X

悪夢の民主党政権時代←俺バカだからよくわかんねえけどよそんなにあかんかったんか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 05:39:24.95ID:W0EiarXl0
2それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/12/09(月) 05:39:47.43ID:hZij6l0/0
わからん
3 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 05:41:08.57ID:W0EiarXl0
今より酷かった?
4それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 05:41:09.10ID:QbVDSG+/0
ネトウヨ、ネトサポのネット工作、印象操作じゃねえの
5 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 05:41:54.80ID:W0EiarXl0
>>4
これ安倍が言ってなかったんや
6それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 05:42:10.34ID:DBX/RxWz0
アカンかったよ
でも今の自公は少しそれに近づけてるかもな マジで機能不全だから
7それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/12/09(月) 05:42:18.79ID:GCV1dBaB0
トラストミー
8それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/12/09(月) 05:43:06.00ID:OEYqWnAo0
書いたらその者は終わりだから
9それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/12/09(月) 05:43:08.33ID:8WcfoFY00
円高で海外のもの買いやすかったよな
10それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 05:44:57.58ID:vXw+PqYV0
朝.鮮人が中枢まで入り込んでしまったんだよ
11 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 05:45:02.21ID:W0EiarXl0
>>6
あかんかったんや
12 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 05:45:33.75ID:W0EiarXl0
今より生活は苦しかった?
13それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/12/09(月) 05:46:45.13ID:v9XKmCEw0
日本が中国に経済的に抜かれる時期と重なってて
汚職のせいに違いないっていう集団ヒステリーみたいになってたわ
14それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 05:46:59.60ID:vXw+PqYV0
良かったら続いてるわな
15 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 05:47:23.08ID:W0EiarXl0
そっか
16それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/12/09(月) 05:47:25.98ID:URBgpiBQ0
めっちゃやばかったぞ
アイフォンがたった7万で売ってるんだよ
しかも鮭の切り身がたったの30円で今だと200円位する
おまけに高速道路1000円でどこまでもいけたという頭おかしさだったわ
食べ物が今の3分の1位の値段でくえるという悪夢だったわ
17それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 05:47:47.78ID:vXw+PqYV0
ジャップ死ね連呼してる
ケンミモンみたいな左翼が支持してるんだからわかるやろ
2024/12/09(月) 05:48:40.78ID:9jmG61aJ0
(自民にとって)悪夢の民主党政権やから
中身は関係ないです
19 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 05:48:40.81ID:W0EiarXl0
>>16
ヤバすぎ…
iPhone高すぎる…
20それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 05:48:54.43ID:vXw+PqYV0
デフレ地獄の戦犯てことや

モノやサービスの価格が安い
=労働者の賃金が低いからその低価格が実現している
ってことやぞ
21それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/12/09(月) 05:49:26.81ID:4Ittgw7A0
ポッポのAAが大喜利みたいでバリエーション豊富でわろてたわ
22それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/12/09(月) 05:50:27.79ID:URBgpiBQ0
>>20
物価が上がりまくった現在の日本人の平均年収はその時と比べてどのくらいあがりましたか?
23それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 05:51:50.13ID:vXw+PqYV0
物価が安いってことは
一見すると有難いけど
労働者が低賃金で使われてる社会ってことや
だから日本は賃金が上がってこなかったんだよ
他先進国はランチ代ですら2000円を越える時代に
800円で未だに食える安い国日本は
それはつまり労働者の賃金が低く抑えられてるからなんだよ
24それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/12/09(月) 05:52:29.09ID:Z+SsLqDh0
統一教会が潜んでた
25それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/12/09(月) 05:53:12.63ID:URBgpiBQ0
>>23
だから物価が上がりまくって国民がひーひーいってる現在はその時と比べて給料どのくらいあがりましたか?
26それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/12/09(月) 05:53:32.42ID:DWnKZKxj0
バーナンキの本とか読んでみるとデフレってマジでやばい事だから少しでも兆候が見えたら
何が何でも阻止しないといけない経済事象らしいね。それを推進しちゃったんだから
民主党政権は駄目だったんだろう。
2024/12/09(月) 05:53:37.83ID:s9XX2+EH0
再エネ賦課金
難民申請で不法滞在外人居座り

この元凶が民主党政権やぞ
いまだに悪夢が続いてる

全く政権担当能力がなく「事業仕分け」とかいうパフォーマンスに終始

終わってるだろ
2024/12/09(月) 05:53:58.17ID:f6NUchEe0
ただ単にずっと下降傾向なだけなんだよな
29それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 05:54:22.61ID:P+aAsIAT0
何から話題そらしたいん?
2024/12/09(月) 05:54:23.47ID:ZVAlOx0G0
民主党のせいではないけど大震災起きちゃったからなぁ
良い時代ではないだろ
31それでも動く名無し 警備員[Lv.46]
垢版 |
2024/12/09(月) 05:54:48.80ID:9UaKOjeg0
悪夢の民主党政権は
地獄の自民党政権とセットや
32それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 05:55:21.71ID:vXw+PqYV0
日本のインフレ率はわずか2%台だから
物価上昇と言ってもしれてる
ドイツは長くインフレ率9%ほどだった
経済成長とはインフレと同意
もっと言うと経済成長とは物価が上昇すること
日本はそのインフレがなかった

