X

文系のエリート→金融、理系のエリート→研究開発

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新]
垢版 |
2024/12/08(日) 08:22:05.98ID:O2xdma/yd
社会は金融と科学技術を中心に回ってるんやで
2それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/12/08(日) 08:22:47.81ID:4Qb5jxeg0
金融も理系だろ
3それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新]
垢版 |
2024/12/08(日) 08:24:10.10ID:O2xdma/yd
>>2
理系もいるけど文系の方が圧倒的に多いで
特にエグゼクティブレイヤーはほとんど文系や
2024/12/08(日) 08:24:54.97ID:FlkJnwwu0
アフィリエイターイッチには関係ない話やな
5それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新]
垢版 |
2024/12/08(日) 08:25:28.77ID:O2xdma/yd
>>4
まぁそうイライラすんなや
ワイはアフィじゃないで間抜け
6それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/08(日) 08:25:31.45ID:VRtff6nM0
>>3
ソースは?
7それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新]
垢版 |
2024/12/08(日) 08:26:18.66ID:O2xdma/yd
>>6
GSとかJPMのボードメンバーの経歴見てみ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています