X



公務員のクソ高い給料と多すぎる人員を減らす方法を真剣に考える会2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し ハンター[Lv.548][UR武][UR防][木]
垢版 |
2024/12/10(火) 21:44:07.80ID:RB0zzvYn0?2BP(1000)
もはや大半無用の長物。
高コストの汚物ゴキブリ=公務員(官僚含む)を
どうすれば減らすことができるのか真剣に考えよう。
なんGに常駐しているゴキブリ公務員にも意見を聞きたい。
2024/12/10(火) 21:45:10.51ID:15c61H4T0
公務員に金与えずしてどうやって民間に金流すんだよ草
2024/12/10(火) 21:45:20.27ID:YOWd3Ywx0
イッチが働けば良いんじゃね?
4それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/12/10(火) 21:46:08.05ID:eBvjMPcO0
公務員の給料言うほど高いか?
5それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/12/10(火) 21:46:12.46ID:Op/Tlk5c0
マイナンバーカードとかにいちいち文句言わずに大人しく使う
2024/12/10(火) 21:46:15.19ID:td5h9AW30
政治家と公務員の給料減らせば他の社会人は潤うだろ
7それでも動く名無し 警備員[Lv.45]
垢版 |
2024/12/10(火) 21:47:02.49ID:NiRADCc90
ほとんどが申請業務とかなんよね
ほんとAIとネットで全部出来る
実際は総務省からの出向属が地方政治を動かしてるわけで
地方自治体は基本的に国のガイドラインを守るだけ
8それでも動く名無し 警備員[Lv.25][苗]
垢版 |
2024/12/10(火) 21:47:10.07ID:2MzFgPB00
こいつら退職後年金月30ぐらい貰っとるからな
えぐいわほんま
9それでも動く名無し 警備員[Lv.45]
垢版 |
2024/12/10(火) 21:48:06.96ID:NiRADCc90
そもそも小さい県は合併したほうがいいし人口減の日本はもっと地方都市部に集まって住んだほうが効率がいい
平等に発展というような妄想をやめるところから始めないと8割が共倒れになる
2024/12/10(火) 21:48:11.34ID:fGZDyjPU0
公務員が貰いすぎやなくて世の中の民間がゴミ過ぎなだけ定期
11それでも動く名無し 警備員[Lv.45]
垢版 |
2024/12/10(火) 21:49:05.61ID:NiRADCc90
アメリカが小さい政府を目指そうとするのは基本的には正しい選択やね
公務員てのは競争もしてないからカイゼンが行われない
12それでも動く名無し 警備員[Lv.36]
垢版 |
2024/12/10(火) 21:49:52.23ID:fNqR8cJQ0
維新に政権取らせて公務員解雇規制撤廃させる
13それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/12/10(火) 21:50:38.53ID:5gb8b0gK0
公務員ホイホイになってて草
14それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/12/10(火) 21:51:37.20ID:ZQUSoCwa0
羨ましいなら公務員になればいいのでは?🤔
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況