探検
剣道部員「剣道経験者に木刀持たせたらヘビー級ボクサーより強いよ」←コイツwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/12/09(月) 08:41:34.77ID:VIAcio870 ぐうの音も出なかったわ
2それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/12/09(月) 08:43:54.79ID:IRT7ae0M0 わかる
3それでも動く名無し 警備員[Lv.25][苗]
2024/12/09(月) 08:43:56.67ID:+4Dp/SwMd 凶器ありならボクサーも凶器使ってもいいよな
4それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/12/09(月) 08:44:12.60ID:JwN3bl140 振り遅くてミットで受けられてカウンターでワンパンされてたの見たな
5それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/12/09(月) 08:45:17.01ID:OEYqWnAo0 キムさんに核持たせたらトラさんより強いみたいなもんか
6それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
2024/12/09(月) 08:45:23.13ID:hNRWT0jj0 刀奪われたら終わる
7それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/12/09(月) 08:45:42.04ID:2iu5+del0 凶気使ったらそりゃそうやろ
誰だって自動小銃持ったら剣道家やボクサーより強いわい
誰だって自動小銃持ったら剣道家やボクサーより強いわい
8それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/09(月) 08:46:10.31ID:wDbSBryC0 武器使ってイキられてもね
9それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]
2024/12/09(月) 08:48:29.84ID:9998S4dn0 素人がスイッチ入ったプロのヘビー級ボクサー止められるとは思えんが
10それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/09(月) 08:49:56.02ID:2USXVsEF0 剣道経験者なんて防具に守られ痛みを知らんやろ
一発殴れば戦意喪失や
一発殴れば戦意喪失や
11それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
2024/12/09(月) 08:49:58.79ID:YZdsOq4A0 3段持ちやけど他の武道や格闘技しとる奴より弱いと思うわ
ただ素人はもちろんやけど野球部とかには金属バット持たせても負ける気せん
ただ素人はもちろんやけど野球部とかには金属バット持たせても負ける気せん
12それでも動く名無し 警備員[Lv.42]
2024/12/09(月) 08:50:10.26ID:Ued5R0Q50 竹刀の突きでも怖いのに木刀でノド突かれたら下手したら死ぬんじゃない?
13それでも動く名無し 警備員[Lv.38]
2024/12/09(月) 08:50:35.10ID:UJHAcqv60 木刀構えた状態で普段の剣道と同じくらい動けて竹刀と同じ速度で振れるようになるのは剣道何段以上からなんや
14それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
2024/12/09(月) 08:50:40.67ID:rWZfPrVz0 いや実際そうやろ
柔道マンでも近寄れんぞ
柔道マンでも近寄れんぞ
15それでも動く名無し 警備員[Lv.34]
2024/12/09(月) 08:50:45.09ID:Dhi/bMEW0 武器ありならボクサーもメリケンサックくらいつけてええやろワンパン即死やで
16それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/09(月) 08:50:59.77ID:K2+zIOrZ0 プロゲーマー「格ゲーはボクシングと将棋を同時にするようなもの」
17それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/12/09(月) 08:51:01.57ID:U6zaFIEDd ワイも拳銃持ってたら格闘家より強い
18それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/09(月) 08:51:23.94ID:H4prkkzc0 ワイ「ワイに拳銃持たせたら熊より強いよ」
これと一緒
これと一緒
19それでも動く名無し 警備員[Lv.39]
2024/12/09(月) 08:51:38.18ID:RapT0DEV0 木刀掴まれたら終わりやん
20それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
2024/12/09(月) 08:51:53.55ID:0s467Tjx0 飛び道具が使える弓道部がいっちゃん強いやろ
21それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/12/09(月) 08:52:51.03ID:S6/XvIkVd じゃあAK47持ったアフリカのガキが最強って事やね😉
22それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
2024/12/09(月) 08:52:59.47ID:YZdsOq4A024それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/12/09(月) 08:53:39.14ID:OEYqWnAo0 >>16
よく考えたら何言ってんのかわかんねえなこれ
よく考えたら何言ってんのかわかんねえなこれ
25それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
2024/12/09(月) 08:54:20.33ID:YZdsOq4A0 勘違いしとる奴多いけど剣道で一番鍛えられるのは回避力やで
26それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/09(月) 08:54:34.83ID:GaX/kd9h0 剣道三倍段とかいう言葉
明瞭帝後藤清十郎で知った
明瞭帝後藤清十郎で知った
27それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/12/09(月) 08:56:38.46ID:k7NLvfl+a >>4
そりゃ本気で振ったら最悪死亡事故や大怪我に繋がるし無理でしょ…
そりゃ本気で振ったら最悪死亡事故や大怪我に繋がるし無理でしょ…
28それでも動く名無し 警備員[Lv.47][SR武][SSR防][苗]
2024/12/09(月) 08:56:39.70ID:OggBs6Xl0 ID:YZdsOq4A0
29それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/12/09(月) 08:57:22.90ID:rRMUNL7t0 剣道上手いやつって呼吸見てるから隙つくのとか攻撃してくるタイミングはかるのとかめちゃくちゃ上手いよな
30それでも動く名無し 警備員[Lv.34]
2024/12/09(月) 08:57:30.59ID:z2rTWdtT0 >>25
中距離の回避力は上がるけど至近距離は無理だわ鍔迫り合いより近い距離で打ち合うことないし、インファイターに懐に潜り込まれたら死ぬしかない
中距離の回避力は上がるけど至近距離は無理だわ鍔迫り合いより近い距離で打ち合うことないし、インファイターに懐に潜り込まれたら死ぬしかない
32それでも動く名無し 警備員[Lv.35][苗]
2024/12/09(月) 08:58:11.88ID:fNMkVAvP0 ワイはサンパチで
33それでも動く名無し 警備員[Lv.39]
2024/12/09(月) 08:58:39.97ID:RapT0DEV034それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/12/09(月) 08:59:24.33ID:Q0bxSY460 >>16
その発言の後藤井くんとスパーしながら井上尚弥と対局したんよな
その発言の後藤井くんとスパーしながら井上尚弥と対局したんよな
>>27
生身の人間に本気で木刀振れるやつってキチガイだと思う
生身の人間に本気で木刀振れるやつってキチガイだと思う
36それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/12/09(月) 09:00:05.39ID:jv1qEcMZ0 グローブ付けてたら木刀持ってても回避できるやん
37それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/09(月) 09:00:14.27ID:MZtHI4wz0 >>20
射撃部
射撃部
38それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/09(月) 09:00:54.89ID:jDB/mmnnr お互い一撃持ってるし実際良い勝負だと思う
でもボクサーのフットワークに一撃で倒す良いの当てれるか微妙だから、ボクサーにベットする
でもボクサーのフットワークに一撃で倒す良いの当てれるか微妙だから、ボクサーにベットする
39それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/12/09(月) 09:02:04.90ID:H2INz1pl0 リングならボクサーが勝つと思う
40それでも動く名無し 警備員[Lv.33]
2024/12/09(月) 09:02:24.98ID:kxYcfn4w0 >>3
ボクサーの拳は狂気
ボクサーの拳は狂気
41それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/12/09(月) 09:02:43.95ID:HtrO9Aw90 ちなみに薙刀ならボクサーに勝ち目はない模様
42それでも動く名無し 警備員[Lv.39]
2024/12/09(月) 09:03:20.59ID:RapT0DEV0 木刀で殴られたり骨折れる程度じゃ怯みもなしない恵体のプロレスラーにも勝てんだろ
43それでも動く名無し 警備員[Lv.39]
2024/12/09(月) 09:04:11.77ID:RapT0DEV0 ほとんどのボクサーはボクシングよりタックルできる喧嘩のが強いぞ
44それでも動く名無し 警備員[Lv.41][苗]
2024/12/09(月) 09:04:32.00ID:5gTouNOa0 >>9
素人ちゃうけど
素人ちゃうけど
45それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
2024/12/09(月) 09:05:21.88ID:AYm4526d0 薙刀考えたやつ天才やろ
46それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/12/09(月) 09:05:23.57ID:qDCFvofT0 むしろ剣道って竹刀の軽さに慣れてるから木刀振れないんじゃないか
47それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/12/09(月) 09:05:37.79ID:4IFk63nHd 経験者ってのがピンキリ過ぎるだろ
48それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/12/09(月) 09:05:39.39ID:j0r76iR7049それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/12/09(月) 09:06:19.53ID:cIl5oP6T0 >>3
拳が凶器(笑)
拳が凶器(笑)
50それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
2024/12/09(月) 09:07:56.11ID:ZFlASFa70 まあ剣道三倍段とかいうし
なお剣道は薙刀に勝てん模様
なお剣道は薙刀に勝てん模様
51それでも動く名無し 警備員[Lv.39]
2024/12/09(月) 09:07:58.58ID:RapT0DEV0 野球選手のが重いもん振ってるし剣道家より木刀持った野球選手のが強いまである
52それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/12/09(月) 09:08:02.70ID:cIl5oP6T0 野球部やけど手榴弾持って遠投すれば余裕
53それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/12/09(月) 09:08:07.59ID:s5k3bi2n0 剣道経験者だけどもし木刀持って戦闘になったら上段から振り下ろすか中段から突くかの2択なんだよな
普段からやってる中段からの面打ちとか動作が遅すぎる気がする
普段からやってる中段からの面打ちとか動作が遅すぎる気がする
54それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/12/09(月) 09:08:19.87ID:vurjVxWA0 興行じゃないガチのタイマンなら武器の扱いがうまい方が強い人間は猿じゃないんだから
55それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/12/09(月) 09:09:12.70ID:cIl5oP6T0 弓道部やけどワイが最強やな
視認できない位置から撃ち抜きます
視認できない位置から撃ち抜きます
56それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/12/09(月) 09:09:29.37ID:s5k3bi2n057それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/12/09(月) 09:09:40.44ID:kws2TKN9d まともな人間なら木刀を本気で頭に振り下ろすのが無理だろ
58それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/12/09(月) 09:10:31.63ID:cIl5oP6T0 理科実験部だったけど爆薬や激薬作って相手にぶつければいいだけやしワイらが最強やね
59それでも動く名無し 警備員[Lv.39]
2024/12/09(月) 09:10:34.46ID:RapT0DEV0 >>53
つまり体に一撃もらう覚悟で頭守りながらタックルされたら終わりやな
つまり体に一撃もらう覚悟で頭守りながらタックルされたら終わりやな
60それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/12/09(月) 09:11:40.13ID:aJt7IdCD0 剣道部員が想像してる木刀持った姿
://i.imgur.com/liLxOEg.jpeg
現実の木刀持った姿
://i.imgur.com/ZCQowOn.jpeg
://i.imgur.com/liLxOEg.jpeg
現実の木刀持った姿
://i.imgur.com/ZCQowOn.jpeg
61それでも動く名無し 警備員[Lv.57]
2024/12/09(月) 09:12:55.99ID:ayoGHky+0 人の心捨てて喉か目ついたらやべえよな
62それでも動く名無し 警備員[Lv.35][苗]
2024/12/09(月) 09:13:03.94ID:MAx4EOcf0 木刀を持つ奴が渾身の力で振り下ろす
↓
かわす
↓
後ろに回りこむ
↓
飛びついて絞める
↓
泡吹いて失神
↓
WIN
余裕です
↓
かわす
↓
後ろに回りこむ
↓
飛びついて絞める
↓
泡吹いて失神
↓
WIN
余裕です
63それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/12/09(月) 09:13:08.75ID:cIl5oP6T0 新聞部やけどどうする?
