探検
新車のコンパクトカーより中古のセダンの方がいいと思うんだけど実際どう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.43]
2024/12/05(木) 21:24:44.27ID:v33TKjmI0 本当に人気ないやつとか30万くらいじゃん?セダンって荷室狭い以外は欠点無いと思うんだけど
186それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/12/05(木) 23:08:19.65ID:cb8aM9rX0 ティアナやとちょっと高くなるんかな?
どうせ高いのやったらスカイラインが良いしな・・・
どうせ高いのやったらスカイラインが良いしな・・・
187それでも動く名無し 警備員[Lv.31][苗]
2024/12/05(木) 23:08:29.85ID:HELImV2v0 >>173
10走ればいいやん?
ベンツSでハイオクor経由でリッター10、エアコンガンガンにきいてストレスない走りしてくれればいいやん?
燃費気にするならもうくるまに乗らないほうがいいよケチケチエンジンまわすのはエンジンによくないくるまによくないし
10走ればいいやん?
ベンツSでハイオクor経由でリッター10、エアコンガンガンにきいてストレスない走りしてくれればいいやん?
燃費気にするならもうくるまに乗らないほうがいいよケチケチエンジンまわすのはエンジンによくないくるまによくないし
188それでも動く名無し 警備員[Lv.44]
2024/12/05(木) 23:09:34.89ID:v33TKjmI0 >>186ティアナとかスカイラインはちょっとデカブツすぎる、ファーストカーに向かんでしょ
189それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/12/05(木) 23:09:38.79ID:HIMofp8I0 維持費
190それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/12/05(木) 23:10:25.95ID:CLUdIv590 スレ見ててもまともなセダン乗れるような国やなくなってるよなwww
191それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/12/05(木) 23:10:34.41ID:xQGp/K1K0 >>183
単純にセダン高くて買えん貧乏人のコンプや
実際中古で安くなったり外車のセダンだったりはビュンビュン走り回ってて絶滅する気配なんてないけど絶滅したってことにしないとコンパクトカーややすいSUVしかのれない自分の慰めにならんからな
単純にセダン高くて買えん貧乏人のコンプや
実際中古で安くなったり外車のセダンだったりはビュンビュン走り回ってて絶滅する気配なんてないけど絶滅したってことにしないとコンパクトカーややすいSUVしかのれない自分の慰めにならんからな
193それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/12/05(木) 23:11:53.21ID:cb8aM9rX0195それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/12/05(木) 23:12:46.47ID:3qKWutik0196それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/12/05(木) 23:12:56.61ID:xQGp/K1K0 今の貧乏日本ではセダンだしても買う選択肢に入りようがない
最初のスタートラインでふるい落とされてるからな
最安値でも基本的に400万くらいからやからな
それくらいだすなら頑張ってミニバンとか買ったほうがいいになるし
走り求めたいならその値段帯ならもう少し頑張ってスポーツカー狙ったほうがいいみたいな
結局手が出しようがないというね
まあデザインクソばっかなのは事実やが
最初のスタートラインでふるい落とされてるからな
最安値でも基本的に400万くらいからやからな
それくらいだすなら頑張ってミニバンとか買ったほうがいいになるし
走り求めたいならその値段帯ならもう少し頑張ってスポーツカー狙ったほうがいいみたいな
結局手が出しようがないというね
まあデザインクソばっかなのは事実やが
197それでも動く名無し 警備員[Lv.44]
2024/12/05(木) 23:15:28.49ID:v33TKjmI0 俺がセダンに乗りたいのってパッパも最初セダン乗ってたからってのもあるんだよね
ラグジュアリー度が求められるタイプの車やしな
外車セダンばっかになるのはしゃーないんやろな
外車セダンばっかになるのはしゃーないんやろな
199それでも動く名無し 警備員[Lv.50]
2024/12/05(木) 23:21:01.04ID:IqM6+m5E0 ハイブリッドじゃない昔のセダンを普段の足にしようとしたらガソリン代で死ぬぞ
200それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/05(木) 23:21:20.14ID:V5nAAcuW0 昔のクラウンとかありよな
201それでも動く名無し 警備員[Lv.44]
2024/12/05(木) 23:21:20.94ID:v33TKjmI0 みんな親身に話聞いてくれてありがとな
203それでも動く名無し 警備員[Lv.32]
2024/12/05(木) 23:22:26.58ID:2YIiNLaD0 その年式ならゼロクラの方が満足度は高いと思う
修理パーツもカスタムパーツも沢山ありそうだし
修理パーツもカスタムパーツも沢山ありそうだし
204それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/05(木) 23:23:39.64ID:V5nAAcuW0 セルシオもええよなぁ
205それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
2024/12/05(木) 23:23:50.89ID:OhhTJu3s0 金は無い
でも見栄は張りたい 軽やコンパクトは嫌だ
そうだ!低年式セダンなら安くても好きで乗ってる風にドヤれるんじゃね?
これ
でも見栄は張りたい 軽やコンパクトは嫌だ
そうだ!低年式セダンなら安くても好きで乗ってる風にドヤれるんじゃね?
これ
209それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/05(木) 23:28:03.81ID:cb8aM9rX0 セルシオとかリッター5もなさそうw
210それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/05(木) 23:28:27.02ID:V5nAAcuW0211それでも動く名無し 警備員[Lv.44]
2024/12/05(木) 23:28:41.34ID:v33TKjmI0 >>205そもそもなんでそこまでセダンを嫌うのか、人生うまくいってる同級生か後輩かがセダン乗ってたの?
