大統領宮殿まであと6kmくらいの地点まで反乱軍が到達してるもよう
もう終わりだよこの国
探検
【悲報】シリア、派手にヤバい あらゆる勢力が蜂起し首都包囲
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.39]
2024/12/08(日) 01:00:47.65ID:fBk/znxA057それでも動く名無し 警備員[Lv.33]
2024/12/08(日) 01:37:01.97ID:u0TRKPFC0 >>48
ロシアに逃げるからへーきへーき
ロシアに逃げるからへーきへーき
58それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/12/08(日) 01:37:04.46ID:uAj05hMT0 いっときは壊滅したみたいな扱いやったシリア自由軍が突如一転攻勢に出てからの勢いたるやすさまじいなホンマに
情報の秘匿って大事やねんな
情報の秘匿って大事やねんな
59それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
2024/12/08(日) 01:37:30.83ID:mUFJy29Td60それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/12/08(日) 01:37:58.26ID:jG2/fMwX0 なんかこういう展開プリゴジンの乱を思い出すわ
61それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/12/08(日) 01:38:02.57ID:kQU3Tjxl0 アサドの嫁 ← JPモルガンの元社員
勿体ねぇなぁ
勿体ねぇなぁ
62それでも動く名無し 警備員[Lv.39]
2024/12/08(日) 01:39:12.59ID:fBk/znxA0 >>56
今回はケツモチいないからもう挽回は無理やで
今回はケツモチいないからもう挽回は無理やで
63それでも動く名無し 警備員[Lv.33]
2024/12/08(日) 01:39:13.69ID:CLHY79e/064それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/12/08(日) 01:39:25.85ID:5Rqbl1MB0 >>4
どう考えてもさっさと逃げてて草、ロシアに逃げたかな
どう考えてもさっさと逃げてて草、ロシアに逃げたかな
65それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/12/08(日) 01:39:52.80ID:jG2/fMwX0 イランは何もしてくれんの?
こういう時シリア支援しそうなもんやけど
こういう時シリア支援しそうなもんやけど
66それでも動く名無し 警備員[Lv.38][苗]
2024/12/08(日) 01:40:02.34ID:zfwtYgbQ0 >>40
戦略的配置転換なんだよなぁ
戦略的配置転換なんだよなぁ
67それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/12/08(日) 01:40:48.62ID:nGCt+U1W0 すまん戦争ってウクライナやイスラエルでやってたことであっていつの間にシリアでやってたんや?
68それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/08(日) 01:41:01.93ID:xlUpbvOi069それでも動く名無し 警備員[Lv.39]
2024/12/08(日) 01:41:13.64ID:fBk/znxA070それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
2024/12/08(日) 01:41:19.82ID:2HOpDCT60 どうせ反乱軍同士の主導権争いからのアサド待望論での凱旋やぞ
71それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/12/08(日) 01:41:22.12ID:wPxoeVPM0 s://www-aljazeera-com.cdn.ampproject.org/i/s/www.aljazeera.com/wp-content/uploads/2024/12/Interactive_Syria-control-map_December-3_0600GMT_2024-1733208359.jpg
勢力多すぎんだろ
勢力多すぎんだろ
72それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/12/08(日) 01:41:45.06ID:vOvz6Ywb0 反乱が成功したとてあの地域が安定するとは思えん
安定には独裁しかなかったんや
安定には独裁しかなかったんや
73それでも動く名無し 警備員[Lv.21][苗]
2024/12/08(日) 01:42:49.72ID:9bsV1mbg0 そこまで来たら戦争が終るやん良かったな
74それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/12/08(日) 01:42:58.16ID:5Rqbl1MB0 >>65
にっくきイスラエルに注力しててそれどころじゃない
にっくきイスラエルに注力しててそれどころじゃない
75それでも動く名無し 警備員[Lv.39]
2024/12/08(日) 01:43:07.60ID:fBk/znxA076それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/08(日) 01:43:18.57ID:xlUpbvOi0 西側は今度こそ革命のアフターケアちゃんとしろよ
アラブの春、ジャスミン革命全部失敗してるんやから
カダフィ暗殺して戦国時代と化したリビアの二の舞は許されんぞ
アラブの春、ジャスミン革命全部失敗してるんやから
カダフィ暗殺して戦国時代と化したリビアの二の舞は許されんぞ
77それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/12/08(日) 01:43:19.76ID:jG2/fMwX0 これ事実上の無政府状態になってるスーダンとかイエメンみたいなパターンになるやろ
絶対平和にならんわ