ペンは剣より強し
ペンは剣より強し
64それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/12/09(月) 09:13:26.04ID:cIl5oP6T0 美術部だけどどうする?
弘法筆の誤り
弘法筆の誤り
65それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/12/09(月) 09:13:39.16ID:x3UV0Hy00 >>62
熊にも勝てそうやな
熊にも勝てそうやな
66それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/12/09(月) 09:13:41.56ID:JXMX9hVD0 ワイバドミントン部、ラケットあっても勝てない
67それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/12/09(月) 09:14:31.84ID:JGPvM+wE068それでも動く名無し 警備員[Lv.40]
2024/12/09(月) 09:15:05.40ID:ADKo64T50 剣道ってただ竹刀で叩くだけのスポーツやで
木刀をもって練習してるわけでもないから、木刀を持たせても素人に毛が生えたレベルの技量しかない
木刀をもって練習してるわけでもないから、木刀を持たせても素人に毛が生えたレベルの技量しかない
69それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/12/09(月) 09:15:16.14ID:cIl5oP6T0 茶道部やったけどお茶でも飲んで落ち着きましょうや
→毒入りで死亡
→毒入りで死亡
70それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/12/09(月) 09:15:44.82ID:s5k3bi2n071それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/12/09(月) 09:15:56.29ID:JGPvM+wE0 >>62
かわされることみこせるのが剣道なんだけどオタクはスポーツ経験なさそう
かわされることみこせるのが剣道なんだけどオタクはスポーツ経験なさそう
72それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/12/09(月) 09:16:38.92ID:jM6uRUss0 勝てんやろ
一発耐えられたら終わりやで
一発耐えられたら終わりやで
73それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/12/09(月) 09:16:53.39ID:+4Dp/SwM0 帰宅部や
戦闘からも無事に帰宅やから無敵や
戦闘からも無事に帰宅やから無敵や
74それでも動く名無し 警備員[Lv.43]
2024/12/09(月) 09:16:55.57ID:rfXgQkOP0 防具の上からペチペチやって奇声あげてる雑魚やぞ
75それでも動く名無し 警備員[Lv.39]
2024/12/09(月) 09:17:20.66ID:RapT0DEV0 試合と同じ一回当てれば勝ちなんて幻想だから真剣ならまだしも喧嘩で木刀なんて大した脅威にならん
76それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/12/09(月) 09:17:37.45ID:qDCFvofT0 木刀もつくらいなら竹槍の方が強そう
77それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/12/09(月) 09:17:38.62ID:s5k3bi2n0 >>68
めちゃくちゃ重い特大木刀で素振りするんですが・・・
めちゃくちゃ重い特大木刀で素振りするんですが・・・
78それでも動く名無し 警備員[Lv.35]
2024/12/09(月) 09:18:38.38ID:cuNobfqL0 遠距離から石投げまくれる野球部の勝利か
79それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/12/09(月) 09:19:01.73ID:n/NAGKrmd じゃあ俺車乗るわ
80それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/12/09(月) 09:19:54.21ID:cIl5oP6T0 >>77
丸太でも持ったら?
丸太でも持ったら?
81それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
2024/12/09(月) 09:21:27.79ID:o/GMrbD10 無理やろ
正対して上半身に突き撃たれたら防ぎ方わからん
ガード上げて小手撃たれんのも嫌すぎるわ
正対して上半身に突き撃たれたら防ぎ方わからん
ガード上げて小手撃たれんのも嫌すぎるわ
82それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/12/09(月) 09:21:37.31ID:s5k3bi2n0 >>59
ヘルメットでも被れば大丈夫だろうけど素手で守っても大した防御にならんぞ
竹刀ですらフルパワーで面打ちされたら防具をつけてても脳天に響くからな
割と後頭部の方に行くから顔面丸出しで後頭部を腕で隠して突っ込めば頭への衝撃と腕の骨折程度で済むかもしれん
ヘルメットでも被れば大丈夫だろうけど素手で守っても大した防御にならんぞ
竹刀ですらフルパワーで面打ちされたら防具をつけてても脳天に響くからな
割と後頭部の方に行くから顔面丸出しで後頭部を腕で隠して突っ込めば頭への衝撃と腕の骨折程度で済むかもしれん
83それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/12/09(月) 09:21:49.48ID:P6hSwrhZ0 棒を持つだけで時速140kmの標的だろうがカット技術で叩き落とせて
石を持てば時速130km〜で投げてくる野球部とかいう集団
石を持てば時速130km〜で投げてくる野球部とかいう集団
84それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/12/09(月) 09:22:38.81ID:BeAp/Ic+0 動いてる相手叩きのめすのって大変そう
突きが主体になるんやなかろうか
突きが主体になるんやなかろうか
ぶっちゃけ格闘技武術てどれだけ修行しても結局は武器持ちの素人の方が強いというね…
それこそ銃だったら爺さんでもどんな達人相手でも瞬殺できる
それこそ銃だったら爺さんでもどんな達人相手でも瞬殺できる
86それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/12/09(月) 09:23:10.82ID:Dto3exf00 拳が届く距離で木刀側は構えないでヨーイドンなら素手の方が勝つかも知れんが基本は無理やろ
87それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
2024/12/09(月) 09:23:26.93ID:o/GMrbD1088それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/12/09(月) 09:23:56.75ID:4ivATqkl0 そもそも木刀とか防御したらその後どう攻撃すんだよ
もしかして片腕で防げると思ってる?両腕でも脳天にダメージ喰らう悪くて死ぬわ
もしかして片腕で防げると思ってる?両腕でも脳天にダメージ喰らう悪くて死ぬわ
89それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/12/09(月) 09:24:25.30ID:s5k3bi2n090それでも動く名無し 警備員[Lv.35][苗]
2024/12/09(月) 09:24:33.20ID:MAx4EOcf0 >>74
審判「メイッ!!(始め!!)
真剣を持った選手「・・・・・・(バサッ ポコ 対戦相手の面金に直撃、それて刃が肩に逸れる)
審判「・・・・・(フルフル 首を横に振る)
対戦相手「オキャァァァァァァア!!!イヤッサー!!!面ダァァァァァ!!!(面金のさきっぽに竹刀が当たっただけ)
審判「面あり!!!」
審判「メイッ!!(始め!!)
真剣を持った選手「・・・・・・(バサッ ポコ 対戦相手の面金に直撃、それて刃が肩に逸れる)
審判「・・・・・(フルフル 首を横に振る)
対戦相手「オキャァァァァァァア!!!イヤッサー!!!面ダァァァァァ!!!(面金のさきっぽに竹刀が当たっただけ)
審判「面あり!!!」
91それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
2024/12/09(月) 09:24:49.79ID:MWRsP0e60 素手の格闘技と戦った時の剣道の利点てリーチが長くて威力の高い突きやろ
それやったら槍とか薙刀の方がいいけど
それやったら槍とか薙刀の方がいいけど
92それでも動く名無し 警備員[Lv.47]
2024/12/09(月) 09:24:53.75ID:4byK6j9Q0 >>10剣道部に聞いたけど顧問や強豪の打撃強すぎて面とか胴とかあっても痛いってさ
93それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/12/09(月) 09:25:07.24ID:yyGx8Yc30 チビがデカい奴に木刀で攻撃しても振り下ろせないから雑魚やん
94それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/12/09(月) 09:25:54.51ID:ILfJAVQN0 >>93
突きで死ぬが
突きで死ぬが
95 警備員[Lv.11][芽]
2024/12/09(月) 09:26:21.09ID:JG0XRESr0 強豪の剣道部員って鬼の筋トレしまくりのマッチョ揃いだから
剣奪われてもそこそこやれるやろ
剣奪われてもそこそこやれるやろ
96それでも動く名無し 警備員[Lv.35][苗]
2024/12/09(月) 09:26:54.15ID:MAx4EOcf0 >>92
小手なんか防具あっても力任せのやつ食らうと痛いからね
小手なんか防具あっても力任せのやつ食らうと痛いからね
97それでも動く名無し 警備員[Lv.39]
2024/12/09(月) 09:27:06.78ID:RapT0DEV0 >>82
いやだから骨折とか怪我ごときで恵体の喧嘩マンが怯まんから
一太刀で確実に息の根とめな終わりやぞ
肉弾戦慣れてるやつは相手こかしたり掴み掴まれの喧嘩自体に慣れてるけど剣道はそうじゃないやん 剣道のルールでは喧嘩つよくならんやん
お前も当てたらそれで勝ちと思ってるし その時点で勝てない
いやだから骨折とか怪我ごときで恵体の喧嘩マンが怯まんから
一太刀で確実に息の根とめな終わりやぞ
肉弾戦慣れてるやつは相手こかしたり掴み掴まれの喧嘩自体に慣れてるけど剣道はそうじゃないやん 剣道のルールでは喧嘩つよくならんやん
お前も当てたらそれで勝ちと思ってるし その時点で勝てない
98それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/12/09(月) 09:27:17.12ID:s5k3bi2n099それでも動く名無し 警備員[Lv.40]
2024/12/09(月) 09:27:35.87ID:BMgrqHBC0 木刀ありゃ余裕で人間殺せる自信あるわ
100それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
2024/12/09(月) 09:29:03.08ID:KAZdF07q0 剣術に比べたら舞だよね
101それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
2024/12/09(月) 09:30:15.63ID:o/GMrbD10103それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
2024/12/09(月) 09:30:58.39ID:8nBlBEJq0 >>18
クマに効く拳銃って未経験者だとかなり扱いにくいぞ、M29で44マグの弱装弾撃ったけど3mの距離で50センチのターゲットペーパーから一発外したわ
クマに効く拳銃って未経験者だとかなり扱いにくいぞ、M29で44マグの弱装弾撃ったけど3mの距離で50センチのターゲットペーパーから一発外したわ
104それでも動く名無し 警備員[Lv.35][苗]
2024/12/09(月) 09:31:11.12ID:MAx4EOcf0 >>100
なんだァ・・・?てめェ・・・
なんだァ・・・?てめェ・・・
105それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/12/09(月) 09:31:12.96ID:s5k3bi2n0 >>97
顔面丸出しで突っ込んでいけると思ってる時点で木刀の恐怖感なめてない?
