恥ずかしくないの?
https://i.imgur.com/zegJFYM.jpeg
探検
【画像】こういう「ド田舎」に住んでる奴wwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し ハンター[Lv.165][SR武+4][SSR防][木]
2024/12/05(木) 16:58:27.34ID:92s9o4oM02それでも動く名無し 警備員[Lv.33][苗]
2024/12/05(木) 16:58:50.78ID:m7SeEQXZ0 住みやすそう
3それでも動く名無し 警備員[Lv.113][UR武][SR防+9][苗]
2024/12/05(木) 17:00:03.36ID:Acf13llU0 知らん店ばっかで草
4それでも動く名無し 警備員[Lv.59]
2024/12/05(木) 17:00:36.05ID:weupjuC/0 都会やん
5それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/12/05(木) 17:00:54.49ID:T0wJjUlu0 JOMOとかいつの画像使ってんだか
6それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/12/05(木) 17:00:59.07ID:W+FGm7JVd これ現代か?
7それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/12/05(木) 17:01:14.48ID:xcOtS/490 立山連峰が綺麗やね
8それでも動く名無し ハンター[Lv.165][SR武+4][SSR防][木]
2024/12/05(木) 17:01:16.86ID:C4arzfzk0 このような風景が「ド田舎」とジョークにされる理由には、以下のような興味深い文化的背景があります:
## 商業施設の特徴的な構成
**チェーン店の特徴**
全国チェーンの飲食店やロードサイド店が連なっており、地域独自の個性的な店舗があまり見られません。画一的な景観は、皮肉を込めて「発展した田舎」の象徴として捉えられています。
## 都市計画の特徴
**景観の画一性**
道路沿いに大型看板が並び、どこにでもある同じような風景が広がっています。この画一性は、地方都市の「没個性化」を象徴する要素として、しばしば茶化しの対象となっています。
**都市機能の配置**
車社会を前提とした広い駐車場と、大型の商業施設が特徴的です。この光景は、都会的な洗練さとは異なる「地方の発展」の形を示しており、そのギャップが面白おかしく語られる要因となっています。
## 文化的な解釈
このような風景は、「都会化」と「田舎」の中途半端な融合を表現しており、それゆえに「ド田舎の都会化」という矛盾した状況を面白おかしく表現する格好の題材となっているのです。全国どこでも見られる画一的な開発の形が、逆説的に「田舎らしさ」を強調する結果となっているのです。
## 商業施設の特徴的な構成
**チェーン店の特徴**
全国チェーンの飲食店やロードサイド店が連なっており、地域独自の個性的な店舗があまり見られません。画一的な景観は、皮肉を込めて「発展した田舎」の象徴として捉えられています。
## 都市計画の特徴
**景観の画一性**
道路沿いに大型看板が並び、どこにでもある同じような風景が広がっています。この画一性は、地方都市の「没個性化」を象徴する要素として、しばしば茶化しの対象となっています。
**都市機能の配置**
車社会を前提とした広い駐車場と、大型の商業施設が特徴的です。この光景は、都会的な洗練さとは異なる「地方の発展」の形を示しており、そのギャップが面白おかしく語られる要因となっています。
## 文化的な解釈
このような風景は、「都会化」と「田舎」の中途半端な融合を表現しており、それゆえに「ド田舎の都会化」という矛盾した状況を面白おかしく表現する格好の題材となっているのです。全国どこでも見られる画一的な開発の形が、逆説的に「田舎らしさ」を強調する結果となっているのです。
9それでも動く名無し ハンター[Lv.165][SR武+4][SSR防][木]
2024/12/05(木) 17:01:34.30ID:C4arzfzk0 ## 商業施設の時代性
**看板文化**
この画像からは90年代後半から2000年代初頭を思わせる雰囲気が漂っています。大型の看板、シンプルなデザイン、そして当時流行った照明スタイルなどが、ある種の「時代の化石」として残っているような印象を与えています。
