X

悪夢の民主党政権時代←俺バカだからよくわかんねえけどよそんなにあかんかったんか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 05:39:24.95ID:W0EiarXl0
239それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 09:21:01.58ID:XCjw0dT/0
選挙行くけどそのあとまかすわ、俺ら静観しとくみたいな奴らが大量にいる
2024/12/09(月) 09:24:34.07ID:Nddvoao30
>>186
デフレ退治?
何のことかわからんが、
2024/12/09(月) 09:25:19.90ID:6ApWb/krC
>>193
株というのは相対的な物だよおじいちゃん
https://i.imgur.com/vNMsaAp.png
2024/12/09(月) 09:27:45.91ID:6ApWb/krC
>>241
因みにこれ12年後半から爆上げしてるのは、野田が解散を表明して民主党政権が倒れるのが決定的になったからだからな
馬鹿がいくら喚こうが市場は敏感に反応する
243それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 09:28:31.63ID:t2X0LkSx0
地盤固める前に東日本大震災来たからね
普通に運がなかったよね
244それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 09:28:50.45ID:XCjw0dT/0
否定の仕方が間違ってることに気づかんのかなw
2024/12/09(月) 09:29:20.10ID:6ApWb/krC
>>229
民主党政権になって真っ先に起こった出来事が、これまで一度も前例が無い官僚の直接監督業界への天下り
齋藤次郎だったかな
246それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 09:31:02.72ID:XCjw0dT/0
野党が政権担当能力のない政党だらけになってることを無視した選挙が多いのは困るよねこれは
247それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 09:31:09.38ID:P+aAsIAT0
事業仕分けに法的根拠が無いって予算は国会で決めるもんやって習わなかったのかな?
248それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 09:31:37.38ID:XQCq1phK0
アベノミクス金融緩和で得した人
→新卒就職者、株や不動産を持つ人

損した人
→老人、現金で貯めている人、資産がない人
2024/12/09(月) 09:33:02.38ID:Nddvoao30
>>174
そうだよは日本は1位でなくては

/pbs.twimg.com/media/Fqa_htuagAA_3fQ.jpg
玉木雄一郎(国民民主党代表)
@tamakiyuichiro
このグラフを見てほしい。大学部門への研究費の少なさは各国と比較しても見劣りが激しい。
もはや「選択と集中」とか言ってる場合ではない。とにかく絶対額が足りない。
「教育国債」の発行で速やかに予算を倍に。それでも足りないくらいだ
/tamakiyuichiro/status/1632202510084755456

玉木雄一郎「大学の研究費を減らす日本」
中国 24.5倍
韓国 5.3倍
日本 0.9倍
250それでも動く名無し 警備員[Lv.46]
垢版 |
2024/12/09(月) 09:33:26.79ID:PAjBCE3c0
70年間ほぼ自民の天下なんだから野党に政権担当能力なんかあるわけがない
なので日本の政党制は大いなる欺瞞
2024/12/09(月) 09:33:33.83ID:6ApWb/krC
>>226
民主党政権になって一番にやったことが麻生政権で閣議決定した与那国島への自衛隊配備撤回と
小沢一郎率いる何百名もの中国訪中
更に小沢一郎は天皇陛下を訪中させようと画策し、「体調が宜しく無いので今は無理」と断って来た宮内庁の侍従を怒鳴りつけて
「体調が悪いなら他のどうでもいい行事を中止にすればいい」とトンでも無い不敬な暴言を吐いた

因みに小沢一郎は自民党時代に天安門事件で世界中から制裁されていた中国に天皇陛下を訪中させて中国包囲網をgdgdにした前科がある
252それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/12/09(月) 09:33:56.18ID:c3pBDU2C0
>>242
やれやれ上げとか言われてたな
まぁ民主党の現実なんて当人らが看板を捨てて誤魔化した時点で答え出てるからな
今も国会で立憲だけが減税に反対の論陣を張って残りの野党にせっつかれてるけど
せっかく過半数あるのになぜ国民のためになることに反対するんですかと
253それでも動く名無し 警備員[Lv.37]
垢版 |
2024/12/09(月) 09:34:24.60ID:uSQUG4z60
これまで政権運営した事ない奴ら上手く回せる訳なかったよなぁ
しかも脱官僚とか下働きする奴らも蔑ろにしたし
254それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 09:34:44.30ID:XCjw0dT/0
民主党がだめだなんてわかりきってたやん
政権取ったことがなかったのだから