絶対平和にならんわ
78それでも動く名無し 警備員[Lv.33]
2024/12/08(日) 01:43:28.32ID:CLHY79e/079それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/12/08(日) 01:44:10.56ID:5Rqbl1MB0 >>70
今は打倒アサドでまとまってるけど、政権を握ったらイスラム国やアサドと変わらんやろな
今は打倒アサドでまとまってるけど、政権を握ったらイスラム国やアサドと変わらんやろな
80それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/12/08(日) 01:44:14.91ID:wPxoeVPM0 >>67
シリアとかアラブの春の煽りで13年内戦やってるんやぞ
シリアとかアラブの春の煽りで13年内戦やってるんやぞ
81それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/12/08(日) 01:44:19.51ID:vvEoJ6Nbd これは大変なことやと思うよ
82それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
2024/12/08(日) 01:44:44.24ID:rHYh8t3F0 ジョージアの反政府デモもアメリカの介入か?
韓国の戒厳令も怪しいな
韓国の戒厳令も怪しいな
83それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
2024/12/08(日) 01:45:06.73ID:mUFJy29Td84それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/12/08(日) 01:45:15.10ID:5Rqbl1MB0 >>82
それが世界の選択でちゅか…
それが世界の選択でちゅか…
85それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/12/08(日) 01:45:32.87ID:jG2/fMwX0 第二の世界の警察ロシアさんの威光が低下した結果ゆうことやろ?
ナゴルノ・カラバフと同じことなってるやん
ナゴルノ・カラバフと同じことなってるやん
86それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/12/08(日) 01:45:53.19ID:F99eeoOA087それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/12/08(日) 01:47:10.03ID:bzQVSbhr088それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/12/08(日) 01:48:35.42ID:xlUpbvOi0 なおロシア的には旨味の無いシリアを失ってマリ、ブルキナファソ、ニジェールなど貴金属鉱山のある国家を味方につけたので収支はプラスである
89それでも動く名無し 警備員[Lv.33]
2024/12/08(日) 01:48:44.13ID:CLHY79e/090それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
2024/12/08(日) 01:48:54.27ID:rHYh8t3F0 ロシアと比べたら中国ってあんま影響力ないんかな?
91それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/12/08(日) 01:49:01.62ID:TXZFiP7P0 アサドいなくなったところで内戦継続やろなあ
92それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/12/08(日) 01:49:12.46ID:fixeo7V50 ホムス陥落やって
早すぎやろ
早すぎやろ
93それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/12/08(日) 01:49:30.46ID:xlUpbvOi0 >>85
アフリカではクソザコフランス軍が撤退した代わりにロシアが治安維持してるからむしろ威光増してるぞ
アフリカではクソザコフランス軍が撤退した代わりにロシアが治安維持してるからむしろ威光増してるぞ
94それでも動く名無し 警備員[Lv.39]
2024/12/08(日) 01:49:49.08ID:fBk/znxA0 >>88
シリアを失うとそのアフリカへの海路を失うんすよ
シリアを失うとそのアフリカへの海路を失うんすよ
95それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/12/08(日) 01:49:51.16ID:OL00U1wj0 >>88
なぁにロシアから武器や弾丸が届かなきゃ手のひら返しさ
なぁにロシアから武器や弾丸が届かなきゃ手のひら返しさ
96それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/12/08(日) 01:50:20.91ID:5Rqbl1MB0 >>90
あの辺中国はあんまり影響ない、ウィグル族もあるしな
あの辺中国はあんまり影響ない、ウィグル族もあるしな
97それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/12/08(日) 01:50:25.26ID:SeOiTTsDp98それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/12/08(日) 01:50:29.05ID:jG2/fMwX099それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/12/08(日) 01:50:57.10ID:oW23LhKrM イスラエル国旗とネタニヤフの写真ばら撒いてみんなで踏めば解決や
100それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗]
2024/12/08(日) 01:51:29.43ID:EkeI3IY+0 これワンちゃんアサド倒れてゴタゴタしたらクルド人建国行けるんちゃうか?
101それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/12/08(日) 01:51:30.25ID:5Rqbl1MB0 >>93
シリアすら撤退してるし、その辺も時間の問題やな
シリアすら撤退してるし、その辺も時間の問題やな
102それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/12/08(日) 01:52:41.52ID:5Rqbl1MB0 >>91
アサドいても内戦続くしな
アサドいても内戦続くしな
103それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/12/08(日) 01:52:48.02ID:fixeo7V50 >>100
実効支配するのはあるかも知らんが建国はトルコが許すわきゃない
実効支配するのはあるかも知らんが建国はトルコが許すわきゃない
104それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/12/08(日) 01:53:06.59ID:bzQVSbhr0 シリアは実質アメリカエリア、クルド国(仮)、親トルコのイスラム政府軍にわかれんのか?
リビアはググッたらまだ睨み合いしてて石油採掘もうまくいっとらんのか…
リビアはググッたらまだ睨み合いしてて石油採掘もうまくいっとらんのか…
105それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/12/08(日) 01:53:38.35ID:VVvGmTp+0 また皮肉にも東アジアとかいう世界一平和な地域へと更新されていく
106それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/12/08(日) 01:54:28.43ID:wPxoeVPM0 >>100
今回もクルド勢力活躍しとるけどガチで建国しようとしたらトルコにやられそう
今回もクルド勢力活躍しとるけどガチで建国しようとしたらトルコにやられそう
107それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
2024/12/08(日) 01:54:57.98ID:bZzpvTHi0 黄巾の乱?
108それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/12/08(日) 01:55:11.81ID:QZVcR0840 平和を愛するなんG的にはアサド政権応援すべきやないか?
今のシリア反政府勢力に指導者候補おらんぞ
このままだと大失敗したアラブの春、リビアのカダフィ暗殺の焼き直しや
自由と民主主義に騙された哀れな内乱国家が増えるだけ
今のシリア反政府勢力に指導者候補おらんぞ
このままだと大失敗したアラブの春、リビアのカダフィ暗殺の焼き直しや
自由と民主主義に騙された哀れな内乱国家が増えるだけ
109それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/12/08(日) 01:55:22.91ID:TXZFiP7P0 >>100
トルコとドンパチなるやろなあ
トルコとドンパチなるやろなあ
110それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/12/08(日) 01:55:28.40ID:5Rqbl1MB0 >>105
言うてもミャンマーもあるしフィリピンも内戦続いてるしな
言うてもミャンマーもあるしフィリピンも内戦続いてるしな
111それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/12/08(日) 01:56:10.92ID:5Rqbl1MB0 >>108
アサドのまんまでも内戦続いてんだから誰がやったって変わらんやろ
アサドのまんまでも内戦続いてんだから誰がやったって変わらんやろ
112それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/12/08(日) 01:56:20.04ID:GY66zbrT0 >>108
申し訳ないけど自国民を化学兵器で殺戮する大統領はNG
申し訳ないけど自国民を化学兵器で殺戮する大統領はNG
113それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/12/08(日) 01:56:20.75ID:wRrlibzsa 内戦なのがヤバい
戦国時代かよ
戦国時代かよ
114それでも動く名無し 警備員[Lv.39]
2024/12/08(日) 01:56:28.97ID:fBk/znxA0115それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/12/08(日) 01:56:42.59ID:Or0MR/lwd 多くのクルド人がそこそこ安心して住める国が誕生するのか?
