X

オーキド「ポケモンは全部で151匹じゃ」←こいつ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 00:48:46.97ID:6LpdqHzCM
これでは道化だよ
2 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 00:51:18.10ID:7Y/3Sbvu0
まぁ1人で1/5見つけてると思えば立派な著名人やろ…
3それでも動く名無し 警備員[Lv.46]
垢版 |
2024/12/09(月) 00:53:43.48ID:KAM2RW3c0
なんか知らんけど151だった頃と今とじゃ世界線が違うらしいで?
4それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/12/09(月) 00:55:02.75ID:FGxoNIU+0
その頃カントーは鎖国してたから
2024/12/09(月) 00:56:58.49ID:0cA4iPBO0
あくまでその当時確認されてたのが151ってだけだからね、別に増えないとは言ってないし
6それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/12/09(月) 00:59:52.91ID:PEQc/gw30
ミュウツーの存在を知ってるやべえやつ
7それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/12/09(月) 01:00:32.66ID:w85MsNd60
地球の生物も研究が進んでどんどん増えて行ったからな
8それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 01:01:52.82ID:X1t/H+vV0
>>5
短期間で増えすぎやろ
2024/12/09(月) 01:04:36.62ID:6rBSsI220
実際ゲーム内では151やん
10それでも動く名無し 警備員[Lv.30][苗]
垢版 |
2024/12/09(月) 01:06:25.32ID:YNi5ZDiL0
研究者が少なかったんやろ
オーキド博士の功績で一般的な研究対象になったんや
11それでも動く名無し 警備員[Lv.22][苗]
垢版 |
2024/12/09(月) 01:09:49.21ID:vSMGG5Iq0
イーブイとラッキーのなつき進化が確認されない初代の世界怖い・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況