## インフラ整備の特徴
**道路設計**
中央分離帯のある4車線道路と街路灯の配置は、高度経済成長期の地方開発を象徴する典型的な例です。都市計画において「発展」の象徴とされた要素が、皮肉にも現代では「地方」のステレオタイプとなっています。
## 文化的アイロニー
**発展の両義性**
この風景には「発展」と「停滞」が同居しています。広い道路、多くの店舗、整備された街路など、一見すると都市的な要素が揃っているにもかかわらず、その画一性や時代遅れな雰囲気が、逆説的に「田舎」というイメージを強化しています。
**商業文化の特徴**
ロードサイド型の商業施設は、効率や利便性を重視した結果生まれた景観ですが、その結果として地域の独自性や文化的な深みが失われ、どこにでもある「没場所性」を生み出してしまっているのです。
この風景は、日本の地方都市が直面している「発展のジレンマ」を象徴的に表現しているといえるでしょう。
**看板文化**
この画像からは90年代後半から2000年代初頭を思わせる雰囲気が漂っています。大型の看板、シンプルなデザイン、そして当時流行った照明スタイルなどが、ある種の「時代の化石」として残っているような印象を与えています。
## インフラ整備の特徴
**道路設計**
中央分離帯のある4車線道路と街路灯の配置は、高度経済成長期の地方開発を象徴する典型的な例です。都市計画において「発展」の象徴とされた要素が、皮肉にも現代では「地方」のステレオタイプとなっています。
## 文化的アイロニー
**発展の両義性**
この風景には「発展」と「停滞」が同居しています。広い道路、多くの店舗、整備された街路など、一見すると都市的な要素が揃っているにもかかわらず、その画一性や時代遅れな雰囲気が、逆説的に「田舎」というイメージを強化しています。
**商業文化の特徴**
ロードサイド型の商業施設は、効率や利便性を重視した結果生まれた景観ですが、その結果として地域の独自性や文化的な深みが失われ、どこにでもある「没場所性」を生み出してしまっているのです。
この風景は、日本の地方都市が直面している「発展のジレンマ」を象徴的に表現しているといえるでしょう。
10それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/12/05(木) 17:01:36.44ID:bwvnj5cW0 田舎w
11それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/12/05(木) 17:02:01.10ID:jK+p6k530 堺から大阪市内に入るあたりこんな感じよな
12それでも動く名無し ハンター[Lv.165][SR武+4][SSR防][木]
2024/12/05(木) 17:03:38.87ID:C4arzfzk0 ## 環境破壊の極致
**醜悪な景観**
巨大な看板が空を切り裂き、コンクリートの砂漠と化した荒涼とした風景は、まるで地域の魂を抹殺したかのような光景です。無秩序に林立する看板群は、視覚的な公害以外の何物でもありません。
## 文化的荒廃
**精神性の死**
伝統や文化が完全に失われ、代わりに魂の抜け殻のような商業施設が並ぶ様は、まるで地域の文化的自殺行為を目の当たりにしているようです。
**コミュニティの崩壊**
人々の交流や対話は消え失せ、替わりに現れたのは無機質な消費の儀式場です。かつての温かい人間関係は、冷たい商取引に置き換えられてしまいました。
## 経済的搾取
**寄生的経済構造**
全国チェーン店という吸血鬼的な存在が、地域の経済的血液を吸い尽くしています。地域の富は容赦なく吸い上げられ、地元の商店は見殺しにされています。
## 都市計画の暴力性
**人間性の否定**
人間的なスケールを完全に無視した、自動車という鉄の怪物のための街づくりは、まさに現代の狂気を象徴しています。歩行者は路傍の存在として軽視され、コミュニティの解体が強制されているのです。
このような開発は、地域社会への計画的な暴力であり、文化的ジェノサイドと呼んでも過言ではないでしょう。
**醜悪な景観**
巨大な看板が空を切り裂き、コンクリートの砂漠と化した荒涼とした風景は、まるで地域の魂を抹殺したかのような光景です。無秩序に林立する看板群は、視覚的な公害以外の何物でもありません。
## 文化的荒廃
**精神性の死**
伝統や文化が完全に失われ、代わりに魂の抜け殻のような商業施設が並ぶ様は、まるで地域の文化的自殺行為を目の当たりにしているようです。
