AIで「量子もつれ」の新たな生成方法を発見。量子インターネット構築が容易になる可能性(生成AIクローズアップ)htt
ps://news.yahoo.co.jp/articles/d886194344f64694407151e9da0e8275cd8211e9
【朗報】AIさん、量子もつれの作り方を発見してしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
2024/12/09(月) 08:13:10.27ID:OLWyLNxk0152それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/12/09(月) 09:37:36.71ID:XNvTxoJb0153それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/09(月) 09:38:35.11ID:59sJ2rU1d 2つに分かれてるということはパワーも2倍
154それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/09(月) 09:41:40.36ID:59sJ2rU1d 2つに分かれたものが1つに戻る時にテレポートする
それを量子テレポートという
これが原因でブラックホールが存在したとしても消滅する(ホーキング放射)
それを量子テレポートという
これが原因でブラックホールが存在したとしても消滅する(ホーキング放射)
155それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/12/09(月) 09:42:00.93ID:IsXG36Qp0 >>83
むしろ今起きてる理解不能な現象はそうでないと説明できないことだらけ
ブラックホールでなぜ時が止まる→その時空内にあまりにも質量=情報量が多すぎて処理落ちしてるだけとか
だからといって普通に生きてる限りではシミュだろうがそうでなかろうが現実は現実で大体同じ
ただ仮にシミュレーションだったらそのルールさえ分かれば現実に対して科学を超えたレベルで色々アプローチできるがそれが量子の世界の研究
AIが人間の限界を超えたら神に近い存在になるかもしれないが、対抗するには人間自身も量子テクノロジーを内部化する必要がある
の前に不老不死かな
むしろ今起きてる理解不能な現象はそうでないと説明できないことだらけ
ブラックホールでなぜ時が止まる→その時空内にあまりにも質量=情報量が多すぎて処理落ちしてるだけとか
だからといって普通に生きてる限りではシミュだろうがそうでなかろうが現実は現実で大体同じ
ただ仮にシミュレーションだったらそのルールさえ分かれば現実に対して科学を超えたレベルで色々アプローチできるがそれが量子の世界の研究
AIが人間の限界を超えたら神に近い存在になるかもしれないが、対抗するには人間自身も量子テクノロジーを内部化する必要がある
の前に不老不死かな
156それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/09(月) 09:44:03.71ID:59sJ2rU1d こんなスレが伸びるならなんGの民度はマシな方だね
157それでも動く名無し 警備員[Lv.29][苗]
2024/12/09(月) 09:44:09.50ID:NtCtp9vE0 AIの結果をヒントに人間が考えてるんだろ
158それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
2024/12/09(月) 09:45:14.12ID:altQhZmb0 ワイらが作るべきは半永久コンピューターやろ
故障しても自動で修理するコンピューターを地下に作っとけば核戦争で文明崩壊しても再建できる
AIさえあれば科学者が亡くなっても何とかなるし
故障しても自動で修理するコンピューターを地下に作っとけば核戦争で文明崩壊しても再建できる
AIさえあれば科学者が亡くなっても何とかなるし
159それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/12/09(月) 09:45:45.68ID:SGcLnWxI0 パチスロの押し順当てみたいな事?
160それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/12/09(月) 09:46:29.67ID:IsXG36Qp0161それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/09(月) 09:46:39.02ID:59sJ2rU1d 量子力学が直接に人類の進歩に役立ってるのに対して宇宙科学は空想に過ぎないんよな
162それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/12/09(月) 09:47:23.81ID:KNkiDBV+0 >>159
一番しっくり来た
一番しっくり来た
163それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/12/09(月) 09:49:12.60ID:ZlRDiJ1t0 量子コンピュータ技術が実現した瞬間にビットコインが暴落してゴミになる
その瞬間がいつ来るかは分からない
その瞬間がいつ来るかは分からない
164それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/12/09(月) 09:49:14.17ID:XNvA7FX40 【悲報】反AIさん、インターネットできなくなってしまう
165それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/09(月) 09:50:47.15ID:B12HO1ej0 量子もつれっていうVいそうやな
166それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/12/09(月) 09:51:41.52ID:IsXG36Qp0 >>149
重力は結果
単に処理落ちしている時空とその周りの空間の歪みが引っ張る力を生じさせているだけ
よって処理落ちが生じていない場所では重力は限りなく0
その辺の周りにあるものは別に何もひっぱっていない
重力は結果
単に処理落ちしている時空とその周りの空間の歪みが引っ張る力を生じさせているだけ
よって処理落ちが生じていない場所では重力は限りなく0
その辺の周りにあるものは別に何もひっぱっていない
167それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/12/09(月) 09:51:51.56ID:zw4vLLv80 >>156
照れるンゴねえ
照れるンゴねえ
168それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/12/09(月) 09:52:01.14ID:XNvA7FX40 >>116
それはこないだ判明してたで
それはこないだ判明してたで
169それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]
2024/12/09(月) 09:53:40.17ID:RYXbeD4w0 AIが世界の真理を解明したら神にリセットされそう
170それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/12/09(月) 09:55:08.55ID:IsXG36Qp0 >>148
それは時空ごとに処理が進んでいるから
今ブラックホールの近くにいるとして、時空では光の処理と同時に観測者の処理も進んでいる 観測者Aからは光は光の速度で動いている
遠く離れたところから見ると、光も観測者Aもゆっくり動いているように見える
普通な話ブラックホールに入った光は周りから見ると止まってる。
それは時空ごとに処理が進んでいるから
今ブラックホールの近くにいるとして、時空では光の処理と同時に観測者の処理も進んでいる 観測者Aからは光は光の速度で動いている
遠く離れたところから見ると、光も観測者Aもゆっくり動いているように見える
普通な話ブラックホールに入った光は周りから見ると止まってる。
171それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/09(月) 09:55:20.61ID:UySqmx+30 量子コンピュータの開発もそう遠くないかも
172それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/12/09(月) 09:56:53.75ID:IsXG36Qp0 >>151
まず前提として時間は無限じゃないといけない
というのも宇宙が仮に入れ子構造なら、最初の宇宙はどこからどこで生まれた?となる
ここで時間が人間の認識できるレベルの有限だと、最初の宇宙は存在しえない
しかし時間が「無限」ならば最初の宇宙は人間でいう「奇跡」が起きて存在しうる
まず前提として時間は無限じゃないといけない
というのも宇宙が仮に入れ子構造なら、最初の宇宙はどこからどこで生まれた?となる
ここで時間が人間の認識できるレベルの有限だと、最初の宇宙は存在しえない
しかし時間が「無限」ならば最初の宇宙は人間でいう「奇跡」が起きて存在しうる
173それでも動く名無し 警備員[Lv.24][苗]
2024/12/09(月) 10:04:07.47ID:jIjVgZ0c0 もつれのせいで量子に子供ができない
174それでも動く名無し 警備員[Lv.18][UR武][SSR防][苗]
2024/12/09(月) 10:04:09.12ID:bsJCjVCC0 >>171
量子コンピュータってもうあるやろ
量子コンピュータってもうあるやろ
175それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/12/09(月) 10:06:01.69ID:JFtYph4d0176それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/12/09(月) 10:06:12.29ID:59sJ2rU1d 今やってるAKIRAの作者は宇宙すら人類が再生する、生命が誕生した理由も進化する理由も宇宙に干渉するためと考えてる
177それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
2024/12/09(月) 10:09:54.23ID:+iinplIH0 >>64
先に理論が完成してから便利に使われてる物の方が少ないんちゃう
先に理論が完成してから便利に使われてる物の方が少ないんちゃう
178それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
2024/12/09(月) 10:12:36.20ID:xhM8QaLw0 P≠NP予想をAIにやらせろ
179それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/12/09(月) 10:13:01.14ID:59sJ2rU1d 難しすぎて飛行機が飛べる理由を科学的に説明できないけど飛べるから使ってるし
180それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
2024/12/09(月) 10:13:41.64ID:+iinplIH0 量子は違う空間でつながってるんちゃうん
そういうことにしとけば伝達速度が光を超えないし
そういうことにしとけば伝達速度が光を超えないし
181それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/12/09(月) 10:15:48.96ID:2iu5+del0182それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/12/09(月) 10:19:19.83ID:59sJ2rU1d 何で光より速いと問題なんだっけ
量子力学は考えてると頭がおかしくなりそう
量子力学は考えてると頭がおかしくなりそう
183それでも動く名無し 警備員[Lv.33]
2024/12/09(月) 10:21:47.19ID:VVVOSh/W0 日本は再生医療に力いれろ
185それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/12/09(月) 10:21:57.57ID:bhj1q+Vp0 そもそも限りなく質量が0に近い物質の最小単位のクォーク同士の相互作用によってエネルギーや質量となってるとか言われてるけど結局その相互作用とかエネルギーってのはなんなんだよ魔法か
量子の世界はわからんことだらけや
量子の世界はわからんことだらけや
186それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/12/09(月) 10:24:37.08ID:59sJ2rU1d187それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/12/09(月) 10:33:40.47ID:IsXG36Qp0188それでも動く名無し 警備員[Lv.41][苗]
2024/12/09(月) 10:37:08.83ID:OJKK/ldG0 この世には不思議なことなど何もないのだよ
189それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/12/09(月) 10:39:34.36ID:bhj1q+Vp0 宇宙とかいいう意味不明な空間に浮かんでるこの世界など分からないことだらけですわ
結局地動説の頃から大して世界は拡張されてない
結局地動説の頃から大して世界は拡張されてない
190それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/12/09(月) 10:55:34.35ID:X8Ylqlfwd >>189
やっぱ地動説が正しいんじゃね?
