://imgur.com/NUM0Rd7.jpg
://imgur.com/NxEhwLR.jpg
://imgur.com/njJj5th.jpg
://imgur.com/nlpuJTy.jpg
://imgur.com/lgC8NQr.jpg
【悲報】アメリカ人「アメリカでは野球は全く人気がない。好きな野球選手聞いても誰も答えられないw」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/12/05(木) 16:53:10.65ID:DfTusU3H049それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/05(木) 17:30:40.73ID:X9QKDsPi0 人気ない競技の選手が年俸100億貰えるかよ
50それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
2024/12/05(木) 17:31:58.67ID:cQUrTQn40 >>48
あかんアメリカ人の誇りズタズタや
あかんアメリカ人の誇りズタズタや
51それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/12/05(木) 17:32:59.01ID:nEvi2AOQd >>1
こいつかと思ったらこいつやった
こいつかと思ったらこいつやった
52 警備員[Lv.14]
2024/12/05(木) 17:34:20.90ID:JxqsWj4A0 >>35
KBOの平均観客動員1万5千人に対してKリーグは約1万人だしな
しかも野球は平日も毎日やった平均に対してサッカーは土日にしかやってない平均
さらに韓国の野球場はMAXでも2万くらいにしか入らない球場しかないのに対してサッカーはW杯用に作ったスタジアムとか5万人とか入るスタジアム
この条件で野球に大敗している
果たして本当にサッカーって人気なのかな
KBOの平均観客動員1万5千人に対してKリーグは約1万人だしな
しかも野球は平日も毎日やった平均に対してサッカーは土日にしかやってない平均
さらに韓国の野球場はMAXでも2万くらいにしか入らない球場しかないのに対してサッカーはW杯用に作ったスタジアムとか5万人とか入るスタジアム
この条件で野球に大敗している
果たして本当にサッカーって人気なのかな
53それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/12/05(木) 17:35:32.12ID:T0Qi8+y+0 人気の減少がやばいのは今だとバスケの方では?タツムが不人気で次世代スターがヨーロッパ人とカナダ人でやばいらしいやん
54それでも動く名無し 警備員[Lv.38]
2024/12/05(木) 17:35:34.12ID:oR21ykn80 日本でも無作為に人選んで好きな野球選手聞いたら答えられない人割といると思うわ
ワイも大谷翔平が何した人なのかよくわかってないし
ワイも大谷翔平が何した人なのかよくわかってないし
55それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
2024/12/05(木) 17:36:55.96ID:cQUrTQn40 >>54
西武線沿線では源田壮亮以外挙げるとその場で射殺されるらしいで
西武線沿線では源田壮亮以外挙げるとその場で射殺されるらしいで
56それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/12/05(木) 17:39:05.09ID:0x1qlGZO0 日本の9割も今年日本一になったチームはどこ?って質問答えられないと思う
57それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
2024/12/05(木) 17:39:57.00ID:E6XNdq150 アメフトばっかりやぞ
シーズン中の番組表みてみ笑うぞ
シーズン中の番組表みてみ笑うぞ
58それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/12/05(木) 17:40:20.94ID:6QH1A/I+0 >>53
オールNBAとかテイタムしかおらんし
オールNBAとかテイタムしかおらんし
59それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/12/05(木) 17:41:43.62ID:Hu0ZKKlK0 いかにもアメリカのチー牛って感じやなコイツw
60それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/12/05(木) 17:42:13.03ID:PpHxPtjA0 そりゃアメフトは日本でも人気ないし
61それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
2024/12/05(木) 17:42:50.77ID:xWi5WsmE063それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
2024/12/05(木) 17:47:08.54ID:7n0mxogi0 アメリカって階層によってみるスポーツ全然ちゃうからな
そういう層なんやろ
そういう層なんやろ
64それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/12/05(木) 17:49:48.68ID:zy0J+0bKd >>61
試合少なくて土日にしかやらないのに1試合あたりですら平日メインのプロ野球に負けるサッカーやばすぎだろ
試合少なくて土日にしかやらないのに1試合あたりですら平日メインのプロ野球に負けるサッカーやばすぎだろ
65 警備員[Lv.10][新芽]
2024/12/05(木) 17:50:04.54ID:+v5Q6HDp0 >>48
三軍レベルらしいがな
三軍レベルらしいがな
66それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/12/05(木) 17:50:22.32ID:QEYf243R0 まあワイらもサッカーの選手は三苫くらいしか知らんやろ
67それでも動く名無し ころころ
2024/12/05(木) 17:50:28.94ID:rBg97oC00 NFL>>>>>NBA>MLB=サッカー=NHL>NASCAR
こんなもんやな
こんなもんやな
68それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/12/05(木) 17:50:36.73ID:/i7HBP950 ていうかどこの国の人間でもそうやけど、たった一人の人間がそこの国の代表面すんのもどうなの
69それでも動く名無し 警備員[Lv.34]
2024/12/05(木) 17:50:48.46ID:z2VApTeW0 こんなふうに他人の足を引っ張るようなことばっか考えてるから
中国人は団体競技が弱いんやろな
中国人は団体競技が弱いんやろな
70それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/12/05(木) 17:52:26.58ID:u+fOxaXI0 ベースボールはアメリカの国技やぞ
71それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/12/05(木) 17:53:34.17ID:GdZ/uaje072それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/12/05(木) 17:54:02.30ID:2CKzqmDha 実際バスケが野球に勝ってる都市なんてLAとNYだけだろ
ニックスは基本弱いけど、NYはバスケのメッカでホームアリーナがMSGというとてつもない恩恵があるけど
ニックスは基本弱いけど、NYはバスケのメッカでホームアリーナがMSGというとてつもない恩恵があるけど
73それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/12/05(木) 17:54:56.45ID:0UzSTsMJ0 >>71
中村俊輔なら分かると思う
中村俊輔なら分かると思う
74それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
2024/12/05(木) 17:57:38.10ID:/KOJaf6h0 日本が野球強くなってから急に野球そのものを否定する主張が強くなったの何でや?
75それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/12/05(木) 17:59:22.65ID:xWi5WsmE0 >>69
その弱いチームに侍ジャパンは負けたんだよね
その弱いチームに侍ジャパンは負けたんだよね
76それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]
2024/12/05(木) 18:02:30.93ID:Y+HYQ1Fo0 明確に上って言えるのNFLだけやろうに
まーたスポーツの劣等感持ってるナード探してきたんか
まーたスポーツの劣等感持ってるナード探してきたんか
77それでも動く名無し 警備員[Lv.93][UR武][SSR防][苗]
2024/12/05(木) 18:03:10.96ID:hzm7qju10 日本でいうとバレーみたいなもんだからな
78それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/12/05(木) 18:03:12.64ID:6QH1A/I+079それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
2024/12/05(木) 18:04:57.66ID:DMF2cSqC0 LAは最近までアメフトチームなかったから野球の方が人気あるで
80それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/12/05(木) 18:06:06.66ID:Axav0hME0 カリフォルニアが野球最後の聖地みたいなもんやから
出身選手MLBダントツやし
出身選手MLBダントツやし
81それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/12/05(木) 18:06:57.30ID:bLIndOvH0 どう見てもワイら側のアメリカ人で草
82それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
2024/12/05(木) 18:10:40.00ID:zNs5Flfx0 野球って日本以外だとどこでも人気ねえんだな
83それでも動く名無し 警備員[Lv.45][苗]
2024/12/05(木) 18:10:57.62ID:n05GP+190 オバマの時にロサンゼルス行ったが
レイカーズとギャラクシーユニはたくさん売ってたがドジャースショップは見かけなかったな
レイカーズとギャラクシーユニはたくさん売ってたがドジャースショップは見かけなかったな
84それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
2024/12/05(木) 18:13:16.66ID:ozPTtpDld ベースボールはお前らアメ公が始めた物語だろが...
85それでも動く名無し 警備員[Lv.46]
2024/12/05(木) 18:16:45.76ID:O3RgzdaA0 そんな事ないやろ…
ヤンカスの迷惑なファンが暴れてたやん
ヤンカスの迷惑なファンが暴れてたやん
86それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/12/05(木) 18:18:24.28ID:U+ZaSx53M なお、右のやつはイケメンみたいな扱いされてる模様
87それでも動く名無し 警備員[Lv.38]
2024/12/05(木) 18:19:13.57ID:e2bLmP+I0 アメリカも「野球はオッサンの趣味」てな風潮あるのかもね
88それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/12/05(木) 18:20:39.12ID:ODUpXown0 >>9
しらん外人がなんか活躍しとるしな
しらん外人がなんか活躍しとるしな
89それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/12/05(木) 18:21:41.55ID:iymstsyI0 アメリカって都市部は野球人気だぞ
90それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/05(木) 18:24:30.97ID:pI2kNSKY0 アメリカの野球って日本の相撲みたいなポジションやろ
ベーブルースは双葉山やし大谷は白鵬
ベーブルースは双葉山やし大谷は白鵬
91それでも動く名無し 警備員[Lv.36][苗]
2024/12/05(木) 18:25:13.86ID:p0gylho20 白人とか堀江とか森永みたいな奴らって逆張り言うだけで再生数稼げるからほんとどうにかしてほしい
92それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/12/05(木) 18:25:33.05ID:MFu37RKo0 じゃあドジャースタジアムの5万人の客はなんなんだよ
93それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/12/05(木) 18:27:37.48ID:8B6XT5rc0 存在は知ってるけどファン層は狭いし今のトップ選手が誰かもわからない
日本の相撲みたいな立ち位置か
日本の相撲みたいな立ち位置か
94それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/05(木) 18:28:35.22ID:wmoMTnjt0 もう完全にLAはドジャースが1番人気だ
レイカーズもラムズも弱すぎるからな
レイカーズもラムズも弱すぎるからな
95それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
2024/12/05(木) 18:30:39.24ID:VUX3tXH10 日本にとってのゴルフみたいな位置付けなんかな?
