今のゲームはシステムやグラフィックは進化してるけどキャラクターに魅力が無い上センスがない
鈴木爆発やせがれいじりやグルーヴ地獄みたいな奇抜さが無い
初期アトリエやストZEROシリーズやギルティギアや豪血寺一族のような世界観や雰囲気の魅力も無い
シスプリやサクラ大戦のような女性キャラの魅力も無い
ただ便利でグラが綺麗なだけでゲームそのものの魅力が無いんや
【悲報】今のゲームが昔のゲームを超えられない理由、遂に判明する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/12/04(水) 18:42:53.81ID:AH+gdj+N060それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/12/04(水) 18:57:23.59ID:YbMfq1Vk0 ハードも進化してもグラが少し良くなるくらいやからな
61それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/12/04(水) 18:57:55.50ID:5yjp0i3O0 ただの思い出補正のゴミやろ
62それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/12/04(水) 18:58:24.95ID:YbMfq1Vk0 進化は止まったな
64それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/12/04(水) 18:59:42.38ID:AH+gdj+N0 >>52
MOTHER2とかメタルマックス2とか第3次スパロボとかモノポリー2とか探せば色々あるやろ
MOTHER2とかメタルマックス2とか第3次スパロボとかモノポリー2とか探せば色々あるやろ
65それでも動く名無し 警備員[Lv.33]
2024/12/04(水) 18:59:44.28ID:4EQVYMRe0 黎明期に大概のゲーム性は出尽くしてるが構想はあれど現代技術だからこそようやく実現できたゲームは結構あるんで超えるとしたらそういう物やな
単純なグラフィックやネットワーク利用のゲームは頭打ち感あるからVRの進化がもうちょっとスピード上がればなあ
単純なグラフィックやネットワーク利用のゲームは頭打ち感あるからVRの進化がもうちょっとスピード上がればなあ
66それでも動く名無し 警備員[Lv.38]
2024/12/04(水) 18:59:56.12ID:ujPXyvMg0 >>52
スーファミならドラクエ6とクロノトリガー、メトロイドとかハマったかな
スーファミならドラクエ6とクロノトリガー、メトロイドとかハマったかな
67それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/12/04(水) 18:59:56.93ID:LKzXAS3K0 ロマサガはリメイク連中基本原作超えてるやろ
68それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
2024/12/04(水) 19:00:07.19ID:ErbCq4dKd 悪ノリに金かけたハイクオリティ作品はファーストが多様性を担保するために金をまき散らす勢いでやってたから生まれたもの
ソニーはそれを儲からない小規模開発と切り捨て主導してたジャパンスタジオを潰してしまった
確実にヒットするAAAのみに絞ったからもうそういうのは出ないよ
ソニーはそれを儲からない小規模開発と切り捨て主導してたジャパンスタジオを潰してしまった
確実にヒットするAAAのみに絞ったからもうそういうのは出ないよ
69それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/12/04(水) 19:00:31.35ID:gRNHfOh+d Steamとかでインディーズやってろよ
いくらでも求めてるようなのあるだろ
いくらでも求めてるようなのあるだろ
70それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]
2024/12/04(水) 19:00:31.98ID:f18iubAP0 イッチガノタおじさんじゃんw
https://i.imgur.com/XkDSPdC.png
https://i.imgur.com/XkDSPdC.png
71それでも動く名無し 警備員[Lv.61][苗]
2024/12/04(水) 19:00:41.58ID:j6aLKKIy0 DSぐらいのハード性能なら全然楽しめるんやけどな
GBAソフトはDSライトで何本かやったけど普通につまらんかった
GBAソフトはDSライトで何本かやったけど普通につまらんかった
73それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/12/04(水) 19:01:20.59ID:BAT+zoaY0 んな事どーーーーでもいいからはよGTA6発売しろや出るの決まったらPS5Pro買ってるで
75それでも動く名無し 警備員[Lv.35]
2024/12/04(水) 19:02:04.97ID:zzXWItKU0 今は認めないと昔は認めないが喚いてるだけやん
76それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
