X

公務員の給料と定員を減らす方法を真剣に考える会

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し ハンター[Lv.540][UR武][UR防][木]
垢版 |
2024/12/08(日) 14:24:31.38ID:fUAGD3130
もはや大半無用の長物。
高コストの汚物ゴキブリ=公務員(官僚含む)を
どうすれば減らすことができるのか真剣に考えよう。
なんGに常駐しているゴキブリ公務員にも意見を聞きたい。
2それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/12/08(日) 14:25:26.59ID:LahiLlEg0
ただでさえ安いのにこれ以上減らす必要あんの?
2024/12/08(日) 14:25:38.24ID:XL5HXoph0
自衛隊5年務めたのだけ採用
4それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/12/08(日) 14:25:45.86ID:9RN8SWWw0
イーロン・マスクを首相にする
2024/12/08(日) 14:27:10.68ID:5o4YEkXx0
>>1
お前みたいにほとんど税金払ってないやつが1番恩恵あるのに
6それでも動く名無し ハンター[Lv.540][UR武][UR防][木]
垢版 |
2024/12/08(日) 14:27:34.81ID:fUAGD3130
>>2
安くない ゴキブリ公務員の戯言に惑わされるな
7それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/12/08(日) 14:29:13.44ID:LahiLlEg0
>>6
公務員の給与は公開されてるやん
安いやろ
8それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/12/08(日) 14:29:24.55ID:9RN8SWWw0
公務員の一人当たりの人件費年間約1000万円らしいからな出所が税金と考えれば高いな
9それでも動く名無し ハンター[Lv.540][UR武][UR防][木]
垢版 |
2024/12/08(日) 14:30:04.71ID:fUAGD3130
>>7
あんなもん残業代や住居手当抜いてるから全く当てにならん!
10それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/12/08(日) 14:30:44.09ID:3rJu6o2l0
AIで出来るもんはどんどん切り替えていけ
11それでも動く名無し ハンター[Lv.540][UR武][UR防][木]
垢版 |
2024/12/08(日) 14:30:49.79ID:fUAGD3130
>>8
その通り ゴキブリ公務員の数そ給料を減らすしかない
12それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/12/08(日) 14:31:36.26ID:LahiLlEg0
>>9
住宅手当の平均とかも公開されてるやろ?
ワイのところは調べりゃ見れるで
それ込みで安いやん
残業代は知らんわ
労働に対する対価やしええやん
基本給が安い
13それでも動く名無し 警備員[Lv.43]
垢版 |
2024/12/08(日) 14:32:09.11ID:Tial1w6l0
地方公務員議員はバイトでいい
どうせ土方あがりの利権野郎ばっかだろ?
14それでも動く名無し ハンター[Lv.540][UR武][UR防][木]
垢版 |
2024/12/08(日) 14:32:12.91ID:fUAGD3130
>>12
高すぎる
15それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/12/08(日) 14:33:17.14ID:LEqMDGNm0
いや、政治家とか公務員の給料減らしたら賄賂裏金脱税汚職が蔓延るんだけど……
16それでも動く名無し 警備員[Lv.33][苗]
垢版 |
2024/12/08(日) 14:33:32.56ID:DY29p4Ok0
需要があるってことは高すぎるってことだからな
競争倍率がとんとんになるぐらいまで下げて良い
17それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/12/08(日) 14:34:21.81ID:LahiLlEg0
>>14
いや安いやろ
これが高く見えるならおかしいよ
上澄みだけみてない?
18それでも動く名無し 警備員[Lv.33][苗]
垢版 |
2024/12/08(日) 14:34:36.81ID:DY29p4Ok0
>>15
ガンガン牢屋にぶちこめば良い
19それでも動く名無し ハンター[Lv.540][UR武][UR防][木]
垢版 |
2024/12/08(日) 14:34:46.66ID:fUAGD3130
>>15
そうやってゴキブリ公務員が脅してくるけど 減らしても全く問題ない
20それでも動く名無し ハンター[Lv.540][UR武][UR防][木]
垢版 |
2024/12/08(日) 14:34:46.98ID:fUAGD3130
>>15
そうやってゴキブリ公務員が脅してくるけど 減らしても全く問題ない
21それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/12/08(日) 14:35:55.13ID:5QjPnzVL0
なんのために??
22それでも動く名無し ハンター[Lv.540][UR武][UR防][木]
垢版 |
2024/12/08(日) 14:37:11.44ID:fUAGD3130
>>21
公務員という悪を潰すため
23それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/12/08(日) 14:38:58.38ID:5gxKGEY60
何で公務員ばっか目の敵にされるんやろか
そこらの企業や医者だって助成金で儲けてるし国や県から事業斡旋されてる事業者とか沢山おるはずやけど
24それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/12/08(日) 14:39:16.81ID:g9IeftXz0
福利厚生削れば公務員の仕事も減って人数も人件費も減る
必要な税金も少なくなってwin-win
25それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/12/08(日) 14:39:24.91ID:LahiLlEg0
>>23
やめたれよ…
2024/12/08(日) 14:40:37.07ID:Z3mNlqI50
わかっとらんなあ
G民は逆張りしかしないんやから公務員を減らしたいなら公務員を増やして給料上げよう!みたいにスレ建てするとええで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況