探検
FFシリーズ史上最強のボスって誰やろ🤔
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.42]
2024/12/04(水) 21:43:15.82ID:CeNizyB60 やっぱウィーグラフか?
2それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/12/04(水) 21:44:23.65ID:juCTAL/Z0 くらやみのくも
3それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新]
2024/12/04(水) 21:45:39.36ID:a0HL//L+0 デアリヒター
4それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/12/04(水) 21:45:43.01ID:rJvKQ3Od0 安倍晋三
5それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/12/04(水) 21:46:33.28ID:nQhHvkexH デアリヒター最強
6 警備員[Lv.11][芽]
2024/12/04(水) 21:46:42.73ID:blvKZceD0 くらやみのくも
7それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
2024/12/04(水) 21:46:45.44ID:dPbvuWxG0 ゼロムス
5人パーティだからか強い
ビッチのケアルガじゃ回復間に合わない
5人パーティだからか強い
ビッチのケアルガじゃ回復間に合わない
8それでも動く名無し 警備員[Lv.42]
2024/12/04(水) 21:47:28.27ID:CeNizyB60 くらやみのくもはノーセーブ込みで見たら相当凶悪やな
9それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
2024/12/04(水) 21:48:16.25ID:BR7vCdPm0 相当対策しないと勝てないからマジックマスター
ケフカより強いだろ
ケフカより強いだろ
10それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/12/04(水) 21:49:56.37ID:nQhHvkexH >>9
道中もしんどい
道中もしんどい
11 警備員[Lv.9][新芽]
2024/12/04(水) 21:50:07.04ID:mouiocOI0 13の続編のラスボスはなんか宇宙規模なんやろ?
13それでも動く名無し 警備員[Lv.44][苗]
2024/12/04(水) 21:50:44.47ID:xKH5A77x0 エストシーモア
14それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/12/04(水) 21:52:23.85ID:nQhHvkexH ウィーグラフは瀕死HP回復するゾンビラムザで凸れたからそんなやったわ
15それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/12/04(水) 21:52:43.12ID:SKEmaOse0 エクスデス
16それでも動く名無し 警備員[Lv.42]
2024/12/04(水) 21:53:25.07ID:CeNizyB60 >>9
セリス入れれば楽なんやけどまふうけんの存在自体忘れがち
セリス入れれば楽なんやけどまふうけんの存在自体忘れがち
17それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/12/04(水) 21:53:57.70ID:1lQPgANG0 11か14のアホアホボスだろ
18それでも動く名無し 警備員[Lv.44][苗]
2024/12/04(水) 21:55:08.76ID:xKH5A77x0 >>17
ネトゲのボスなんてレベルキャップ解放後はクソ雑魚ナメクジになるやろ?
ネトゲのボスなんてレベルキャップ解放後はクソ雑魚ナメクジになるやろ?
19それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
2024/12/04(水) 21:55:23.04ID:BR7vCdPm0 >>16
あの塔で魔封剣てコマンド使えたっけ?
あの塔で魔封剣てコマンド使えたっけ?
20それでも動く名無し ハンター[Lv.62][苗]
2024/12/04(水) 21:55:58.80ID:nQDtkq2ad >>19
使えん
使えん
21それでも動く名無し 警備員[Lv.42]
2024/12/04(水) 21:56:07.94ID:CeNizyB60 >>15
なんやかんや初戦のエクスデスが強いよな
なんやかんや初戦のエクスデスが強いよな
22それでも動く名無し ハンター[Lv.62][苗]
2024/12/04(水) 21:56:21.41ID:nQDtkq2ad 初見のオメガ、神竜
23それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/12/04(水) 21:56:30.24ID:nQhHvkexH FF6はリマスターでレベル制限簡単になったからどのボスもつよつよに出来て面白い
24それでも動く名無し ハンター[Lv.62][苗]
2024/12/04(水) 21:57:01.76ID:nQDtkq2ad >>21
当時低学年だったが、倒せんかったわ
当時低学年だったが、倒せんかったわ
25それでも動く名無し 警備員[Lv.33]
2024/12/04(水) 21:57:02.58ID:yHA5SRxh0 ボス同士で戦わせたら勝ち残るのは間違いなくヤズマット
27それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/12/04(水) 21:59:14.03ID:BQ+QTHmZ0 めちゃくちゃ苦戦した記憶があるのはやっぱ10のユウナレスカだわ
28それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]
2024/12/04(水) 21:59:29.78ID:DHJtDqGv0 エメラルドウェポン
29 警備員[Lv.11][芽]
2024/12/04(水) 22:00:34.32ID:3upzNPJw0 14とかでレイドボスがいるんじゃないの?
30それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/12/04(水) 22:00:40.31ID:PSeee8Nm0 ミジンコ
31それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/12/04(水) 22:01:03.13ID:fgTAe9wc0 10−2インタのトレマって最強神羅抜きで殺せんの?
32それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/12/04(水) 22:02:56.77ID:mIP/91WD0 >>22
神竜は初見全滅率ならトップやろね
神竜は初見全滅率ならトップやろね
33それでも動く名無し 警備員[Lv.45]
2024/12/04(水) 22:04:34.85ID:vypJZhmu0 >>27
強いっていうかだるい🥺
強いっていうかだるい🥺
34それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗]
2024/12/04(水) 22:04:36.49ID:3eW+sOTZ0 設定上ならオーファンちゃうか?
35それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/12/04(水) 22:04:52.24ID:Xr68eVS/0 オズマ
36それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
2024/12/04(水) 22:05:06.72ID:qIXeS2gB0 エストシーモア
37それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/12/04(水) 22:05:34.56ID:nQhHvkexH >>35
対策なしならヤバイな
対策なしならヤバイな
38それでも動く名無し 警備員[Lv.33]
2024/12/04(水) 22:05:42.99ID:yHA5SRxh0 >>31
最強シンラよりもサノーとかの方が強いから勝てる
最強シンラよりもサノーとかの方が強いから勝てる
39それでも動く名無し 警備員[Lv.37]
2024/12/04(水) 22:07:12.02ID:o6sQwE7D0 おんなのこ定期
ps://i.imgur.com/pdu9r7h.jpeg
ps://i.imgur.com/pdu9r7h.jpeg
40それでも動く名無し 警備員[Lv.45]
2024/12/04(水) 22:07:59.25ID:vypJZhmu0 >>35
あれのメテオ安定させられんかったわ
あれのメテオ安定させられんかったわ
41それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/12/04(水) 22:08:14.84ID:NqybSVWR0 16って普通におもろそうじゃないか?なんであんななネガキャンされてたんやろか
確かにボス戦長すぎだろとか思うがわいはただ買えないだけや
確かにボス戦長すぎだろとか思うがわいはただ買えないだけや
42それでも動く名無し 警備員[Lv.51]
2024/12/04(水) 22:09:12.95ID:XpupB1f80 4のバハムート倒せん言うから見てみたらアクティブ+ゲーム速度1になってたわ
43 警備員[Lv.9][新芽]
2024/12/04(水) 22:09:42.08ID:mouiocOI0 >>41
やればわかる
やればわかる
44それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/12/04(水) 22:10:57.23ID:NqybSVWR0 >>43
いや配信で全部見たからやらなくてもわかるわ
いや配信で全部見たからやらなくてもわかるわ
45それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/12/04(水) 22:11:02.63ID:BPOvWEh30 >>9
いつも最後にアルテマ喰らって負けてたけどある時リレイズかけとけばええやんと気付いて倒せた
いつも最後にアルテマ喰らって負けてたけどある時リレイズかけとけばええやんと気付いて倒せた
46それでも動く名無し 警備員[Lv.33]
2024/12/04(水) 22:13:13.23ID:yHA5SRxh047それでも動く名無し 警備員[Lv.32]
2024/12/04(水) 22:14:52.29ID:C7TC6LXY0 >>5
インターナショナルは未プレイで分からないんやが追加召喚獣とデアリヒターの難易度はモンスター訓練所より上?
インターナショナルは未プレイで分からないんやが追加召喚獣とデアリヒターの難易度はモンスター訓練所より上?