ようやく日本の企業も
モノやサービスを値上げしていかないと
賃金upにも繋げていけないね
と言う当たり前の理屈がわかりだして
ようやくようやく値上げが出来る立場の強い大手などから値上げに踏み切るようになった
だから値上げ出来てる企業の労働者の賃金はちゃん上がってる
33それでも動く名無し ハンター[Lv.59][木]
垢版 |
2024/12/09(月) 05:56:32.87ID:c0ZG4K7y0
就職は地獄
いちど就職したらそうとう過ごしやすかった
34それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 05:57:04.97ID:vXw+PqYV0
日本の物価はアジア最貧国のバングラと同程度
日本は物価がまだまだ安い国でしかない
今までが安すぎただけ
インフレ率2パー台で物価が上がって苦しいて
他先進国が聞いたら呆れるわ
35それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/12/09(月) 05:58:10.43ID:ogx2KPSl0
311の時選手会長が新井で
「新井と蓮舫てやってんの?」
てスレたったの覚えてる
36それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 05:58:48.57ID:vXw+PqYV0
ジャップ死ねを連呼してるようなケンモ民みたいなのが支持してる政治家や政党は支持しない
この考えで十分

どんな連中が支持してるのかを見ると簡単に見えてくる
37それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 05:58:58.06ID:S6/XvIkVd
次の選挙で民衆が手のひら返して自民に投票しまくったのが全ての答えやろ
アホでも悪夢と分かる時代やった
38それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/12/09(月) 05:59:05.69ID:FszfZM1a0
リーマンと震災の影響があったからな
39それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/12/09(月) 05:59:25.02ID:URBgpiBQ0
まあアホが色々言ってる冗談抜きでその当時の方が10倍は暮らしやすかったよ
ものが本当にやすかったし日本円も高かったから海外でも贅沢できたよ
今じゃ円安すぎて海外行けない状態だもん俺もあの当時アメリカアマゾンでよく買い物したが最近全く買ってないよ
2024/12/09(月) 06:04:11.83ID:NBoXTZez0
人が毎日死んでたな
地震も起きた
41それでも動く名無し ハンター[Lv.60][木]
垢版 |
2024/12/09(月) 06:06:56.40ID:c0ZG4K7y0
強者の一人勝ち+底辺でもチャンスがあるのが今
平均的な奴がおいしかったのが民主時代
2024/12/09(月) 06:08:16.97ID:tbTLgy9T0
>>40
今と変わらねえな
2024/12/09(月) 06:10:13.83ID:STYQBe/y0
韓国の輸入を無検疫にしていたからなのか民主党政権時代は食中毒が爆増してるのは食品衛生の教本で読んだわ
政権奪取が目的と目標だったから以後は息切れして自爆した印象
あの時の民主党が頑張ってくれていればなぁと惜しく思う
44それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/12/09(月) 06:11:03.44ID:URBgpiBQ0
あの当時と同じ暮らしするには当時より給料が最低でも2倍以上ないとむりだからな
まあ単純に今の給料が2倍以上になったくらしがあの時代だよ
45それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/12/09(月) 06:13:12.25ID:4gskyhJa0
鳩山がどうしょうもなさすぎた
46 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/12/09(月) 06:13:34.16
>>44
マジで悪夢やな
自民党最高や
47それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 06:14:05.52ID:CdbTplS20
ちょうどあのタイミングでハローワーク行ったけど、失業者が押し寄せててヤバかった、受付の人も今までこんなことはなかったとかで全員疲れた顔してた
2024/12/09(月) 06:14:38.12ID:5JNnOyLXM
今から十何年か前に民主党が政権取った時があるんだよ
そのわずか1年で彼らがやったのが俺が知ってるかぎりはこんなん
外国人の移民の規制を緩めてしまって、気がついたら外人まみれの国になってた
仕分けと名前をつけた無茶な予算削減で
トップを走ってたコンピューター事業がトップ転落、海外からの依頼事業シェア大幅になくなった
200年に1回の災害に備える必要があるのかと言ってスーパー堤防の着工を中止

その震災の影響で制御ができなくなった原子力発電所の視察に行くという理由で作業の初動処理班の手を止める
その震災の時も民間依頼や作業連絡の流れを自民党が握っていて引き継ぎをしなかったため大変な手間取りを見せる

