X

大手化学メーカーの総合職の平均年収、マジでしょぼすぎるwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/12/07(土) 22:51:14.75ID:PNlUu1QZ0
TOP10
会社名/平均年収/平均年齢

1 AGC 1107万 44.9歳
2 三井化学 1076万 43.9歳
3 住友化学 1,071万 41.8歳
4 三菱ガス化学 990万 40.1歳
5 日産化学 982万 40.2歳
6 東レ 969万 33.8歳
7 日油 964万 43.5歳
8 帝人 945万 45.7 歳
9 富士フイルム 928万 42.8歳
10 東ソー 926万 38.9歳
11 三菱ケミカル 926万 44.9歳
54それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/12/07(土) 23:12:50.91ID:uTLILcfs0
東レの平均年齢の低さよw
2024/12/07(土) 23:13:17.51ID:/VZPuDykH
花王とかの研究職のが色々混ぜられて楽しそう

単一原料の生産工程の研究ならBASFとかか
56それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/12/07(土) 23:14:27.00ID:PNlUu1QZ0
>>53
うらやましい
57それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/12/07(土) 23:17:38.31ID:PNlUu1QZ0
>>51
全て総合職のみの平均
58それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/12/07(土) 23:18:14.51ID:PNlUu1QZ0
>>23
大手子会社で850万とか、NTTとかそのレベルか?
59それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/12/07(土) 23:18:56.95ID:EfPkwTH10
こういうのって残業込みの年収なん?
60それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/07(土) 23:19:00.92ID:7Yv83MD80
株価上がらんくせに給料ええな
61それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/12/07(土) 23:20:48.00ID:+jzTZl230
ワイの倍以上貰ってて草
62それでも動く名無し 警備員[Lv.35]
垢版 |
2024/12/07(土) 23:20:55.41ID:vtI00htn0
>>58
まあそんな感じや
63それでも動く名無し 警備員[Lv.35]
垢版 |
2024/12/07(土) 23:21:37.85ID:vtI00htn0
機電から化学メーカー行くのがコスパ良さそう
64それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/12/07(土) 23:22:41.85ID:PNlUu1QZ0
ちな食品
サントリー 1140万 43歳
アサヒビール 921万 43歳
味の素 1047万 44歳(現業職含む)
明治 769万 41歳(現業職含む)
ヤクルト 889万 43歳
伊藤園 580万 40歳
メグミルク 727万 41歳
森永乳業 769万 39歳
65それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/12/07(土) 23:23:23.13ID:PNlUu1QZ0
>>63
マジで無双やからな Cラン大機電でも最上位の化学余裕
66それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/12/07(土) 23:23:55.62ID:PNlUu1QZ0
>>59
せや
67それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/12/07(土) 23:25:55.92ID:PNlUu1QZ0
高校生G民は大学のレベル落としても機械か電気電子に入れ

Aラン大の理学部,農学部の奴よりもCラン大の工学部(機電系)の方が就活で無双できるぞ
2024/12/07(土) 23:28:21.29ID:/VZPuDykH
農林業最大手