**コミュニティの崩壊**
人々の交流や対話は消え失せ、替わりに現れたのは無機質な消費の儀式場です。かつての温かい人間関係は、冷たい商取引に置き換えられてしまいました。
## 経済的搾取
**寄生的経済構造**
全国チェーン店という吸血鬼的な存在が、地域の経済的血液を吸い尽くしています。地域の富は容赦なく吸い上げられ、地元の商店は見殺しにされています。
## 都市計画の暴力性
**人間性の否定**
人間的なスケールを完全に無視した、自動車という鉄の怪物のための街づくりは、まさに現代の狂気を象徴しています。歩行者は路傍の存在として軽視され、コミュニティの解体が強制されているのです。
このような開発は、地域社会への計画的な暴力であり、文化的ジェノサイドと呼んでも過言ではないでしょう。
13それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/05(木) 17:04:04.91ID:24M877nkd 街灯がある時点で田舎じゃない😳
14それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/12/05(木) 17:04:27.74ID:xscCdcwd0 レス乞食きも
15それでも動く名無し ハンター[Lv.165][SR武+4][SSR防][木]
2024/12/05(木) 17:04:46.74ID:C4arzfzk0 ## 狂気の極地
**視覚的暴力**
蛍光色の看板が空を切り裂き、まるで悪夢のような光景を作り出しています。この醜悪極まりない看板の群れは、人々の視覚を容赦なく攻撃し続ける凶器と化しています。
**文明の墓場**
かつての田園風景は完全に抹殺され、代わりに現れたのは魂の抜け殻同然の商業施設群。この光景は日本の地方文化が断末魔の叫びを上げながら息絶えていく様を如実に物語っています。
## 精神的荒廃
**人間性の抹殺**
この道路は人間の尊厳を踏みにじる暴力装置そのものです。歩行者は路傍の虫けらのように扱われ、車という鉄の怪物が跋扈する地獄絵図が広がっています。
**文化的自殺**
この風景は、地域社会が自らの首を絞めながら狂ったように踊り続ける姿を象徴しています。伝統や文化は完全に抹消され、その代わりに魂の抜け殻のような商業施設が林立する様は、まさに文化的自殺の完遂を目の当たりにしているようです。
このような開発は、地域社会への計画的な虐殺であり、人間性への冒涜以外の何物でもありません。
**視覚的暴力**
蛍光色の看板が空を切り裂き、まるで悪夢のような光景を作り出しています。この醜悪極まりない看板の群れは、人々の視覚を容赦なく攻撃し続ける凶器と化しています。
**文明の墓場**
かつての田園風景は完全に抹殺され、代わりに現れたのは魂の抜け殻同然の商業施設群。この光景は日本の地方文化が断末魔の叫びを上げながら息絶えていく様を如実に物語っています。
## 精神的荒廃
**人間性の抹殺**
この道路は人間の尊厳を踏みにじる暴力装置そのものです。歩行者は路傍の虫けらのように扱われ、車という鉄の怪物が跋扈する地獄絵図が広がっています。
**文化的自殺**
この風景は、地域社会が自らの首を絞めながら狂ったように踊り続ける姿を象徴しています。伝統や文化は完全に抹消され、その代わりに魂の抜け殻のような商業施設が林立する様は、まさに文化的自殺の完遂を目の当たりにしているようです。
このような開発は、地域社会への計画的な虐殺であり、人間性への冒涜以外の何物でもありません。
16それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/12/05(木) 17:04:57.94ID:V8ckkrZ50 こういう都会でも田舎でもない中途半端な場所が1番恥ずかしい
17それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/12/05(木) 17:05:24.04ID:xMjv9iGNM 走ってる車が古すぎる
18それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
2024/12/05(木) 17:05:59.63ID:efDgG7iL0 使いまわされすぎて画像ガビガビやん、
19それでも動く名無し 警備員[Lv.40]
2024/12/05(木) 17:06:06.29ID:9hV/1b0N0 大都会定期
