X

来月から一人暮らし始めるワイにこれだけは買えってものを教えて

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/12/10(火) 20:42:52.56ID:QOqruZOd0
全部買う
66それでも動く名無し 警備員[Lv.40][苗]
垢版 |
2024/12/10(火) 21:27:43.44ID:YOWd3Ywx0
>>63
15分かかってるやん
ガスコンロで焼くわ…
2024/12/10(火) 21:28:25.93ID:0WJk7qqv0
>>65
この世で一番金の無駄やろあんなん。
割った殻でわけりゃええ。
68それでも動く名無し 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/12/10(火) 21:28:52.69ID:k1c9mhDY0
ドラム式洗濯機の利点は天気を気にせんでも良くなることや
69それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/12/10(火) 21:29:15.10ID:3yoFUxWV0
あると便利なものと無いと困るものは分けて考えようぜ
70それでも動く名無し 警備員[Lv.38]
垢版 |
2024/12/10(火) 21:29:26.28ID:fHmT+NJ20
>>13
そこの照明、部品が落ちてネットで炎上してなかったか?
まあ対策されてるとは思うけど
71それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/12/10(火) 21:29:37.83ID:erOyDXIQ0
傘立て
72それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/12/10(火) 21:29:47.62ID:YUNY22WY0
ちょっと良い炊飯器
2024/12/10(火) 21:31:19.71ID:71UtHoXZ0
>>70
指ロボットでスイッチ押させるのが手軽でええで
2024/12/10(火) 21:31:45.05ID:HHm6uDB4M
アイロンとかほとんど使わないけど要るといえば要る
75それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/12/10(火) 21:32:25.11ID:InI9TvE/0
クイックルハンドワイパー
掃除機は買うな
2024/12/10(火) 21:33:20.08ID:HHm6uDB4M
>>75
フローリングならええけどカーペットは辛いわ
2024/12/10(火) 21:33:31.38ID:hPHFggFu0
オーブントースターだな
パン・ピザだけでなく、料理や温めにマルチに使える
ないとマジ困る
2024/12/10(火) 21:33:33.56ID:0WJk7qqv0
マジレスすると寝食関連だけ揃えて後は必要と感じたものを都度買ってったほうが整理も効くし無駄なもんも買わんで済む
2024/12/10(火) 21:35:11.02ID:HHm6uDB4M
>>77
まずパンピザが普通の仮定が
まぁ毎朝パンならトースターは欲しい
80それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/12/10(火) 21:36:02.39ID:InI9TvE/0
>>76
カーペットなんかホコリの元やぞ
敷くな敷くな
テーブルの下に小さいラグに敷いて
洗え
2024/12/10(火) 21:36:53.58ID:HHm6uDB4M
>>80
ホットカーペットとコタツはええぞ
82それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/12/10(火) 21:39:11.94ID:bfRzcFrF0
1人用の土鍋
野菜不足するから鍋食え鍋
83それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/12/10(火) 21:40:01.46ID:1X9/t/+m0
ホームベーカリーとジューサーミキサーと炭酸水作るやつ
84それでも動く名無し 警備員[Lv.40][苗]
垢版 |
2024/12/10(火) 21:40:57.81ID:YOWd3Ywx0
>>78
なんやその万能包丁一つだったのが、出刃小出刃柳刃ペティナイフ買って、ほぼ万能包丁しか使ってないワイへの皮肉は
ちなみに万能包丁は一つ買い足した
85それでも動く名無し 警備員[Lv.50][SR武][SSR防][苗]
垢版 |
2024/12/10(火) 21:41:20.87ID:KbeDChIX0
ダイソン
86それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/12/10(火) 21:41:50.65ID:OLGl/O9Bd
七輪買って玄関で鰻焼け
2024/12/10(火) 21:47:05.01ID:0WJk7qqv0
>>84
趣味もんは無駄とちゃうやろ
88それでも動く名無し 警備員[Lv.43][苗]
垢版 |
2024/12/10(火) 21:52:25.65ID:WUkePj+Z0
土鍋
料理してそのまんま食えるし同じことするんでもフライパン直食いよりは精神的に豊か
89それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/12/10(火) 21:53:20.82ID:ApOInPwg0
土鍋なんて要らん
フライパンと鍋あれば何となるし鍋から直接行け
惨めになりたくないなら土鍋やな
90それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/12/10(火) 21:54:27.77ID:ZQUSoCwa0
彼女
91それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/12/10(火) 21:54:37.29ID:bfRzcFrF0
土鍋は保温性がええんや
コンロから外しても食い切るまで熱々なんよ
92それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/12/10(火) 21:54:59.00ID:TIPYM2YE0
土鍋買ったら最初はご飯炊くんやで
鍋の目が詰まって割れにくくなる
2024/12/10(火) 21:55:45.79ID:0WJk7qqv0
みんなどんだけキッチン広い家すんどるんや
94それでも動く名無し 警備員[Lv.43][苗]
垢版 |
2024/12/10(火) 21:57:55.88ID:WUkePj+Z0
スキレット直食いも悪くはないけど個人的には使いこなせんかった
95それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/12/10(火) 21:58:55.00ID:gXFHf3Cf0
ワイちっちゃいグリル鍋買ったけど便利やで
2024/12/10(火) 22:00:30.72ID:HHm6uDB4M
>>93
まぁ一口コンロしかおけん部屋では料理まともにできんね
二口以上だとまるで違う
97それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/12/10(火) 22:02:10.05ID:Xxvg3neD0
コンロよりシンク台の広さの方が自炊には重要な
2024/12/10(火) 22:04:10.65ID:3EFtQtkx0
100均パスタ茹でる器とポット
2024/12/10(火) 22:04:50.14ID:0WJk7qqv0
>>97
ほんまそれやワイも今夏から一人暮らし始めたんやけどシンクの上にデカいまな板置かんとろくに飯作れん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況