X

【命題】実際、一年戦争でジオンが地球連邦に勝つ方法って、何があるの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 22:15:21.67ID:y7s1eQlp0
ビグザムだけだと厳しいと思う
2それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 22:17:15.14ID:UdegT5K40
アムロ居なくても負けてそうだよな 
3 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 22:17:54.95ID:mouiocOI0
アナハイム潰す
4それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/12/04(水) 22:19:54.56ID:hB5IEZBV0
ギレンの野望やってるとなんで地球より先にルナツー攻略しないのか不思議でならない
あそこさえなくなれば連邦軍は宇宙の拠点なくなるじゃん
5それでも動く名無し 警備員[Lv.44][苗]
垢版 |
2024/12/04(水) 22:20:18.16ID:coiFOrbv0
最初のコロニー落とし決まってたら勝ってたやろ
6それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 22:23:29.12ID:Na7AUdiQ0
レビルを殺しておけばワンチャン
7 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 22:25:34.92ID:mouiocOI0
>>6
あれ別に殺してようがなんも変わらんやろ
洗脳するなりして和解?させるしかなかった
8それでも動く名無し 警備員[Lv.46]
垢版 |
2024/12/04(水) 22:26:59.34ID:AOZ6Fs2u0
レビルがジオンに兵無しとか言ったから連邦もやる気になったんだっけか
2024/12/04(水) 22:27:29.23ID:dpQCpNeJ0
1年戦争時にシャア総帥ならきっと勝ってた
10それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 22:28:39.12ID:3lOprwIz0
いうて連邦もアムロが乗ったガンダム以外ウンコやん
ジオンの方が名のある軍人パイロット多かったし
ランバラルを特攻させるような無能が悪い
11それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/12/04(水) 22:30:19.54ID:1lQPgANG0
アクシズとかいうクソ雑魚勢力でも達成出来そうだった事を国家ぐるみで出来んとかちんこ無能過ぎる
12それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 22:31:12.34ID:dJL/iHln0
アプサラスってゲームチェンジャーとまではいかないんか?
生存ルートでもかわらんか?
13 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 22:32:20.66ID:mouiocOI0
ミノフスキー博士を亡命させなければワンサイドゲームになってた可能性はある
2024/12/04(水) 22:32:43.54ID:dpQCpNeJ0
>>11
なんならジオンの残光で観艦式を核攻撃成功したので唖然とした
15それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 22:33:30.59ID:uqE1MtWta
>>7
殺しとけばそのまま敗戦やったやろ
16 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 22:34:59.55ID:mouiocOI0
>>15
殺したら殺したで戦争継続やし結果は変わらん気がする
17それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 22:35:14.73ID:Na7AUdiQ0
>>7
そうか?

レビル帰還でジオン内情の暴露と反抗作戦への士気が高まったのはあるやろ

反対派押し切ってV作戦も発動したし、少なくとも要所の決断面では連邦勝利のキーマンになってる
18それでも動く名無し 警備員[Lv.33][苗]
垢版 |
2024/12/04(水) 22:35:38.51ID:Kp824blX0
勝つだけならいろんなもの落としまくれば勝ってたんじゃね
19それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 22:36:07.81ID:byDxYXHn0
ゲルググが早期配備出来てれば...
20 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 22:37:35.51ID:mouiocOI0
>>17
殺したら泥沼化にはなってたかもはしれんな
21それでも動く名無し 警備員[Lv.46]
垢版 |
2024/12/04(水) 22:38:33.70ID:AOZ6Fs2u0
ザビ家の派閥争いみたいのも敗因やろ
22それでも動く名無し 警備員[Lv.42]
垢版 |
2024/12/04(水) 22:39:46.62ID:FZdUDpXR0
レビルに逃げられなきゃあそこで終わってたからな
23それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 22:41:43.98ID:FQjF3yTM0
初手でコロニー何個も落として地球壊滅させとけばジオン正義の大勝利や!