顔隠してラグビータックルしたら引きながらの面打ちが後頭部にモロに入って意識飛ぶと思うけどな
バックステップしながらバランス保って打突出来るのが剣道の強みや
顔面丸出しで突っ込んでいけると思ってる時点で木刀の恐怖感なめてない?
顔隠してラグビータックルしたら引きながらの面打ちが後頭部にモロに入って意識飛ぶと思うけどな
バックステップしながらバランス保って打突出来るのが剣道の強みや
106それでも動く名無し 警備員[Lv.39]
2024/12/09(月) 09:31:27.18ID:RapT0DEV0 芸能人で言うときしたかのの高野やはんにゃ金田が全国大会とかでてる剣道強い人や
あいつらが木の棒もっただけでフィジカル喧嘩モンスター倒せると思うか?
あいつらが木の棒もっただけでフィジカル喧嘩モンスター倒せると思うか?
107それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/09(月) 09:31:41.00ID:C7N89FRs0 ホーリーランドではメリケンサックで対処してたけどあれ普通に痛いよね🥺
108それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
2024/12/09(月) 09:33:06.04ID:PEhu8gri0 一発が軽すぎないか
コツンて当ててるだけやん
大谷がフルスイングしながら向かってくる方が100倍怖いわ
コツンて当ててるだけやん
大谷がフルスイングしながら向かってくる方が100倍怖いわ
109それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/12/09(月) 09:33:36.40ID:vdxQ4W1Y0 剣道部ってまじで銭湯極めてますみたいな子いるよなww
110それでも動く名無し 警備員[Lv.39]
2024/12/09(月) 09:33:45.70ID:RapT0DEV0 >>105
ショルダータックルで終わりだよね
ショルダータックルで終わりだよね
111それでも動く名無し 警備員[Lv.40]
2024/12/09(月) 09:34:03.47ID:ADKo64T50 実際の剣道みてみ?
武道といいながらもはや武道を忘れた動きやろ
飛んで頭をちょこんと叩くだけ
あれで人を斬り殺せないし、余裕でカウンター喰らう
武道といいながらもはや武道を忘れた動きやろ
飛んで頭をちょこんと叩くだけ
あれで人を斬り殺せないし、余裕でカウンター喰らう
112それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/12/09(月) 09:34:10.00ID:NcmxwR98r 一発痛みに耐えればインファイトで終わりじゃね?
113それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
2024/12/09(月) 09:34:10.34ID:o/GMrbD10 >>97
なんで当てたほうが逃げない前提なん?
そもそもリーチで圧倒してて一方的に攻撃できるんやで
間合いに入ったら撃ってサイドステップだけでまあ2回も撃たれたらもう実行不可やろ
剣道のステップっていうか足捌きエグいで
なんで当てたほうが逃げない前提なん?
そもそもリーチで圧倒してて一方的に攻撃できるんやで
間合いに入ったら撃ってサイドステップだけでまあ2回も撃たれたらもう実行不可やろ
剣道のステップっていうか足捌きエグいで
114それでも動く名無し 警備員[Lv.48][SR武][SSR防][苗]
2024/12/09(月) 09:34:20.55ID:OggBs6Xl0 剣道部ってこんな痛いやつらばっかなのかよ
115それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/12/09(月) 09:34:32.95ID:s5k3bi2n0 >>108
散々剣道の強みを語ったけど確かに大谷が金属バット持って突進してきたら無理かもしれんわ
散々剣道の強みを語ったけど確かに大谷が金属バット持って突進してきたら無理かもしれんわ
116それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/12/09(月) 09:34:46.59ID:KNkiDBV+0 全力で木刀相手に触れるって前提ならだろ
そんな奴なかなかおらん
そんな奴なかなかおらん
117それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
2024/12/09(月) 09:35:30.90ID:o/GMrbD10118それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/12/09(月) 09:36:03.96ID:8otxRtZf0 >>60
剣道にはどっちの構えもないぞ
剣道にはどっちの構えもないぞ
119それでも動く名無し 警備員[Lv.65]
2024/12/09(月) 09:36:49.51ID:laIHX6S10 まあ対等な条件っていうならヘビー級ボクサーにも木刀持たせなあかんやろ
一撃でも防いで木刀掴まれたら終わりな気がするけど
一撃でも防いで木刀掴まれたら終わりな気がするけど
120それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/12/09(月) 09:38:09.26ID:jM6uRUss0121それでも動く名無し 警備員[Lv.42]
2024/12/09(月) 09:38:31.51ID:9C1qaMEAd もうその辺りになると逮捕関係なくやれる奴が勝つ理論やろ
122それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/12/09(月) 09:43:57.62ID:oiUOudt90 木刀でも掴まれて奪われたり引き寄せられたりしたら終わりちゃう?
124それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/12/09(月) 09:45:13.42ID:OB5+nTLWd ボクシングとか所詮見世物やろガチの戦闘なら武器の扱いがうまい方が強いに決まってる
125それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗]
2024/12/09(月) 09:45:31.31ID:xKQsnuPt0 開催地の連中が何故か優勝しまくる欠陥スポーツ😅
126それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/12/09(月) 09:45:37.26ID:kgX5Tnq8d 木刀持ってても
それで本気で相手殴れるかって問題があるんだよな
普通はブレーキがかかるから頭とかは殴れんだろ
それで本気で相手殴れるかって問題があるんだよな
普通はブレーキがかかるから頭とかは殴れんだろ
127それでも動く名無し 警備員[Lv.39]
2024/12/09(月) 09:46:00.64ID:RapT0DEV0 剣道スタイルでしか戦えなくて肉弾戦できないやつなら着てる服を脱いで木刀に巻き付けるみたいな牽制されたらまともに木刀使えなくなってもう終わりや
128それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/12/09(月) 09:46:37.59ID:xKVHfqRV0129それでも動く名無し 警備員[Lv.40]
2024/12/09(月) 09:46:40.43ID:s2hP0bQO0 剣道部だったけど
200センチ100キロの黒人の大男が突進してきたら「メーン!」とか出来ずに逃げるわw
200センチ100キロの黒人の大男が突進してきたら「メーン!」とか出来ずに逃げるわw
130それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/12/09(月) 09:46:56.20ID:D/8WmxtTd 素手のやつに武器持とうとしてる時点で武士道精神を忘れたクズやん
131それでも動く名無し 警備員[Lv.39]
2024/12/09(月) 09:47:20.45ID:RapT0DEV0 >>124
ボクサーは喧嘩となったらボクシングスタイルでしか戦えないわけちゃうぞ
ボクサーは喧嘩となったらボクシングスタイルでしか戦えないわけちゃうぞ
132それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/12/09(月) 09:49:20.99ID:Hf9xYxnO0 剣道やったことあるヤツならわかると思うが剣道で一番危険な技は体当たりやで
133それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗]
2024/12/09(月) 09:49:35.42ID:xKQsnuPt0 こちらが剣道国体の歴代優勝県です
https://i.imgur.com/v9FZrJF.jpeg
https://i.imgur.com/v9FZrJF.jpeg
134それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/12/09(月) 09:51:29.20ID:KNkiDBV+0 >>133
画像見てないけど忖度はありません😡
画像見てないけど忖度はありません😡
135それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗]
2024/12/09(月) 09:52:53.89ID:xKQsnuPt0 >>134
ほんとぉ?😏
ほんとぉ?😏
136それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/12/09(月) 09:53:13.19ID:UPaBO3f40 >>133
こういうことするから五輪競技にもならんし世界展開できんのよな
こういうことするから五輪競技にもならんし世界展開できんのよな
137それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
2024/12/09(月) 09:54:47.00ID:DSIXPCit0 でもピストル持った女子小学生に勝てないよね
138それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/12/09(月) 09:55:17.47ID:xKVHfqRV0 >>137
ワイの股間のマグナム見せたら一発やろ
ワイの股間のマグナム見せたら一発やろ
139それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
2024/12/09(月) 09:55:28.90ID:o/GMrbD10 >>122
当たり前だけど切先の動く速度なんて人間の反応速度超えてるで
根元抑えられる場所なら間合い突破してるんだから木刀触るよりタックルして押し倒したほうがええやろ
これはどこかに薄く当たるだけで激痛しっかり当たると大怪我の遠距離攻撃持ちの間合いをどう超えるかっつー話や
当たり前だけど切先の動く速度なんて人間の反応速度超えてるで
根元抑えられる場所なら間合い突破してるんだから木刀触るよりタックルして押し倒したほうがええやろ
これはどこかに薄く当たるだけで激痛しっかり当たると大怪我の遠距離攻撃持ちの間合いをどう超えるかっつー話や
140それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗]
2024/12/09(月) 09:55:54.51ID:xKQsnuPt0 >>138
ちっさ😮💨
ちっさ😮💨
141それでも動く名無し 警備員[Lv.39]
2024/12/09(月) 09:56:47.21ID:RapT0DEV0 両手で棒持ってて咄嗟に手のひら使えないのは混戦で咄嗟の攻撃防御回避の点でむしろ不利になること多いからな
軍隊や警察が使う警棒もトンファーもナイフも基本片手武器やろ
木刀が本当に強かったら両手武器積極的に導入されてるわ
軍隊や警察が使う警棒もトンファーもナイフも基本片手武器やろ
木刀が本当に強かったら両手武器積極的に導入されてるわ
142それでも動く名無し 警備員[Lv.39]
2024/12/09(月) 09:59:10.91ID:RapT0DEV0143それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
2024/12/09(月) 09:59:21.69ID:o/GMrbD10144それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
2024/12/09(月) 09:59:46.40ID:DSIXPCit0145それでも動く名無し 警備員[Lv.39]
2024/12/09(月) 10:00:51.85ID:RapT0DEV0146それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
2024/12/09(月) 10:01:13.68ID:o/GMrbD10147それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/12/09(月) 10:01:20.10ID:xm6CdIQo0148それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/12/09(月) 10:01:38.87ID:+H2gHrdv0 剣道って振ると思ってる奴多いかもしれんけど木刀で本気で相手殺したいならまず突くで
そのあと脳天かち割ればええ
そのあと脳天かち割ればええ
149それでも動く名無し 警備員[Lv.39]
2024/12/09(月) 10:02:17.58ID:RapT0DEV0 >>144
でも槍が木の長い棒なら?
でも槍が木の長い棒なら?
150それでも動く名無し 警備員[Lv.38][苗]
2024/12/09(月) 10:02:20.84ID:ErKWVRHM0 ボクサーがナイフ持ったら最強ジョン
151それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
2024/12/09(月) 10:02:39.13ID:o/GMrbD10152それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/12/09(月) 10:03:52.98ID:oiUOudt90 >>139
掴み方はどうでもええわ
掴み方はどうでもええわ
153それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/12/09(月) 10:03:54.00ID:xKVHfqRV0154それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/12/09(月) 10:05:21.39ID:cJwJbkW/0 剣道やってたけどヘビー級に木刀程度の重量で素早く打ち込んでもダメージ与えられないやろ
木刀より遥かに重いパンチ受けてるんやぞ
木刀より遥かに重いパンチ受けてるんやぞ
155それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/12/09(月) 10:05:41.02ID:xm6CdIQo0 >>149
その返しが既に論破されたって認めてる
その返しが既に論破されたって認めてる
156それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
2024/12/09(月) 10:06:26.96ID:o/GMrbD10157それでも動く名無し 警備員[Lv.49][SSR武][SSR防][木]
2024/12/09(月) 10:06:49.89ID:Q7nk5nGmd 空手家やボクサーなら痛いの我慢して接近したらいけない?
