小学生が作ったんか?舐めとんか?
s://i.imgur.com/8WLpFE0.jpeg
s://i.imgur.com/dfx5UMd.jpeg
探検
【朗報】103万円の壁引上げで8兆円減収の算出根拠となる計算式が公開される
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/12/08(日) 08:23:59.63ID:0CYDyFy902それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/12/08(日) 08:24:40.43ID:BbPExOSY0 なにもかんがえてなさそう
3それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/12/08(日) 08:25:18.46ID:BbPExOSY0 違うか
8兆円に合わせるために頑張ったけど途中で諦めたのか
8兆円に合わせるために頑張ったけど途中で諦めたのか
4それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/08(日) 08:27:04.96ID:D9lD2k6xa ÷48とかどこから持ってきた?
5それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/12/08(日) 08:27:25.54ID:T5V+VFjZ0 何がおかしいか説明してよ!
6それでも動く名無し 警備員[Lv.33]
2024/12/08(日) 08:28:14.47ID:HmatwR9D0 ÷43の43はなんなん?
7それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
2024/12/08(日) 08:28:21.09ID:YX72ukM00 税率考慮するの忘れてない?
8それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
2024/12/08(日) 08:30:14.30ID:BZlJ9qIC0 経済学入門のような計算式
この計算式の正しさはどこかの先生の監修があったんやろな?
はよ出せ
この計算式の正しさはどこかの先生の監修があったんやろな?
はよ出せ
9それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/12/08(日) 08:30:18.86ID:+lR4WpOX0 少なくなった税収でどうにかするのがお前らの仕事やろが
10それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
2024/12/08(日) 08:30:56.41ID:aBN6+4m+0 ≠で丸めた後に足したり掛けたりするのはあかんやろ
11それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/12/08(日) 08:31:14.53ID:Wpd7x8Ad0 取り過ぎなんだから埋め合わせなんかいらねーよしね
13それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/12/08(日) 08:32:03.12ID:T5V+VFjZ0 基礎控除1万あたり550億の減収やから75万引き上げたら4兆の減収って説明やろ?
14それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]
2024/12/08(日) 08:35:35.37ID:XSQD4MOw0 わりとこんなものだよね
今回に限った話でもない
今回に限った話でもない
15それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/12/08(日) 08:36:26.13ID:chPNTx0Q0 8兆にならんやん
16それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/12/08(日) 08:37:22.66ID:T5V+VFjZ0 イッチの味方したいけどどこがおかしいか説明してくれないと援護でけへんよ
17それでも動く名無し 警備員[Lv.53]
2024/12/08(日) 08:38:41.68ID:A5qk3Tyw0 普通に正しい式じゃん
印象操作やめーや
印象操作やめーや
18それでも動く名無し 警備員[Lv.33]
2024/12/08(日) 08:39:44.87ID:HmatwR9D019それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/12/08(日) 08:39:53.76ID:FcceaKxG0 国民全員が税金無駄遣いしてるの知ってるんだから歳出を削れ
20それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
2024/12/08(日) 08:42:22.68ID:lJJ6xdeR0 万博、中抜き、裏金、海外ばら撒きやめれば?