民主に文句いうこと自体がおかしい
255それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 09:35:07.57ID:+TuH++6zd
政権交代してなかったら普通に自民党のせいにされてたろ
熱狂的な安倍信者もうまれてなかっただろうし
2024/12/09(月) 09:35:46.43ID:U6zaFIEDd
今より全然天国だったぞ
地震があったのは地獄だったけど
257それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/12/09(月) 09:36:28.05ID:xN/KiSY10
自民にとっては悪夢だったのはたしか
258それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 09:36:37.93ID:XCjw0dT/0
メディアが
選挙に関してはかなり無責任に持ち上げてるのがかなり気になる

どこの政党に入れますかとか
全ての政党にチャンスあるかのように持ち上げるけど
2024/12/09(月) 09:36:44.92ID:Nddvoao30
>>186
15年に安倍は物価下がってるって生活保護費かっとしたのは?
260それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/12/09(月) 09:37:16.73ID:kg8SGXzt0
>>256
エアプすぎやろ
誰でも働けてボーナスが当たり前に出る今のほうが圧倒的にいいわ
261それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/12/09(月) 09:37:20.76ID:GA6EerVJ0
東日本ののせいするやついるけど東日本のおかげで支持率上がってるんだよな
むしろあれがなかったら支持率10%代で推移やったろ
262それでも動く名無し 警備員[Lv.46]
垢版 |
2024/12/09(月) 09:37:33.07ID:PAjBCE3c0
日本の政党制はとうに形骸化している
民主主義の建前のためにみんなで壮大なごっこ遊びをしている
2024/12/09(月) 09:37:47.48ID:smUiH8aj0
自民党未満のことしか出来ない寄せ集まり
264 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/12/09(月) 09:38:36.81ID:Whdd3Idqd
コンクリートから人へ とかいう最悪の政策
2024/12/09(月) 09:38:55.39ID:Nddvoao30
>>185
現行の自民党政治もクソ?甘やかすなよ過去35年糞まみれや

/pbs.twimg.com/media/Fqa_htuagAA_3fQ.jpg
玉木雄一郎(国民民主党代表)
@tamakiyuichiro
このグラフを見てほしい。大学部門への研究費の少なさは各国と比較しても見劣りが激しい。
もはや「選択と集中」とか言ってる場合ではない。とにかく絶対額が足りない。
「教育国債」の発行で速やかに予算を倍に。それでも足りないくらいだ
/tamakiyuichiro/status/1632202510084755456

玉木雄一郎「大学の研究費を減らす日本」
中国 24.5倍
韓国 5.3倍
日本 0.9倍
266それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 09:39:51.66ID:XCjw0dT/0
まあでも一つの政党で圧倒的多数になるとなんの議論が見えないまま物事が決まりがちだよな
267それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 09:40:16.93ID:JdniUPz30

米が高い!卵が高い!ギャオオオン!
民主党時代
仕事がない…ボーナスがない…
268それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 09:40:43.38ID:XCjw0dT/0
これを今やりたがる自民信者が誰を推してるのかは気になるけど
2024/12/09(月) 09:41:07.49ID:Nddvoao30
>>189
そこに自民活動家界隈は天下りとか随意契約というワードを省略するらしいな
270それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 09:42:08.65ID:x7MUv6/Q0
失業率とか株価は麻生が底で民主政権では微回復程度やなかったか
271それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 09:42:59.67ID:XQCq1phK0
>>261
枝野のやってる感とかあったしな
枝野寝ろよwみたいなのが流行したり
272それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 09:43:45.46ID:XQCq1phK0
>>267
今苦しいのは貧困老人なんで、別にこの層が死んでもええんよな
2024/12/09(月) 09:44:07.86ID:6ApWb/krC
>>233
管の一番の悪行は再エネ特措法だな
再エネ賦課金を15.6倍に増額してこっそり国民から現金を徴収して、その原資で世界でも類を見ない高額かつ無条件で民間から電気を買い取る法案を一人で成立させた
これによって日本中の山野がソーラーパネルだらけになり日本の国土が破壊されることとなった
儲かったのはソフトバンクを筆頭とするソーラーパネル業者とパネルを製造する中国企業