それともヒットすると骨折くらいするって事か?
それともヒットすると骨折くらいするって事か?
158それでも動く名無し 警備員[Lv.36][苗]
2024/12/09(月) 10:07:17.88ID:u7IHc2Cw0159それでも動く名無し 警備員[Lv.39]
2024/12/09(月) 10:08:29.51ID:RapT0DEV0 >>146
鞭なんて一撃当ててしぬわけちゃうやん
めっちゃでかい曲芸とかに使われる鞭もめちゃめちゃお膳立てして環境整えてやらな本領発揮できんやん
動いてる標的の鞭を首に巻きつけて一撃死させるとか漫画の世界だけやぞ
かたやボクサーにしろ柔道家にしろ雑に近づかれて体のどっかとか武器そのものを掴まれたらもう終わりやで
鞭なんて一撃当ててしぬわけちゃうやん
めっちゃでかい曲芸とかに使われる鞭もめちゃめちゃお膳立てして環境整えてやらな本領発揮できんやん
動いてる標的の鞭を首に巻きつけて一撃死させるとか漫画の世界だけやぞ
かたやボクサーにしろ柔道家にしろ雑に近づかれて体のどっかとか武器そのものを掴まれたらもう終わりやで
160それでも動く名無し 警備員[Lv.36][苗]
2024/12/09(月) 10:08:30.75ID:u7IHc2Cw0162それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
2024/12/09(月) 10:10:21.84ID:24Uyaflz0 >>132
防具盾に体当たりして倒してから喉元にぐさーが本来の戦い方やろな
防具盾に体当たりして倒してから喉元にぐさーが本来の戦い方やろな
163それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/12/09(月) 10:10:46.08ID:Ujl7c1hOd ヘビー級のボクサーのフットワークなめてるだろ
足使う相手なんて剣道じゃ経験しないだろ
足使う相手なんて剣道じゃ経験しないだろ
164それでも動く名無し 警備員[Lv.35]
2024/12/09(月) 10:10:59.22ID:VgnrHep40 マイク・タイソンに勝てるとは思えんのやが
165それでも動く名無し 警備員[Lv.12][UR武][UR防][苗]
2024/12/09(月) 10:12:04.76ID:1PRIj/7fd じゃマイク・タイソン持ってくるか
166 警備員[Lv.23]
2024/12/09(月) 10:12:24.41ID:h3KEw4Ze0 実際のところ剣道の試合での打突ってあんまり痛くなさそうやけど
167それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/12/09(月) 10:13:28.52ID:OB5+nTLWd ボクシングなんかいくら極めても銃の扱いがうまいヒョロガリ爺さんに瞬殺されるし剣道部員の木刀にすら負ける可能性が高いやろ素手のボクシングなんか所詮見世物や
168それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
2024/12/09(月) 10:13:59.84ID:Byey2dOS0 剣道3倍段ってのはウソやで
剣道二段以上が木刀持ったら素手の奴が敵う訳がない
剣道二段以上が木刀持ったら素手の奴が敵う訳がない
169それでも動く名無し 警備員[Lv.39]
2024/12/09(月) 10:15:14.62ID:RapT0DEV0 ボクサーはむしろ喧嘩ルールになったほうが制限なくなって強くなるからな これはボクシングにかぎらずあらゆる肉弾競技でそう
でも剣道は喧嘩ルールになってもそれを活かせないし剣道でしか戦えんやろ 下手な格闘術したら弱体化するし
でも剣道は喧嘩ルールになってもそれを活かせないし剣道でしか戦えんやろ 下手な格闘術したら弱体化するし
170それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/12/09(月) 10:15:25.28ID:tjiUmUBp0 ヘビー級ボクサー(身長200cm 体重120kg)←言うほど木刀1本でこんなのに勝てるか?頭守りながら突っ込まれるだけで殺されそうだが
171それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
2024/12/09(月) 10:16:06.24ID:o/GMrbD10172それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
2024/12/09(月) 10:16:39.59ID:Byey2dOS0173それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
2024/12/09(月) 10:16:45.16ID:cN5wVLmI0 なんなら経験者じゃなくても武器持ってたら強いだろ
174それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/09(月) 10:16:54.03ID:q3OopjQ+0 実際木刀持たせて喧嘩させたら人を死なせる恐怖でまともに木刀なんか触れんだろ
なんの躊躇無く金属バットで頭殴れたりサッカーボールキックが出来る黒人みたいなやつが木刀持たないとこの仮定は成立しない
なんの躊躇無く金属バットで頭殴れたりサッカーボールキックが出来る黒人みたいなやつが木刀持たないとこの仮定は成立しない
175それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
2024/12/09(月) 10:16:54.75ID:uIXaQK3F0 木刀で殴り慣れてる剣道部なんかほとんどおらんわ
176それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
2024/12/09(月) 10:17:47.22ID:o/GMrbD10177それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/09(月) 10:17:55.84ID:CEbyhnlxd ボクシングは被弾前提で鍛えてるやん
剣道はノックアウト方式じゃないし
形決められたら終わりやから
被弾前提で鍛えてない
ダメージ軽減する防御もせんやろ
剣道はノックアウト方式じゃないし
形決められたら終わりやから
被弾前提で鍛えてない
ダメージ軽減する防御もせんやろ
178それでも動く名無し 警備員[Lv.39]
2024/12/09(月) 10:17:57.63ID:RapT0DEV0179それでも動く名無し 警備員[Lv.48][SR武][SSR防][苗]
2024/12/09(月) 10:18:36.01ID:OggBs6Xl0180それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
2024/12/09(月) 10:19:41.41ID:5Ih6vGQ30 ならワイパソコン部が最強やな
安全圏から誹謗中傷してメンタル潰すわ
安全圏から誹謗中傷してメンタル潰すわ
181それでも動く名無し 警備員[Lv.35]
2024/12/09(月) 10:19:51.83ID:VgnrHep40 木刀で一撃浴びせても突進してきてパンチ一発でTKOやろな
182それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/12/09(月) 10:19:56.04ID:9pT/fsOS0 射撃選手に拳銃のが強いし
183それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
2024/12/09(月) 10:20:48.80ID:o/GMrbD10184それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/09(月) 10:20:51.62ID:1d1GtixA0 >>182
ピストルなんかじゃ動いてる相手にはまともに当たらんぞ
ピストルなんかじゃ動いてる相手にはまともに当たらんぞ
185それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/09(月) 10:20:52.46ID:F2vmMKOP0 なんでボクサーはゴリマッチョで剣道部はヒョロイやつでやらせるんだよ
剣道部もゴリマッチョでやるだろ揃えろよ
剣道部もゴリマッチョでやるだろ揃えろよ
186それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/12/09(月) 10:21:41.92ID:T9baNcuAp でもワイに槍持たせたら負けるやん
187それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
2024/12/09(月) 10:22:19.91ID:o/GMrbD10 >>182
ボクサーはかわして間合いに入ってワンパンらしいからボクサーやろ
ボクサーはかわして間合いに入ってワンパンらしいからボクサーやろ
188それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/12/09(月) 10:22:24.88ID:yV55eAfod 剣道経験者ってもピンキリだろ
そもそも剣道の握りや振りで木刀を効率よく振れるとは思えない
そもそも剣道の握りや振りで木刀を効率よく振れるとは思えない
189 警備員[Lv.23]
2024/12/09(月) 10:22:48.90ID:h3KEw4Ze0 >>180
なんGのレスバですら勝てないのに?w
なんGのレスバですら勝てないのに?w
190それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/09(月) 10:22:50.13ID:M1FyLvgh0 ボクサーのフットワークとか言うけどあれは相手も素手の間合いでしか想定した動きしないから無意味やぞ
191それでも動く名無し 警備員[Lv.48][SR武][SSR防][苗]
2024/12/09(月) 10:22:57.44ID:OggBs6Xl0192それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/12/09(月) 10:22:58.22ID:TSET+v14M 竹刀と違って木刀って普通に鈍器やろ
193それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/09(月) 10:23:05.24ID:SKijGpan0 剣道それなりにやってるやつならタックルかわしてすねを狙って水面切りしたらもう終わりやな
194それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/12/09(月) 10:23:09.10ID:9pT/fsOS0 >>184
あたるよ、😅
あたるよ、😅
195それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/12/09(月) 10:23:28.89ID:9pT/fsOS0196それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/12/09(月) 10:24:45.05ID:9pT/fsOS0197それでも動く名無し 警備員[Lv.53]
2024/12/09(月) 10:24:49.96ID:nbJWV1OU0 >>189
そもそもそれは全員が敗者なだけな気が
そもそもそれは全員が敗者なだけな気が
198それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
2024/12/09(月) 10:24:59.26ID:o/GMrbD10 >>191
ポイント競技としての強さと木刀の撃ち合いでの強さはかなり違う気はするな
ポイント競技としての強さと木刀の撃ち合いでの強さはかなり違う気はするな
199それでも動く名無し 警備員[Lv.39]
2024/12/09(月) 10:25:01.19ID:RapT0DEV0200それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/09(月) 10:25:35.48ID:h6er40xM0202それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
2024/12/09(月) 10:26:27.12ID:o/GMrbD10203それでも動く名無し 警備員[Lv.50]
2024/12/09(月) 10:26:37.30ID:3HmjbWgR0 剣道三倍団って知っとるか?