212それでも動く名無し 警備員[Lv.44]
2024/12/05(木) 23:30:13.41ID:v33TKjmI0 >>210俺は大小関わらず上品でなんぼと思うな、でも一回くらいはいかつい車乗りたいし痛車とかも乗ってみたい
213それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
2024/12/05(木) 23:31:08.92ID:OhhTJu3s0 見栄張り貧乏人に効き過ぎ問題
ツボをエグリ過ぎちゃったか
ツボをエグリ過ぎちゃったか
214それでも動く名無し 警備員[Lv.31][苗]
2024/12/05(木) 23:32:01.84ID:HELImV2v0215それでも動く名無し 警備員[Lv.44]
2024/12/05(木) 23:32:13.23ID:v33TKjmI0 >>213相手は効いてるんだって自分に言い聞かせるくらいならわざわざレスしない方が精神衛生的にもいいと思うよ
216それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/12/05(木) 23:33:07.40ID:ylAxto2t0 チェイサーとかマーク2おすすめやで
217それでも動く名無し 警備員[Lv.44]
2024/12/05(木) 23:33:39.18ID:v33TKjmI0 >>214今の日本セダンってまともなのスカイラインとMAZDA3と6くらいしかないもんね
218それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/12/05(木) 23:33:39.52ID:xQGp/K1K0 と言うかセダンスレは俺が確実に伸ばせる俺のキラーカードやったのに勝手に使うなよ
219それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/05(木) 23:33:44.41ID:xc9eJHMH0 型落ちセダンより新車コンパクトカーのがええわ
221それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/05(木) 23:34:15.40ID:cb8aM9rX0 ISなんかは日本でもかなり売れてるしな
このスレの趣旨から外れるけど
このスレの趣旨から外れるけど
223それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/05(木) 23:34:51.13ID:V5nAAcuW0 >>217
シビック忘れんな
シビック忘れんな
225それでも動く名無し 警備員[Lv.44]
2024/12/05(木) 23:35:42.83ID:v33TKjmI0 >>221トヨタはちょっとな~って感じするよ、保守的過ぎるし攻めた車もメジャーすぎる
229それでも動く名無し 警備員[Lv.44]
2024/12/05(木) 23:37:45.13ID:v33TKjmI0 >>227かっこいいけどスポーツカーのデザインをセダンに持ち込むのは違うでしょ
230それでも動く名無し 警備員[Lv.44]
2024/12/05(木) 23:38:38.52ID:HMfRnYBp0 燃費も考えろ
231それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/12/05(木) 23:39:39.66ID:V5nAAcuW0 スポーツカーはクーペが至高やからタイプRはちゃうなぁ
233それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/12/05(木) 23:41:01.17ID:3qKWutik0235それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/12/05(木) 23:43:29.19ID:CLUdIv590236それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/05(木) 23:44:43.71ID:cb8aM9rX0238 警備員[Lv.4][新芽]
2024/12/05(木) 23:46:52.19ID:1mgu2qnX0 ティアナのワインレッド渋すぎやろ
239それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/12/05(木) 23:48:31.82ID:g5iAZs1t0 子供乗せるのやりにくいんだよなぁセダン
240それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/12/05(木) 23:48:59.31ID:4oAtyrVG0 プリウスってセダンなん?
>>73
寒冷地も除雪剤で結構足回りヤバいの多いやろ
寒冷地も除雪剤で結構足回りヤバいの多いやろ
243それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/12/05(木) 23:49:48.25ID:3qKWutik0 >>239
子供できたら大正義スライドドアやな
子供できたら大正義スライドドアやな
246それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/12/05(木) 23:50:32.28ID:0uNkHA5R0 わかる
ワイは現行のノアヴォクシーやめて
中古の最終型2016エスティマにした
ワイは現行のノアヴォクシーやめて
中古の最終型2016エスティマにした
248それでも動く名無し 警備員[Lv.44]
2024/12/05(木) 23:52:12.50ID:v33TKjmI0 スライドドアって電動ならノロいし手動は重いし音が安っぽいしであまり好きじゃない
250それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/12/05(木) 23:53:28.74ID:DSYMPVvD0251それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/12/05(木) 23:54:28.95ID:DtjDmCOHa 中古は嫌だよ
252それでも動く名無し 警備員[Lv.36]
2024/12/05(木) 23:55:36.69ID:4KcmcTaS0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、『週刊現代』の表紙に登場! インタビュー記事も掲載 「マジで綺麗」「大人っぽい雰囲気」★2 [冬月記者★]
- 【脳】人間の脳から「衝撃的」な量のマイクロプラスチックを発見 標準的なプラスチックスプーン1本分 認知症ではさらに高濃度 [ごまカンパチ★]
- 【ワーキングランチ】日米首脳会談始まる [Ikhtiandr★]
- 【話題】空いていても隣に車を停める「トナラー」、その心理状況は? [ひぃぃ★]
- 八潮道路陥没「復旧に2、3年かかる」より強力な下水の利用自粛求める ★6 [おっさん友の会★]
- NTTが社名変更へ [どどん★]
- 🇯🇵🇺🇸【石破茂・ドナルド・トランプ】日米共同記者会見実況スレ【NHK】 [718678614]
- 【緊急】トランプ対日関税 [308389511]
- 【悲報】わい起きる😭
- ガソリンを買いたいんだが
- 絶対に落ちないお🏡
- BYD、日本販売53台wwwwwwwwwwwwwww [308389511]