電気料金に上乗せと言うのが悪辣で、増税と比べて遙かに簡単かつ国民に知られずに徴収することが出来る
しかも電気料金は収入10倍の人が10倍使うというわけでも無い生活インフラで、貧乏な人ほど苦しむ事になった

この天下の悪法の採決はさすがの民主党でも反対が多かったが、尖閣事件などでレームダックなっていた管政権は
党内からも辞任しろという声が多く、国会で民主党の質問者から「管総理は一体どうしたら辞めて頂けるんですか?」という質問が飛び出すほどだった

もはや管政権が倒れるのは時間の問題だったが、管は「この再エネ特措法を通してくれたら辞任する」とトンデモ無い事を言い出し
次の選挙と党内権力にしか興味が無いほぼ全ての民主党議員が賛成に回って成立した

因みに管は法案が通った後もしらんぷりを決め込み総理の座に居座り、結局辞任したのは三ヶ月後となった
2024/12/09(月) 09:46:25.67ID:Nddvoao30
>>203
民主政権消えて

「天下り批判」も同時に消えたね

国家公務員は恐ろしい
275それでも動く名無し 警備員[Lv.30][苗]
垢版 |
2024/12/09(月) 09:47:48.09ID:KUw97v4s0
>>270
アメリカは日本の民主政権化でV字回復どころかリーマン前より成長したのにすごいよな当事者じゃない日本がダメージ受けたまま微回復で戻れないって
2024/12/09(月) 09:49:49.43ID:Nddvoao30
>>218
底は麻生政権らしいらそれ禁句
277それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新]
垢版 |
2024/12/09(月) 09:52:17.16ID:JlNmb3El0
有効求人倍率は悪かったな
278それでも動く名無し 警備員[Lv.54]
垢版 |
2024/12/09(月) 09:52:36.89ID:phPcNBmS0
鳩山でまず外交評価が地に落ちたしな
日本人の大多数はアメリカとの同盟関係を重視してるって事は忘れない方がいい
2024/12/09(月) 09:52:45.45ID:Nddvoao30
>>236
民主党が郵政民営化を約束したの?

郵政民営化の小泉ってずいぶん前のことだがなあ
280それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 09:52:53.07ID:XCjw0dT/0
>>276
日経こんだけ低かったとかいうのはねえw
異次元金融緩和をようやくして日経ここまでもってこれたわけだが、そこまでしないとできなかったのは事実だからねえ
普通では上がらなかったというわけで
281それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 09:52:59.93ID:XQCq1phK0
公務員倍率高かったな
氷河期ほどじゃないけど
今は公務員倍率超低い
282それでも動く名無し 警備員[Lv.30][苗]
垢版 |
2024/12/09(月) 09:53:16.10ID:KUw97v4s0
>>276
そらリーマンやからなアメリカも一緒に下がってた
アメリカがV字回復したのに日本が回復できなかった原因が民主党
283それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 09:53:32.06ID:zMVSFU+ed
さも自民党なら政権運営出来てるみたいに言うが全く出来てないからな
私利私欲の為の特権圧力なら出来てるがな
そもそも昔はともかく今の自民党なんて世襲三世四世ばかりで赤ちゃんのまま中高年になってるのが殆んど
政権運営どころか自分で着替えも出来るか怪しいレベルやぞマジで
284それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新]
垢版 |
2024/12/09(月) 09:54:12.00ID:JlNmb3El0
>>279
日本語読めないの草
2024/12/09(月) 09:54:48.43ID:lX8R8fhsr
今の日本ってここ20年で一番悲惨だと思うんだけどそれ以下だったとはとても思えないな
2024/12/09(月) 09:55:06.07ID:Nddvoao30
>>253
そこに自民活動家界隈は天下りとか随意契約というワードを省略するらしいな