48 警備員[Lv.26][苗]
2024/12/04(水) 22:16:09.30ID:14EJ3Bqw0 アブソリュートヴァーチュー
49それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/12/04(水) 22:16:38.98ID:PatTcovh0 攻略的には5のオメガと神竜では
神竜は最強というより初見殺しというか
神竜は最強というより初見殺しというか
50それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/12/04(水) 22:18:27.23ID:NqybSVWR051それでも動く名無し 警備員[Lv.32]
2024/12/04(水) 22:18:56.08ID:C7TC6LXY0 こっちも未プレイやがガラケーアプリ版のFF4は相当キツイらしいね
プレイしてみると分かるが、オリジナルから一番変わったと感じるのは敵の攻撃力。正直、DS版が可愛く見える位キツい。
厳密に言えば攻撃力が変わったのではなく、
打撃時のダメージ計算とATBゲージの溜まり具合が従来の敵専用のものからこちら側が操作するキャラクターのものと完全に同じになった、との事。
その為敵が凄まじい速さでポコポコ殴りまくってくる。
終盤になってくるとこちら側の誰かの初ターンが回ってくるまでに敵は2回攻撃していた、なんて事象も見受けられる…。
今までと同様飛空艇入手後エブラーナ城に行ったら、誰かが砂時計を使う前に全滅させられて驚いたプレイヤーも多い事だろう
プレイしてみると分かるが、オリジナルから一番変わったと感じるのは敵の攻撃力。正直、DS版が可愛く見える位キツい。
厳密に言えば攻撃力が変わったのではなく、
打撃時のダメージ計算とATBゲージの溜まり具合が従来の敵専用のものからこちら側が操作するキャラクターのものと完全に同じになった、との事。
その為敵が凄まじい速さでポコポコ殴りまくってくる。
終盤になってくるとこちら側の誰かの初ターンが回ってくるまでに敵は2回攻撃していた、なんて事象も見受けられる…。
今までと同様飛空艇入手後エブラーナ城に行ったら、誰かが砂時計を使う前に全滅させられて驚いたプレイヤーも多い事だろう
52それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/12/04(水) 22:19:14.47ID:iLgrM3kx0 勝率の低さならユウナレスカじゃね?
普通に一発突破は無理だろ
普通に一発突破は無理だろ
53それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/12/04(水) 22:19:19.21ID:Q0/i1D100 ベヒーモス
54それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
2024/12/04(水) 22:19:45.60ID:Qh4xHhLid >>7
ATBをアクティブ、バトルスピード最速のコイツはマジの強敵
ATBをアクティブ、バトルスピード最速のコイツはマジの強敵
55それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
2024/12/04(水) 22:20:31.85ID:eprmrbw8d 「誰」なので人、人型のボス限定とかないよな?
56それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/12/04(水) 22:20:42.40ID:NqybSVWR0 物語は賞味あれやったけどゲームとしての作りはしっかりしてるからドラクエ3リメイクみたいにゲームとしてあのレベルで叩かれるようなことはおかしいのに16に関してはスクエニだからFFだからのネガキャンだけで執拗に叩かれたとしか思えんわ
あとワイみたいに貧乏でPS5買えないそうとか
あとワイみたいに貧乏でPS5買えないそうとか
57それでも動く名無し 警備員[Lv.42]
2024/12/04(水) 22:21:48.75ID:CeNizyB6058それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/04(水) 22:22:09.84ID:xz61hfnZ0 >>51
ガラケーアプリなんて今どうやってプレイするんだよ…
ガラケーアプリなんて今どうやってプレイするんだよ…
59それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/12/04(水) 22:23:03.61ID:BPOvWEh30 FF3のガルーダが倒せなくてなんでなんだろうと思ってたら全員後列にしてた
