X

大手化学メーカーの総合職の平均年収、マジでしょぼすぎるwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/12/07(土) 22:51:14.75ID:PNlUu1QZ0
TOP10
会社名/平均年収/平均年齢

1 AGC 1107万 44.9歳
2 三井化学 1076万 43.9歳
3 住友化学 1,071万 41.8歳
4 三菱ガス化学 990万 40.1歳
5 日産化学 982万 40.2歳
6 東レ 969万 33.8歳
7 日油 964万 43.5歳
8 帝人 945万 45.7 歳
9 富士フイルム 928万 42.8歳
10 東ソー 926万 38.9歳
11 三菱ケミカル 926万 44.9歳
2それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/12/07(土) 22:51:31.05ID:PNlUu1QZ0
上澄みでも900万超え程度な模様
3それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/12/07(土) 22:51:53.46ID:PNlUu1QZ0
ちな半導体製造装置メーカーの平均年収がこちら

ディスコ 1716万
レーザーテック 1638万
東京エレクトロン 1398万
SCREEN 1017万
アドバンテスト 1005万
4それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/12/07(土) 22:52:28.31ID:PNlUu1QZ0
化学メーカー給料低すぎやろ…
5それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/12/07(土) 22:52:33.63ID:QVSTjeYI0
でもお前無職じゃん
6それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/07(土) 22:52:41.18ID:GgLf+wR7d
大手メーカー総合職で40までに一本いくのって何割くらいおるんやろな
7それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/12/07(土) 22:53:17.28ID:PNlUu1QZ0
理系G民は半導体メーカーに行け
8それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/07(土) 22:53:24.94ID:GgLf+wR7d
>>3
AIと半導体はもう国家の中枢やからそれでも少ないくらいやろ
2024/12/07(土) 22:53:40.17ID:RJmGfe360
これみたら公務員ってめちゃくちゃコスパええな
高卒レベルでこれくらい貰えるんやろ?
10それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/12/07(土) 22:54:04.90ID:PNlUu1QZ0
>>4
トヨタ デンソーは確実に行く
11それでも動く名無し 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/12/07(土) 22:54:43.01ID:vtI00htn0
>>3
ワイが内定もらったとこ850万くらいやが
世間的に見ればええやろけど半導体系やと霞むな
12それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/12/07(土) 22:55:06.97ID:puyJQr0N0
ID:PNlUu1QZ0
↑似たようなスレばかり立てる低賃金の嫉妬豚ww
13それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/07(土) 22:55:09.12ID:GgLf+wR7d
>>9
公務員は>>1で挙げられてる会社の半分くらいやろ
東大卒のキャリア官僚でやっと>>1くらい
14それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/12/07(土) 22:55:25.77ID:PNlUu1QZ0
>>6
キーエンスは例外として、トヨタ デンソー 東京エレクトロンは確実に行く 
日立あたりはたぶん怪しい 
2024/12/07(土) 22:55:39.72ID:/VZPuDykH
10年前のディスコの平均年収688万円

賞味期限10年あるのかな
16それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/12/07(土) 22:55:46.80ID:23CylzTq0
なんG民の平均年収は1000万(600万(450万(300万)))だからショボく感じるな
17それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/12/07(土) 22:55:54.16ID:PNlUu1QZ0
>>9
公務員は40歳で650万くらいじゃないの?
18それでも動く名無し 警備員[Lv.37]
垢版 |
2024/12/07(土) 22:56:40.90ID:p9OoltV80
>>11
どこいな?
19それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/12/07(土) 22:57:02.59ID:2RWzjUHP0
村田製作所 年収760万
↑業績に対して年収低すぎやろ
20それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/12/07(土) 22:57:11.70ID:3Q2esLNm0
この辺勤めてる人は社宅とか福利厚生も充実しとるんやろな
21それでも動く名無し 警備員[Lv.37]
垢版 |
2024/12/07(土) 22:57:45.66ID:p9OoltV80
>>19
何歳で?
22それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/12/07(土) 23:00:07.87ID:hvw57YZG0
>>17
残業による
40本省課長補佐で過労死ライン残業したら1000弱はいく
今は残業フルでつくから
23それでも動く名無し 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/12/07(土) 23:00:08.93ID:vtI00htn0
>>18
大手子会社のちっちゃいとこや
24それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
垢版 |
2024/12/07(土) 23:00:18.51ID:UZotZyEA0
トップ10と言いつつ11あんのなんやねん
25それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/12/07(土) 23:00:39.93ID:PNlUu1QZ0
ちな営業利益率30%を超える化け物企業の国内化学メーカーダントツNo.1の信越化学の平均年収
👉887万(41.9歳)

やばすぎる
2024/12/07(土) 23:00:49.42ID:mohUOUqo0
その辺の独立した土方でも年収千万とか余裕で行っとるよな
27それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/12/07(土) 23:01:22.39ID:6VHdX2c70
水族館でシャチを飼いたいんだけどいくらかかる?
28それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/07(土) 23:01:28.77ID:0VQsegCx0
ホールディングス企業以外は高卒現業の社員も含めた平均年収だから参考にならない定期
29それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/12/07(土) 23:01:47.97ID:puyJQr0N0
>>26
経営者と比べるのはナンセンス
30それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/12/07(土) 23:01:58.53ID:PNlUu1QZ0
>>24
東ソーと三菱ケミカルは平均年収自体は同じなので同率10位だけど、39歳で926万と45歳で926万なので東ソーの方が実質上ということで一応両方載せた
31それでも動く名無し 警備員[Lv.37]
垢版 |
2024/12/07(土) 23:02:14.94ID:p9OoltV80
>>23
サムコ?
32それでも動く名無し 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/12/07(土) 23:03:04.56ID:vtI00htn0
>>31
ちがうよ
33それでも動く名無し 警備員[Lv.29][苗]
垢版 |
2024/12/07(土) 23:03:37.78ID:gXWRlLYr0
40で一本は残業漬けで会社の業績良ければうちの会社でも行くな
2024/12/07(土) 23:04:06.21ID:/43G3mjS0
こいつら樹脂の値段ひたすら上げけくる足元見やがって
35それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/12/07(土) 23:04:10.22ID:rSRu/Vjj0
化学はロマンだからな人類の夢を叶える
36それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/12/07(土) 23:04:10.43ID:/CcZ4vw+d
>>26
やっぱ雇われの時点でゴミやな
2024/12/07(土) 23:04:36.44ID:zPrBn4Wm0
>>28これ
大卒総合職はもっともらってる
38それでも動く名無し 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/12/07(土) 23:04:46.98ID:vtI00htn0
半導体系って将来性あるかな
ある程度稼いだらできれば安定した業界に転職したい
39それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/12/07(土) 23:04:57.07ID:ZwgRLfn+0
>>14
うちの息子高卒で日立行くねんけどどうなるか心配やわ
40それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/12/07(土) 23:05:00.41ID:PNlUu1QZ0
化学メーカーで消費者に一番知名度のある旭化成の平均年収
→883万(43.6歳)

やばい
41それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/12/07(土) 23:05:05.24ID:puyJQr0N0
それにしても他所の給料並べるくらいなら自分の給料上げる努力でもすればいいのにw
2024/12/07(土) 23:05:59.22ID:ah1uxtqE0
これ、歯医者にでもなった方が良くね?
43それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/12/07(土) 23:06:15.94ID:hvw57YZG0
>>38
半導体業界って括りなら将来なくなることはないやろが日系企業って括りなら消滅してもおかしくない
2024/12/07(土) 23:07:00.30ID:/VZPuDykH
知名度あるのは花王とか資生堂とかでは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況