クルド叩きのネタも減ればいいが
クルド叩きのネタも減ればいいが
116それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/12/08(日) 01:57:06.83ID:fixeo7V50117それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
2024/12/08(日) 01:57:34.34ID:Ye1COG2t0118それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/12/08(日) 01:58:03.73ID:QZVcR0840119それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/12/08(日) 01:58:11.59ID:Or0MR/lwd ゲルマンとかラテンとかスラブとか戦争大好きなんだなって
もうアジアでまとまれよ
もうアジアでまとまれよ
120それでも動く名無し 警備員[Lv.33]
2024/12/08(日) 01:58:23.60ID:CLHY79e/0121それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/12/08(日) 01:59:26.84ID:fixeo7V50122それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/12/08(日) 01:59:42.83ID:5Rqbl1MB0 >>118
事態が進んだのは西側の思索じゃなくてロシアやイランの弱体化やし責任取れ言うても力無いがな、そんなんまとまらんから内戦になっとるやないけ
事態が進んだのは西側の思索じゃなくてロシアやイランの弱体化やし責任取れ言うても力無いがな、そんなんまとまらんから内戦になっとるやないけ
123それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/12/08(日) 02:01:12.74ID:QZVcR0840124それでも動く名無し 警備員[Lv.21][苗]
2024/12/08(日) 02:01:26.58ID:9bsV1mbg0 反乱軍を鎮圧できなかった無能アサドに平和を語る資格ないやろ
125それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/12/08(日) 02:02:23.96ID:uAj05hMT0 独裁政権の世襲とかいうゴミムーブは金王朝にしか許されない特権なんや
126それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/12/08(日) 02:02:39.08ID:5Rqbl1MB0 >>123
どっちにしろ内戦定期、どうせアサド倒しても仲良くなれんし倒せんでも仲良くならんから君が言ってるのは絵に書いた餅やな
どっちにしろ内戦定期、どうせアサド倒しても仲良くなれんし倒せんでも仲良くならんから君が言ってるのは絵に書いた餅やな
127それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/08(日) 02:03:14.39ID:5MvLA5Kp0 反政府軍がまともな連中かどうかしらんけどウクライナ侵攻が始まったときにさっさとアサドを消しておけば良かったのに弱気なバイデンが決断できなかった
128それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
2024/12/08(日) 02:03:30.57ID:1p/QYecC0 そもそも政教分離と民主主義を否定するイスラム教という宗教にも問題がある
アラブ人が民主主義を理解できない理由の10割がイスラム教
アラブ人が民主主義を理解できない理由の10割がイスラム教
129それでも動く名無し 警備員[Lv.40]
2024/12/08(日) 02:04:04.74ID:fBk/znxA0 ホムスとダマスカスの間の道路が反政府軍に抑えられて草
もう終わりだよ
もう終わりだよ
131それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/12/08(日) 02:05:26.86ID:QZVcR0840 >>126
ワイはアサドがどれだけクソでも現状維持が一番派やで
なぜならアサドが国家の大部分を統治し、反政府勢力は対アサドでゆるやかに連帯できてたから
アサドがおらんくなったらリビアと同じ、共通の目標も多数に支持される指導者もいない無限内戦編へ突入や
ワイはアサドがどれだけクソでも現状維持が一番派やで
なぜならアサドが国家の大部分を統治し、反政府勢力は対アサドでゆるやかに連帯できてたから