サカタのタネ 687万 39歳

ここの研究職、募集1名で東大博士とって終了
69それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/12/07(土) 23:30:30.61ID:PNlUu1QZ0
何気に電子部品系のメーカーが1番シブい
TDK 782万 43歳
京セラ 838万 41歳
村田製作所 797万 40歳
キオクシア 802万 43歳
ミネベアミツミ 714万 45歳
70それでも動く名無し 警備員[Lv.45]
垢版 |
2024/12/07(土) 23:35:35.94ID:+Ev7Uv1a0
こんな待遇やったらいいの集まらんくて日本のメーカー凋落するんわかるわ
71それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/12/07(土) 23:35:59.51ID:0dawpKOU0
非鉄なんて円安でボロ儲けしてるのにな
72それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/12/07(土) 23:36:06.90ID:PNlUu1QZ0
なぜメーカーの給料はこんなにも低いのか
2024/12/07(土) 23:36:29.52ID:462/wxOh0
ワイも前職が化学メーカーやけどガチでおもんないぞ
74それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/12/07(土) 23:36:52.97ID:PNlUu1QZ0
>>71
非鉄は今よさそうだな
住友金属とかJX金属とか
2024/12/07(土) 23:36:59.74ID:462/wxOh0
すまん
もう物作って売るのはガチでアカンと思うわ
76それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/12/07(土) 23:38:40.54ID:PNlUu1QZ0
>>73
再来年から化学メーカー勤めのワイにアドバイス頼む
2024/12/07(土) 23:39:39.71ID:462/wxOh0
>>76
部署によると思うけど言われたことをミスなくやるだけや
78それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/12/07(土) 23:40:04.99ID:uTLILcfs0
>>76
どこ?
79それでも動く名無し 警備員[Lv.35]
垢版 |
2024/12/07(土) 23:40:23.28ID:vtI00htn0
メーカーって分野越えて転職できる?
半導体製造装置から電池メーカーとか行きたいんやが
2024/12/07(土) 23:41:31.29ID:462/wxOh0
>>79
余裕やろ
コミュニケーション取れて実務経験あれば引く手数多や
81それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/12/07(土) 23:42:05.48ID:KHaU5qXd0
残業代・ボーナス込みの模様
82それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/12/07(土) 23:42:50.23ID:PNlUu1QZ0
>>77
研究職の話だよな?
83それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/12/07(土) 23:43:06.84ID:PNlUu1QZ0
>>78
特定されるから秘密
84それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/12/07(土) 23:44:02.79ID:KHaU5qXd0
物価上昇考えると2000万円位もらってええやろと思うんやが
上が変わらんと下も変わらん
2024/12/07(土) 23:45:23.91ID:462/wxOh0
>>82
すまん文系やわ
研究職も糞面白く無さそうやぞ
覇気が無い社員が多い
86それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/12/07(土) 23:45:34.01ID:PNlUu1QZ0
トヨタとか業績考えると平均年収2000万にしても余りそうなレベルなのになんで1000万ちょいしかないんだろう
2024/12/07(土) 23:46:39.48ID:462/wxOh0
今は人を繋ぎ止めるには金しか無いと思うけど上が認めんのよね
ワイらが嫌な思いするからの精神で
88それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/12/07(土) 23:46:50.88ID:PNlUu1QZ0
>>85
覇気ないって話よく聞くわw 40年ひっそり生きるか
89それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/12/07(土) 23:47:23.94ID:WJY06y9+0
>>39
俺日立で10年ちょい働いてたけどこれから入る高卒は1本は絶対行かない
今ジジイの高卒はクソレアだけど課長や部長、なんなら本部長もいるにはいるけどな
90それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/07(土) 23:47:30.75ID:M3CgDGHC0
>>76
再来年とか嘘乙
そんなに早く内定出る訳ねーだろ
91それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/12/07(土) 23:47:38.96ID:PNlUu1QZ0
ちなここ3年くらいで初任給だけはどこもクソ上がってる模様
92それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/12/07(土) 23:49:00.31ID:uTLILcfs0
>>83
特定て
そんな採用少ないとこなんか?
93それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/12/07(土) 23:49:22.57ID:PNlUu1QZ0
>>90
今は夏インターン→最終面接ってルートで年内内定が鉄板やぞ(小声) まだ就活続けるけど
2024/12/07(土) 23:50:03.46ID:462/wxOh0
研究職でイケイケの奴は入ってきた時点でコイツ転職するなぁって思われる
95それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/12/07(土) 23:50:40.61ID:PNlUu1QZ0
>>92
26卒で今内定持ってるやつは多分結構絞られるからこわe
2024/12/07(土) 23:51:03.81ID:/VZPuDykH
BASF、ユニリーバ、メルク、モンサント、シンジェンタ、P&G・・・

