探検
ソニーがプレイステーションを発売するって発表した時どんな反応だったん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/12/07(土) 10:08:38.64ID:WLJHQj2g0 なんやこのコントローラーの形
2それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
2024/12/07(土) 10:11:01.00ID:Xmx+0HT50 え?ソフトが5800円?やっす!
3それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗]
2024/12/07(土) 10:12:03.68ID:lDaH/bfl0 セガサターンの方が期待値高かった
4それでも動く名無し 警備員[Lv.32]
2024/12/07(土) 10:12:45.25ID:QrsIXJou0 家電屋にゲームが作れるかよ
5それでも動く名無し 警備員[Lv.40][苗]
2024/12/07(土) 10:14:11.02ID:vtExiRCb0 パナが失敗してたからソニーもアカンやろと思ってたら
6それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/12/07(土) 10:14:16.05ID:tb+WitFFd あの頃は64一強だったから期待されてたよ
だからソフトも強かった
だからソフトも強かった
7それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/12/07(土) 10:16:35.66ID:IOxct2z8H8それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/12/07(土) 10:17:08.02ID:1e4UgN0d0 うっすい円盤でなんでゲームができるんだよって小学生ながらに思ってたわ
9それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/12/07(土) 10:17:10.27ID:XOyZubbjM 家電メーカーがハード作って爆死しまくってた時代やったけど任天堂と共同開発してたからこそノウハウあってサードパーティーの参入ハードル下げた上で安かったってのがとっかかりやろな
10それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/12/07(土) 10:17:15.76ID:feIlvnxV0 プレステ?w
ははは(失笑)
ははは(失笑)
11それでも動く名無し 警備員[Lv.51]
2024/12/07(土) 10:18:13.58ID:+SUNuAi70 >>8
PCエンジンの立場
PCエンジンの立場
12それでも動く名無し 警備員[Lv.48][苗]
2024/12/07(土) 10:18:48.53ID:5o00OoyJ0 本体高い
13それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/12/07(土) 10:19:25.70ID:TpVCl9WwH 最初は花火のゲームだっけかな?
14それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/12/07(土) 10:19:39.62ID:IOxct2z8H パソコンメーカー絶対王者のNECでも覇権取れなかった家庭用ゲーム業界やぞとも思ってた
15それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/12/07(土) 10:20:03.24ID:TyaMHWn60 PSなんてダセーよな!
16それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
2024/12/07(土) 10:20:11.71ID:Bmew1FLl0 スト2xとつた3DOの天下でしょ
17それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/12/07(土) 10:20:23.70ID:kraboumz0 初代PSはFF7の発表で一気に流れが変わって
PS2でDVD視聴ができるようになって大勝利
PS2でDVD視聴ができるようになって大勝利
18それでも動く名無し 警備員[Lv.34]
2024/12/07(土) 10:21:05.78ID:6tep/yjG0 気付いたら出てた感が強いなPSは
サターンの方が人気あったし
サターンの方が人気あったし
19それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/12/07(土) 10:22:02.10ID:z1K5mciDM >>6
スーファミだろ
スーファミだろ
20それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
2024/12/07(土) 10:24:01.10ID:on+hwgMwd だせー名前
21それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/12/07(土) 10:24:02.04ID:UIg5n5Ow0 バーチャファイターの出るサターンのが期待値高かったような記憶
22それでも動く名無し 警備員[Lv.49][苗]
2024/12/07(土) 10:25:00.62ID:naNlA5+h0 リッジレーサーぐらいしか目玉ないけどドラクエとFFが出るからって先に買ってる人はいたよな
俺はサターンを先に買ったけど
俺はサターンを先に買ったけど
23それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/12/07(土) 10:25:57.75ID:XOyZubbjM ローンチからFF7て3年ぐらいラグあるんやないか
24それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
2024/12/07(土) 10:26:27.37ID:62LelBYg0 サターンとPCFXとの3強みたいな扱いやった
25 警備員[Lv.8][新芽]
2024/12/07(土) 10:26:53.71ID:jv60Q8jM0 セガサタでええわ
26それでも動く名無し 警備員[Lv.35]
2024/12/07(土) 10:28:10.66ID:fRG4GAz/0 ソニーだの任天堂だの知らんからスーファミの後継機みたいなもんやと思ってた
27それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/12/07(土) 10:28:41.25ID:sg+53Us90 94年の12月ってゴリゴリでスーファミ現役だしソフトも出まくってるし
少なくともキッズはそんなもんに興味無かったよ
値段も高いしFFもドラクエもまだ無いしな
少なくともキッズはそんなもんに興味無かったよ
値段も高いしFFもドラクエもまだ無いしな
28それでも動く名無し 警備員[Lv.32][苗]
2024/12/07(土) 10:29:01.44ID:4zCeAjqI0 サターンはヴァーチャが目玉やったけど
PSはなんやったっけ
PSはなんやったっけ
29それでも動く名無し 警備員[Lv.49][苗]
2024/12/07(土) 10:29:34.72ID:naNlA5+h0 プライムゴールだったかウイニングイレブンだったかは友達の家でハマってたな
