新車のコンパクトカーより中古のセダンの方がいいと思うんだけど実際どう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.43]
2024/12/05(木) 21:24:44.27ID:v33TKjmI0 本当に人気ないやつとか30万くらいじゃん?セダンって荷室狭い以外は欠点無いと思うんだけど
2それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/12/05(木) 21:25:31.13ID:NyZeYiye0 クラウンでも買うんか
3それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/12/05(木) 21:25:36.93ID:ymj/1aY/r 中古セダンって高くなってるんちゃうの
4それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/12/05(木) 21:25:49.36ID:FvKfvAKx0 向かいのおじいちゃんかな
5それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/12/05(木) 21:26:12.66ID:RHDV5Z/+0 古臭いのはいらん
6それでも動く名無し 警備員[Lv.46]
2024/12/05(木) 21:26:39.42ID:oG1DlBok0 中古のコンパクトでええよ
7それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/12/05(木) 21:26:40.27ID:rr5YEkgA0 田舎のヤンキーが下品にカスタて乗り回してるから中古のセダンは嫌
9それでも動く名無し 警備員[Lv.30]
2024/12/05(木) 21:27:11.96ID:+B/CO5Um0 いいと思います
でも身の丈に合ったもの乗ったほうがいい
でも身の丈に合ったもの乗ったほうがいい
10それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/12/05(木) 21:27:26.27ID:cKyfXWF90 安定性あるし荷室が分かれてるから静かだしでセダンはええで
おっさんかヤンキーか陰キャしか乗っとらんけど
おっさんかヤンキーか陰キャしか乗っとらんけど
11それでも動く名無し 警備員[Lv.37][苗]
2024/12/05(木) 21:28:07.64ID:4O7nd7Oa0 新車の人気車より中古の不人気車の方がいいと思うんだけど実際どう?
って言いたいんかな?
って言いたいんかな?
13それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
2024/12/05(木) 21:28:23.86ID:Z8yDjLGu0 視点が低いから運転にしにくいとかはありそう
14それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
2024/12/05(木) 21:28:44.43ID:58n2DvX50 何を求めるのかにもよるが燃費ならコンパクトのハイブリッド
乗り心地なら間違いなく中古セダンのCセグ以上や
乗り心地なら間違いなく中古セダンのCセグ以上や
15それでも動く名無し 警備員[Lv.43]
2024/12/05(木) 21:29:13.37ID:v33TKjmI0 >>11人気車かはさておき新車より中古車の方が良い気がするんだよ、今欲しいって思える新車ないし高いし
16それでも動く名無し 警備員[Lv.37][苗]
2024/12/05(木) 21:29:15.04ID:4O7nd7Oa0 >>10
荷室が分かれてるから静かって、荷室に何を積んでるんだ???
荷室が分かれてるから静かって、荷室に何を積んでるんだ???
17それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/12/05(木) 21:29:22.60ID:f0NxlcaW0 ええんやない
弱者感も出ないやし
弱者感も出ないやし
18それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/12/05(木) 21:30:02.96ID:JTV6Bk8M0 >>12
税金高いから購入価格溜まったからってすぐ買うと手放すのも早まるぞ
税金高いから購入価格溜まったからってすぐ買うと手放すのも早まるぞ
19それでも動く名無し 警備員[Lv.33]
2024/12/05(木) 21:30:49.21ID:S2p/XqTm0 新品中古に関わらず高級車は維持費がかかる
20それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/12/05(木) 21:31:54.71ID:cKyfXWF90 >>16
積んでなくても構造的にリアタイヤ周りからくる音が反響してうるさくなるもんやで
積んでなくても構造的にリアタイヤ周りからくる音が反響してうるさくなるもんやで
23それでも動く名無し 警備員[Lv.37][苗]
2024/12/05(木) 21:33:26.24ID:4O7nd7Oa0 >>15
ワイは基本的に中古の不人気車とか不人気グレードを乗り継いで来たんやけど、中古車選びは楽しい
ワイは基本的に中古の不人気車とか不人気グレードを乗り継いで来たんやけど、中古車選びは楽しい
24それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/12/05(木) 21:33:28.48ID:tKAhIqCl0 田舎のヤンキーの発想
25それでも動く名無し 警備員[Lv.43]
2024/12/05(木) 21:34:55.09ID:v33TKjmI0 >>13プリウスとベンツのsクラスしかセダン乗ったことないし助手席だけだけど案外見やすくて良いなって思った
26それでも動く名無し 警備員[Lv.37][苗]
2024/12/05(木) 21:35:00.40ID:4O7nd7Oa0 >>20
じゃあトランクルームは騒音の嵐ってこと?
じゃあトランクルームは騒音の嵐ってこと?
28それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗]
2024/12/05(木) 21:35:35.78ID:l6Kbs1vB0 せせせセダン!?wお爺ちゃんかな?w
30それでも動く名無し 警備員[Lv.37][苗]
2024/12/05(木) 21:35:57.38ID:4O7nd7Oa0 >>22
同じクルマでも運転手か後部座席かでも違うかな?
同じクルマでも運転手か後部座席かでも違うかな?
32それでも動く名無し 警備員[Lv.43]
2024/12/05(木) 21:37:56.38ID:v33TKjmI0 車買ったらじいちゃんとばあちゃん乗せてどこか飯食いに行きたいわ、彼女助手席に乗せてドライブもしたいな、振られたけど
33それでも動く名無し 警備員[Lv.37][苗]
2024/12/05(木) 21:38:07.58ID:4O7nd7Oa0 >>27
それをネットで見るのもええけど、雑誌買って思いもよらない車種の格安見つけるのとか、どマイナーな車を思い出すのが好き
それをネットで見るのもええけど、雑誌買って思いもよらない車種の格安見つけるのとか、どマイナーな車を思い出すのが好き
34それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/12/05(木) 21:38:09.56ID:KC/89WxU0 30プリウス乗りやけどお世辞にも運転しやすい車とは言えんわ
静かやし燃費いいし維持費は安いけど
静かやし燃費いいし維持費は安いけど
36それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/12/05(木) 21:39:40.86ID:TxbMdTXM0 毎年の税金がけっこう響く
39それでも動く名無し 警備員[Lv.38][苗]
2024/12/05(木) 21:41:59.82ID:4O7nd7Oa040それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/05(木) 21:42:30.27ID:x06yJpw20 営業車下がりの5ナンバーセダンは楽やで
下品にならないし燃費いいし安い
下品にならないし燃費いいし安い
42それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/12/05(木) 21:43:34.77ID:iA6P8gbq0 なんだかんだミニバンが便利でええよ
43それでも動く名無し 警備員[Lv.38][苗]
2024/12/05(木) 21:43:50.45ID:4O7nd7Oa0 そういえばプリウスはセダンか否か問題もあるな
トヨタ公式ではセダン
トヨタ公式ではセダン
44それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/12/05(木) 21:43:55.99ID:f0NxlcaW0 スカイラインにしようや
V36後期がええね
V36後期がええね
47それでも動く名無し 警備員[Lv.38][苗]
2024/12/05(木) 21:45:10.93ID:4O7nd7Oa0 >>40
例えばどんな車種があるんや?
例えばどんな車種があるんや?
49それでも動く名無し 警備員[Lv.44][苗]
2024/12/05(木) 21:45:33.02ID:3TqBz4sN0 今は亡きアテンザが好き
50それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/12/05(木) 21:45:37.59ID:f0NxlcaW052それでも動く名無し 警備員[Lv.38][苗]
2024/12/05(木) 21:46:19.92ID:4O7nd7Oa0 >>45
セレナじゃおじいちゃんおばあちゃんと並んでドライブできないじゃん…
セレナじゃおじいちゃんおばあちゃんと並んでドライブできないじゃん…
53それでも動く名無し 警備員[Lv.43]
2024/12/05(木) 21:46:59.75ID:v33TKjmI0 >>43俺はセダンと思う、公式が言ってるし最近は車種の定義が曖昧すぎるから大人しく公式の言う事聞いてたほうが良い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】広末涼子さん、釈放 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ささやかれる「マール・ア・ラーゴ合意」日米関税交渉でドル高是正? [蚤の市★]
- 【海外/アメリカ】トランプ氏、ハーバード大の免税資格はく奪示唆「政治団体として課税すべき」 [あずささん★]
- ガソリン補助、初のゼロ円 原油安・円高反映で17日から [蚤の市★]
- 【食糧】主食用のコメ、輸入枠を拡大すれば不足解消? 財務省が提言★3 [シャチ★]
- 【音楽】いきものがかり・水野「チケットの売れ行きがやばくて」… Xアカウント削除で明かした“いきものがかりの現状”にファン騒然 [冬月記者★]
- 「バカに権力を与えた見本が安倍政権」、渡部カンコロンゴの自民党公認に党内から不満の声 [507895468]
- 【先着っ!】Ave Mujicaで一つ屋根の下で愛し合いたい女の子っ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 東芝さん、「高い目標」を達成した社員になんと300万円のボーナス これには石破もニッコリ [918057362]
- 【速報】 広末涼子さん、釈放!!!!!!!!!!!!!!!! [839150984]
- 【悲報】大阪人「大阪万博が税金の無駄遣いって東北や関東人が言うのおかしくね?お前ら原発爆発して数百兆円の税金を無駄遣いしたやん [786648259]
- 宇宙、極めてゆっくりと回転している可能性が示唆される 5000億年で1回転 [668970678]