21それでも動く名無し 警備員[Lv.30]
2024/12/08(日) 08:43:30.27ID:IuOzbFzY0 収入減るなら支出も減らせばいい
そんな単純なことができんのか
そんな単純なことができんのか
22それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/12/08(日) 08:45:25.31ID:Bcc/9rQH0 おかしいところとすれば、全員が控除を満額使ってる前提ってとこかな
ただそんなおかしなことはしてない
ただそんなおかしなことはしてない
23それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
2024/12/08(日) 08:46:02.99ID:kzEv+zEM0 なお増収分は考えないものとする
24それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/12/08(日) 08:47:07.70ID:Bcc/9rQH0 今まで100万くらいしか稼がなかった人達の年収は170万に無条件になってる
GDP爆上げや
GDP爆上げや
25それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/12/08(日) 08:47:34.84ID:yylIYmkL0 使い道に困ってた過去最高の税収が減るとなった途端これ
26それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/12/08(日) 08:49:31.26ID:S2Z3qs1Xd27 警備員[Lv.17][苗]
2024/12/08(日) 08:50:43.51ID:L3XamPdA0 あーこれは減収になるから無理やね😘
ってなるかボケー
ってなるかボケー
28それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
2024/12/08(日) 08:51:12.00ID:BfaNsEfG0 赤字で下記の試算は相当の幅をもって見る必要ありって
厳しいチェック入った時用に言い訳があらかじめされてる時点で財務省も適当って分かりつつだしてるな
厳しいチェック入った時用に言い訳があらかじめされてる時点で財務省も適当って分かりつつだしてるな
29それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/12/08(日) 08:52:06.62ID:Bcc/9rQH0 >>24
本来20万税金とれるはずだった人が無税だったのけど
その人が本来30万税金とれるくらい稼ぐようになる
前提
でこのとき税収-10万って算出してるからおかしい
そこは0やろと
まあ、税率高い高年収のほうの控除額があがること考えたら誤差とみなしてええやろ
本来20万税金とれるはずだった人が無税だったのけど
その人が本来30万税金とれるくらい稼ぐようになる
前提
でこのとき税収-10万って算出してるからおかしい
そこは0やろと
まあ、税率高い高年収のほうの控除額があがること考えたら誤差とみなしてええやろ
30それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/12/08(日) 08:52:12.70ID:0CYDyFy90 ワイはてっきりマクロ経済の指数や景気動向、税収の増減予測も考慮に入れた試算だと思ってたんや
こんな減収分を単純な割り算とかけ算の試算持ってくんなと言いたかった
あと
「下記の試算は10月31日時点での粗い試算であり相当の幅をもって見る必要があることに留意が必要」←こんな数字にここ1、2ヶ月鵜呑みにして騒いでたマスコミはなんなんや
こんな減収分を単純な割り算とかけ算の試算持ってくんなと言いたかった
あと
「下記の試算は10月31日時点での粗い試算であり相当の幅をもって見る必要があることに留意が必要」←こんな数字にここ1、2ヶ月鵜呑みにして騒いでたマスコミはなんなんや
31 警備員[Lv.17]
2024/12/08(日) 08:54:10.68ID:HKf0nSNc0 自民党がオールドメディア使って反対してるだけやろ
実際は減収なんて起きない
実際は減収なんて起きない
32それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/08(日) 08:54:29.58ID:xjgJj+bk0 120くらいにあげて
1年毎に10万上げてけばほぼ減税無い気がするけど
どうなん?
1年毎に10万上げてけばほぼ減税無い気がするけど
どうなん?
33それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/12/08(日) 08:56:12.97ID:FW7d1Z3Ur34それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/08(日) 08:56:33.80ID:1dJqgQzC0 >>28
世論操作するために無理やりだしたんじゃんそんなん
世論操作するために無理やりだしたんじゃんそんなん
35それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/12/08(日) 08:57:35.01ID:h9sn87Lf0 あっら
36それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/12/08(日) 08:59:22.43ID:chPNTx0Q0 財務省の減収は国民の増収だぞ
財務省の減収は国民の増収だぞ
財務省の減収は国民の増収だぞ
37それでも動く名無し 警備員[Lv.38]
2024/12/08(日) 08:59:54.53ID:s40oTRYB0 オールドメディア「税収減!税収減!」
引き上げた場合のメリット言わないよね
引き上げた場合のメリット言わないよね
38それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/12/08(日) 09:00:34.69ID:h9sn87Lf0 >>37
いや普通に言ってるだろ
いや普通に言ってるだろ
39それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/12/08(日) 09:02:33.75ID:7+lJjzKY0 「異次元緩和をすれば日本経済は必ず良くなる」が
「103万円の壁を引き上げ大幅減税すれば日本経済は必ず良くなる」に置き換わっただけやん
そんな小手先の誤魔化しではなく生産性向上とか根本的な事をやらないとどうにもならんのに
「103万円の壁を引き上げ大幅減税すれば日本経済は必ず良くなる」に置き換わっただけやん
そんな小手先の誤魔化しではなく生産性向上とか根本的な事をやらないとどうにもならんのに
40それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/12/08(日) 09:02:53.39ID:chPNTx0Q0 働き控えってのが本当に嫌なんだろうな
国が潰れるから
奴隷から搾取できなくなるから
国が潰れるから
奴隷から搾取できなくなるから
41それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/12/08(日) 09:04:00.64ID:xZwFGaW8M ワイ的には引き上げてくれた方が嬉しいけど103万での働き控えが減るってのは微妙な気がするわ
その分スポットで入ってた人もおるんやからあんま変わらないと思う
その分スポットで入ってた人もおるんやからあんま変わらないと思う
42それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]
2024/12/08(日) 09:06:29.90ID:GWPv/FAK0 変わる予想だぞ
43それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/12/08(日) 09:08:16.14ID:QpJzxzLPM 赤字の迫真の予防線草
44それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/12/08(日) 09:09:58.11ID:Bcc/9rQH0 試算としては、年収中央値の人がどのくらい納税額減るかの%出して、それを全体にかけたほうがまだ正しい値が出てくると思うわ
あとは中央値の設定のしかた次第
あとは中央値の設定のしかた次第
45それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
2024/12/08(日) 09:23:44.68ID:i2j8T+OI0 「相当の幅をもって見る必要がある」データに何の意味があるんやろ?