2024/12/04(水) 19:02:11.80ID:hveaPZIA0 思い出補正とは言うけどFFなんかは明確に詰まらなくなってるよな
6~10くらいが凄すぎただけかもしれんけど
6~10くらいが凄すぎただけかもしれんけど
77それでも動く名無し 警備員[Lv.51]
2024/12/04(水) 19:03:05.50ID:m7XkF1cx0 PS5起動したらPS1の起動画面出てきて草
粋すぎやろこの企業
粋すぎやろこの企業
78それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/12/04(水) 19:03:13.08ID:UCpBC/ff0 PS1PS2の時代までは非インディーでアイデア勝負の小中規模ゲーの本数多かったからな
79それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
2024/12/04(水) 19:03:13.81ID:rSuJI0YC0 色々なゲームやってるとやっぱ今のゲームって面白いよ
今のゲームやってから2015年くらいのゲームやるとやっぱちょっと荒さを感じる
今のゲームやってから2015年くらいのゲームやるとやっぱちょっと荒さを感じる
81それでも動く名無し 警備員[Lv.40][苗]
2024/12/04(水) 19:03:59.96ID:GXJZik0U0 わからんけど今のゲームが最高かは微妙だな
82それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/04(水) 19:04:44.72ID:gMBNq9120 ゲームの規格が統一化されたからもう目新しいゲームはほとんど出てこないんや
ps2辺りまではほんとに自由度高かった
ps2辺りまではほんとに自由度高かった
83それでも動く名無し 警備員[Lv.41]
2024/12/04(水) 19:05:15.08ID:Si3JFKsD084それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/12/04(水) 19:05:18.91ID:THSlIeoYd お前がゲームに置いてかれたんだよ
フルHDの目に4K見せても意味ないんだよ
って言いたいけどワイも昔のがええと思う
フルHDの目に4K見せても意味ないんだよ
って言いたいけどワイも昔のがええと思う
85それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/12/04(水) 19:05:37.05ID:AH+gdj+N086それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/12/04(水) 19:06:34.01ID:gRNHfOh+d87それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/12/04(水) 19:06:48.37ID:gvenj/WM0 ひろゆきの「それってあなたの感想ですよね」がこんなにぴったりな場面なかなか無いで
88それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/12/04(水) 19:06:52.99ID:HwJDmd320 昔のゲームは内容よりUIがキツイわ
89それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/12/04(水) 19:07:00.20ID:fYeCTjSh0 映画みたいなグラフィックと高級な音楽ならもう映画でいいやんってなる
かといって技術の進歩は止められない
かといって技術の進歩は止められない
90それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/12/04(水) 19:07:05.94ID:rkSFspuf0 アイディア勝負で面白かった昔のゲームに比べてアイディア出尽くした今のゲームがつまらんのは当たり前だよ
普通に考えて5秒で行き着くの話
普通に考えて5秒で行き着くの話
91それでも動く名無し 警備員[Lv.41]
2024/12/04(水) 19:07:36.80ID:Si3JFKsD0 昔のゲームのいいところDLCがないから金がちらつかない
ここはマジで昔のほうがよかった
そりゃ、いいDLCもあるけどさ
ここはマジで昔のほうがよかった
そりゃ、いいDLCもあるけどさ
92それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/12/04(水) 19:07:43.08ID:AH+gdj+N0 これはワイの好みもあるけど女キャラも昔の方が可愛いわ
シスプリとかマネーアイドルエクスチェンジャーとかときメモ2みたいなキャラデザで今やれんやろ
わくわく7とかガンバードとか非ギャルゲーでも可愛いキャラ多いわ
シスプリとかマネーアイドルエクスチェンジャーとかときメモ2みたいなキャラデザで今やれんやろ
わくわく7とかガンバードとか非ギャルゲーでも可愛いキャラ多いわ
93それでも動く名無し 警備員[Lv.35]
2024/12/04(水) 19:07:47.47ID:3STdzrrE0 ほーんアンリアルエンジンくんのアセット綺麗やなぁ…ままちょっと雰囲気手加えるくらいでええかぁ!