実際竹刀ならまだしも木刀で突きされたらステゴロで勝つの無理やろ
喉、鳩尾突かれたら終わりやろ
喉、鳩尾突かれたら終わりやろ
205それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
2024/12/09(月) 10:28:19.48ID:o/GMrbD10206それでも動く名無し 警備員[Lv.39]
2024/12/09(月) 10:28:21.71ID:RapT0DEV0 チャンバラごっこ遊びしてるやつが剣士ぶってるのもおかしな話やで
207それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/09(月) 10:28:24.90ID:O379BzhV0 木刀なんかおもくそ撃たれたら普通に骨折するのに撃たれる覚悟でいったところで痛みに我慢出来ずにその場で転がって終わりやろ
208それでも動く名無し 警備員[Lv.39]
2024/12/09(月) 10:29:43.67ID:RapT0DEV0 >>205
お母さんの作った飯羨ましいわ
お母さんの作った飯羨ましいわ
209それでも動く名無し 警備員[Lv.36][苗]
2024/12/09(月) 10:30:58.93ID:u7IHc2Cw0 木刀持ったことないやつってなんか落ちてる木の枝くらいの重さというか密度を想像してる気がする
210それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/12/09(月) 10:31:38.99ID:xKVHfqRV0 ヤンキー漫画だと木刀で頭フルスイングしても元気やけど
要するに棍棒やから普通に死ぬで
要するに棍棒やから普通に死ぬで
211それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/12/09(月) 10:31:39.98ID:cIl5oP6T0212それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
2024/12/09(月) 10:31:48.18ID:Byey2dOS0 木刀相手だとブロックが意味ないんよ
打たれたら簡単に骨折するし突きはすり抜けるし
とにかく当たらない様にかわすしかなくて間合いに全く入れん
打たれたら簡単に骨折するし突きはすり抜けるし
とにかく当たらない様にかわすしかなくて間合いに全く入れん
213それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗]
2024/12/09(月) 10:31:50.86ID:KAZdF07q0 >>209
普通修学旅行で学ぶよね
普通修学旅行で学ぶよね
214それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
2024/12/09(月) 10:32:34.53ID:o/GMrbD10215それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
2024/12/09(月) 10:34:31.79ID:o/GMrbD10216それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/12/09(月) 10:34:43.13ID:LmNa0O0L0 武器有りなら女子供でも成人男性倒せるからな
それくらい武器のアドバンテージはでかい
それくらい武器のアドバンテージはでかい
217それでも動く名無し 警備員[Lv.36][苗]
2024/12/09(月) 10:35:48.31ID:u7IHc2Cw0218それでも動く名無し 警備員[Lv.41]
2024/12/09(月) 10:36:46.51ID:TUnD97Fe0 >>3
メリケンサックとかかな
メリケンサックとかかな
219それでも動く名無し 警備員[Lv.39]
2024/12/09(月) 10:36:57.65ID:RapT0DEV0220それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/12/09(月) 10:37:45.05ID:cIl5oP6T0 ワイ卓球のラケット1本持って戦争に参加して戦果上げて帰ってきたけどどうする?
想像働かせてこう戦うとか色々考えてるみたいやけど実際の経験や事実には敵わないの
わかる?ドゥーユーアンダースタン?
想像働かせてこう戦うとか色々考えてるみたいやけど実際の経験や事実には敵わないの
わかる?ドゥーユーアンダースタン?
221それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗]
2024/12/09(月) 10:39:35.33ID:KAZdF07q0 >>217
お土産に嫉妬してて草
お土産に嫉妬してて草
222それでも動く名無し ころころ
2024/12/09(月) 10:39:44.99ID:o/GMrbD10223それでも動く名無し ころころ
2024/12/09(月) 10:39:49.71ID:RapT0DEV0224それでも動く名無し 警備員[Lv.36][苗]
2024/12/09(月) 10:40:10.83ID:u7IHc2Cw0 >>221
無知を恥じなくなったら人間終わりだぞ
無知を恥じなくなったら人間終わりだぞ
225それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/12/09(月) 10:40:43.48ID:VAzirTOQd ヘビー級ボクサー見た事ないやろ
226それでも動く名無し 警備員[Lv.36][苗]
2024/12/09(月) 10:41:38.55ID:u7IHc2Cw0 >>223
いや刀の振り下ろしをかわすせるが飛影だろ草
いや刀の振り下ろしをかわすせるが飛影だろ草
227それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/12/09(月) 10:42:53.41ID:yR771XFG0 ボクサーが格闘技の中であんま強くないからな
228それでも動く名無し 警備員[Lv.49]
2024/12/09(月) 10:43:16.11ID:9ORYpQO20 いくら速く動けても間合いが違い過ぎるからな〜
229それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/09(月) 10:44:03.47ID:q8+nY+A80 友達の警察官が剣道4段やけど、多分木刀持ってたらプロボクサーは楽に倒せると思う
あんなもん素手でガードするの不可能や
ガードさせて腕折って行けば完封やないか?
あんなもん素手でガードするの不可能や
ガードさせて腕折って行けば完封やないか?
230それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗]
2024/12/09(月) 10:45:09.86ID:KAZdF07q0 >>224
なんG民に書き込んでる時点で恥と知らんとは「恥」やな…w
なんG民に書き込んでる時点で恥と知らんとは「恥」やな…w
231それでも動く名無し 警備員[Lv.39]
2024/12/09(月) 10:46:04.88ID:RapT0DEV0 >>222
もうこれいっちゃっていいかな
本当に剣道経験者ならわかるとおもうけど木刀より早い竹刀だろうが掴むという一点で竹刀捨てた小手だけの剣道部でもできることやねん
竹刀持ちと素手剣道部が小競り合いするとか部活でよくある光景なんだけど普通にガードできちゃうのよ
手の動きが竹刀の速さより遅いなんてことはないのよ
掴めるのよ しらんかったやろ 俺元剣道部やから知ってるねん
もうこれいっちゃっていいかな
本当に剣道経験者ならわかるとおもうけど木刀より早い竹刀だろうが掴むという一点で竹刀捨てた小手だけの剣道部でもできることやねん
竹刀持ちと素手剣道部が小競り合いするとか部活でよくある光景なんだけど普通にガードできちゃうのよ
手の動きが竹刀の速さより遅いなんてことはないのよ
掴めるのよ しらんかったやろ 俺元剣道部やから知ってるねん
232それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/12/09(月) 10:47:31.79ID:OB5+nTLWd ボクサーなんか鍛えてないすねに木刀一撃で動けなくなって終わりやろ剣道部員の方が強いわボクシングは所詮見世物
233dongiri ! 警備員[Lv.9][芽]
2024/12/09(月) 10:49:36.74ID:LjoE5r6c0 クラスの剣道部とタイマン張ったことあるけどクソ雑魚やったぞ。相手武器なしこっちはバットでやった
234それでも動く名無し 警備員[Lv.38]
2024/12/09(月) 10:49:37.62ID:eJ9kxpuI0 条件を揃えてもらうとヘビー級ボクサーより強いって
そんな競技無いから 喧嘩なら相手も棒持ってくるし
そんな競技無いから 喧嘩なら相手も棒持ってくるし
235それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/12/09(月) 10:52:31.80ID:cIl5oP6T0 >>221
お土産に嫉妬は草
お土産に嫉妬は草
236それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/09(月) 10:53:06.64ID:I7UUGhi80 粉塵爆発って知ってるか?
237それでも動く名無し 警備員[Lv.35]
2024/12/09(月) 10:53:28.95ID:9YSyqbOAd ボクサーの動体視力なら剣のモーションなんか大振りのパンチと同等なんちゃう
238それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/12/09(月) 10:54:22.13ID:cIl5oP6T0 >>233
なんG民>剣道部の図式はできたね
なんG民>剣道部の図式はできたね
239それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
2024/12/09(月) 10:54:25.41ID:o/GMrbD10240それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
2024/12/09(月) 10:54:30.71ID:Byey2dOS0 >>219
パンチ当たる間合いに入れんって事やで
あと横移動って言っても突きなんかどこに当たってもヤバい事になるんやからウイービングもあんまり効果ないで?
フットワークはそんなに速くないし
ボクサーは一発も貰えないから逃げ回る事しか出来ん
パンチ当たる間合いに入れんって事やで
あと横移動って言っても突きなんかどこに当たってもヤバい事になるんやからウイービングもあんまり効果ないで?
フットワークはそんなに速くないし
ボクサーは一発も貰えないから逃げ回る事しか出来ん
241それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/12/09(月) 10:54:59.68ID:t/2Hp1Tl0 ヘビー級ボクサーvs木刀持った有段者vs笑顔で金属バット振り回す大谷
242それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/12/09(月) 10:55:52.52ID:cIl5oP6T0 >>239
お前の道場名教えてくれたら教えてやるよ
お前の道場名教えてくれたら教えてやるよ
243それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
2024/12/09(月) 10:55:53.69ID:o/GMrbD10 >>241
ワイは大谷や!ってことで一瞬固まってしまうから即死やな
ワイは大谷や!ってことで一瞬固まってしまうから即死やな
244それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/12/09(月) 10:56:57.09ID:cIl5oP6T0 >>243
自分のこと大谷だと思ってるやつおって草
自分のこと大谷だと思ってるやつおって草
245それでも動く名無し 警備員[Lv.35]
2024/12/09(月) 10:57:01.96ID:1qc7EbEW0 >>133
剣道業界ミリしらなんだけど持ち回りって事なん?
剣道業界ミリしらなんだけど持ち回りって事なん?
246それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/12/09(月) 10:57:17.47ID:xKVHfqRV0 真剣持った剣豪もボクシングヘビー級チャンピオンも軽自動車乗ったおばちゃんに勝てない
247それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/12/09(月) 10:58:00.82ID:LmNa0O0L0 素人が使うなら木刀より金属バットが最強やろな
耐久性扱いやすさと最強の武器や
耐久性扱いやすさと最強の武器や
248それでも動く名無し 警備員[Lv.33]
2024/12/09(月) 10:58:04.25ID:8UI2mFb00 ボクサーと剣道部が戦うことがないからだからどうしたって話なんやが
249それでも動く名無し 警備員[Lv.39]
2024/12/09(月) 11:00:56.53ID:RapT0DEV0250それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/12/09(月) 11:04:39.78ID:r3TsRx+E0 ヘビー級ボクサーに木刀で勝てるとかアニメの観過ぎだろファンタジー脳wwwww
251それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
2024/12/09(月) 11:04:54.67ID:Byey2dOS0252それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
2024/12/09(月) 11:08:00.55ID:o/GMrbD10 >>249
木刀持ちの有段者とボクサーでほんまにボクサーがノーダメ間合いに入って木刀掴めると思ってるんやな?
どっちも防具つけて武器には竹刀のお前のお遊びと一緒な結果になるってほんまに思ってるんやな?
ならお前は未経験か市民クラブで運動不足の中高年とエクササイズ剣道してる初心者さんやってことや
ワイらのお客さんやんけ
毎度ありがとうございます
木刀持ちの有段者とボクサーでほんまにボクサーがノーダメ間合いに入って木刀掴めると思ってるんやな?
どっちも防具つけて武器には竹刀のお前のお遊びと一緒な結果になるってほんまに思ってるんやな?