民主政権消えて「天下り批判」も同時に消えた
国家公務員は恐ろしいね
2024/12/09(月) 09:55:07.24ID:6ApWb/krC
>>235
単な失政とかではなく個個の議員に至るまでガチで漫画に出てくる悪の権力者みたいなムーブかましてたからな

松本竜復興担当大臣「コレ書いたらその社は終わりだから」
 (福島知事が先に部屋に入って待っていなかったのに腹を立てて、長幼の序がどうのそっちがそういう態度ならこっちも復興支援に影響があるぞみたいな事を言った後にマスコミに対して)

松崎議員「俺を誰だと思ってるんだ」
 (自衛隊のイベントを視察する際に、送迎車をイベント会場のすぐ近くまで回す要求をして断った自衛官に対して。尚、帰る際にその場にいた複数の自衛官に「もう来ないで下さい」と言われる)

長島由復興担当「救援に使え無いか確認しようと思った」
 (震災の二日後にボート遊びをしていたのを咎められて。しかも原付でボートを牽引するという違法行為を撮影された。更に後日、立ち入り禁止の近所の港の担当者を怒鳴りつけて門を開放させていたことが発覚)

仙谷官房長官「(自民党の知事を誕生させた)長崎県民は覚悟があるか」
 (知事選で民主党支援候補が敗れた長崎に乗り込んでの発言。要は自民党候補を選んだ長崎県は今後徹底的に冷遇するからという意味)
288それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新]
垢版 |
2024/12/09(月) 09:55:23.96ID:JlNmb3El0
まあマジレスするとそんな民主党政権が良かったのなら政権交代した挙句に民主党無くなってないな
289それでも動く名無し 警備員[Lv.54]
垢版 |
2024/12/09(月) 09:55:27.40ID:phPcNBmS0
民主党も緊縮はアホっていうのはあの時に学んではいるだろ流石に
コンクリートから人とか
施工してるのは人なのにw
290それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 09:55:43.89ID:XQCq1phK0
>>283
世襲はよくないんやろなあ
議員に限らず、最初は剛腕でもその後は自分で判断できない御坊ちゃんという例たくさんあるもんな
291それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新]
垢版 |
2024/12/09(月) 09:56:04.90ID:JlNmb3El0
>>285
んじゃなんで立憲民主は政権交代できなかったん?
292それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 09:56:30.97ID:zMVSFU+ed
岸田の息子や進次郎、のぶちよ辺りがバカ息子の象徴扱いされるがそいつらの親父の時点で戦犯連中のバカ息子バカ孫やからな
事実上の中世貴族、お殿様社会のまま
293それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 09:56:33.05ID:heaGT/pY0
あれだけ政府に文句言うな
お前が苦しいのはお前の責任言ってる人達が民主党政権は本当に苦しかった政治が悪かった言うのはギャグなんやろかと思う
294それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 09:56:45.70ID:XQCq1phK0
>>287
維新にしろ民主党にしろ議員の質が低いんよ
まあ自民も低いだろと言われたそうかもしれんが
295それでも動く名無し 警備員[Lv.47]
垢版 |
2024/12/09(月) 09:57:03.88ID:PAjBCE3c0
「再エネ賦課金を15.6倍に増額」は2012年から10年かけて達成された数字であることに留意しましょう
296それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新]
垢版 |
2024/12/09(月) 09:57:31.80ID:JlNmb3El0
>>293
日本語もっと上手くなれや
2024/12/09(月) 09:57:44.47ID:91CdyuZQ0
>>241
相対的とか言ってるのに通貨価値そろえてないのはアホ
これ通貨揃えたら完璧に連動してるからな
298それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 09:58:33.51ID:/WRNQR0vM
30代後半はかなり痛い目見た世代やから民主党への恨みすごそう
2024/12/09(月) 09:58:58.50ID:Nddvoao30
>>261
民主政権にそれほど叩くような、安倍晋三みたいな極悪ポイント無いから
ウヨ活動家の餌なんよね東日本大震災