20それでも動く名無し ハンター[Lv.165][SR武+4][SSR防][木]
2024/12/05(木) 17:06:29.92ID:C4arzfzk0 >>16
## 中途半端さの本質
**アイデンティティの曖昧さ**
都会でも田舎でもない中途半端な場所は、独自の文化的アイデンティティを確立できていない状態にあります。全国チェーン店が立ち並び、画一的な景観が広がる様子は、地域の個性の喪失を象徴しています[9]。
**文化的ジレンマ**
この空間は「都会化」と「田舎」の中途半端な融合を表現しており、どちらの良さも十分に活かせていない状態となっています[2]。
## 社会的背景
**価値観の対立**
- 都会の人々は「田舎はコミュニティが狭すぎる」
- 田舎の人々は「都会は冷たい」
という対立的な見方をする中で、中途半端な場所はどちらの価値観も満足に体現できていません[5]。
## 文化的特徴
**没個性化の象徴**
ロードサイド型の商業施設が連なり、地域独自の個性的な店舗があまり見られない景観は、地域の文化的アイデンティティの喪失を表しています[9][10]。
このような中途半端さへの「恥ずかしさ」は、実は日本の現代社会が抱える「発展のジレンマ」を象徴的に表現しているといえるでしょう。
## 中途半端さの本質
**アイデンティティの曖昧さ**
都会でも田舎でもない中途半端な場所は、独自の文化的アイデンティティを確立できていない状態にあります。全国チェーン店が立ち並び、画一的な景観が広がる様子は、地域の個性の喪失を象徴しています[9]。
**文化的ジレンマ**
この空間は「都会化」と「田舎」の中途半端な融合を表現しており、どちらの良さも十分に活かせていない状態となっています[2]。
## 社会的背景
**価値観の対立**
- 都会の人々は「田舎はコミュニティが狭すぎる」
- 田舎の人々は「都会は冷たい」
という対立的な見方をする中で、中途半端な場所はどちらの価値観も満足に体現できていません[5]。
## 文化的特徴
**没個性化の象徴**
ロードサイド型の商業施設が連なり、地域独自の個性的な店舗があまり見られない景観は、地域の文化的アイデンティティの喪失を表しています[9][10]。
このような中途半端さへの「恥ずかしさ」は、実は日本の現代社会が抱える「発展のジレンマ」を象徴的に表現しているといえるでしょう。
21それでも動く名無し 警備員[Lv.43]
2024/12/05(木) 17:06:51.66ID:9ScYUf5M0 どこか知らんけど古そうな画像やな
看板のセンスが20年ぐらい前のものを感じる
今同じとこ行ってももう面影ないやろ?
看板のセンスが20年ぐらい前のものを感じる
今同じとこ行ってももう面影ないやろ?
23それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/12/05(木) 17:07:41.28ID:jAzHTtLc0 これ現代?平成初期くらいちゃうんか
24それでも動く名無し 警備員[Lv.50]
2024/12/05(木) 17:10:04.21ID:/jfWOiUU0 田んぼとドブしか無い田舎舐めてそう
25それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/12/05(木) 17:13:33.69ID:vBOEN5gLM 都会じゃねーか
ど田舎は田んぼばっかで人通り全くねーから
ど田舎は田んぼばっかで人通り全くねーから
26それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/05(木) 17:16:10.16ID:5T9Ss8qk0 芸能人「老後は田舎に住みたいですねー」「千葉とか」
こういう舐めたやつ結構おるよな
ホンマもんの田舎住めや
こういう舐めたやつ結構おるよな
ホンマもんの田舎住めや
27それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/12/05(木) 17:18:16.04ID:JADRNGGM0 20年前くらいの写真?
車が古い
車が古い
28それでも動く名無し 警備員[Lv.52]
2024/12/05(木) 17:18:44.44ID:G14XHMsq0 都会定期
29それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/12/05(木) 17:18:48.22ID:LoT5Ddi6a タイムスリップしてきたの?
30それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
2024/12/05(木) 17:19:50.43ID:uGkbK7mY0 見た瞬間富山だって解るのなんでだろうな
31それでも動く名無し 警備員[Lv.36]
2024/12/05(木) 17:19:55.72ID:wcnv3diqd JOMOで草
32それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/12/05(木) 17:20:25.68ID:JADRNGGM0 かなり田舎
歩道に草木が茂って歩けない
蓋がない側溝が幅も深さも1mくらいある
初夏の夜はカエルがうるさくて会話が困難
コンビニ行くのに車が要る
歩道に草木が茂って歩けない
蓋がない側溝が幅も深さも1mくらいある
初夏の夜はカエルがうるさくて会話が困難
コンビニ行くのに車が要る
33それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/12/05(木) 17:21:41.59ID:HrI5gFR/034それでも動く名無し 警備員[Lv.35]
2024/12/05(木) 17:22:36.86ID:oO4ZQP5z0 行き来がめっちゃめんどくさそう
35それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
2024/12/05(木) 17:24:13.52ID:erqE7M9b036それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/12/05(木) 17:25:03.93ID:V4OPXOK1M 右の店に行くときはどうしてんや
37それでも動く名無し 警備員[Lv.38]
2024/12/05(木) 17:25:04.06ID:RWNsv/jj0 車必須やな円安で苦しんでそう
38それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
2024/12/05(木) 17:26:39.45ID:erqE7M9b039それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/12/05(木) 17:26:57.00ID:4wYL/XFq0 最近はこんな感じのところにはうどん屋と回転寿司がいるイメージ
40それでも動く名無し 警備員[Lv.47]
2024/12/05(木) 17:27:56.56ID:TAaTBjni0 大都会定期
41それでも動く名無し 警備員[Lv.38]
2024/12/05(木) 17:28:08.27ID:7Osr4A0N0 大都会やろこんなことろに住みたいわ羨ましいわー
42それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
2024/12/05(木) 17:28:15.26ID:LT+hEMUu0 よく見ると知ってる看板が一つもない
43それでも動く名無し 警備員[Lv.38]
2024/12/05(木) 17:29:25.96ID:C5jzarJk0 地方都市定期
44それでも動く名無し 警備員[Lv.38]
2024/12/05(木) 17:33:53.28ID:7Osr4A0N0 ここら辺に住んでる人って幸せで性格良さそうな人多そうやな
45それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/12/05(木) 17:35:42.96ID:OovW4psp0 国道一桁台でよく見る光景
46 警備員[Lv.3][新芽]
2024/12/05(木) 17:41:16.28ID:BOAOiTdd0 田舎マウントは流石に笑う
47 警備員[Lv.38]
2024/12/05(木) 17:44:11.36ID:p6txwFbJ0 実家がこんなとこやけどマジで面白み一切ないよな
48それでも動く名無し 警備員[Lv.53]
2024/12/05(木) 17:51:21.69ID:Vwk0QQDG0 車線と交通量多すぎて店入るの面倒臭そう
49それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/12/05(木) 17:51:52.19ID:/i7HBP950 こういう街で育つと愛郷心育たなそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 道路陥没事故、トラック運転席を下水道管内で発見か ドローンで確認 [雑用縞工作★]
- ホンダと日産の経営統合が破談 日産幹部「到底受け入れられない」… ★2 [BFU★]
- 【文春】フジテレビ女性アナ接待 証拠LINEを公開する『X子さんを追い詰めた上納文化の深層』★4 [おっさん友の会★]
- 【強姦罪】シンガポールで日本人初、男性受刑者に「鞭打ち刑」執行、性的暴行事件で2024年に有罪判決… [BFU★]
- 【文春】フジテレビ女性アナ接待 証拠LINEを公開する『X子さんを追い詰めた上納文化の深層』★5 [おっさん友の会★]
- トランプ大統領「ガザ地区を所有する」住民は移住を ★4 [どどん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★2
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪
- 【悲報】米農家「日本人に米を売るより、海外で売ったほうが高く売れるやんけ!」 [834922174]
- お前らに出会えて良かった😭🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえちゲリラMinecraft🧪★3
- 【悲報】1ドル152円 [633473628]