後列だとジャンプでも命中率下がるのな
後列だとジャンプでも命中率下がるのな
60それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/12/04(水) 22:23:12.96ID:NqybSVWR0 もしくわFFだけ異様に期待値が高いのか
FFにはゲームだけじゃなく神ストーリーを求めてるのがデフォになってるからな
本来普通のゲームならゲーム部分が出来てたら叩かれないハードルでも何故かFFだと物語が悪いとそれだけで一気に評価最悪になる
FF12みたいに
FFにはゲームだけじゃなく神ストーリーを求めてるのがデフォになってるからな
本来普通のゲームならゲーム部分が出来てたら叩かれないハードルでも何故かFFだと物語が悪いとそれだけで一気に評価最悪になる
FF12みたいに
61それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
2024/12/04(水) 22:23:35.89ID:dPbvuWxG0 FF5の最低レベルABP0縛りで最強の敵は誰も覚えていないだろうプチチャリオッツとかいう雑魚
ビッグブリッジで強制戦闘になるから第一世界であのガルキマセラ3体捕らえて、経験値入らない死の宣告で倒さなければならない
これが運ゲーすぎる30戦ぐらいで済んだら良い方
ビッグブリッジで強制戦闘になるから第一世界であのガルキマセラ3体捕らえて、経験値入らない死の宣告で倒さなければならない
これが運ゲーすぎる30戦ぐらいで済んだら良い方
62それでも動く名無し 警備員[Lv.32]
2024/12/04(水) 22:24:32.16ID:C7TC6LXY063それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/12/04(水) 22:26:31.51ID:NjcyyJYy0 ハードモードブーニベルゼ+
64それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
2024/12/04(水) 22:27:52.74ID:PP10pQoY0 FF12のヤズマットとかだるかった気がするわ
65それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/12/04(水) 22:30:21.92ID:I8uRtQvA0 ムーアの森のクリスタル
66それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
2024/12/04(水) 22:32:50.15ID:ylzXNKQd0 シリーズ人気投票4位のエメトセルク
67それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
2024/12/04(水) 22:34:22.72ID:nQhHvkexH >>47
上やで
上やで
68それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
2024/12/04(水) 22:37:41.61ID:BPOvWEh30 FF1のアストスって序盤のボスのくせにデス使ってくるのが鬼畜
普通に2人くらい殺される
普通に2人くらい殺される
70それでも動く名無し ハンター[Lv.11][UR武+27][UR防+23][木臭]
2024/12/04(水) 22:41:23.25ID:VWxLOWRO071それでも動く名無し ハンター[Lv.11][UR武+27][UR防+23][木臭]
2024/12/04(水) 22:42:06.71ID:VWxLOWRO072それでも動く名無し ハンター[Lv.12][UR武+27][UR防+23][木臭]
2024/12/04(水) 22:43:18.84ID:VWxLOWRO0 ステータスが強いだけの最強は意味がないねん
ストーリー通して絶望感を植え付けてくるやつでないと
そういう意味で2の皇帝が最強
序盤から最後まで世界に暗い影を落とす唯一の存在
ストーリー通して絶望感を植え付けてくるやつでないと
そういう意味で2の皇帝が最強
序盤から最後まで世界に暗い影を落とす唯一の存在
73それでも動く名無し 警備員[Lv.4][苗]
2024/12/04(水) 22:44:20.59ID:8FBEyukv074それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
2024/12/04(水) 22:45:02.20ID:BPOvWEh30 正直2の皇帝に絶望感味わったことないわ
ちゃんと育ててたから?
ちゃんと育ててたから?