岸田の能登がひどすぎて逆に東日本大震災対応が天国に見えるのが笑える
300それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 09:59:37.36ID:heaGT/pY0
>>298
その人たちって自分がうまく行かなかったのは民主党のせいとかガチで思ってるんやろかね
301それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 09:59:42.74ID:XQCq1phK0
>>298
就職氷河期に準ずるレベルで就職悪かったからな
2009〜2012あたり

公認会計士とっても監査法人に就職出来ずに警備員とかがいたんよ
2024/12/09(月) 10:00:27.92ID:Nddvoao30
>>264
研究費よりもコンクリートが我が国流よな

/pbs.twimg.com/media/Fqa_htuagAA_3fQ.jpg
玉木雄一郎(国民民主党代表)
@tamakiyuichiro
このグラフを見てほしい。大学部門への研究費の少なさは各国と比較しても見劣りが激しい。
もはや「選択と集中」とか言ってる場合ではない。とにかく絶対額が足りない。
「教育国債」の発行で速やかに予算を倍に。それでも足りないくらいだ
/tamakiyuichiro/status/1632202510084755456

玉木雄一郎「大学の研究費を減らす日本」
中国 24.5倍
韓国 5.3倍
日本 0.9倍
303それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新]
垢版 |
2024/12/09(月) 10:01:07.15ID:JlNmb3El0
>>300
お前さっきから何を言ってるんや?
304それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 10:01:07.44ID:XQCq1phK0
>>300
でもその時に公務員採用絞ったりしてたからね
国家一般職の近畿採用が、国家総合職より難しいとかとんでもない事が起きていた

弁護士より裁判所事務官の方がいいとか、公認会計士とっても就職できないとかとんでもない時代だったな
305それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 10:01:46.09ID:XCjw0dT/0
今これを言いたい理由って何?
306それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/12/09(月) 10:01:52.48ID:Ua/9Clyd0
政権交代にトラウマを植え付けた罪があまりにもデカすぎる
だから未だ自民がのさばってる
2024/12/09(月) 10:02:03.01ID:Nddvoao30
>>273
よく同じ口で
再エネ賦課金増税した岸田を擁護できるよな?

まだ民主党政権ガー通用すと思ってんか?
308それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/12/09(月) 10:02:06.41ID:3E/IB3o40
日本で民主党政権が良かったなんてのが主流になることはもうない
非自民勢力も、枝野みたいにむしろ否定して次はうまくやりますと言ったほうがよい

ただ、評価を更に低くしてる要因の一つは、民主党政権関係者の間でも対立があることなんだよな
小沢・鳩山派(マニフェスト派)vs菅・野田派(現実派)で評価するポイントがぜんぜん違う これも永遠に解決不能
309それでも動く名無し 警備員[Lv.31][苗]
垢版 |
2024/12/09(月) 10:02:39.09ID:KUw97v4s0
リーマンがあったからーとかいうやついるけどリーマンがあったのは自民時代でどん底でバトン渡されるとかいう
誰が何をやっても上向いて簡単に支持率GETが楽勝だった民主党
それなのに実態の支持率は下落につぐ下落
天才すぎぃwwwwwwwwwwwwwwwww
東北地震があったとかいうけど経済にはほぼ関係ない位置やしおまけに2011年
2009年の終わりにアメリカがリーマンショックからV字回復できてるのに
一生低空飛行を続けた天才民主党集団はこれ中国から金もらってる工作員やかったらガチで脳みそチンパンジー未満やろwwwwww
310それでも動く名無し 警備員[Lv.47]
垢版 |
2024/12/09(月) 10:02:48.43ID:PAjBCE3c0
近々選挙あるっけ?
2024/12/09(月) 10:03:03.54ID:6ApWb/krC
蛤議員「長いなぁ・・・はやく終われ」
 (皇室の式典に参列して。この時喋っていたのが今上天皇)

