X



昔のような絵のアニメは今の技術では作れない?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/12/07(土) 09:00:17.76ID:+9W61Xdb0
それっぽくは作れても何か違うよな、特に色が鮮やかすぎる昔のは色味が総じて暗め
2024/12/07(土) 09:00:46.85ID:+9W61Xdb0
ドットゲームなんかも似たような事言えるけど何か違う
3それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗]
垢版 |
2024/12/07(土) 09:00:58.46ID:Xmx+0HT50
人件費もかかるしCGで作ったほうがタイパもコスパもいいじゃないですか
2024/12/07(土) 09:01:53.71ID:oXNpyD6R0
>>3
あくまで技術的になのでそこはクリアできると仮定して
5それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/12/07(土) 09:04:11.00ID:DC0n6Rar0
セル画のこと?
6それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/12/07(土) 09:05:59.53ID:YW0xbBB30
昔のアニメって今より規制薄かったのもあるけどなんかエッチなキャラデザしてるの多かったよな
7それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/12/07(土) 09:07:07.17ID:UwKcq3Gp0
まんが日本昔ばなしは今見ても面白いしあのグラフも良き
8それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/12/07(土) 09:08:20.08ID:3aiA7La40
クレイアニメもCGばっかで暖かみがないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況