X

国民「減税しろ」財務省「財源は?」財務省「公務員の給料は毎年あげます😁」国民「財源は?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1 警備員[Lv.32][苗]
垢版 |
2024/12/09(月) 10:29:33.23ID:EmS8tnPl0
財務省「うるせえ」
148それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 12:10:30.38ID:Nddvoao30
>>134
ま、少なくとも自公の独裁にNG出たから、気に食わないなら解散すべきやな
そんな理由で解散したらいよいよ国民民主に票が集まるが
149それでも動く名無し 警備員[Lv.120][UR武][SSR防]
垢版 |
2024/12/09(月) 12:11:02.30ID:O3S0aLhSd
正直所得税はどうでもええから、社会保険料どうにかせえや
とりあえず、ジジババも3割負担にしろ
2024/12/09(月) 12:11:04.85ID:qAjEGlIB0
明日はボーナス日なんでしょ?
財源どうするの?
2024/12/09(月) 12:11:28.48ID:Nddvoao30
/pbs.twimg.com/media/Fqa_htuagAA_3fQ.jpg
玉木雄一郎(国民民主党代表)
@tamakiyuichiro
このグラフを見てほしい。大学部門への研究費の少なさは各国と比較しても見劣りが激しい。
もはや「選択と集中」とか言ってる場合ではない。とにかく絶対額が足りない。
「教育国債」の発行で速やかに予算を倍に。それでも足りないくらいだ
/tamakiyuichiro/status/1632202510084755456

玉木雄一郎「大学の研究費を減らす日本」
中国 24.5倍
韓国 5.3倍
日本 0.9倍
152それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 12:13:45.21ID:Nddvoao30
自民界隈や財務省が
れいわや国民民主にたいして理想論、現実見ない、財源なし、ポピュリズムとか叩くが

今見ればわかるが自民や官僚は、反対工作しながら折衷案を提示して玉虫色に持っていく手口が常套手段だから
安定単独過半数でない局面では理想を掲げることこそが「現実見てる」んだよね

まだまだネットも自民界隈や財務省に騙されすぎる
153それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 12:13:49.87ID:FhQ1vyXrd
財務省「公務員おもいやり増税します😁」
154それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/12/09(月) 12:14:35.97ID:HIcmFYef0
>>140
公務員の給料アップは無駄ではなく必要で優先順位の高いコストだし、国民民主は反対してんすか?
れいわや共産党ですら毎年の人事院勧告通りに給与上げることに文句なんて言ってませんけど
155それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/12/09(月) 12:14:49.33ID:gVnpcqTC0
日本版DS
2024/12/09(月) 12:15:51.95ID:GDRf6IIj0
>>142
特別会計に手出しできなかった
まあ民主党に使われるくらいならそれはそれで良かったけど
157それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/12/09(月) 12:16:19.13ID:fgzlrebE0
>>147
提案してる国民民主側に試算示す気が一切ないのはなんでなん?
158それでも動く名無し 警備員[Lv.120][UR武][SSR防]
垢版 |
2024/12/09(月) 12:16:54.43ID:O3S0aLhSd
>>157
タマキンのつべで出してなかったか?
159それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 12:17:26.59ID:vvl2lfO7d
>>157
与党と財務省に責任押し付けるために決まってるやん
事業仕分けの反省や
160それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/12/09(月) 12:18:21.37ID:BcL03sou0
結局、民主政権は埋蔵金を見つけられなかった
このとき3年間事業仕分けを行って埋蔵金探しをしていたメンバーの一人が
何を隠そう玉木雄一郎である