ならお前は未経験か市民クラブで運動不足の中高年とエクササイズ剣道してる初心者さんやってことや
ワイらのお客さんやんけ
毎度ありがとうございます
253それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/12/09(月) 11:09:00.66ID:gkuJUwpa0 実際にやったことないやつが語ってるからおもろいんだよなあ
お前らヘビー級ボクサーとやり合ったことあんの?木刀で相手の腕折ったことあんの?w
お前らヘビー級ボクサーとやり合ったことあんの?木刀で相手の腕折ったことあんの?w
254それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/12/09(月) 11:09:01.88ID:a7SS6UhMd >>172
チー牛の妄想ヤベェw
チー牛の妄想ヤベェw
255それでも動く名無し 警備員[Lv.39]
2024/12/09(月) 11:09:16.65ID:RapT0DEV0256それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/12/09(月) 11:10:33.36ID:xm6CdIQo0257それでも動く名無し 警備員[Lv.39]
2024/12/09(月) 11:13:33.93ID:RapT0DEV0258それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
2024/12/09(月) 11:14:08.24ID:Byey2dOS0259それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/12/09(月) 11:16:31.88ID:6PO476GQH 防具あるから大胆に踏み込めるだけで防具無しなら真剣どころか木刀同士でも腰引けちゃうやろね
260それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/12/09(月) 11:16:55.84ID:gkuJUwpa0261それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/12/09(月) 11:17:00.53ID:HNInA2gu0 ボクサーが勝てると言ってる方は剣道側が一撃打ったら動かないかつ避けれるか防御できると思ってるよな
そんなに武器が弱いなら警棒なんて持たんのだわ
そんなに武器が弱いなら警棒なんて持たんのだわ
262それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/12/09(月) 11:17:45.71ID:+sfil+cSd 木刀なんて体重乗った突きが運良く喉か目に刺さらなきゃ勝ち目無いよな
あんな軽い棒きれでヘビー級ボクサーの腕を折るとか笑わせにきてんのか?
あんな軽い棒きれでヘビー級ボクサーの腕を折るとか笑わせにきてんのか?
263それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
2024/12/09(月) 11:17:59.41ID:o/GMrbD10 >>257
もうええで
お客さんレベルの子やってわかったから
今度稽古に行くときにおじいちゃん指導員じゃなくて非番で行かされて不機嫌そうな方の方に本気で掴みに行くんで竹刀掴ませないようにしてくださいかわしたら打ち込んでいいですってお願いしてみろ
それからまたスレたててくれ
こう言うスレはまず覗くからそこでまたレスバしようで
もうええで
お客さんレベルの子やってわかったから
今度稽古に行くときにおじいちゃん指導員じゃなくて非番で行かされて不機嫌そうな方の方に本気で掴みに行くんで竹刀掴ませないようにしてくださいかわしたら打ち込んでいいですってお願いしてみろ
それからまたスレたててくれ
こう言うスレはまず覗くからそこでまたレスバしようで
264それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗]
2024/12/09(月) 11:18:24.75ID:KAZdF07q0 まあ石と糞尿投げるのが一番ええで
265それでも動く名無し 警備員[Lv.39]
2024/12/09(月) 11:19:02.09ID:RapT0DEV0266それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/12/09(月) 11:19:31.84ID:ZyNUwcjQ0 でもヒョロガリスポーツ未経験の俺が短機関銃持ってたらそいつらより強いよね
267それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/12/09(月) 11:20:22.42ID:xY6jBhAt0 木刀じゃ当たっても効かないだろ格闘技のプロなんて熊みたいなもんだぞ
268それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/12/09(月) 11:21:09.60ID:gkuJUwpa0269それでも動く名無し 警備員[Lv.39]
2024/12/09(月) 11:22:02.44ID:RapT0DEV0270それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/12/09(月) 11:22:35.83ID:3EOXihnmd >>263
ヘビー級ボクサーとやってみてよw
ヘビー級ボクサーとやってみてよw
271それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/12/09(月) 11:23:09.57ID:gkuJUwpa0 いうてボクサー側メッチャ不利よな
竹刀をかいくぐれたとて防具で守られてるんやから
竹刀をかいくぐれたとて防具で守られてるんやから
272それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
2024/12/09(月) 11:23:33.51ID:Iz0wtoOl0 薙刀に勝てないやん
273それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
2024/12/09(月) 11:23:36.82ID:o/GMrbD10274それでも動く名無し 警備員[Lv.39]
2024/12/09(月) 11:24:26.58ID:RapT0DEV0275それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/12/09(月) 11:24:41.61ID:gkuJUwpa0 >>265
こいつ中学生が木の棒振り回してても掴めなさそうw
こいつ中学生が木の棒振り回してても掴めなさそうw
276それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
2024/12/09(月) 11:25:09.91ID:Byey2dOS0277それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/12/09(月) 11:25:14.41ID:xm6CdIQo0278それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/12/09(月) 11:26:21.74ID:gkuJUwpa0279それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/12/09(月) 11:26:29.37ID:6mVMdlgYd280それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/12/09(月) 11:27:09.40ID:4Fz7uHkr0 異種格闘戦で一番見たいジャンルやな
281それでも動く名無し 警備員[Lv.36][苗]
2024/12/09(月) 11:27:26.30ID:u7IHc2Cw0 たしかに相手もの木刀なら防御兼ねて中段やけど相手が素手なら大上段でいいわな
282それでも動く名無し 警備員[Lv.39]
2024/12/09(月) 11:28:00.02ID:RapT0DEV0 >>277
どんだけ手短いねんお前 とうぜん棒立ちで手だけ出すんじゃなくて踏み込んで近づくぞ
どんだけ手短いねんお前 とうぜん棒立ちで手だけ出すんじゃなくて踏み込んで近づくぞ
283それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/12/09(月) 11:29:20.36ID:xm6CdIQo0 >>281
掴む掴む言ってる奴おるけど上段で強い奴に木刀で上段構えられたらどう対処するつもりなんやろな
掴む掴む言ってる奴おるけど上段で強い奴に木刀で上段構えられたらどう対処するつもりなんやろな
284それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/12/09(月) 11:29:25.00ID:3PPlhDAM0 人殺しかねないこと日常的にやってるから剣道部員ってああなるの?
285それでも動く名無し 警備員[Lv.36][苗]
2024/12/09(月) 11:29:29.40ID:u7IHc2Cw0286それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
2024/12/09(月) 11:30:00.40ID:yp++7kmF0287それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/12/09(月) 11:30:06.56ID:yrXnmOoj0 木刀振り回したところでヘビー級の圧倒的パワーで潰されて終わり
アニメゲームオタクの妄想きちぃわ
アニメゲームオタクの妄想きちぃわ
288それでも動く名無し 警備員[Lv.39]
2024/12/09(月) 11:30:55.00ID:RapT0DEV0 >>283
上段構えたら掴もうとせず体当たりでいい
上段構えたら掴もうとせず体当たりでいい
289それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/12/09(月) 11:31:00.34ID:gkuJUwpa0 色々考えて討論しあうのもいいけど竹刀とか木刀を掴めるとか言ってるやつはなんや
現実知らなすぎやろ
現実知らなすぎやろ
290それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/12/09(月) 11:31:13.83ID:srIxwwu3d >>280
剣道って格闘技なんだ
剣道って格闘技なんだ
291それでも動く名無し 警備員[Lv.39]
2024/12/09(月) 11:31:24.22ID:RapT0DEV0 >>286
相手ヘビー級のボクサーやぞ
相手ヘビー級のボクサーやぞ
292それでも動く名無し 警備員[Lv.39]
2024/12/09(月) 11:31:48.75ID:RapT0DEV0 >>289
現実知らんのはお前 普通にある風景
現実知らんのはお前 普通にある風景
293それでも動く名無し 警備員[Lv.36][苗]
2024/12/09(月) 11:32:02.30ID:u7IHc2Cw0 >>288
いやそのまま振り下ろされて死亡やん
いやそのまま振り下ろされて死亡やん
294それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/12/09(月) 11:32:32.28ID:gkuJUwpa0 喧嘩もしたことがないのがモロバレやねん
チー牛が格闘技の勝利理論語ってるのと同じやねん
チー牛が格闘技の勝利理論語ってるのと同じやねん
295それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/12/09(月) 11:33:19.04ID:xm6CdIQo0296それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/12/09(月) 11:33:48.88ID:gkuJUwpa0297それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/12/09(月) 11:34:16.33ID:xm6CdIQo0 >>288
お前上段の振りの速さ知ってて言ってるんか?
お前上段の振りの速さ知ってて言ってるんか?
298それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/12/09(月) 11:34:39.98ID:XIqhT5czd 剣道部員くんにはぜひヘビー級ボクサーとやってもらいたいなw
299それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/12/09(月) 11:34:57.49ID:gkuJUwpa0 チー牛がしたこともない格闘技語ってんの草
格闘技経験どころか友達と殴り合いの喧嘩すらしたことないやろ
格闘技経験どころか友達と殴り合いの喧嘩すらしたことないやろ
300それでも動く名無し 警備員[Lv.42][苗]
2024/12/09(月) 11:35:25.70ID:tXPGe0Kq0 別に木刀を振り回さんでもええ
何でもやってええのなら首への突きは外しやすいから胸元かみぞおちを突けばええ
何でもやってええのなら首への突きは外しやすいから胸元かみぞおちを突けばええ
301それでも動く名無し 警備員[Lv.36][苗]
2024/12/09(月) 11:35:58.73ID:u7IHc2Cw0 本気で考えてみたけど四つん這いで足を取りに行くのが一番マシかもな
振り下ろされても背中で受ければ死なんし
振り下ろされても背中で受ければ死なんし
302それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/12/09(月) 11:36:33.51ID:gkuJUwpa0303それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/09(月) 11:36:46.09ID:lr3ZLjAo0 格闘技論争してると必ず呼んでもいないのに何故か武装前提の剣道部のやつが話に割り込んで剣道最強を叫ぶ
マジで嫌われてるやつだった
マジで嫌われてるやつだった
304それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/12/09(月) 11:37:28.67ID:m+ktFRqY0 突くよ
305それでも動く名無し 警備員[Lv.39]
2024/12/09(月) 11:37:35.43ID:RapT0DEV0306それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/12/09(月) 11:37:50.11ID:gkuJUwpa0307それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/12/09(月) 11:38:20.06ID:4Fz7uHkr0 間合いの取り合いで時間かかるけど勝負は一瞬で着きそうよな
突きか面食らうか掻い潜ってフックかストレート
ボクサーも面と胴着着たらちょうどよさそう
突きか面食らうか掻い潜ってフックかストレート
ボクサーも面と胴着着たらちょうどよさそう
308それでも動く名無し 警備員[Lv.36][苗]
2024/12/09(月) 11:38:40.21ID:u7IHc2Cw0 >>305
いや相手が突っ込んできたら突きの威力が4倍になるんですが君剣道エアプすぎないか?
いや相手が突っ込んできたら突きの威力が4倍になるんですが君剣道エアプすぎないか?