75それでも動く名無し 警備員[Lv.3][UR武+3][UR防+5][苗]
2024/12/04(水) 22:45:40.27ID:KfMYsShY0 >>72
レオンハルトに国乗っ取られてて草
レオンハルトに国乗っ取られてて草
76それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
2024/12/04(水) 22:46:41.38ID:BPOvWEh30 ストーリー的なことならリチャードが皇帝に特攻して犬死したのが悲しい
77 警備員[Lv.9][新芽]
2024/12/04(水) 22:47:23.76ID:mouiocOI0 >>70
最初の黒騎士のがやばい
最初の黒騎士のがやばい
78それでも動く名無し 警備員[Lv.42]
2024/12/04(水) 22:48:07.12ID:CeNizyB6079それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
2024/12/04(水) 22:49:09.06ID:BPOvWEh30 >>77
終盤になって黒騎士普通に倒せるようになってちょっと感動したな
終盤になって黒騎士普通に倒せるようになってちょっと感動したな
81それでも動く名無し 警備員[Lv.49]
2024/12/04(水) 22:52:13.67ID:ZLJSFcxF0 9までならオズマかな
超早いしカウンターケアルガの存在もあってとにかく安定しない
8のオメガウェポンはなぜか初見で(運良く)倒せたせいであまり強さを実感できてない
超早いしカウンターケアルガの存在もあってとにかく安定しない
8のオメガウェポンはなぜか初見で(運良く)倒せたせいであまり強さを実感できてない
82それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/12/04(水) 22:56:07.02ID:EFhNDCMF0 >>81
8は味方が強すぎる
8は味方が強すぎる
83それでも動く名無し 警備員[Lv.42]
2024/12/04(水) 22:58:04.52ID:CeNizyB60 >>80
ウィーグラフの聖剣技って白刃取りで回避できたっけ?
ウィーグラフの聖剣技って白刃取りで回避できたっけ?
84それでも動く名無し 警備員[Lv.33]
2024/12/04(水) 22:58:29.60ID:C7TC6LXY085それでも動く名無し 警備員[Lv.49]
2024/12/04(水) 22:59:35.58ID:ZLJSFcxF086それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新]
2024/12/04(水) 23:00:19.55ID:nQhHvkexH オメガウェポンはテラブレイクで絶対一回は死ぬわ
87それでも動く名無し 警備員[Lv.42]
2024/12/04(水) 23:03:13.39ID:CeNizyB6088それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/12/04(水) 23:04:12.92ID:Ejqdb/1O0 ff9のオズマ
何回も負けた
何回も負けた
89それでも動く名無し 警備員[Lv.4][苗]
2024/12/04(水) 23:05:01.47ID:8FBEyukv090それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
2024/12/04(水) 23:05:28.84ID:BDKoHbuG0 AV
91それでも動く名無し 警備員[Lv.49]
2024/12/04(水) 23:05:55.21ID:ZLJSFcxF0 >>89
一騎打ちの時の話だろうから仲間を散らすも何もないのでは
一騎打ちの時の話だろうから仲間を散らすも何もないのでは
92それでも動く名無し 警備員[Lv.42]
2024/12/04(水) 23:06:05.60ID:CeNizyB60 オズマはジタンの盗み待ちがキツかったな
というかオズマより精霊やない羊みたいな奴の方が強いよな
というかオズマより精霊やない羊みたいな奴の方が強いよな
93それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/12/04(水) 23:06:16.65ID:6gkSyaL80 3のやつだろ
覚えてないけど負けたらまた1からやり直しとか鬼畜すぎるわ
覚えてないけど負けたらまた1からやり直しとか鬼畜すぎるわ
94それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/12/04(水) 23:08:37.75ID:6MmvU1tT0 なにも知らん完全に初見でなら5のゴゴや
95それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/12/04(水) 23:12:30.10ID:uqE1MtWta ウィーグラフは初見殺しではあるけど別にそこまで難しいもんでもない
ただ如何せん突入前のセーブが無きゃ準備にも戻れんから詰む事は十分ある
ただ如何せん突入前のセーブが無きゃ準備にも戻れんから詰む事は十分ある
96それでも動く名無し ハンター[Lv.3][臭臭臭]
2024/12/04(水) 23:12:46.21ID:uzm1/B1Or ~睡眠不足は薄毛・抜け毛の原因に~育毛視点で考える6つの睡眠習慣を専門家が解説 | アデランス
https://www.aderans.co.jp/newsrelease/detail/20210825160408.html
睡眠が足りていないと薄毛や抜け毛を招く - 【公式】AGAスキンクリニック
https://www.agaskin-woman.jp/lab/datsumosho/sleep/
https://www.aderans.co.jp/newsrelease/detail/20210825160408.html
睡眠が足りていないと薄毛や抜け毛を招く - 【公式】AGAスキンクリニック
https://www.agaskin-woman.jp/lab/datsumosho/sleep/
97それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/12/04(水) 23:14:14.92ID:S3IqUUot0 ステータスとか攻撃の強さじゃなくてやったことのヤバさやったら誰やろ?