どっちかは忘れた
どっちかは忘れた
30それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
2024/12/07(土) 10:30:04.90ID:kPis34zq0 スーパーファミコン9980円
プレイステーション4980円
そらプレステ買うっしょ
プレイステーション4980円
そらプレステ買うっしょ
31それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
2024/12/07(土) 10:30:33.23ID:kPis34zq0 ソフトの値段ね
32それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/12/07(土) 10:30:41.35ID:nxUdynsp0 >>6
こいつだけガチエアプ
こいつだけガチエアプ
33それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
2024/12/07(土) 10:30:59.39ID:SKrhj8Ei0 キッズでラジオやウォークマンしか存在自体知らなかった
34それでも動く名無し 警備員[Lv.49][苗]
2024/12/07(土) 10:31:34.68ID:naNlA5+h0 その友達とはSFCでエキサイトステージってサッカーゲームやってたからそれに似てる方だったんよな
35それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/12/07(土) 10:31:43.81ID:sg+53Us9036それでも動く名無し 警備員[Lv.49][苗]
2024/12/07(土) 10:32:52.51ID:naNlA5+h0 PSもサターンもどっちも出てるゲーム多かったから
どっちか買ってない方は友達の家で遊べばなんとかなってたし
どっちか買ってない方は友達の家で遊べばなんとかなってたし
37それでも動く名無し 警備員[Lv.48][苗]
2024/12/07(土) 10:33:18.17ID:5o00OoyJ0 >>28
闘神伝…
闘神伝…
38それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/12/07(土) 10:33:28.24ID:gnUbnzpkH >>28
IQっていう当時はアーケードやパソコンゲームですら見たことないくっそクールな立体描画のパズルゲーム
IQっていう当時はアーケードやパソコンゲームですら見たことないくっそクールな立体描画のパズルゲーム
39それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/12/07(土) 10:33:38.19ID:eNsEMu5rp まぁSFC後期なんてサターン出るわゲーセンでは既にポリゴンだし時代遅れ感すごかったし
40それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/07(土) 10:33:39.40ID:Ugz74/Dh0 当時のツイッターすごかったで
41それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
2024/12/07(土) 10:34:36.76ID:SKrhj8Ei0 >>38
そんなん発売されてからクッソ後に出たゲームやんけ
そんなん発売されてからクッソ後に出たゲームやんけ
42それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
2024/12/07(土) 10:34:41.23ID:kPis34zq043それでも動く名無し 警備員[Lv.49][苗]
2024/12/07(土) 10:34:43.92ID:naNlA5+h0 そんななかネオジオCDを買う変わり者もいたよなw
遊びに行ったけどローディング糞遅くて皆からなげーよってつっこまれてたな
遊びに行ったけどローディング糞遅くて皆からなげーよってつっこまれてたな
44それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
2024/12/07(土) 10:34:50.47ID:pHgfu36ea 読み込み長すぎやろって感想やったわ
45それでも動く名無し 警備員[Lv.48][苗]
2024/12/07(土) 10:35:05.90ID:5o00OoyJ0 >>39
これは50代の感想やろなぁ
これは50代の感想やろなぁ
46それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
2024/12/07(土) 10:36:22.41ID:M3do0hJJ047それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
2024/12/07(土) 10:36:32.03ID:0HIlrb/F0 ローンチ調べたらリッジとパロディウスしか知らんかったわ
48それでも動く名無し 警備員[Lv.49][苗]
2024/12/07(土) 10:37:25.77ID:naNlA5+h0 FF7の体験版が入ってるトバルNo1ってクソゲー今でも忘れんわ
あの頃からスクエニのクソゲー体質あったなって思う
あの頃からスクエニのクソゲー体質あったなって思う
49それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/12/07(土) 10:38:08.14ID:sg+53Us90 >>42
そもそもマリオもFFもドラクエも何にもないハードを何を目当てに買うんだ
PS初期のソフトのラインナップ見てみ
ガチのマジで当時の生粋のオタクしか買ってなかったと思うよ
FFで流れ変わっただけで
そもそもマリオもFFもドラクエも何にもないハードを何を目当てに買うんだ
PS初期のソフトのラインナップ見てみ
ガチのマジで当時の生粋のオタクしか買ってなかったと思うよ
FFで流れ変わっただけで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「子どもは産まないかも」と思う女性たち 少子化進む中「産まない」が言えない理由 [煮卵★]
- 道路陥没事故、原因は“技術者をないがしろにしたツケ”か 日本に必要な政策は「工業高校の設備科を増やすこと」 ★2 [お断り★]
- 「スポンサーは戻ってくると聞かされたのに…」4月の番組改編も完全白紙、フジテレビ局員が恐れる「絶望のシナリオ」★2 [ネギうどん★]
- 【音楽】長渕剛“重大発表” [Ailuropoda melanoleuca★]
- 小島瑠璃子の夫が手がけた「温泉アプリ」で深まる謎…提携先施設の支配人は「ウチは契約した覚えはない」 [ネギうどん★]
- あぼーん
- 🏡💕⚽📣ブラジルに生まれてよかったー🇧🇷💃
- 【悲報】インバウンドの7割が大阪万博訪問を希望 中国父さんのおかげで成功してしまう模様 [963243619]
- 小6キッズ「フォートナイトとYouTubeを本気でやるために中学校行かないことに決めました!」 [856698234]
- 【速報】大阪万博さん、開幕日も土日もGWもガラガラでスカスカと判明 [527893826]
- トランプ、南アフリカに制裁。南アフリカの弁護団がイスラエルを国際司法裁判所に訴えているため [805596214]
- あーYOASOBI Ayaseに年収で負ける東大卒の医者って頭悪いよなw