X

プロ野球が職業選択の自由を奪うドラフト制度を採用してる最大の理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/12/05(木) 12:22:51.57ID:QxJZNxKn0
なんなんやろ
2それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/12/05(木) 12:23:24.43ID:QxJZNxKn0
ドラフト制度ってみんな仲良くお手々繋いでちーぱっぱで行きましょうよって制度になってないか
2024/12/05(木) 12:24:07.91ID:wyZ2kw4O0
いやなら野球選手以外になればいい
それが職業選択の自由
4それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/12/05(木) 12:25:08.20ID:DC1ybXCR0
プロ野球がガチだと思って入ってくる世間知らずを
ふるいにかけるんや
5それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/05(木) 12:28:13.36ID:dxcA3s4Dd
NPBという会社に就職して配属先の決め方がくじ引きってだけで

どこの新入社員が配属先選べんだよって話

やるのが野球って決まってるだけありがたいやろ
2024/12/05(木) 12:29:02.15ID:Gwoxhw5Md
ワイらやって入りたい企業に勤められるわけじゃないでしょ
2024/12/05(木) 12:30:13.38ID:uP7OIlsn0
まだこんなバカなこと言ってるガイジおるんやね
8それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/12/05(木) 12:32:39.33ID:QxJZNxKn0
>>5
この理屈って無茶ないか?
実際に選手は球団と契約しててNPBと契約してるわけではないのに
2024/12/05(木) 12:35:46.90ID:lzw820JZM
リーグで運営してるんやから理由としては正当性あるやろ
嫌なら行かんかったらエエだけや
10それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/12/05(木) 12:38:15.15ID:QxJZNxKn0
社会人野球はちゃんとどの企業に就職するかは選手が選べるよな
11それでも動く名無し 警備員[Lv.41][苗]
垢版 |
2024/12/05(木) 12:39:11.77ID:syq87tmB0
アメスポやから
それにしてももっとはやくFAできるようにすべきやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況