みたいに人間は易きに流れるものやから開発エンジンで商売しだした連中が悪い
みたいに人間は易きに流れるものやから開発エンジンで商売しだした連中が悪い
94それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/12/04(水) 19:08:08.49ID:JVhhqWrLd それってつまりz世代のセンスが終わってるせいじゃないか?
96それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/12/04(水) 19:08:44.45ID:YbMfq1Vk097それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/12/04(水) 19:09:08.27ID:AH+gdj+N098それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/12/04(水) 19:09:15.14ID:oF7unPS40 今の大手のゲームは過去の名作の延長がほとんどやから安定はしとるけど驚きがないんよな
玉石混交の中から光るもの見つけたときの楽しさにはどうしても及ばん
昔の面白さが欲しかったら昔の環境に近いインディを漁ればええ
玉石混交の中から光るもの見つけたときの楽しさにはどうしても及ばん
昔の面白さが欲しかったら昔の環境に近いインディを漁ればええ
99それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/04(水) 19:09:29.53ID:eD8ZttG90 だが2Dをこえたと言わせるには結局3Dつくるしかないわけで
100それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/12/04(水) 19:09:37.46ID:BAT+zoaY0 GTAしかやりたいゲームがない
101それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/12/04(水) 19:09:40.37ID:9FbvMdGJ0 ゲーム→ソーシャルゲーム
アニメ→なろうアニメ
ネットリテラシー→SNS
なんかオタクよりも一般人のほうがガイジな気がしてきた
一般化したものがことごとくガイジの温床になってる
アニメ→なろうアニメ
ネットリテラシー→SNS
なんかオタクよりも一般人のほうがガイジな気がしてきた
一般化したものがことごとくガイジの温床になってる
102それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/12/04(水) 19:09:50.56ID:AH+gdj+N0104それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/12/04(水) 19:10:15.21ID:YbMfq1Vk0 >>79
今のゲームってほぼ昔の作品の焼き直ししかないやん
今のゲームってほぼ昔の作品の焼き直ししかないやん
105それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
2024/12/04(水) 19:10:35.85ID:euPFRJosd 普通に今の方がおもしろいよ
106それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/12/04(水) 19:10:53.47ID:YbMfq1Vk0 >>105
それは普通にないな
それは普通にないな
107それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/12/04(水) 19:11:03.09ID:BAT+zoaY0 なぁGTAまだ?
108それでも動く名無し 警備員[Lv.38]
2024/12/04(水) 19:11:10.19ID:iDZrAOl90 RPGは基本、昔の方おもろいよな
アクションは流石に今やけどな
アクションは流石に今やけどな
109それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
2024/12/04(水) 19:11:25.64ID:8dP0ODGU0 ゲームに限らず昔のものは老害が持ち上げてるだけのゴミがほとんど
特にゲームはそう
特にゲームはそう
110それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
2024/12/04(水) 19:11:57.16ID:euPFRJosd >>106
昔のゲームおもんないよ
昔のゲームおもんないよ
111それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/12/04(水) 19:12:06.46ID:AH+gdj+N0 >>105
ゲームとしてレベルが高くてもキャラデザやセンスやストーリーで劣ってたら話にならん
ゲームとしてレベルが高くてもキャラデザやセンスやストーリーで劣ってたら話にならん
112それでも動く名無し 警備員[Lv.40][苗]
2024/12/04(水) 19:12:13.04ID:RR+jLh0wM >>109
当時は比べる対象がなかったから昔に生きてたら懐古主義になるのは仕方ない
当時は比べる対象がなかったから昔に生きてたら懐古主義になるのは仕方ない
113それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/12/04(水) 19:12:14.15ID:YbMfq1Vk0 >>109
その昔の作品の焼き直しで喜んでる猿がそれ言うか?