309それでも動く名無し 警備員[Lv.42][苗]
2024/12/09(月) 11:39:12.02ID:tXPGe0Kq0310それでも動く名無し 警備員[Lv.39]
2024/12/09(月) 11:39:21.10ID:RapT0DEV0 >>302
どんな距離想像してんねん
どんな距離想像してんねん
311それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/12/09(月) 11:39:38.53ID:gkuJUwpa0 なんか木刀持つことが前提になってるけどよくよく考えると剣道のスタンダードって竹刀やろ
なにしれっと武器のグレード上げとんねん
なにしれっと武器のグレード上げとんねん
312それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/09(月) 11:39:47.85ID:9mG7cAild 剣道経験者の場合、叩く、振り切るってより当てるってのに慣れてるから実際殺し合いになったら木刀だときついと思う
313それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
2024/12/09(月) 11:41:08.43ID:KRSGOnO80 56しに躊躇しない木刀持ちが一番強いやろ
314それでも動く名無し 警備員[Lv.42][苗]
2024/12/09(月) 11:42:02.00ID:tXPGe0Kq0 >>301
袈裟斬りでキンタマから頭を狙うでw
袈裟斬りでキンタマから頭を狙うでw
315それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/12/09(月) 11:42:15.16ID:gkuJUwpa0 スタンダード武器で戦うこと考えたら金属バットで殴ればいい野球部が一番強いってことになりそう
316それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/12/09(月) 11:42:18.53ID:5Uv0p4GWd317それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/12/09(月) 11:42:59.41ID:gkuJUwpa0 >>316
突き刺したら致命傷やぞIDコロコロガイジ
突き刺したら致命傷やぞIDコロコロガイジ
318それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
2024/12/09(月) 11:43:23.10ID:Byey2dOS0 小手と突きで完封出来るやろな
319それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/12/09(月) 11:43:28.64ID:4Fz7uHkr0320それでも動く名無し 警備員[Lv.53]
2024/12/09(月) 11:44:00.54ID:mzQBNvDQ0 >>315
本来武器じゃないバットは言うほどスタンダードだろうか
本来武器じゃないバットは言うほどスタンダードだろうか
321それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/09(月) 11:45:02.27ID:fkr1fMQ20 ヘビー級ボクサーの“重さ”をナメ過ぎだろ
322それでも動く名無し 警備員[Lv.61][苗]
2024/12/09(月) 11:45:54.48ID:o7x3HOQ90 ボクサー側がホビット級ならいけるだろうけどミドル以上なら無理
現役時代の竹原とか出てくるんだぞ
現役時代の竹原とか出てくるんだぞ
323それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/09(月) 11:46:13.23ID:ll97qMx+d >>317
効いてる効いてるw
効いてる効いてるw
324それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
2024/12/09(月) 11:46:57.54ID:x7MUv6/Q0 野球部だろうがバスケ部だろうが木刀もたせたらヘビー級ボクサーより強いんちゃうか
325それでも動く名無し 警備員[Lv.71][木]
2024/12/09(月) 11:47:04.16ID:FwqpintVd ヘビー級ボクサーにも木刀持たすけどええか
326それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/12/09(月) 11:47:35.46ID:JRy7UqrF0 剣道もナギナタにはかなわんけどな
327それでも動く名無し 警備員[Lv.39]
2024/12/09(月) 11:47:41.86ID:RapT0DEV0 >>308
なんで相手が一切の突き警戒してない前提なんや?
難易度の問題や
漫画のキャラレベルの剣豪の突きならそれも叶うかもしれんが
現実問題体当りしてくる相手に1秒足らずの動作で確実に急所をつける剣道経験者が何人おる 現代の達人レベルでも無理やぞ
超スーパーボクサーがそれがくると警戒して動いてる人間の喉に一発で指を突き立てるなんてのは至難の業や
なんで相手が一切の突き警戒してない前提なんや?
難易度の問題や
漫画のキャラレベルの剣豪の突きならそれも叶うかもしれんが
現実問題体当りしてくる相手に1秒足らずの動作で確実に急所をつける剣道経験者が何人おる 現代の達人レベルでも無理やぞ
超スーパーボクサーがそれがくると警戒して動いてる人間の喉に一発で指を突き立てるなんてのは至難の業や
328それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
2024/12/09(月) 11:48:28.15ID:PtghStl20 剣道3倍段って言うけど、3倍どころじゃない気もするな
329それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/09(月) 11:48:36.51ID:kv8BIiK7d 剣道部員の頭の中はアニメマンガゲームの世界だからw
330それでも動く名無し 警備員[Lv.36][苗]
2024/12/09(月) 11:49:12.57ID:u7IHc2Cw0 掴むって言ってる人、たぶん赤いところが"間合い"だと思ってるっぽい
緑のところが間合いだから、間合いに入らない状態から攻撃するってのは素手で緑の所の外からスタートするんだよ
緑のところが間合いだから、間合いに入らない状態から攻撃するってのは素手で緑の所の外からスタートするんだよ
331それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/12/09(月) 11:49:14.05ID:gkuJUwpa0332それでも動く名無し 警備員[Lv.36][苗]
2024/12/09(月) 11:49:59.19ID:u7IHc2Cw0333それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/12/09(月) 11:50:11.23ID:gkuJUwpa0 >>330
解説してくれてて草
解説してくれてて草
334それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/09(月) 11:50:33.66ID:tw1U/Nbh0335それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/09(月) 11:51:41.28ID:1eGpDj1Wd >>331
どんだけ効いちゃったのこいつw
どんだけ効いちゃったのこいつw
336それでも動く名無し 警備員[Lv.21][苗]
2024/12/09(月) 11:52:12.75ID:KX07KY2l0 木刀はわからんけど竹刀ならラグビー部には負けるやろ
337それでも動く名無し 警備員[Lv.36][苗]
2024/12/09(月) 11:52:42.65ID:u7IHc2Cw0 >>334
別に受け止める必要ないやろ槍衾に突っ込んでくるのと同じや
別に受け止める必要ないやろ槍衾に突っ込んでくるのと同じや
338それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/12/09(月) 11:52:46.86ID:4LQMkTUX0 あのさあ
ボクシングは条件合わせてやってリーチが少し短いだけでもクソ不利なのはボクシング少し知ってるだけでも知ってんのよ
木刀持たれててまともにやり合えるわけないだろ
バカの立てたスレか?
ボクシングは条件合わせてやってリーチが少し短いだけでもクソ不利なのはボクシング少し知ってるだけでも知ってんのよ
木刀持たれててまともにやり合えるわけないだろ
バカの立てたスレか?
339それでも動く名無し 警備員[Lv.39]
2024/12/09(月) 11:52:55.86ID:RapT0DEV0340それでも動く名無し 警備員[Lv.32]
2024/12/09(月) 11:52:57.46ID:0f59qzNo0 剣道って開催地の人が優勝する競技でしょ?
341それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/09(月) 11:54:01.74ID:xITFSyAT0 突っ込んでいったらツキか大上段の振り下ろし喰らうのに勝てるわけないやろ
もしかしてタックルが振り下ろすより早いと思ってる?
もしかしてタックルが振り下ろすより早いと思ってる?
342それでも動く名無し 警備員[Lv.39]
2024/12/09(月) 11:55:08.14ID:PcBk9uN10 ほーん、ちょっとワイに戦車を持たせてみんか?
343それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/09(月) 11:55:08.21ID:g+C4SIrfd >>337
いや木刀握ってるのは剣道部員だよな
いや木刀握ってるのは剣道部員だよな
344それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/12/09(月) 11:56:37.59ID:+LwzhgRkd 野良犬相手に刀は用いぬ
345それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/09(月) 11:57:15.71ID:Bp7gEw5ld 合気道と剣道って頭ファンタジーな奴ばかりだよな
実戦経験ないから
実戦経験ないから
346それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/12/09(月) 11:58:16.65ID:xm6CdIQo0 >>339
そんな事実はないやろ
そんな事実はないやろ
347それでも動く名無し 警備員[Lv.39]
2024/12/09(月) 11:58:47.30ID:RapT0DEV0 >>332
棒立ちちゃうねんぞ
ましてやヘビー級の体当りなんて突き側の握力じゃ持たんわ
突きとはいえ漫画みたいに吹き飛ぶ現象なんておきないぞ
相手ヒョロガリちゃうねんから
ヘビー級のパンチうけて漫画みたいにロープまで吹っ飛ぶやつとかみたことないやろ
棒立ちちゃうねんぞ
ましてやヘビー級の体当りなんて突き側の握力じゃ持たんわ
突きとはいえ漫画みたいに吹き飛ぶ現象なんておきないぞ
相手ヒョロガリちゃうねんから
ヘビー級のパンチうけて漫画みたいにロープまで吹っ飛ぶやつとかみたことないやろ
348それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/12/09(月) 11:59:29.14ID:w62rofCg0 ボクサー派がいつの間にか世界チャンピオンレベルのボクサーになってて草
ヘビー級のボクシング世界チャンピオンでもそこら辺の木刀持った剣道部員に負けるよ
ヘビー級のボクシング世界チャンピオンでもそこら辺の木刀持った剣道部員に負けるよ
349それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
2024/12/09(月) 12:00:46.92ID:BZ8ltMxO0 竹刀掴まれてボッコボコにされて終わる
ヘビー級ボクサーは木刀の一撃耐えられるけど
剣道家はヘビー級ボクサーのパンチどこに食らっても耐えられない
ヘビー級ボクサーは木刀の一撃耐えられるけど
剣道家はヘビー級ボクサーのパンチどこに食らっても耐えられない
350それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/09(月) 12:01:36.91ID:wbWbFdmb0 相手を本気で殴り馴れてるヘビー級プロボクサーと一本とるだけのスポーツ経験者じゃ勝負にならんだろ
351それでも動く名無し 警備員[Lv.39]
2024/12/09(月) 12:01:56.75ID:RapT0DEV0352それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/09(月) 12:03:10.54ID:i/G1q9ha0 ボクサーなら木刀の殴打に耐えれるは草
あいつらもまともなの一発入ったら戦意喪失なんかいくらでもあるのに
ボクシング見たことすらなさそう
あいつらもまともなの一発入ったら戦意喪失なんかいくらでもあるのに
ボクシング見たことすらなさそう
353それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/12/09(月) 12:03:29.66ID:gkuJUwpa0 >>335
戦う前から逃げてたらレスバにならないよぅw
戦う前から逃げてたらレスバにならないよぅw
354それでも動く名無し 警備員[Lv.36][苗]
2024/12/09(月) 12:03:51.70ID:u7IHc2Cw0 >>351
当たり前じゃんテコの原理知らんの
当たり前じゃんテコの原理知らんの
355それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/12/09(月) 12:05:24.61ID:gkuJUwpa0 >>351
本気で言ってそうで末恐ろしいw
本気で言ってそうで末恐ろしいw
356それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/12/09(月) 12:05:49.86ID:aKv+bTrq0 範馬刃牙みてえなスレで草
357それでも動く名無し 警備員[Lv.39]
2024/12/09(月) 12:08:24.07ID:RapT0DEV0 >>354
テコの原理て、バカけ?
じゃあお前は反射経調べる上から落としたものを掴むようなチャレンジで手を使って掴むのを長ーーい箸とかトングとか長ければ長いほどつかったほうが結果良くなるとおもってんのやな
テコの原理て、バカけ?