埋蔵金なんてないことは玉木が一番よく知ってる
161それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/12/09(月) 12:19:21.97ID:Eh9Lfu4a0
財源なんかあればあるだけ使うだけなんやから逆に少しくらい減らしてもどうとでもなるやろ
昔は今の半分くらいでやってたやろ
162それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/12/09(月) 12:20:16.30ID:HIcmFYef0
>>161
昔は今みたいに高齢化社会進んでなかったからね…
163それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 12:20:54.02ID:Nddvoao30
>>154
反対してないが
減税と教育保育福祉にだけギャンギャン噛みつく二枚舌を批判してんよ
164それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/12/09(月) 12:20:54.29ID:fgzlrebE0
>>158
Xで財務省の試算煽ってるのにそこで示さずに自分の信者でコメントが埋め尽くされてるyoutubeに誘導するのはなんでなのか考えてみたほうがええで
165それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/12/09(月) 12:23:00.42ID:Nddvoao30
>>154
れいわ国民民主は財政危機論は嘘と見抜いてると思うで
余裕
166それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/12/09(月) 12:23:12.85ID:Nddvoao30
国有財産が1000兆あるんやから余裕
森友学園に固有地格安でプレゼントみたいなことしなけりゃね
167それでも動く名無し 警備員[Lv.35]
垢版 |
2024/12/09(月) 12:24:50.23ID:zOD2scwy0
>>146
政権交代の時菅直人が記者に埋蔵金のこと聞かれて
「たくさんあります」って発言したのもうお忘れ?
168それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 12:25:52.87ID:SXA60rI/0
7.6兆円の計算根拠もなく、紙資料2枚だったらしいな
こいつらもしかして平塚市に経済効果3800億円とか言った連中と同じか?
169それでも動く名無し 警備員[Lv.35]
垢版 |
2024/12/09(月) 12:26:01.32ID:zOD2scwy0
こいつらとことん国民のこと舐めてるよな
「基準引き上げたら金持ちが得するよ?」
とりあえず金持ち引き合いに出せば不満収まるとか考えてるあたり
170それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/12/09(月) 12:26:34.82ID:Nddvoao30
五輪、万博、防衛費増、公務員給与アップ、高齢者は医療費一割負担、国葬儀、クールジャパン復活にあの緊縮財務省がダンマリでわかる通り
税収も増えていて余っていて余裕がある
(2年連続余ったゼイキン剰余金は防衛費に回した)
171それでも動く名無し 警備員[Lv.120][UR武][SSR防]
垢版 |
2024/12/09(月) 12:27:06.92ID:O3S0aLhSd
>>164
試算は示してるやん
172それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/12/09(月) 12:27:08.94ID:BcL03sou0
>>168
多少ブレはあっても7兆円超にはなるし
財源論は変わらんよ
173それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/12/09(月) 12:29:01.31ID:fgzlrebE0
>>168
らしいで草
年収の人口分布のデータはあるんだから誰でも簡単な掛け算で計算できるんやで
大体7~8兆くらいになる
174それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 12:29:31.97ID:0bUXlcQ20
>>172
お前なんでID:Nddvoao30には噛みつかないの?
175それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/12/09(月) 12:29:39.80ID:BcL03sou0
>>171
7.6兆円が嘘だとして
玉木は本当はいくらだと言ってるんや?
176それでも動く名無し 警備員[Lv.22][苗]
垢版 |
2024/12/09(月) 12:30:26.34ID:OpM1XmKL0
政府「税収過去最高!」(毎年)
企業「増収増益過去最高!株価爆上げ!」
投資家「株価爆上げ最高!」

普通の日本人「実質賃金が下がり続けてる…」

美しい国
177それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/12/09(月) 12:30:31.76ID:HIcmFYef0
>>167
で、実際に民主党がしたのは?
増税なんだよね…
178それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 12:30:36.15ID:7fxmBG1id
>>168
そもそも言い出した側の国民民主が減収額も財源も試算するべきであって与党や財務省のせいにしてる時点でおかしいからな
本気でやる気があるなら連立入りしてポストを貰って実務的な事ができる立場を手に入れるはず
結局無責任な立場で好きな事言ってパフォーマンスをしたいだけ
179それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 12:30:53.50ID:xDDRHQPCr
自分たちで賄えもしないカッペへの支出減らせばええ
180それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/12/09(月) 12:31:16.00ID:vo8WO+i/0
>>176
結局日本は山上しないと変わらんのやろうな
2024/12/09(月) 12:32:32.05ID:Gm913xPw0
>>178
さすがに公開されてない分までは計算できんやろ
あとは、そもそも未来への投資に現在の財源を問題にするのもずれとる
182それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/12/09(月) 12:32:32.21ID:fgzlrebE0
>>171
7.65兆円って言ってるけど大体財務省の試算と同じやん
試算が一致してるのになんで文句言うん?
183それでも動く名無し 警備員[Lv.22][苗]
垢版 |
2024/12/09(月) 12:32:39.82ID:85cjUdsu0
>>176
ありがとう自民党
184それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 12:33:41.27ID:YJgTmuUwd
公務員の給料上げてるのは政治家と人事院なんだが
185それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/12/09(月) 12:34:33.49ID:BcL03sou0
>>174
ワイが噛み付いてないのはそいつだけやないと思うが
どうした急に
186それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 12:35:11.28ID:v4+4Unn40
文句あるなら公務員になれよゴミカスが
187それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 12:35:32.41ID:Nddvoao30
旧文通費とか、政策活動費とか全然問題にしないのに