その昔の作品の焼き直しで喜んでる猿がそれ言うか?
114それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/12/04(水) 19:12:27.03ID:BAT+zoaY0 6早くやりてーー
115それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/12/04(水) 19:12:30.69ID:lrqluXu0H みんな自分がガキだったときのゲームが一番に思えるだけや
ワイはPS2とPSPが一番おもろいと思ってるし🥺
ワイはPS2とPSPが一番おもろいと思ってるし🥺
116それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗]
2024/12/04(水) 19:12:41.65ID:S5cNW8Na0 最近はゲームを買うにしてもSteamでインディーゲームしか買わへんわ
117それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/12/04(水) 19:12:43.32ID:kv/ERA7e0 エロければ絶賛されるで
ロマサガ2やステラーブレイドが証明した
ロマサガ2やステラーブレイドが証明した
118それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/12/04(水) 19:12:44.76ID:YbMfq1Vk0 >>110
知的障害ありそう
知的障害ありそう
119それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/12/04(水) 19:12:50.51ID:AH+gdj+N0120それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
2024/12/04(水) 19:12:53.00ID:uk2J1p/J0 感性が経験が少なくなんでも刺激的だった若い頃と比べ
爺になってゲーム開発者の意図する対象年齢から外れているだけ定期
爺になってゲーム開発者の意図する対象年齢から外れているだけ定期
121それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/12/04(水) 19:13:23.99ID:wNejh2Nb0 switchのパケ裏の画像ちっちゃいねんな
昔の箱裏の見せたいワンシーンをドーン!と違ってどこをアピールしたいのか伝わってこない
昔の箱裏の見せたいワンシーンをドーン!と違ってどこをアピールしたいのか伝わってこない
122それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/04(水) 19:13:34.17ID:biuLb/3Op 洋ゲーはゴミだわ
芸術家()の主張押し付けるだけの受動的な奴多過ぎ
芸術家()の主張押し付けるだけの受動的な奴多過ぎ
123それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
2024/12/04(水) 19:13:41.13ID:s+i1qYMvd 老害が何匹か共鳴してて草
続きは介護ホームでやれやwww
続きは介護ホームでやれやwww
124それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/12/04(水) 19:13:44.26ID:YbMfq1Vk0 >>120
未だにFFおじさんやドラクエおじさんに媚びてるのに?
未だにFFおじさんやドラクエおじさんに媚びてるのに?
125それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/12/04(水) 19:14:09.18ID:AH+gdj+N0 Switch持ってるのに琴線に触れるソフトがなさ過ぎてほとんどレトロゲーム専用機になってるの任天堂はどうしてくれるんや
プレイ時間トップがオンラインのファミコンになってるぞ😡
プレイ時間トップがオンラインのファミコンになってるぞ😡
126それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/12/04(水) 19:14:13.65ID:YbMfq1Vk0 >>123
ジジイ顔真っ赤で草
ジジイ顔真っ赤で草
127それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/12/04(水) 19:14:27.96ID:dDhO0CtX0 >>77
子供が騒いでて何事かと思ったわ
子供が騒いでて何事かと思ったわ
128それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/12/04(水) 19:14:43.86ID:YbMfq1Vk0 進化は止まったよな
130それでも動く名無し 警備員[Lv.34]
2024/12/04(水) 19:14:55.60ID:mJziVE1T0 >>121
ゲーム屋でパケ裏見ながら吟味する事も減ったしなあ
ゲーム屋でパケ裏見ながら吟味する事も減ったしなあ
131それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/12/04(水) 19:15:20.06ID:YbMfq1Vk0 チュートリアルがアホみたいに長いのもあるな
132それでも動く名無し 警備員[Lv.41]
2024/12/04(水) 19:15:21.28ID:gS0Ivrwx0 これが老害か
30過ぎてゲームゲームって恥ずかしくないの?
