1960年大卒初任給 約13,000円 負担 月額100円
2024年大卒初任給 約210,000円 負担 月額16,980円
1960年負担率 0.77%
2024年負担率 8%
払うもん払ってないね、死んでどうぞ
探検
なん爺民「ワシらだってちゃんと払うもん払ったんじゃから若者が養えいっ!」←調べてみた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/12/08(日) 07:13:16.24ID:lT9S2MnU02それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/12/08(日) 07:16:05.81ID:3wL+XyLC0 なんで初任給?
3それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/12/08(日) 07:18:40.37ID:T8H6+o2c0 今の現役世代は稼がないし働かないし子供も作らん戦後最悪の戦犯世代
20年もしたらボロクソ叩かれてネットに居場所ないで
20年もしたらボロクソ叩かれてネットに居場所ないで
4それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/12/08(日) 07:26:11.04ID:5ycUn5K40 払ってないのは割とマジ
話大きくなると選挙で落とされるから誰も言わない
話大きくなると選挙で落とされるから誰も言わない
5それでも動く名無し 警備員[Lv.45][苗]
2024/12/08(日) 07:35:41.27ID:r4Vc1DD/0 昔やっす
こんなんで成立したんや
こんなんで成立したんや
6それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/12/08(日) 07:37:37.01ID:lT9S2MnU0 >>5
まあ長期に渡って出生率2.1切るなんて有り得る訳無いやろw一瞬切ってもすぐ回復するわwって知識人が楽観視してたような時代やししゃーない側面はある
まあ長期に渡って出生率2.1切るなんて有り得る訳無いやろw一瞬切ってもすぐ回復するわwって知識人が楽観視してたような時代やししゃーない側面はある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- コメが「5キロで5000円」の異常事態★3 [パンナ・コッタ★]
- 【八潮市道路陥没】運転席に「人がいる可能性」 下流30mと特定 [Ailuropoda melanoleuca★]
- コメが「5キロで5000円」の異常事態★4 [パンナ・コッタ★]
- 【社会】妻の暴言「お前はATMだ」 男性のDV被害相談が最多 男女平等意識高まりで顕在化 [牛乳トースト★]
- 【婚活】男性が結婚したい女性の人気「職業」ランキング 3位「薬剤師」、2位「保育士」…1位は“知識もある憧れの職業” ★3 [お断り★]
- 「風呂キャンセル」がSNSで話題 スマホで脳が過労状態? 入浴ナシ1カ月の猛者≠ [蚤の市★]
- 暇空茜「日本のUSAIDは子ども家庭庁。反日活動家がそこから公金をチューチューしている」 [939270813]
- 【悲報】トランプ政権、バイデン政権のイスラエル制裁をすべて解除 [241672384]
- 【悲報】狩野英孝「大阪万博行ってみたいなぁ。休みとっていこうかな。」突然ポスト🤔あっ [359965264]
- ほんこん「日本のメディアさん、USAIDの報道待ってます」 [939270813]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ鯖Minecraft🧪 ★10
- うんちんぐボンバーマンのうんちボム発射🤥💩💣💥💥🏡