8兆円って書こうが15兆円だろうが1兆円だろうが何でもええやん
8兆円って書こうが15兆円だろうが1兆円だろうが何でもええやん
46それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/12/08(日) 09:25:50.37ID:Z7mb9UkQd 財務官僚は増税したら出世して天下り先いいとこ行けるので増税したがる
減税したら出世できない
減税したら出世できない
47それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
2024/12/08(日) 09:29:52.72ID:wOlrE+Id0 そら単年度的には減収するやろ
48それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/12/08(日) 09:35:54.46ID:ezhpvcWG0 103万円の範囲内で働くんじゃなくて週5か週6のフルタイムでしっかり働けば済むだろ
49それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/12/08(日) 09:36:23.06ID:ezhpvcWG050それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
2024/12/08(日) 09:37:56.39ID:LEqMDGNm0 国会議員「俺等のボーナスと既得権益が8兆減るだろうが!」
51それでも動く名無し 警備員[Lv.71]
2024/12/08(日) 09:40:41.76ID:7ZhN3elB0 これを根拠とするのは頭のいい集団とはとても思えないな
せめてもっと難しく語って意味分からん方向にしろよ
せめてもっと難しく語って意味分からん方向にしろよ
52それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
2024/12/08(日) 09:42:41.06ID:LGKuEQsK0 労働時間の増加による保険料増加やら
手取り増による消費税増加やら
プラスのことが一切書かれてないからな
手取り増による消費税増加やら
プラスのことが一切書かれてないからな
53それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/08(日) 09:45:05.67ID:WfVhJSzt0 高所得者優遇する減税だから長期的には低所得者にはマイナスになる?
54それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/12/08(日) 09:46:50.55ID:COOV7UjP0 基礎控除178万円に引き上げたら、うちみたいなフルタイムの共働き世帯は年額30~40万円減税になるけど103万円前後で働いてる人なんて労働時間を1.5倍にしてようやく同じくらい可処分所得が増えるんでしょ?
歪な政策だとは思わないのかね
歪な政策だとは思わないのかね
55それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/12/08(日) 09:47:37.35ID:+58o0Wle0 増税時に家計の財源不足を計算に入れてないくせに減税の時だけ必死なのはなぜだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「誰も免許取らなくなる」「国立大学の2/3くらいの金」教習所の料金に驚きの声 物価高騰余波 [七波羅探題★]
- 【テレビ】中居正広氏&フジの大騒動に巻き込まれた「香取慎吾」主演ドラマ 視聴率“最低”を記録 かなりの危険水域 [冬月記者★]
- 【速報】「50代の夫婦が包丁で刺しあっている」女性死亡 男性も大けがか 大阪・東大阪市… [BFU★]
- 道路陥没事故、トラック運転席を下水道管内で発見か ドローンで確認 運転手の姿は確認できず 自衛隊に連携要請 ★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【野球】ソフトバンク5選手が練習を休む 下痢、嘔吐で病院へ [冬月記者★]
- 【外食テロ】『すき家』店内で女性がピッチャーの水を直飲みで「汚い」「まだこんなこと…」 [七波羅探題★]
- 【朗報】石破、中国と仲良くしながら米国を操って中国への締め付けを強めるwww [308389511]
- トランプ「イーロンマスクの部下のネトウヨ6人に省庁の支払いを止める権利を与えたら無茶苦茶やり出して草」 [931948549]
- オナニーででてきた精子に血っぽいのが混じってるんやが
- 下水管の中にレスキューが入れない理由、入ったら命の危険があるからだった… [931948549]
- 石破、赤木雅子さんとメル友だった 赤木さん「ありがとうございます」石破「☺」 [196352351]
- 【悲報】吉村はん「せや!コンビニで万博チケット販売したら売れるやんけ!」→2ヶ月で5000枚 [817260143]