30過ぎてゲームゲームって恥ずかしくないの?
133それでも動く名無し 警備員[Lv.38]
2024/12/04(水) 19:15:41.43ID:ujPXyvMg0 >>119
その通りだわ今のゲームよりおもろいわな
その通りだわ今のゲームよりおもろいわな
134それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/12/04(水) 19:15:50.40ID:0x5p6EZu0 >>1
今は今、昔は昔
今は今、昔は昔
135それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/12/04(水) 19:15:59.16ID:kAfvjcsl0 今のゲームのマンネリ感の理由は明確にあって
一つはムーアの法則が完全に終わってグラが高止まり停滞期突入したのと
何より開発費が尋常じゃないくらい上がったから各メーカーが
手堅い過去作IPや失敗恐れて尖った作品出せなくなってる所だな
一つはムーアの法則が完全に終わってグラが高止まり停滞期突入したのと
何より開発費が尋常じゃないくらい上がったから各メーカーが
手堅い過去作IPや失敗恐れて尖った作品出せなくなってる所だな
136それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/12/04(水) 19:16:04.64ID:YbMfq1Vk0 >>132
ゲーム出来ないお前みたいなお爺ちゃんに嫉妬されてもな
ゲーム出来ないお前みたいなお爺ちゃんに嫉妬されてもな
137それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/04(水) 19:16:17.34ID:af3Ow10MH 音楽の要素は結構あるやろうと思うわPS1くらいまでのあからさまなPCM音源で作ってる曲と今のゲームの曲は別物や
138それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
2024/12/04(水) 19:16:46.88ID:euPFRJosd >>111
キャラデザやセンスやストーリーが優れてるものもあればそうでないものもあるやろ
キャラデザやセンスやストーリーが優れてるものもあればそうでないものもあるやろ
139それでも動く名無し 警備員[Lv.45]
2024/12/04(水) 19:17:16.75ID:xwwymTDo0 グラフィック以外がダメダメになってるんだろ
特にBGMがな
最近のゲームで良いBGMしてるのなんてグラブルぐらいじゃね?
結局昔のFF作ってた人なんだよな
特にBGMがな
最近のゲームで良いBGMしてるのなんてグラブルぐらいじゃね?
結局昔のFF作ってた人なんだよな
140それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/12/04(水) 19:17:23.99ID:rkSFspuf0 映画と同じ衰退原因だと思うけどな、単純にネット普及による趣味の多様化が原因
ドラクエとか見ればわかるけど、たまにしか映画見ないで流行った映画しか年1本しか見ない奴
これを引っ張る作品がない
ドラクエとか見ればわかるけど、たまにしか映画見ないで流行った映画しか年1本しか見ない奴
これを引っ張る作品がない
141それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/12/04(水) 19:17:30.17ID:YbMfq1Vk0 これからポケモンやマリオみたいな作品が生まれるかって言われたらまず無理だしな
142それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/12/04(水) 19:17:45.93ID:lrqluXu0H キッズ「今のゲームおもんない💢」ってなら何か製作面で問題ありそうやけど
おっさん「今のゲームおもんない💢」っていうのは別の意味で問題というか😅
おっさん「今のゲームおもんない💢」っていうのは別の意味で問題というか😅
144それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/12/04(水) 19:18:16.64ID:BAT+zoaY0 GTA6はよはよはよはよ
145それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/12/04(水) 19:18:17.20ID:AH+gdj+N0146それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/04(水) 19:18:28.43ID:A1i/NIqOp 高画質のおっさん見て何が楽しいのかわからん
浜田の毛穴見るよりモナリザ見る方が有意義やろ
浜田の毛穴見るよりモナリザ見る方が有意義やろ
148それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/12/04(水) 19:19:21.80ID:YbMfq1Vk0149それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽警]
2024/12/04(水) 19:19:24.30ID:1ynzNtxH0 すまん中国ゲーが派遣取ってっから
150それでも動く名無し 警備員[Lv.40][苗]
2024/12/04(水) 19:19:40.43ID:GXJZik0U0 今が最高ならシリーズもの最新が常に絶賛されてないとおかしいんだよね
151それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
2024/12/04(水) 19:19:57.43ID:uk2J1p/J0 ゲーム爺「昔のゲームオモロー🥰今のゲームはクソ😡」
若者「ふーん・・・」←今のゲームしか知らないから会話に参加できない
ゲーム爺「なんGでスレ立てしたら賛同者しかいない😡やはり今のゲームはクソ😡」(確信)
若者「ふーん・・・」←今のゲームしか知らないから会話に参加できない
ゲーム爺「なんGでスレ立てしたら賛同者しかいない😡やはり今のゲームはクソ😡」(確信)
152それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
2024/12/04(水) 19:20:04.86ID:euPFRJosd >>145
ググったけど何がええんや?