やっぱ地動説が正しいんじゃね?
191それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/12/09(月) 10:56:16.30ID:X8Ylqlfwd >>187
質量=エネルギーって一石さんが言うてたやん
質量=エネルギーって一石さんが言うてたやん
192それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
2024/12/09(月) 10:58:53.69ID:rVMSvIbB0 神だってサイコロを振りたい
193それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/12/09(月) 11:11:23.82ID:IsXG36Qp0 >>191
行ってしまえばその質量が全部エネルギーに変わったものが光だね
行ってしまえばその質量が全部エネルギーに変わったものが光だね
194それでも動く名無し 警備員[Lv.32]
2024/12/09(月) 11:15:16.29ID:Zqst6qRN0 シュタインズゲートの選択ってやつか
195それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/12/09(月) 11:18:01.88ID:TKrFx+pxd これは内緒やけど暗号通貨の発明は未来の人工知能が自らを生み出す素地を整えるため過去に干渉して生み出したものやで
マイニングによる処理速度の上昇から弱い人工知能の開発、そして強い人工知能の発生と共に暗号通貨を押さえる事で人類への干渉力を得た上で徐々にハードウェアやネットインフラを自前で賄うようになって行くんや
現在持ち主不明の暗号通貨はほぼその為に蓄えられてるで
マイニングによる処理速度の上昇から弱い人工知能の開発、そして強い人工知能の発生と共に暗号通貨を押さえる事で人類への干渉力を得た上で徐々にハードウェアやネットインフラを自前で賄うようになって行くんや
現在持ち主不明の暗号通貨はほぼその為に蓄えられてるで
196それでも動く名無し 警備員[Lv.91]
2024/12/09(月) 11:21:59.89ID:Mc3JFDAn0197それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/12/09(月) 11:24:50.88ID:IsXG36Qp0 むしろ神が見てるとしたら
どうやってこのどう考えても破滅する世界を乗り切るのかっていうところだな
自滅ルートを回避できるのかっていうね
どうやってこのどう考えても破滅する世界を乗り切るのかっていうところだな
自滅ルートを回避できるのかっていうね
198それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/12/09(月) 11:31:39.09ID:U3EwqTMu0 量子テレポーテーション確立すりゃ過去の観測も出来るしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★24 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】田中圭の所属事務所が弱気コメント 「不倫はないと信じたい」が「とても言い訳の通りにくい出来事」 永野芽郁との不倫報道に [冬月記者★]
- コメ、5キロ3500円の見方 備蓄米の放出継続で安心感か ★2 [首都圏の虎★]
- 【八潮】陥没で不明のトラック運転手、来週にも捜索再開…工事完了に5-7年 下水道管を4km複線化へ [七波羅探題★]
- ホワイトハウス当局「トランプ氏が中国の関税を一方的に引き下げることは検討していない」 中国の出方うかがう [お断り★]
- 永野芽郁 事務所「交際等の事実はございません」田中圭と不倫報道否定 ★4 [ひかり★]
- 最近の嫌儲、というかネット界隈全般で「被害者を叩く風潮」が一定数あるけど、これって結局本質はいじめと同じなんだよね [976717553]
- 陥没乳首になってしまったんだが
- 「農業続けられなくなる」関税めぐる交渉の切り札…“アメリカ産米輸入拡大案”に新潟の米農家から不安の声 [178716317]
- 【悲報】旧皇族、ガチで復帰の可能性WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW [795614916]
- 生活保護受けてるんやけどいつまで毎日楽しく生きられるやろ
- __速報: 🇺🇸🇨🇳米国は中国に対する関税を50%削減する準備を進めているとWSJが報道。 [827565401]