じゃあお前は反射経調べる上から落としたものを掴むようなチャレンジで手を使って掴むのを長ーーい箸とかトングとか長ければ長いほどつかったほうが結果良くなるとおもってんのやな
358それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/12/09(月) 12:08:36.60ID:xm6CdIQo0359それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/12/09(月) 12:09:37.20ID:zkJFrP8N0 突きで終わるってこと?
360それでも動く名無し 警備員[Lv.36][苗]
2024/12/09(月) 12:09:53.13ID:u7IHc2Cw0 エアプは知らないかもしれないけどおおきく振りかぶらない突きとか小手ってこれでやってるんだよ
人間の手の動きの速さが左手の速度、剣先はテコの原理でその4倍の速度で動く
https://i.imgur.com/SMN4cgZ.jpeg
人間の手の動きの速さが左手の速度、剣先はテコの原理でその4倍の速度で動く
https://i.imgur.com/SMN4cgZ.jpeg
361それでも動く名無し 警備員[Lv.37][苗]
2024/12/09(月) 12:10:51.01ID:MEWvXfAo0 ワイルダーの全力右ストレートを何度喰らってもケロッと立ち上がるフューリーが竹刀でボコボコにされる訳がない
362それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/12/09(月) 12:10:51.14ID:gQZObRcp0 井上尚弥なら木刀相手でも倒すやろな
ものがちがう
ものがちがう
363それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/12/09(月) 12:11:44.00ID:gkuJUwpa0 >>358
テニスに関してはガットの反発とかも関係してくるからそれはちょっとズルいんやないか
テニスに関してはガットの反発とかも関係してくるからそれはちょっとズルいんやないか
364それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/12/09(月) 12:11:56.20ID:zkJFrP8N0 >>361
木刀ね
木刀ね
365それでも動く名無し 警備員[Lv.36][苗]
2024/12/09(月) 12:11:58.38ID:u7IHc2Cw0366それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/09(月) 12:12:38.81ID:H6vQzA3o0 身長高いくせにバスケ部は弱そうやな
遠距離ボールを思い切り投げる
近距離頭にダンクかますじゃ相手なかなか倒れんやろ
遠距離ボールを思い切り投げる
近距離頭にダンクかますじゃ相手なかなか倒れんやろ
367それでも動く名無し 警備員[Lv.36][苗]
2024/12/09(月) 12:12:48.59ID:u7IHc2Cw0 本気でテコの原理知らんやつおるやん理科の先生草葉の陰でないてるで
368それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/12/09(月) 12:13:03.00ID:gkuJUwpa0 >>357
反射のスピードと物体の先端のスピードは別物やろ
反射のスピードと物体の先端のスピードは別物やろ
369それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/12/09(月) 12:13:54.56ID:64UAptEh0 大谷どころか藤浪で余裕やろ
160キロ投げて終いや
160キロ投げて終いや
370それでも動く名無し 警備員[Lv.36][苗]
2024/12/09(月) 12:14:46.12ID:u7IHc2Cw0 >>369
狙ったら当たらんやろ
狙ったら当たらんやろ
371それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
2024/12/09(月) 12:15:43.32ID:06vvLVEh0 生まれ持ってのサイコパスでもなきゃ人を殺せる凶器を持った心理的ハンデってかなりでかいからむしろ経験者ほど木刀相手に素手の相手と喧嘩しても勝負にならんだろ
372それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/12/09(月) 12:15:49.43ID:64UAptEh0373それでも動く名無し 警備員[Lv.53]
2024/12/09(月) 12:16:21.20ID:mzQBNvDQ0374それでも動く名無し 警備員[Lv.39]
2024/12/09(月) 12:16:23.47ID:RapT0DEV0 >>358
でもラケットで殴りかかられようがボール投げられようが不意打ちでもない限り基本ガードするよねガードできるよね
最高速度は出せても距離があるから到着するのは遅いんだよ
体の反射とか所作の方が結果早いからガードが間に合ってるんだよ
でもラケットで殴りかかられようがボール投げられようが不意打ちでもない限り基本ガードするよねガードできるよね
最高速度は出せても距離があるから到着するのは遅いんだよ
体の反射とか所作の方が結果早いからガードが間に合ってるんだよ
375それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
2024/12/09(月) 12:17:19.48ID:Byey2dOS0376それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
2024/12/09(月) 12:18:17.16ID:o/GMrbD10 お、まだやってるんか
木刀掴めるくん武道格闘技の知識以前に物理の知識もないから無敵やぞ
漫画de常識民や
まだ冬休みでもないし学校どうしてるんやろか
漫画でも読むのは大事やけどな
こうして他者と無茶苦茶でもコミュニケーションとるのも大切や
木刀掴めるくん武道格闘技の知識以前に物理の知識もないから無敵やぞ
漫画de常識民や
まだ冬休みでもないし学校どうしてるんやろか
漫画でも読むのは大事やけどな
こうして他者と無茶苦茶でもコミュニケーションとるのも大切や
377それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
2024/12/09(月) 12:19:44.92ID:5tY0qNNW0 ホーリーランドの作者は実戦で木刀なんか掴めないって言ってた気がするし
俺はホーリーランドの作者を支持して掴めない方に票を入れるわ
俺はホーリーランドの作者を支持して掴めない方に票を入れるわ
378それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/12/09(月) 12:19:47.76ID:xm6CdIQo0379それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/12/09(月) 12:21:33.24ID:PioUtxvA0 >>377
ホーリーランド見たら自分語りばっかでおもんなかったわ
ホーリーランド見たら自分語りばっかでおもんなかったわ
380それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/12/09(月) 12:25:26.30ID:64UAptEh0 >>377
ホーリーランドの作者に対する絶対的信頼感
ホーリーランドの作者に対する絶対的信頼感
381それでも動く名無し 警備員[Lv.39]
2024/12/09(月) 12:27:00.80ID:RapT0DEV0 >>378
それで剣先大きく動かして体当り対処できんのかて
近づいてジャブみたいな動きをしてきたとして触れられたらいけない面積でかい竹刀とか木刀みたいなもんを完全回避できんのかて
手で掴み損ねても体全体使って無力化しようとしてくるのどう対処すんねん 1秒2秒の戦いで完璧にやるのめちゃくちゃ難易度高いぞ
それで剣先大きく動かして体当り対処できんのかて
近づいてジャブみたいな動きをしてきたとして触れられたらいけない面積でかい竹刀とか木刀みたいなもんを完全回避できんのかて
手で掴み損ねても体全体使って無力化しようとしてくるのどう対処すんねん 1秒2秒の戦いで完璧にやるのめちゃくちゃ難易度高いぞ
382それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/12/09(月) 12:27:51.52ID:qvyo4Mzsd383それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/12/09(月) 12:31:36.85ID:ezj4EXmu0 一般の剣道でキックには対応できるのか?
384それでも動く名無し 警備員[Lv.39]
2024/12/09(月) 12:32:02.50ID:RapT0DEV0 >>377
悟空とトランクスみたいに綺麗に掴まんでもええんやで
多少強引に怪我しながらで美味しい胴と脇で挟むとかでもいい
それができないなら長い棒もった暴徒相手に素手は絶対掴めないことになるがそんなわけはないやろ
逆にマイクタイソンの腕とか拳になんとかしてしがみつけって言われてもできるやろ そんなもんや
悟空とトランクスみたいに綺麗に掴まんでもええんやで
多少強引に怪我しながらで美味しい胴と脇で挟むとかでもいい
それができないなら長い棒もった暴徒相手に素手は絶対掴めないことになるがそんなわけはないやろ
逆にマイクタイソンの腕とか拳になんとかしてしがみつけって言われてもできるやろ そんなもんや
386それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
2024/12/09(月) 12:40:56.39ID:Byey2dOS0 >>384
裸で鉄パイプ振り回しらながら行ったり来たりしてるシャブ中みたいなジジイの動画見た事あるか?
あれもお巡り全然近付けないやろ
それだけリーチの差は無理なんや
お巡り何人もで囲んでシャブ中が油断した瞬間に飛びかかってやっとや
裸で鉄パイプ振り回しらながら行ったり来たりしてるシャブ中みたいなジジイの動画見た事あるか?
あれもお巡り全然近付けないやろ
それだけリーチの差は無理なんや
お巡り何人もで囲んでシャブ中が油断した瞬間に飛びかかってやっとや
387 警備員[Lv.8][新芽]
2024/12/09(月) 12:42:14.55ID:lcGE2trG0 ホーリーランドのタカも一応は手加減してるらしいからな
ただの怪我で終わらすくらいには手加減してたからな
ただの怪我で終わらすくらいには手加減してたからな
388それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/12/09(月) 12:44:02.90ID:xm6CdIQo0389それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/12/09(月) 12:45:07.30ID:JTvgRruPM ヘビー級の奴らに木刀でなんとかなるとは思えん
390それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/09(月) 12:45:24.60ID:QSdeEAV70 ステップインされたら即死
木刀は意外と重い
木刀は意外と重い
391それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/09(月) 12:46:01.23ID:S6wXp3rd0 薙刀なら勝てそう
392それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/12/09(月) 12:46:50.27ID:CxfNAW+Zd 軽量級なら効きそうだけど
ヘビー級とか木刀で殴ったくらいじゃダメージ通らなそう
ヘビー級とか木刀で殴ったくらいじゃダメージ通らなそう
393それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/09(月) 12:48:23.16ID:AxC8mYvY0 大谷に金属バット持たせたら無敵やろ
394それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/09(月) 12:50:29.57ID:ei2oMVSpd 剣道の間合いって思ってる以上に遠いよな
体育の時間で相対した有段者の飛び込み速度とかえげつなかった記憶あるわ
体育の時間で相対した有段者の飛び込み速度とかえげつなかった記憶あるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 道路陥没事故、トラック運転席を下水道管内で発見か ドローンで確認 [雑用縞工作★]
- 【文春】フジテレビ女性アナ接待 証拠LINEを公開する『X子さんを追い詰めた上納文化の深層』★4 [おっさん友の会★]
- 「地方暮らしはクルマがないと無理」は単なる甘え? 本当? …地方の交通インフラ崩壊の危機とは★2 [七波羅探題★]
- 【速報】フジテレビ副会長・遠藤龍之介氏、民放連会長も辞意表明 中居さん問題巡り 公式サイトで発表 [冬月記者★]
- トランプ大統領「ガザ地区を所有する」住民は移住を ★3 [どどん★]
- トランプ大統領「ガザ地区を所有する」住民は移住を ★4 [どどん★]
- お前らに出会えて良かった😭🏡
- ローソン盛り過ぎチャレンジの闇、とある日本人によって暴かれる… [843417429]
- 【実況】博衣こよりのえちえちゲリラMinecraft🧪★3
- 【実況】博衣こよりのえちえちゲリラMinecraft🧪★2
- 中国人「何で日本人って竹中平蔵を叩くの?不良債権問題の解決とか、金融政策とか優秀な学者なのに。低学歴で経済学の知識がないの?6億 [257926174]
- 【速報】下水道間の中でトラック発見か [931948549]