国民の命が失われるとか
国民の命を人質にする卑怯な論法使うね
188それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 12:35:42.99ID:0bUXlcQ20
>>185
お前の意見と真逆の事を言ってるからだろそんなこともわからないの?
触らないの?触れないの?
189それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/12/09(月) 12:36:09.50ID:85xEzSwM0
国家公務員も税金払ってるし仕事量に見合った報酬貰ってるかというと微妙だからな
190それでも動く名無し 警備員[Lv.67]
垢版 |
2024/12/09(月) 12:36:34.58ID:xAOeW3x20
自民も笑いが止まらんやろな
こんな簡単に矛先そらせるんやもん
191それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 12:37:10.72ID:UaVegbvgr
やっぱり自治労ってクソだわ
192それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 12:37:23.52ID:Nddvoao30
>>184
それ財務省スルーして

医療福祉が削られて国民の命が失われるとか
国民の命を人質にする卑怯な論法使うね
193それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/12/09(月) 12:37:27.13ID:fgzlrebE0
高度な数学上の計算が必要なのかと勘違いしてるのか知らんが民民の支持者に財務省の試算根拠ガーって言ってるアホ多すぎて心配になるわ
フェルミ推定の中でもかなり簡単なレベルやのに自分で計算してみようとか思わんのか
194それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/12/09(月) 12:37:57.99ID:BcL03sou0
>>188
反対意見に全レスしてたら
このスレ半分ワイのレスになってしまうやん
そんなガイジムーブは流石にせーへん
195それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/12/09(月) 12:38:26.73ID:lSbyHwtnr
政策活動費「自民のみんなで年間14億円使います😄使い道は言わなくていいです😄」

↑これを国民が怒らない理由
196それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 12:40:16.39ID:Nddvoao30
旧文通費とか、政策活動費とか全然問題にしないのに

医療福祉が削られて国民の命が失われるとか
国民の命を人質にする卑怯な論法使うね
197それでも動く名無し 警備員[Lv.35]
垢版 |
2024/12/09(月) 12:41:58.61ID:sxN8/PUy0
ちゃんと帳簿つけろってなると管理する人を増やしてまた税金だけが使われる
まずは半分に身を切ってくれ
198それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/12/09(月) 12:42:12.71ID:HIcmFYef0
家計資産 2000兆
企業内部留保 600兆

???「政府は金をばら撒け!」

君らが矛先を向けるべきなのは政府ではなく
企業家なのでは?
所得増やしたいなら何故デモとかストとかしない?
199それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 12:42:52.66ID:Nddvoao30
>>193
算式公開しなければ
「こっちはこの計算だ」
「こっちはこの計算だ」
水かけ論にしかならないと思うが?

問題は算式のほうだろ?
自分で計算して何か進むと思ってるってアホすぎて心配になるわ
200それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 12:43:24.72ID:hpkyVTEHr
ストもデモもメディアに黙殺されちゃったらただの奇行で終わりやもんなこの国
201それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 12:44:15.79ID:0bUXlcQ20
>>194
そうやって逃げるんだ、へー
202それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 12:44:40.53ID:RtDSQac40
別に公務員の昇給はええわ働いとるんやし
ゴミ政治家どもがじゃぶじゃぶ使ってる金と高齢者に流し込んでる無駄金どうにかしろ
203それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/12/09(月) 12:45:01.59ID:BcL03sou0
>>196
旧文通費も政策活動費も
自民党は見直しを公約に掲げている
ps://i.imgur.com/TRlZOjG.jpeg

国民の命を人質にしてるのは
生存権どうこう言い始めた国民民主も同じではないか
204それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/12/09(月) 12:45:49.44ID:63Ml57vz0
天下り先の団体に出資せなあかんから困る
205それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 12:47:07.21ID:Nddvoao30
高齢者は医療費一割負担、
旧文通費、
政策活動費