アサドがおらんくなったらリビアと同じ、共通の目標も多数に支持される指導者もいない無限内戦編へ突入や
132それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/12/08(日) 02:05:31.88ID:GY66zbrT0133それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/12/08(日) 02:06:16.63ID:5Rqbl1MB0 >>131
どうせ無限内戦編に突入してたから問題ない定期
どうせ無限内戦編に突入してたから問題ない定期
134それでも動く名無し 警備員[Lv.35]
2024/12/08(日) 02:06:56.41ID:wpI86OCm0 アフリカはワグナー残党の左遷場所やから
135それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/12/08(日) 02:07:58.16ID:QZVcR0840 >>133
一致団結した内戦と無秩序な内戦では話が変わってくるやろ
シリアは超絶モザイク国家やからどこか一つの勢力が勝ち残るまで延々殺し合うぞ
アサドがいなくなったら自由と民主主義を謳歌できるなんてそんなことはない
一致団結した内戦と無秩序な内戦では話が変わってくるやろ
シリアは超絶モザイク国家やからどこか一つの勢力が勝ち残るまで延々殺し合うぞ
アサドがいなくなったら自由と民主主義を謳歌できるなんてそんなことはない
136それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/12/08(日) 02:08:12.32ID:jG2/fMwX0 >>125
トルクメニスタン・アゼルバイジャン「解せぬ」
トルクメニスタン・アゼルバイジャン「解せぬ」
137それでも動く名無し 警備員[Lv.35]
2024/12/08(日) 02:08:46.09ID:wpI86OCm0 部族社会なんだから小国になればよくね
統一が無理だからこうなっているわけだし
新オスマンはそっちのほうがええんやろ
統一が無理だからこうなっているわけだし
新オスマンはそっちのほうがええんやろ
138それでも動く名無し 警備員[Lv.22][苗]
2024/12/08(日) 02:08:50.00ID:9bsV1mbg0 内戦で何十万人も殺した戦犯の末路
楽しみやなあ
楽しみやなあ
139それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
2024/12/08(日) 02:09:30.72ID:1p/QYecC0 リビアは初めから不毛の地だからどうでもいいけどシリアは貴重な古代文明の遺跡の宝庫で
反乱軍がイスラムの教えに反する異教徒の遺物という理由で破壊しまくるという大問題がね
反乱軍がイスラムの教えに反する異教徒の遺物という理由で破壊しまくるという大問題がね
140それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽警]
2024/12/08(日) 02:09:45.68ID:WNpQBDzOd ぷるぷるボクは悪いイスラムだよ
141それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/12/08(日) 02:09:46.63ID:OL00U1wj0 マクロン、トランプ、ゼレンスキーが3人並んで写真撮ってるな
142それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/12/08(日) 02:10:37.43ID:igfk+vji0 古代の栄光が見る影もない地域
イラク、シリア、レバノン
よく言われるイタリアとかエジプトは遥かにマシやな
イラク、シリア、レバノン
よく言われるイタリアとかエジプトは遥かにマシやな
143それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/12/08(日) 02:12:00.09ID:5Rqbl1MB0 >>135
フランス革命だって王党派と革命派が何回も政権ひっくり返しあったし明治維新だって戊辰戦争は長く続いたし西南戦争まで続いた。そんなもんやて自由と民主主義を謳歌までに血は流れるもん。それに君が言う一致団結した内戦とやらは50万人も死んでんだよ。
フランス革命だって王党派と革命派が何回も政権ひっくり返しあったし明治維新だって戊辰戦争は長く続いたし西南戦争まで続いた。そんなもんやて自由と民主主義を謳歌までに血は流れるもん。それに君が言う一致団結した内戦とやらは50万人も死んでんだよ。
144それでも動く名無し 警備員[Lv.39]
2024/12/08(日) 02:12:09.66ID:Hg1JGd+q0 テレビ中継はあるの?
みんなどこ見てるんや?
みんなどこ見てるんや?