まあうろ覚えだからデタラメかもね
49それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/12/09(月) 06:15:36.07ID:zDBEIA27d
あの短い政権の中で東日本大震災が来たのは運が悪すぎたわな
50それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 06:18:42.53ID:OtDl3IOs0
田崎士郎が言ってたけど
民主党になったら総理や閣僚の記者会見にフリーの記者が入ってきて悪夢だったのと
記者や評論家を呼んだ会食が無くなって悪夢だった
51それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/12/09(月) 06:19:42.63ID:4gskyhJa0
まぁ震災は自民がやっててもグダグダだったろうから不運ではあるけど
謎の友愛パワーで米政権を激怒させて中国には呆れて舐められで外交感覚がゼロだった
2024/12/09(月) 06:22:27.44ID:U+eb05xy0
人材が居なかったな
松本龍みたいな傲慢チキが大臣してたりで
今の自民党と似た酷さがある気がする

今の立憲もそうかわらんやろ
ほんとに悪夢の民主党政権
ほんで地獄の自民党政府
53それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 06:22:46.51ID:bfscygXTd
普通に物が安かったからよかったやん
54それでも動く名無し 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/12/09(月) 06:23:18.98ID:zOD2scwy0
こんな画像が貼られてる時代やったし
https://i.imgur.com/rXmUIy6.jpeg
55それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/12/09(月) 06:23:51.56ID:6X0wx6aK0
株価が1万円以下で失業者が溢れていたから相当ヤバい時代だった
2024/12/09(月) 06:24:40.43ID:U+eb05xy0
ガソリン値下げ隊が出てきて
ガソリンは値下げできてなかったな
57それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/12/09(月) 06:25:07.68ID:iRyk0OAXM
>>50
辛坊治郎が言ってたけど政権からのテレビ局への圧力は民主党時代が一番ひどくて地獄だった
https://i.imgur.com/jGQUsIh.png
58それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 06:25:09.58ID:xOaeZCNs0
別に悪夢でもないけど同じこと繰り返されたくはない
立浪ほどやなくて佐々岡くらいの感じか?
59それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 06:26:20.47ID:CdbTplS20
福島の原発が最終的にダメになったのって、菅直人のせいでしょ
現場判断で上手くやれそうだった所に菅直人が来て現場を止めたせい
60それでも動く名無し 警備員[Lv.40]
垢版 |
2024/12/09(月) 06:26:20.66ID:qNuARK890
高速道路が無料になってガソリン値下げしてくれるんだぞ
夢の中で
2024/12/09(月) 06:31:05.99ID:oxjh0lbV0
47:それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]:2024/12/09(月) 06:14:05.52 ID:CdbTplS20
ちょうどあのタイミングでハローワーク行ったけど、失業者が押し寄せててヤバかった、受付の人も今までこんなことはなかったとかで全員疲れた顔してた

59:それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]:2024/12/09(月) 06:26:20.47 ID:CdbTplS20
福島の原発が最終的にダメになったのって、菅直人のせいでしょ
現場判断で上手くやれそうだった所に菅直人が来て現場を止めたせい
62それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 06:31:25.36ID:CdbTplS20
税金使ってキムヒョンヒをスイートルームに泊めてヘリで遊覧飛行させてたのは憶えてる
2024/12/09(月) 06:32:22.56ID:y7cq14SL0
>>57
まあ記者に書いたら終わりみたいなこと言っちゃうような人達だしね。カメラの前で
64 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/12/09(月) 06:33:08.82
自民党政権だったらそもそも原発は事故起きてないんだよな
悪夢の民主党最悪だわ
65それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 06:34:21.47ID:sjVHYeIm0
そら自民党から仕事もらってた人らにとっては悪夢よ
66それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 06:34:34.02ID:bfscygXTd
失業者が溢れてるのと今のワープアで溢れてるのそんなに違うか?
67 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/12/09(月) 06:35:57.71
有言実行の自民党がやっぱ最高だよ

https://i.imgur.com/sdznxKY.jpeg
68それでも動く名無し 警備員[Lv.39]
垢版 |
2024/12/09(月) 06:36:31.56ID:5rPXOooR0
思い出すのは原発と中国の船返したのと円高放置で家電メーカーが軒並みやられた事だな。自民だったらどうだったかは気になる所や
2024/12/09(月) 06:38:43.43ID:N8JmNt2C0
>>23
15年前に政権を取って日本を目茶苦茶にして30年も成長を失わせた民主党スゲーーーー!!!

あれ?なんか数字が変だな…
70 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/12/09(月) 06:38:46.89
>>68
円安の今は天国やな
家電は最強だし中国にも圧力をかけてる
ロシアの領土問題も解決や
2024/12/09(月) 06:40:32.38ID:U+eb05xy0
中国船が海保の船に体当たり事件は
自民党政府なら完全に隠蔽できてたはず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況