まあ先ずこの3クズだよな
ふざけるのもいいかげんにしとけよ
206それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/12/09(月) 12:47:38.54ID:HIcmFYef0
>>200
勝手に冷笑系気取っておいて
政府主導で金ばら撒けとかほんま骨の髄までお上に頼りまくりなんやなって
戦後アメリカから全部与えられたせいなのかは知らんが、自分で権利を勝ち取るってマインドにはならんみたいやね
207それでも動く名無し 警備員[Lv.36]
垢版 |
2024/12/09(月) 12:47:57.91ID:0TFQZrn80
税金や社保を補助金にして企業に配る利権やめれば
208それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 12:48:48.77ID:6+/Dwc8Kd
>>192
反論できないなら黙ってな
209それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 12:48:53.58ID:xZRd9X7u0
ロンブーもこれで怒ってたな
みんな貧乏なのに公務員だけ賞与満額はおかしいって
210それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 12:48:59.13ID:Nddvoao30
>>203
岸田自民党は旧文通費改革合意した

日本維新の会・藤田文武幹事長「約束果たして」 旧文通費巡り岸田文雄首相に直訴 - 日本経済新聞
211それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 12:49:20.01ID:Nddvoao30
旧文通費めぐり…維新「嘘つき内閣」猛反発に首相「誠心誠意、対応」(2024年6月12日掲載)|日テレNEWS NNN
212それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 12:49:31.63ID:Nddvoao30
維新「だまされた」 自民との合意巡り 恨み節に橋下氏も苦言 | 毎日新聞
213それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 12:49:42.10ID:Nddvoao30
新首相よ、約束は守りなはれ 日本維新の会・馬場伸幸代表インタビュー - 月刊正論オンライン
214それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 12:50:28.99ID:4EZtp4XH0
行政の成績簿と言うことで、内閣支持率でボーナス決めても面白いかもな
100%支持なら10ヶ月、0ならなしみたいな
まぁそんなことになったら不人気内閣をおろそうと官僚がクーデターしそうだが
215それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 12:51:19.25ID:CaLnzjct0
公務員の給料って財務省が決めてる訳じゃなくね?
2024/12/09(月) 12:51:38.23ID:ZZUE1cgA0
なお繰越金(使わなかった予算)は11兆円あるもよう
多少は余裕もつ必要あるとはいえその半分も減税すればよかったのでは
217それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/12/09(月) 12:52:08.41ID:fgzlrebE0
>>199
国民民主の試算とその手順は?7兆円を大きく下回ってるん?まさか試算するのは財務省だけの仕事とか言わないよな?
年収毎にかかってる所得税にその年収帯の人口掛けて足し合わせれば出せるんやからそもそも水掛け論になるほど計算結果にブレとか出ないで
218それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 12:52:52.51ID:Nddvoao30
>>208
反論以前にこちら主張は
減税と教育保育福祉にだけギャンギャン噛みつく二枚舌
国民の命が失われるとか国民の命を人質にする卑怯な論法

のだからこれに反論しないと的外れや
219それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 12:54:34.97ID:LltDRRswr
玉木は財源を与党に丸投げした!無責任!とネガキャンされてるけど
複数案を出した上でどれを採用するかは与党に委ねる、という言い方やから
悪意のある切り取りやわ
220それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/12/09(月) 12:55:21.49ID:VvI1kMAe0
財務省「悔しければ公務員にでもなれよ。陸自くらいならなれるやろw」

やぞ
221それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 12:55:24.71ID:3w5jWnQW0
給付形式は単年やけど減税は恒久的に財源が必要って言われるけど毎年なんやかんや一部の層にだけ給付とか補助金やってるから変わらん気がする
222それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/12/09(月) 12:55:27.14ID:BcL03sou0
そもそも国民民主が労働者一人あたり平均11万の減税効果って言ってるわけやん

11万円×6,900万人(労働者数)=7.6兆円
223それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 12:56:24.94ID:Nddvoao30
>>217
つまり壁が撤廃されて多く働くことも
国民の手元に可処分所得が残り、消費が上向くことも
考慮に入れない小ガッコレベルの試算ね
話にもならない
224それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 12:59:39.05ID:Nddvoao30
>>215
公務員の給料を財務省が上げたと批判されてるのではなく

財務省がそこに何も言わずに
医療福祉が削られるだのとか国民の命を人質にする卑怯な論法を使うと批判されてる
225それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 13:00:25.80ID:k1sGlk/w0
年11万増えたところで節約思考の日本人は使わないっしょ
ただただ財政を悪化させ海外の友人から怪訝な目を向けられ公共サービスが削られるだけの愚策
226それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 13:02:01.59ID:Nddvoao30
>>217
壁が撤廃されて多く働くことも
国民の手元に可処分所得が残り、消費が上向くことも
考慮すればその数字にならないだろうね

埼玉県知事が壁撤廃賛成してた
まともな知事もおるやな
227それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/12/09(月) 13:02:44.80ID:HIcmFYef0
>>224
× 批判されている
◯ お前が批判している