98それでも動く名無し 警備員[Lv.4][UR武+3][UR防+5][苗]
2024/12/04(水) 23:15:45.29ID:KfMYsShY0 >>95
準備画面には戻れるやろ
準備画面には戻れるやろ
99それでも動く名無し 警備員[Lv.4][苗]
2024/12/04(水) 23:16:39.98ID:8FBEyukv0100それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/12/04(水) 23:16:52.96ID:0F0EgYkR0 アブソリュートヴァーチュー
101それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/12/04(水) 23:18:31.95ID:S3IqUUot0 >>98
準備画面に戻れても連戦中やからセーブ分けてなかったら外にでてレベル上げとか装備整えたりができんのや
準備画面に戻れても連戦中やからセーブ分けてなかったら外にでてレベル上げとか装備整えたりができんのや
102それでも動く名無し 警備員[Lv.4][UR武+3][UR防+5][苗]
2024/12/04(水) 23:20:05.88ID:KfMYsShY0103それでも動く名無し 警備員[Lv.4][苗]
2024/12/04(水) 23:22:10.41ID:8FBEyukv0 言うてPS版と獅子戦争版でだいぶ難易度ちゃうらしいからな
ウィーグラフは結構ナーフされているらしい
ウィーグラフは結構ナーフされているらしい
104それでも動く名無し 警備員[Lv.36]
2024/12/04(水) 23:22:38.54ID:w98Q0Axb0 テュポーン先生
105それでも動く名無し 警備員[Lv.38]
2024/12/04(水) 23:24:40.90ID:uJdVFxFG0 バトルスピード1アクティブのゼロムスやろほぼ反射神経勝負になる
106それでも動く名無し 警備員[Lv.42]
2024/12/04(水) 23:26:17.13ID:CeNizyB60107それでも動く名無し 警備員[Lv.4][UR武+3][UR防+5][苗]
2024/12/04(水) 23:28:26.48ID:KfMYsShY0 >>106
暗闇の雲もできるやろ
暗闇の雲もできるやろ
108それでも動く名無し 警備員[Lv.49]
2024/12/04(水) 23:29:34.77ID:ZLJSFcxF0 >>106
時間の概念を超えてくるカオスやアルティミシアとどっちがやばいんだろ
時間の概念を超えてくるカオスやアルティミシアとどっちがやばいんだろ
109それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/12/04(水) 23:32:02.33ID:NH946H+r0 ヤズマットか地下100階に引きこもってるジジィ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】ホンダとの経営統合が破談 ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」… [BFU★]
- 【文春】フジテレビ女性アナ接待 証拠LINEを公開する『X子さんを追い詰めた上納文化の深層』★3 [おっさん友の会★]
- 【文春】フジテレビ女性アナ接待 証拠LINEを公開する『X子さんを追い詰めた上納文化の深層』★4 [おっさん友の会★]
- 【速報】フジテレビ副会長・遠藤龍之介氏、民放連会長も辞意表明 中居さん問題巡り 公式サイトで発表 [冬月記者★]
- 「地方暮らしはクルマがないと無理」は単なる甘え? 本当? …地方の交通インフラ崩壊の危機とは★2 [七波羅探題★]
- フジテレビ問題 制作会社倒産ラッシュの悪夢… 現役Pが指摘する外部スタッフへのシワ寄せ [冬月記者★]
- トランプが石油を掘りたいのと裏腹に、アメリカではソーラー発電がめちゃくちゃ伸びてる [838847604]
- ローソン盛り過ぎチャレンジの闇、とある日本人によって暴かれる… [843417429]
- トランプ、国民が高等教育を受けると出生率が下がると言い出し教育省を廃止へ [931948549]
- お前らに出会えて良かった😭🏡
- おじゃる丸を実況するスレ🏡なのらね🌸
- 【実況】博衣こよりのえちえちゲリラMinecraft🧪★2