小沢一郎「30日ルールなんて誰が決めた?何とかという役人が勝手に決めたのではないか?文句があるなら辞表出してから言え」
 (天皇陛下を訪中させようとしたが体調不良を理由に難色を示され、更に皇室を動かす場合は30日前に申し入れる30日ルールがあると説明した宮内庁職員に対して)

小沢一郎「(拉致被害者について)カネをいっぱい持っていき「何人かください」と言うしか無い」


赤松農水大臣「さっさと殺.せっていってんだろ!」
 (口蹄疫で宮崎牛のスーパー種牛をなんとか守れないかと相談に来た宮崎県の関係者に対して
312それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 10:03:21.35ID:zMVSFU+ed
>>298
つっても現在進行形の自民党の酷さも痛感しとるからな
313それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 10:03:21.53ID:/WRNQR0vM
>>300
まぁワイらがその下の世代で売り手市場やったから恨む気持ちもあるやろ
会社で4歳前後上の先輩らだけ出身大学が明らかにレベル高いわ
314それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/12/09(月) 10:03:22.32ID:Nddvoao30
>>284
お前が日本語読める?
315それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 10:03:32.09ID:XQCq1phK0
反米親中路線が不安視されたのもあるよな
316それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 10:03:38.23ID:heaGT/pY0
>>304
国家総合職が一般職より簡単になってたなら総合職狙えば良かったのでは
317それでも動く名無し 警備員[Lv.31][苗]
垢版 |
2024/12/09(月) 10:04:10.01ID:KUw97v4s0
>>298
20後半と30前半もやで30前半はダメージ受けてるし
20後半はさんざん学生時代脅されたのに自民党になるとすぐに売り手市場になったからな
318それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/12/09(月) 10:04:13.85ID:Xd0RoxNM0
円高放置ぐらいやない?
あとは評価分かれるけどJAL潰したくらいか
319それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新]
垢版 |
2024/12/09(月) 10:04:31.04ID:JlNmb3El0
>>312
んで政権交代できたの?
320それでも動く名無し 警備員[Lv.54]
垢版 |
2024/12/09(月) 10:04:40.06ID:phPcNBmS0
>>315
反米路線は前大戦を思い出させるから当たり前や・・・
321それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/12/09(月) 10:04:53.70ID:3E/IB3o40
国民が「あ、これヤバイかも」と思ったのは、普天間に続いての、尖閣の船長釈放だったと思う
あれ自体は収拾したけど、こんな場当たり的に外交安保やられたらまずいと
322それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 10:05:00.62ID:heaGT/pY0
>>313
採用しなかった企業を恨むとかならまだ分からんでも無いけど政党を恨むのは不思議やわ
〇〇企業に採用してもらえなかったので民主党恨みますって何でそうなるんやろかと
2024/12/09(月) 10:05:22.75ID:Nddvoao30
>>287
それのどこが安倍晋三の司法人事介入と自分の犯罪もみ消しよりもひどいの?
324それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 10:05:31.62ID:XQCq1phK0
>>316
あくまで筆記ボーダーの話ね
国家総合職は学歴学閥やら官庁訪問やらもあるから狙える大学が限られていた
国家一般職は全ての大学から狙えたからね
325それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/12/09(月) 10:05:37.34ID:Fh3ynRPO0
就職難もリーマンがでかいんとちゃうの?
326それでも動く名無し 警備員[Lv.31][苗]
垢版 |
2024/12/09(月) 10:06:10.28ID:KUw97v4s0
>>321
釈放以前に隠蔽してるからなsengoku38がああったから良かったけど
外患誘致と言っても過言じゃない
327それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新]
垢版 |
2024/12/09(月) 10:06:23.30ID:JlNmb3El0
>>322
特定の企業に就職できなかったんじゃなくて就職できなかったやつが多かったんだよ、無職のまんま放り出された現実見えてない
2024/12/09(月) 10:06:25.77ID:Nddvoao30
>>289
そうだよな研究費よりもコンクリートが我が国流よな