公務員の給料アップを批判している公党は皆無(一時期の維新くらい)
228それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 13:03:04.69ID:L92hin6b0
いつも思うんだけど公務員って業績関係ないんだからボーナス制度なくてもよくね?
普通に月給に按分すればいいのにって思う
229それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/12/09(月) 13:03:18.33ID:fgzlrebE0
>>223
民民支持者ってそれ言えば反論した気になると思ってるよな
減収額は過年度のデータの単純な計算で算出できるブレのない客観的数値
減税による消費変化は複雑な要素が絡み合い何をもとに計算するかで値がブレまくる
この2つを合算して示す方が印象操作的で問題やってわからんかな?
230それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 13:03:29.50ID:Nddvoao30
>>225
節約思考、貯蓄思考は日本人だけが蝕まれた「デフレマインド」

デフレは待ったほうが安くなって得だから消費しない
デフレマインドは金を回さない
消費しない貯蓄したがるセール待ちのデフレマインド

インフレは欲しいものは早く買った方が得
インフレマインドは金を動かす
借金も目減りする
それが正常な経済

インフレに慣れて30年こびりついたデフレマインドを壊すことが必要
231それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/12/09(月) 13:04:52.86ID:GYA4cEoi0
財務省「大企業しか通らない補助金制度を作ります」
国民「何それ?」
これが一番悪徳やろ
232それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/12/09(月) 13:05:31.88ID:JvkUSSfu0
>>225
だから何もしないでこのままでいいって事?
233それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/12/09(月) 13:05:42.04ID:t+EH9au70
>>230
今のインフレなんか円安金融緩和のせいだから円高になるまで消費控えるだけやで
234それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/12/09(月) 13:05:56.80ID:HIcmFYef0
>>228
一応人事評価が反映されるシステムだから多少やる気を喚起させることになるんちゃうの
別に総額が同じなら按分だろうが年俸制だろうが変わらんけど
235それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 13:06:27.72ID:Nddvoao30
>>229
反論できなくて人格攻撃
だっさ

算式を出さない理由などないし
算式なき水かけは無益
2024/12/09(月) 13:06:53.86ID:ZLVMHK5t0
>>2
財源は埋蔵金からまったく成長してないやん
237それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 13:07:08.49ID:k1sGlk/w0
>>232
地道にやってくしかないんよ
異次元緩和をやれば日本経済復活!
103万円の壁を引き上げて大幅減税すれば日本経済復活!
みたいな近道はない
238それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 13:08:18.68ID:Nddvoao30
>>233
なにもせずに
日本人だけが冒されたセール待ちのデフレマインド

治療しない選択はないな
239それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/12/09(月) 13:08:37.78ID:fgzlrebE0
>>235
人格攻撃wwwww
話通じないからもうええで
240それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/12/09(月) 13:10:00.93ID:JvkUSSfu0
>>237
なら103万の壁から始めようぜ
そうやって30年失わせて来たんやろ
もうそんな誤魔化しはいらん
241それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/12/09(月) 13:10:23.86ID:Mk5Gr0xz0
>>228
だからボーナスではなく手当やで
ボーナスって勝手にマスコミが言うてるだけ
242 警備員[Lv.23][苗]
垢版 |
2024/12/09(月) 13:10:29.16ID:10znLt6o0
>>231
こっちは財源ありまくりーwwww
243それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/12/09(月) 13:13:31.69ID:t+EH9au70
>>238
しゃーない
アベノミクスなんて最初から円安でインフレしか考えてなかったからな
2024/12/09(月) 13:13:34.48ID:wWWG5ckkd
>>239
財源が無いを理由に減税しないなら公務員の給料も増やすのも財源ないんだからやめろや
というスレでは?
245それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 13:16:17.93ID:Nddvoao30
高齢者は医療費たった一割負担
旧文通費
政策活動費

先ずわけわからんのはこの3クズだよな
ふざけるのもいいかげんにしとけよクズどもが
246それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 13:21:14.11ID:Nddvoao30
>>203
「見直し」なんて何かを確約したことにすらならん

旧文通費は既に岸田と維新で合意交わして
改革が済んでいるはずった
岸田が約束ぶっちぎった
247それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 13:22:22.62ID:Nddvoao30
維新は「ウソつき」と怒り、岸田文雄首相は開き直る 合意したはずの「旧文通費」公開、「期日は書いてない」
2024年6月13日 06時00分
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況