この辺の研究職もつまらんのかな
97それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/12/07(土) 23:53:37.57ID:th/sRlkbd
化学メーカーに限らずメーカー勤務はほぼ全員田舎に飛ばされます😅
98それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/12/07(土) 23:54:53.31ID:PNlUu1QZ0
>>89
日立って業績落ちてるん?
99それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/12/07(土) 23:55:26.29ID:KHaU5qXd0
>>97
絶対に幸せな結婚生活を送らせない謎仕様
100それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/12/07(土) 23:55:52.99ID:PNlUu1QZ0
900万って手取り650万ある?
101それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/12/07(土) 23:55:54.18ID:KHaU5qXd0
謎の勢力「結婚した?家建てた?じゃあ転勤ね」←これ
102それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/12/07(土) 23:56:15.50ID:PNlUu1QZ0
>>97
ワイ君も田舎ほぼ確定侍で震えてるわ
103それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/12/07(土) 23:57:38.78ID:Kv3Gy6Eid
なんや院卒か
104それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/12/08(日) 00:00:07.86ID:SA8WtPou0
>>101
それよく聞くけどガチなん?それで転職するやつおらんの?
2024/12/08(日) 00:00:40.18ID:Joz9KV7l0
院卒の学費諸々考えると高卒の総支給額に追いつくには10年近く掛かるんか…
106それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/12/08(日) 00:00:40.95ID:SA8WtPou0
>>103
せや 今時研究職は院卒しか取りおらんからな
107 警備員[Lv.14][芽]
垢版 |
2024/12/08(日) 00:01:15.77ID:Zr2d2n3V0
どこも大して儲けてない割にはもらってるやん
108それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/12/08(日) 00:01:18.51ID:YGbu6CZJ0
>>12
低賃金じゃなくて無職な
109それでも動く名無し 警備員[Lv.35]
垢版 |
2024/12/08(日) 00:01:47.86ID:0vEKLXnY0
>>97
ワイは横浜近くの駅前やわ
その代わりちっちゃい会社やが
メーカーにしてはかなり立地ええと思う
110それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/12/08(日) 00:03:16.60ID:SA8WtPou0
>>109
会社名Aから始まる?
111それでも動く名無し 警備員[Lv.35]
垢版 |
2024/12/08(日) 00:03:43.94ID:0vEKLXnY0
>>110
はじまれへんよ
112それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警]
垢版 |
2024/12/08(日) 00:05:38.26ID:SMqZN6gX0
院卒で地獄見てこれじゃ割に合わんよな
113それでも動く名無し 警備員[Lv.35]
垢版 |
2024/12/08(日) 00:08:38.70ID:0vEKLXnY0
工業系は女の子が少ないのが辛いわ
医療系やと女まみれやろうな
114それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/12/08(日) 00:09:33.36ID:O09z5etb0
>>113
化学はメスおるやろ
115それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/12/08(日) 00:11:50.12ID:SA8WtPou0
>>112
大学院は研究室ガチャすぎるけど、どこもそこまでブラックな話は聞かないし、結構楽しいよ これで月給20万もらえるとしたらずっと在籍していたいレベル
116それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/12/08(日) 00:12:18.39ID:SA8WtPou0
>>111
ほなちゃうか 横浜勤務ええなあ
117それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/12/08(日) 00:13:21.50ID:SMqZN6gX0
>>115
ワイの年上の友達はまさにこのスレタイ通りのルートで国立院卒→化学メーカーに就職してたけどかなーり地獄見てたわ
朝から晩まで週6ほぼ強制 たまに泊まるとか
118それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/12/08(日) 00:16:46.70ID:Vk/gcw0T0
東レ平均年齢低すぎやろ
都内ITベンチャーみたいな年齢やんけ
119それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/12/08(日) 00:17:09.46ID:xc28FdEs0
>>98
売上9超あって純利5000億超えだからメーカーとしては及第点以上だろ
ただ、本当はもっと利益出せるはずだし経営陣はそこを強く意識してるはず
まあ俺に言わせりゃ日立の社員の質じゃ無理だね
はっきり言って平均点以下が多すぎる
120それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/12/08(日) 00:20:01.59ID:RimwwAGw0
平均年収高い会社でも下層は他とそんな変わらんから安心しろよ
大きい差が出るとこまで上り詰めることができる時点で一握りのエリートやぞ
2024/12/08(日) 00:20:52.93ID:8J46PPF10
ワイ経済学部卒
新卒で化学メーカー4つくらい受けて全落ちしたけどいま32歳で1600万だから落ちてよかったわ
ちな金融
2024/12/08(日) 00:20:56.10ID:yiYge0tL0
ショボいのかこれ
定時で帰れてこれだけ貰えたら良いんじゃないの
2024/12/08(日) 00:21:29.02ID:Z+FjJJ6i0
ワイは田舎が嫌で別の仕事に逃げたわ
124それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/12/08(日) 00:22:16.67ID:YLvL/Vsa0
ワイ中堅化学総合職、仕事まったりな割には貰っとる感覚やわ
125それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/12/08(日) 00:22:33.51ID:O09z5etb0
>>122
警備員レベル104てすごいな
撃たれないん?
126それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/12/08(日) 00:23:01.25ID:zBsY1cqL0
ワイ生物系やがどうなん?
127それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/12/08(日) 00:23:34.00ID:WJZCdS+e0
三菱ケミカル規模はトップなのに1番低くて草
128それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/12/08(日) 00:23:48.26ID:SMqZN6gX0
>>121
そろそろ家が立つ頃やな
あと8年で墓が立つ頃やなw
2024/12/08(日) 00:24:08.56ID:faCzHQI9H
ワイは都内公設試で化学分析するだけの簡単なお仕事
定時で帰らされるけど700弱ぐらい
130それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/12/08(日) 00:24:48.42ID:U2osSkp20
社会保険料を貪って儲けてるんやなぁ
こいつらこそ日本衰退の元凶や
131それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/12/08(日) 00:24:52.68ID:WJZCdS+e0
ワイもこんなかのどれかやが総合職ではない
2024/12/08(日) 00:24:54.80ID:lD2HQYI20
ワイ機械メーカーやけど全職種で平均800万やから総合職に絞れば40歳で1000万くらいやわ
133それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/12/08(日) 00:25:10.27ID:SA8WtPou0
>>127
利益率低いからちゃう
134それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/12/08(日) 00:25:49.23ID:SA8WtPou0
>>117
ワイの未来や
135それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/12/08(日) 00:26:25.04ID:SA8WtPou0
>>126
就活の話?
136それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/12/08(日) 00:27:45.40ID:zBsY1cqL0
>>135
うん
まだ学部生や
137それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/08(日) 00:29:33.21ID:PCubsQTm0
わいは平均年収800万のメーカーやけどやっぱなんjでは負け組なん?
138それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/12/08(日) 00:30:54.25ID:SA8WtPou0
>>136
生物系は食品狙う人が多くて倍率的にも修羅の道ときく
就活はM1(3回)の5月から気合い入れてやったほうがいい
139それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/08(日) 00:33:58.79ID:4Luaf1Hw0
仕事は詰まらんけどクッソ楽で年収900万だから辞めるに辞められん
勤務地も京浜だから悪くないし
2024/12/08(日) 00:34:03.85ID:8J46PPF10
>>128
18時過ぎたら8割方帰宅するような職場で精神的ストレスも最小限やで
まぁワイはたまたま新卒市場部門配属で外資転職できたレアケースやから再現性はそんなにない
141それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/12/08(日) 00:34:48.38ID:whAAAxyk0
平均年収を自分の年収と思ってる奴多すぎやろ
142それでも動く名無し 警備員[Lv.46]
垢版 |
2024/12/08(日) 00:34:51.22ID:RadCZ2zC0
化学系って年功序列もすごいし
勤務地もど田舎だし
何がいいのかわからん
143それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/12/08(日) 00:34:57.93ID:YAv6qLt40
ワイらは当然これくらい貰ってるよな
144それでも動く名無し 警備員[Lv.46]
垢版 |
2024/12/08(日) 00:36:10.48ID:RadCZ2zC0
>>141
入ってみると意外ともらえるなってことはあるだろうな
化学メーカーでも総合職と一般職で分かれてるところもあるよね
2024/12/08(日) 00:36:40.73ID:vDgk5KEmM
ワイ携帯キャリアやけどここまで給料良くないよ
でもリモートで楽ちんなのはデカい
146それでも動く名無し 警備員[Lv.46]
垢版 |
2024/12/08(日) 00:37:29.12ID:RadCZ2zC0
>>145
ドコモならカスやろなw
KDDIかソフバンに行かないと
2024/12/08(日) 00:37:46.20ID:faCzHQI9H
日清、日清製粉、ハウス食品、ニッスイ、マルハニチロ、
大塚、ネスレ、ダノン、明治、森永、雪印、伊藤園、永谷園、
伊藤ハム、丸大食品、サトウ食品、ブルボン、亀田製菓・・・

食品系は給料安くてもみんな知ってる企業ばっかり
2024/12/08(日) 00:38:48.00ID:F7t8DLBX0
ワイトヨタ平均年収が低すぎて泣く
149 警備員[Lv.30][苗]
垢版 |
2024/12/08(日) 00:43:39.41
デイトレーダーのワイは年収10億やで
150それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/12/08(日) 00:44:17.17ID:U2osSkp20
理系はええよな
院行くだけで就活楽勝やし平気で年収1千万越える
151それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/12/08(日) 00:44:18.20ID:zKUOb6VqH
>>147
ハウス食品、明治、ネスレ、大塚あたりは年収良さそうやけどな
2024/12/08(日) 00:45:36.66ID:ohXfoLCj0
>>104
そのタイミングで一か八かの転職出来る胆力あるやつ
そうはいないだろ
153それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/12/08(日) 00:45:55.64ID:dUCoUNwP0
お前ら勝ち組すぎんか?
F欄卒のワイちゃんは大手会社のインフラ内勤でしがみつくしかないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況