X



剣道部員「剣道経験者に木刀持たせたらヘビー級ボクサーより強いよ」←コイツwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/12/09(月) 08:41:34.77ID:VIAcio870
ぐうの音も出なかったわ
370それでも動く名無し 警備員[Lv.36][苗]
垢版 |
2024/12/09(月) 12:14:46.12ID:u7IHc2Cw0
>>369
狙ったら当たらんやろ
371それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/12/09(月) 12:15:43.32ID:06vvLVEh0
生まれ持ってのサイコパスでもなきゃ人を殺せる凶器を持った心理的ハンデってかなりでかいからむしろ経験者ほど木刀相手に素手の相手と喧嘩しても勝負にならんだろ
372それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/12/09(月) 12:15:49.43ID:64UAptEh0
>>370
当たるか当たらん球のが怖いやろ
どこに来るかわからんし
予測つかないからな
373それでも動く名無し 警備員[Lv.53]
垢版 |
2024/12/09(月) 12:16:21.20ID:mzQBNvDQ0
>>366
目の前に気の柱を立てたりするぞ
ソースはKOF
374それでも動く名無し 警備員[Lv.39]
垢版 |
2024/12/09(月) 12:16:23.47ID:RapT0DEV0
>>358
でもラケットで殴りかかられようがボール投げられようが不意打ちでもない限り基本ガードするよねガードできるよね
最高速度は出せても距離があるから到着するのは遅いんだよ
体の反射とか所作の方が結果早いからガードが間に合ってるんだよ
375それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 12:17:19.48ID:Byey2dOS0
>>360
剣先掴みに来た瞬間にこれで剣先上げ下ろしするだけでボクサーの腕か拳が大ダメージ負うよな
つーか剣道家だって相手の踏み込みに合わせて下がるよな
376それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/12/09(月) 12:18:17.16ID:o/GMrbD10
お、まだやってるんか
木刀掴めるくん武道格闘技の知識以前に物理の知識もないから無敵やぞ
漫画de常識民や
まだ冬休みでもないし学校どうしてるんやろか
漫画でも読むのは大事やけどな
こうして他者と無茶苦茶でもコミュニケーションとるのも大切や
377それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/12/09(月) 12:19:44.92ID:5tY0qNNW0
ホーリーランドの作者は実戦で木刀なんか掴めないって言ってた気がするし
俺はホーリーランドの作者を支持して掴めない方に票を入れるわ
378それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 12:19:47.76ID:xm6CdIQo0
>>374
いや話をしたいのはラケットで喧嘩するとかじゃなくて…
棒の先端は手元の少さい動きで大きく動かせるって事を言いたいんですが…
379それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 12:21:33.24ID:PioUtxvA0
>>377
ホーリーランド見たら自分語りばっかでおもんなかったわ
380それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/12/09(月) 12:25:26.30ID:64UAptEh0
>>377
ホーリーランドの作者に対する絶対的信頼感
381それでも動く名無し 警備員[Lv.39]
垢版 |
2024/12/09(月) 12:27:00.80ID:RapT0DEV0
>>378
それで剣先大きく動かして体当り対処できんのかて
近づいてジャブみたいな動きをしてきたとして触れられたらいけない面積でかい竹刀とか木刀みたいなもんを完全回避できんのかて
手で掴み損ねても体全体使って無力化しようとしてくるのどう対処すんねん 1秒2秒の戦いで完璧にやるのめちゃくちゃ難易度高いぞ
382それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 12:27:51.52ID:qvyo4Mzsd
>>377
対木刀には後ろ回し蹴りが攻防一体で強いらしいな
ホーリーランドで覚えた
383それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/12/09(月) 12:31:36.85ID:ezj4EXmu0
一般の剣道でキックには対応できるのか?
384それでも動く名無し 警備員[Lv.39]
垢版 |
2024/12/09(月) 12:32:02.50ID:RapT0DEV0
>>377
悟空とトランクスみたいに綺麗に掴まんでもええんやで
多少強引に怪我しながらで美味しい胴と脇で挟むとかでもいい

それができないなら長い棒もった暴徒相手に素手は絶対掴めないことになるがそんなわけはないやろ

逆にマイクタイソンの腕とか拳になんとかしてしがみつけって言われてもできるやろ そんなもんや
2024/12/09(月) 12:35:31.20ID:mHaWaLtXd
>>133
遠征で金掛かるからみんな来ないんかね
386それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 12:40:56.39ID:Byey2dOS0
>>384
裸で鉄パイプ振り回しらながら行ったり来たりしてるシャブ中みたいなジジイの動画見た事あるか?
あれもお巡り全然近付けないやろ
それだけリーチの差は無理なんや

お巡り何人もで囲んでシャブ中が油断した瞬間に飛びかかってやっとや
387 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 12:42:14.55ID:lcGE2trG0
ホーリーランドのタカも一応は手加減してるらしいからな
ただの怪我で終わらすくらいには手加減してたからな
388それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 12:44:02.90ID:xm6CdIQo0
>>381
いや体当たりの話やなくて掴める掴めないの話してるんやで
不用意に近付いてきたら腕に一撃加えればいいだけやし
389それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 12:45:07.30ID:JTvgRruPM
ヘビー級の奴らに木刀でなんとかなるとは思えん
390それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 12:45:24.60ID:QSdeEAV70
ステップインされたら即死
木刀は意外と重い
391それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 12:46:01.23ID:S6wXp3rd0
薙刀なら勝てそう
392それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 12:46:50.27ID:CxfNAW+Zd
軽量級なら効きそうだけど
ヘビー級とか木刀で殴ったくらいじゃダメージ通らなそう
393それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 12:48:23.16ID:AxC8mYvY0
大谷に金属バット持たせたら無敵やろ
394それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 12:50:29.57ID:ei2oMVSpd
剣道の間合いって思ってる以上に遠いよな
体育の時間で相対した有段者の飛び込み速度とかえげつなかった記憶あるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況