145それでも動く名無し 警備員[Lv.38]
2024/12/08(日) 02:14:01.86ID:qNq8/GjB0 逆にアサドは何で今までシリア内戦で勝ててたんだよ
146それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/12/08(日) 02:14:02.06ID:QZVcR0840 なんかアサドがまもなく国民向けの演説するとかいう情報流れてきた
平和的に政権移行する準備かね
x.com/sentdefender/status/1865428897472417910
平和的に政権移行する準備かね
x.com/sentdefender/status/1865428897472417910
147それでも動く名無し 警備員[Lv.37][苗]
2024/12/08(日) 02:14:23.16ID:YT+rG6S30 政権死んでからの血で血を洗うグダグダ戦争が本番だからな
148それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
2024/12/08(日) 02:15:13.56ID:1p/QYecC0149それでも動く名無し 警備員[Lv.39]
2024/12/08(日) 02:15:44.54ID:Hg1JGd+q0 ワイ無知なんやけどアサド政権がいなくなったら誰が政府やるんや?
オトウット?IS?
オトウット?IS?
150それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/12/08(日) 02:16:08.39ID:I27R0x6D0 ://henrymakow.com/2024/12/dec-7---front-row-seat-at-the-.html
://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1722779246/146
トルコはBRICKS側じゃないんか
://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1722779246/146
トルコはBRICKS側じゃないんか
151それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/12/08(日) 02:16:15.82ID:QZVcR0840155それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/08(日) 02:17:42.98ID:Hxr3hbJg0 >ハマ中央刑務所が反体制派により解放された。シリアにおける強制失踪・拷問の犠牲者・サバイバーそして家族達と深く関わってきた人間として涙を堪えられない。
>解放された人びとは政治犯ではなく、アサド政権に恣意的かつ不当に拘束された市民。
>解放者の中には1980年代から40年投獄されていた者もいる。
>反体制派の侵攻を批判する者たちは、シリアの痛みや苦しみを何も分かっていない。
>動画に映る解放された男性は「13年あなた方を待っていた…」と反体制派兵士に語っている。
>x IcchikuYamada
>解放された人びとは政治犯ではなく、アサド政権に恣意的かつ不当に拘束された市民。
>解放者の中には1980年代から40年投獄されていた者もいる。
>反体制派の侵攻を批判する者たちは、シリアの痛みや苦しみを何も分かっていない。
>動画に映る解放された男性は「13年あなた方を待っていた…」と反体制派兵士に語っている。
>x IcchikuYamada
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 令和ロマン・高比良さん、とろサーモン・久保田さんを任意聴取 オンラインカジノ疑惑 久保田は否定、高比良は認める ★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「技能実習生が来てくれない…!」危機的状況に陥る農家が続出中…ベトナム人が茨城に行きたがらない理由 「田舎だし、寒いし」 ★3 [煮卵★]
- トランプ大統領 コロナワクチン接種義務の学校への資金停止 ★2 [少考さん★]
- 令和ロマン・高比良さん、とろサーモン・久保田さんを任意聴取 オンラインカジノ疑惑 久保田は否定、高比良は認める ★11 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 国内富裕層、最多の165万世帯 株高で「いつの間にか」の会社員も ★2 [蚤の市★]
- 【フジテレビ】セクハラ横行のヤバイ実態が社内調査で判明… 報道局員の16%が「性的な関係や交際を迫られたことがある」と回答★2 [冬月記者★]
- けんもう、飯屋やマクドでトイレ行くときはボイスメモ起動したスマホを置いておく部。石破 [312375913]
- 政治家「ルァァァァァ!!(ドリルでHDD破壊」警察「うーん、じゃあ証拠無いからセーフ」👈これが許された事実 [782460143]
- いやおじゃる丸だけが唯一の良いコンテンツだよ🎎
- 【実況】博衣こよりのえちえちおかゆにゅ~~む!🧪 ★5
- すまん、悪いけど「生活保護は医療費無料」だけはどう考えてもおかしいだろ。岸田ジャップ石破ネトウヨ [856698234]
- 滋賀医大生3人に犯された女「苦しいやめて」男たち「苦しいのがいいんちゃう」裁判官「AVでよくあるセリフなので和姦」 [485187932]