/pbs.twimg.com/media/Fqa_htuagAA_3fQ.jpg
玉木雄一郎(国民民主党代表)
@tamakiyuichiro
このグラフを見てほしい。大学部門への研究費の少なさは各国と比較しても見劣りが激しい。
もはや「選択と集中」とか言ってる場合ではない。とにかく絶対額が足りない。
「教育国債」の発行で速やかに予算を倍に。それでも足りないくらいだ
/tamakiyuichiro/status/1632202510084755456

玉木雄一郎「大学の研究費を減らす日本」
中国 24.5倍
韓国 5.3倍
日本 0.9倍
329それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 10:06:38.78ID:JURoiDRK0
安倍政権以降の現状の日本が酷すぎてネトウヨさん尽く論破されちゃってるやんけ
330それでも動く名無し 警備員[Lv.38]
垢版 |
2024/12/09(月) 10:07:49.97ID:TCqFHOh6d
首相が外国人から不正献金という字面の強さ
331それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新]
垢版 |
2024/12/09(月) 10:07:53.28ID:JlNmb3El0
>>325
日本はリーマンショックからの回復に世界的に見ても遅かったのと、安倍ちゃんになったら有効求人倍率V字回復したからな
332それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 10:08:01.00ID:heaGT/pY0
>>327
その人には自分が就職出来なかったのは政治が悪いからと思ってるって事なんやろかね
333それでも動く名無し 警備員[Lv.31][苗]
垢版 |
2024/12/09(月) 10:08:04.16ID:KUw97v4s0
>>322
F欄とかじゃなく普通の大学の平均以上の学生が100社落ちが当たり前だった民主党政権時代
334それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 10:09:14.23ID:KGqJteh7d
安倍及び安倍系列議員の不祥事や明確な犯罪には「多少の犯罪はむしろ豪腕! 清濁合わせ飲むのが政治!(実際は濁のみ)」と擁護する人らが
野党はもちろん岸田や石破の飯の食い方だの奥さんのファッションだので叩きまくるのが意味分からん
政治・経済さえちゃんとしてたら他は小さいことちゃうんけ? bワさか安倍周辺bェ政治・経済ちb痰としてたとbナも言うんか
2024/12/09(月) 10:09:55.52ID:Nddvoao30
>>304
いちばん公務員採用絞られてゼロ採用だったの
公務員カットと非正規化を進めていた小泉なのに時代もずれてるよね

なんか最近小泉時代景気良かったとかマック60円小泉時代景気を持ち上げる謎の奴おるけど
336それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 10:10:02.57ID:heaGT/pY0
>>333
100社落ちが当たり前なのは民主党が悪い
俺らや企業は悪くないんやとかなってるんやろかね

政治が悪いって事にしておけばメンタル安定するとかあったりして
2024/12/09(月) 10:10:32.67ID:6ApWb/krC
>>294
民主党議員の多くが質が低いのは事実だが
(自治労や日教組と言った鉄板支持母体の票をいかに取るかで議員の立場を得られるかが決まるので、支持母体の奸臣を得る為の発言や行動しかしない
 殆どの議員の目的は純粋な金目的(議員報酬)。勘違いしがちなのが民主党議員の本当のライバルは同じ支持母体の票を奪い合う同僚議員であって自民党では無いと言う事)

ここで揚げた四名は、部落業界の大者であったりピースボートの活動家であったり革命労組の超大物(彼ら曰く影の総理)だったりするので
決して質は低くない。(松崎は知らんが)
むしろこの業界での超大物
338それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 10:10:34.64ID:KGqJteh7d
>>331
V字回復(定義変更、数字改竄)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況