そう考えると色々しっくり来るが
そう考えると色々しっくり来るが
96それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/12/05(木) 18:30:41.48ID:ODUpXown0 というか日本でも好きな選手聞かれて答えられるやつのほうが少ないやろ
97 警備員[Lv.27]
2024/12/05(木) 18:31:26.79ID:G+cCubUP0 上から数えて確実に5番以内に来るスポーツを不人気っていうの辞めない?
じゃあ日本で言ったらサッカーなんてハナクソになっちゃうじゃん
え?不人気タマケリって言われてるのってそういうことなの?
サッカー好きなんだよ
辞めてくれよ
じゃあ日本で言ったらサッカーなんてハナクソになっちゃうじゃん
え?不人気タマケリって言われてるのってそういうことなの?
サッカー好きなんだよ
辞めてくれよ
98それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/12/05(木) 18:32:47.52ID:ODUpXown0 サッカーは日本で2番目人気やろ
99それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/05(木) 18:34:29.88ID:wmoMTnjt0 アメフト一強だけど野球とバスケなら今は野球の方が人気ある
観客動員数は圧倒的にMLBが上
視聴率もMLB>>>NBA
観客動員数は圧倒的にMLBが上
視聴率もMLB>>>NBA
100それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
2024/12/05(木) 18:35:28.88ID:VUX3tXH10 >>97
ゴルフと考えたらしっくり来る
ゴルフと考えたらしっくり来る
101それでも動く名無し 警備員[Lv.44][苗]
2024/12/05(木) 18:35:52.80ID:v4n+Q55L0 でもめちゃくちゃ大金動いてるやん
それは市場価値がありその分人々に支持されてるということやろ
それは市場価値がありその分人々に支持されてるということやろ
102それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/05(木) 18:36:03.33ID:DarO2afC0 ドジャースもレイカーズも満員だけど客層が全然違う
あとNBAは芸能人の客が多いね
ドジャースはブラピみたいなおじいちゃんは見に来てるけど若いの全然いない
レイカーズはモデルとかラッパーとか若いのが多い
あとNBAは芸能人の客が多いね
ドジャースはブラピみたいなおじいちゃんは見に来てるけど若いの全然いない
レイカーズはモデルとかラッパーとか若いのが多い
103それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/12/05(木) 18:37:32.78ID:aV7O+SgnH アメフトが大正義すぎる
104それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/12/05(木) 18:38:13.32ID:aV7O+SgnH ストとかやっててごっそり人気なくなった
だからスタジアムはいつもがらがら
だからスタジアムはいつもがらがら
105それでも動く名無し 警備員[Lv.44]
2024/12/05(木) 18:38:28.66ID:DrUArEWxd 通訳に金盗まれたマヌケの名前ふ有名やろ
106それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/05(木) 18:38:50.43ID:DarO2afC0 日本以外に野球が一番人気のスポーツだって国あるの?
107それでも動く名無し 警備員[Lv.40][苗]
2024/12/05(木) 18:39:33.23ID:F+05NIhb0 野球やアメフトもアメリカ中部に行けばナニソレだからな
108 警備員[Lv.27]
2024/12/05(木) 18:39:44.90ID:5p8VYOZS0109それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
2024/12/05(木) 18:40:34.77ID:ulndaGl80 チーやん
110それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
2024/12/05(木) 18:41:24.24ID:20cSGDNo0 僕ちゃんがしらないから不人気なんだあああ
111それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/05(木) 18:42:25.03ID:wmoMTnjt0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 35歳女性は「手遅れ?」50歳以上の卵子は「閉店」 秋田県の高校生向け冊子が炎上 ★2 [蚤の市★]
- 【万博】2億円トイレ、今度は「手を拭く紙がない」万博広報「SDGsの観点から」…衛生面への懸念広がる [七波羅探題★]
- コメ高騰、消えた21万トン 新規参入業者のコメ買い占めか 農水省が調査開始、政府が備蓄米放出で「一気に3-4割安に」 ★4 [お断り★]
- 【音楽】ガチで天才だと思う男性ミュージシャンランキング!3位 松下洸平、2位 福山雅治、1位は… [湛然★]
- 【国際】ゼレンスキー氏、ウクライナ抜きの停戦合意「受け入れられない」…米露の頭越しの交渉に警戒感 [夜のけいちゃん★]
- 【社会】「結婚しない決断をした男性」の末路…60歳になって気づいてしまった“3つの苦難” ★4 [七波羅探題★]
- 【朗報】協賛企業向けの万博チケット、届く [963243619]
- 【悲報】カリスマ男優しみけん、不動産を購入したら決済前日に入居者がほぼ全員退去😨 [446369929]
- チャンネル桜って当たり前のことを当たり前に言ってやってるだけなのに、それが国民の1パーセント以下って凄いよな(´・ω・`) [134367759]
- なんG民がバレンタインチョコを貰えない理由
- 「日本の水道水は安全だと信じていた」、30歳代男性が悔しさを訴え [419054184]
- 【令和の米騒動】犯人がみつかる。米先物を作り、価格をつり上げたSBIの「北尾吉」さん [882679842]