X



佐々木「メジャー行きたい」バカ「ワガママ言うな!」平良「リリーフやりたくない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/12/07(土) 08:50:05.16ID:P45Bi/Iz0
バカ「⋯」
↑なんで佐々木の時みたいに責めないの?
2024/12/07(土) 08:54:58.13ID:hBUiuEF00
先発させた方がいいから
3それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/12/07(土) 08:56:57.84ID:XxqXTnCH0
先発のがチームの役に立つ
先発の実績があり
ケガでリリーフになってただけで
25歳でポスティングで金球団に残すためにも先発のが高く売れる

これで先発やらせない理由は球団がアホ以外ないから
4それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/12/07(土) 08:59:31.70ID:P45Bi/Iz0
>>2-3
それを決めるのは平良でもお前らでもない
球団、監督が決める
5それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/12/07(土) 09:00:47.02ID:RWIvLEU80
独立の選手がプロ野球行きたいと言えば頑張れ~とかなのに
プロ野球選手がメジャー行きたい言えば許さん言うのなんでなんやろ
6それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/12/07(土) 09:01:34.39ID:KXJYAMDed
>>4
例えば今シーズン
0勝11敗の奴が先発確定で
お前来年リリーフねって言われたら怒るだろ
7それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/12/07(土) 09:02:54.30ID:P45Bi/Iz0
>>5
アホなんだろうな
>>6
そもそも采配を決めるのは監督、球団であり
選手はそれに口出す権利はない
8それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/12/07(土) 09:06:04.03ID:KXJYAMDed
>>7
契約交渉は要求するためにあるんだぞ
9 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/12/07(土) 09:06:41.30ID:PhUuhqJV0
>>7
意見を具申する自由を認めるのは監督・球団であり
お前にそれに口出す権利はない
10それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/07(土) 09:08:25.54ID:1NPo2MOv0
人を叩くのに気に食わんから以上の理由がいるか?
11それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/12/07(土) 09:08:36.58ID:P45Bi/Iz0
>>8-9
高木豊も「平良はワガママすぎる」って呆れてたけど
貴方達は元プロ野球選手なの?
そうじゃないなら元プロ野球選手の意見の方が正しいよね
12それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/12/07(土) 09:09:10.00ID:P45Bi/Iz0
>>10
つまり何の正当性も理屈もないと認めるわけね
13それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/12/07(土) 09:09:22.09ID:nf6NQgWJ0
朗希に関しては言いたくなる小言がいっぱいあるから仕方ない
それこそメジャーでちゃんと結果出して黙らす以外ないぞ
14 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/12/07(土) 09:10:52.86ID:PhUuhqJV0
>>11
外様の元プロ野球選手よりフロントや監督の判断が全てだろガーイwwww
15それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/12/07(土) 09:11:40.97ID:GYOinhqr0
会社員「○○課に異動したいです」←ふつうのこと
野球選手「先発やりたいです」←わがままと言われる
16それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/12/07(土) 09:11:49.46ID:P45Bi/Iz0
>>14
その監督、球団の判断は「平良はリリーフの方が良い」なんだけど
素人がケチつけんな
17それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/07(土) 09:11:54.84ID:1NPo2MOv0
>>12
わざわざこんなスレ立てて確認せなわからんような事か?
18 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/12/07(土) 09:13:28.90ID:MiCLgAF70
>>13
ロッテファンが怒りそう
19 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/12/07(土) 09:14:27.94ID:PhUuhqJV0
>>16
あのー問題にしてるのは平良が物申すのを認めるかどうかなんですが
日本語も読めないガイジさん……w
20それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/12/07(土) 09:15:57.56ID:GYOinhqr0
そもそも野球選手は個人事業主なんやから球団との関係は対等よな
こういう交渉ガッツリやるのは全然問題ないし、むしろ会社員的に球団の言いなりの選手のほうがおかしいのでは
21それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/12/07(土) 09:17:16.65ID:P45Bi/Iz0
>>19
平良にその権利はないよ
何故なら平良は既に去年「来年先発やりたい」ってワガママを球団に聞いて貰っている
2年連続でワガママを言うのは通らない
22それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/12/07(土) 09:17:55.38ID:7WH4mhj80
マー「どこでもいいよ」
23それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/12/07(土) 09:18:31.34ID:GYOinhqr0
>>21
何で通らないの?
てかそもそもなぜそれがワガママになるの
24それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/12/07(土) 09:19:27.66ID:P45Bi/Iz0
>>23
平良だけ何度もワガママを聞くのは他の選手への公平性に欠ける
25それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/12/07(土) 09:20:09.27ID:IcApA0Gn0
>>21
2年連続に根拠はない
球団が決めることだが客商売だから選手やファンを納得させて運用しないと稼げない
26 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/12/07(土) 09:20:36.25ID:PhUuhqJV0
>>21
だからそれお前が勝手に決めたルールじゃん
お前の理屈に従うならそれも含めて監督やフロント次第でしょ
何で采配に口出す権利はないと言っておきながら選手の発言をコントロールする裁量については口出し可能なん?
ほんまのほんまにアホやろ
27それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/12/07(土) 09:21:01.98ID:P45Bi/Iz0
>>25
だから球団は「平良はリリーフで使う」と決めている
それをワガママで反故にしようとしてるのが平良
28それでも動く名無し 警備員[Lv.48][苗]
垢版 |
2024/12/07(土) 09:21:11.77ID:5o00OoyJ0
ワガママじゃないから
29 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/12/07(土) 09:22:34.89ID:MiCLgAF70
先発なら通常の査定、どうしてもリリーフにさせるなら倍くらい出せば?
30それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/12/07(土) 09:22:50.02ID:NgmwHe5a0
平良先発でええと思うけど平良はなんでリリーフ嫌なん?
31それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/12/07(土) 09:22:55.36ID:GYOinhqr0
>>24
他の選手が自己主張がないんやろ
主張したことがあるのに主張しないのは権利の放棄やし
契約事なんやから主張すべきことは主張すべき
ワガママではない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況