ググったけど何がええんや?
153それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/12/04(水) 19:20:11.35ID:AH+gdj+N0154それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/12/04(水) 19:20:24.58ID:YbMfq1Vk0 シリーズ物リメイク作品パラダイスの現状見て今の方が面白いとか言えんわな
155それでも動く名無し 警備員[Lv.45]
2024/12/04(水) 19:20:30.24ID:xwwymTDo0 グラフィック上げたのにポリコレ推し進めてたからアホすぎるよなw
売れなくなって当然やろ
売れなくなって当然やろ
156それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/12/04(水) 19:20:49.67ID:rkSFspuf0 正直じゃあ昔の名作面白いか?ってドラクエ3で破壊されたから昔の名作ゲームつまり面白くないと思うよ
157それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
2024/12/04(水) 19:21:00.30ID:sWj0TJv30 この手の議論って一生やってるよな
ワイが子供の時もジジイから言われたわ
ワイが子供の時もジジイから言われたわ
158それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽警]
2024/12/04(水) 19:21:12.78ID:1ynzNtxH0159それでも動く名無し 警備員[Lv.32]
2024/12/04(水) 19:21:34.74ID:Lr6+hXIq0 複雑なゲームやれるだけの気力なくなってるだけじゃねーの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- タレント・小島瑠璃子さんの夫が死亡、自殺とみられる 外出先から戻った際に意識不明状態の夫発見…小島さんは軽症で搬送 ★15 [Ailuropoda melanoleuca★]
- フジテレビ第三者委員会、調査対象は「社員のみ」 同局関係者は疑問「範囲を広げて…」 [ヴァイヴァー★]
- ホンダと日産の経営統合協議、打ち切る可能性 近く両社が取締役会 [蚤の市★]
- 実質賃金0.2%減 3年連続マイナス、物価高響く―昨年 [蚤の市★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★33 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「地方暮らしはクルマがないと無理」は単なる甘え? 本当? …地方の交通インフラ崩壊の危機とは [七波羅探題★]
- 日本、来年中に金利1.5%へ!日本の金利は誰にも止められねぇ! [782460143]
- 市民「ホームレスが体調悪そうですが…」岐阜県の消防署「で?w」市民「救急車を…」消防署「行きませーんw」翌日に死亡 [779857986]
- 【純愛】34歳アルバイト男性、SNSで知り合ったJS6年生とデートした後セックスして逮捕「ダメだとわかっていたが好きだった」 [856698234]
- 【悲】森永卓郎さん(故)「──────私はほぼすべての女性👩から"キモイ"と言われ続けた。妻だけが、例外だった」 [312375913]
- ホンダと日産の経営統合、破談へww [668970678]
- __トランプ>ネタニヤフ、澤山ザマァ [827565401]