2024/12/04(水) 22:43:09.69ID:O6THIBze0
キシリアをアバオウクーで拘束しておけば…。
25それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 22:48:35.83ID:XEOODEkk0
>>4
ギレンの野望では描写されないがあそこ以外にも地球連邦軍の拠点はあるんや。
26それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 22:49:25.24ID:9UEAOSiL0
ヅダを制式採用すれば勝てますよ!
27それでも動く名無し 警備員[Lv.37][苗]
垢版 |
2024/12/04(水) 22:49:38.79ID:6kAATkxo0
>>12
一応の完成がオデッサ陥落後やから
あそこから巻き返すのはなかなか
28それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 22:49:55.42ID:XEOODEkk0
>>24
アバオアクーまで攻め込まれている以上戦局が覆ることねーよ
太平洋戦争で言えば沖縄攻略中みたいなもん
29それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/12/04(水) 22:50:24.06ID:fgbGxYsP0
一撃講和
30それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 22:50:41.99ID:XEOODEkk0
>>12
たった一機の超兵器で戦局を覆すことなどもはや不可能や
2024/12/04(水) 22:50:49.71ID:nlQxi6kR0
最初のコロニー落としを死ぬほどやるべきだったよな
32それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 22:50:54.22ID:9UEAOSiL0
>>28
一応あそこ凌いだら連邦かなり厳しくて和平くらいはあったかも知れんらしいぞ
33それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/12/04(水) 22:51:55.94ID:M4IEqaDC0
グレートデギン打ち落としたせいで和平閉ざした戦犯がおるぞ
34それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 22:51:57.83ID:RLdOTAup0
>>11
アクシズはエゥーゴとティターンズの内紛でボロボロになってた隙ついたわけやからなあ
35それでも動く名無し 警備員[Lv.37][苗]
垢版 |
2024/12/04(水) 22:52:15.09ID:6kAATkxo0
>>31
それ成功してもX世界にしかならん気もするし
36それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 22:52:16.63ID:XEOODEkk0
>>32
総帥が最前線にきて指揮をとってる時点で終わりや、ヒトラーで言えば最後の13日間やぞ?
37それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/12/04(水) 22:52:41.29ID:oNbq8Sp60
>>10
連邦は偵察能力が長けてのとザコ機体ばかりだからチームワークが強かった
2024/12/04(水) 22:52:47.74ID:dEK8Bx4A0
ジーンが偵察だけやって帰って来てれば良かったのでは…?
39それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/12/04(水) 22:52:50.15ID:hB5IEZBV0
>>25
一年戦争終盤まではルナツーが連邦軍唯一の宇宙拠点ってのは公式設定だろ
40それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 22:53:57.46ID:9UEAOSiL0
>>36
全然ちゃうぞ、連邦の宇宙戦力も予備兵力枯渇しかけてたからあそこ凌いだら千日手に突入するしないってレベルの状態やぞ
2024/12/04(水) 22:55:30.03ID:d3jwqwol0
ドム揃えるまで待ったろ!ってやってたら連邦がガンキャノン配備し始めて大苦戦して拙速の重要さを思い知ったわ
後で知ったがヒトラーがクルスク決戦に新型戦車パンター待って似たような事やらかしとるんよな
42それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/12/04(水) 22:55:50.40ID:XUqlXyzc0
>>11
言うてあれはタカ派のやつらが内戦してお互い潰しあった結果
主力部隊も親玉もいなくなっただからやしな
43それでも動く名無し 警備員[Lv.38]
垢版 |
2024/12/04(水) 22:57:22.52ID:c4tAaamX0
ガンダムがジャブローに辿り着かんかったらジムがまともに動かんし時間は稼げるわな
そっからどうやって勝つかっていうとやっぱジャブローにコロニー落としてもぐら叩き出すくらいしかないんやない?
44それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 22:58:14.12ID:byDxYXHn0
ザビ家が戦犯すぎる
45それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 22:58:33.91ID:XEOODEkk0
>>40
お前総帥が最前線にいる状況わかってないのう。
46それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 22:59:23.23ID:RLdOTAup0
アムロがいなかったらいなかったでシャアに目茶苦茶にされる未来が待ってそうなんだよなあ
47それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 22:59:44.10ID:XEOODEkk0
>>39
そんな設定あったか?機動戦士ガンダムの第一話で描いてあったサイド7にあったMS開発拠点は嘘だったんか?
48それでも動く名無し 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/12/04(水) 23:00:14.16ID:YAPeTmph0
地球侵攻とかやらんで良かったよな
不服従コロニーは全部落とすぞって脅せば従ったやろ
49それでも動く名無し 警備員[Lv.39][苗]
垢版 |
2024/12/04(水) 23:00:20.34ID:4jB6YV0I0
ジオン軍人が経験豊富なおっさんばっかだけど実際は実践経験数ヶ月しかない新兵ばっかなの草なんだよね
50それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 23:00:43.29ID:9UEAOSiL0
>>45
わかってないのは予備兵力枯渇しかけてたから連邦は無理攻めしてたってことやろガイジなん?
51それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/12/04(水) 23:00:59.91ID:XEOODEkk0
>>48
南極条約でコロニーと核兵器使うのはダーメされたから
2024/12/04(水) 23:01:50.81ID:FkxIwM420
最初のコロニー外側から破壊
53それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 23:01:53.44ID:XEOODEkk0
>>50
すまんワイはアニメで描写されている事実を語ってる、お前は自分の中の妄想を語ってる、終わりやね
54それでも動く名無し 警備員[Lv.31][苗]
垢版 |
2024/12/04(水) 23:02:05.09ID:v8xsaEII0
位置関係がよくわからん
ルナツーってのは月か?
フォンブラウン市とはちゃうの?
コロニーは全てラグランジュポイントだよな
どこが一番地球から遠いんや
青葉区はどこにあるんや
2024/12/04(水) 23:02:22.64ID:nlQxi6kR0
アムロの親父も拐うべきだった
56それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 23:02:53.68ID:XEOODEkk0
>>54
それもうガンダム見てないレベルやん、何でこのスレきたんや?
57それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 23:03:34.03ID:9UEAOSiL0
>>53
終わってるのはお前の脳ミソやろ、ハゲがそう言っとるのに認めないならとっとと失せろよガイジ
58それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 23:03:56.04ID:XEOODEkk0
>>57
なおソースは出てこない模様
59それでも動く名無し 警備員[Lv.31][苗]
垢版 |
2024/12/04(水) 23:04:43.18ID:v8xsaEII0
>>56
見たけどわからんから聞いとるんや
サイド3が一番遠いとは言ってな
地球ー青葉区ージオン公国でええんか?
月はどこや
60それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 23:05:32.06ID:RLdOTAup0
>>48
いうてジオンがコロニー全部支配下に置いてるわけちゃうからな
むしろ殆どは連邦の支配下
61それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/12/04(水) 23:05:39.56ID:NFEIKnXj0
>>48
宇宙革命軍「それやったぞ!」
62それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 23:06:41.52ID:U/9LFhN00
ガンダムの設定って絶対「一年戦争短すぎ問題」が足引っ張ってるよな
たとえばジオン贔屓の作者が「連邦は機体の性能に任せた未熟な連中ばかり、ジオンは経験豊富なベテラン戦士が頑張って戦った」とか描きたがったりするけど
実際にはジオンこそが新型兵器モビルスーツの性能頼みで調子に乗って後からボコされた側だという
63それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 23:06:43.90ID:XEOODEkk0
>>59
月は現実のお月さんと変わらない位置にある
64それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 23:06:49.10ID:9UEAOSiL0
>>58
せめてwikiくらい読んでからこいよガイジ
65それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 23:08:00.89ID:XEOODEkk0
>>62
安彦は何年も戦ってた認識だったけどいつのまにか一年戦争って事になったって言ってたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況