X

不動産とか建築に詳しい人こいや

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.36]
垢版 |
2024/12/10(火) 23:51:16.35ID:Y7pkfJKS0
俺は古い建物とか建築が好きなんだが、それがあって将来可能な限り昔の日本家屋を再現した戸建てを建てたいんだ。ほぼほぼレプリカレベルで再現したいんだが、もし建てるとしたらどの位のコストが掛かるか、現実的にどこまで再現出来るのか。これを聞きたい
4それでも動く名無し 警備員[Lv.36]
垢版 |
2024/12/10(火) 23:53:01.87ID:Y7pkfJKS0
>>2
土地って事か?農村部とか田舎は安いんだろうけど、割と建てるとしたら都心部になりそうなんだよな
5それでも動く名無し 警備員[Lv.37]
垢版 |
2024/12/10(火) 23:53:30.12ID:k6h2ZgWa0
古い建物ってどのレベルや
茅葺きとかにしたいなら大変そうやが
6それでも動く名無し 警備員[Lv.36]
垢版 |
2024/12/10(火) 23:53:48.36ID:Y7pkfJKS0
>>3
マジか。でもXやってないと言うか色々あって消しちゃったんだよな笑
運良く詳しいG民訪ねてきてくれんかな
7それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
垢版 |
2024/12/10(火) 23:56:54.98ID:NB2+ksKC0
木材なんてガチでピンキリやぞ
今も残ってるような名主や庄屋の本陣で使ってたような一抱えもあるような柱だとそれ一本で300万とかや
それっぽく安く作って1500万
ガチったら青天井やろ
8それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/12/10(火) 23:57:05.19ID:2ioiEQHq0
>>6
まじか
この内容なら知恵袋で当たり引けば1番いい回答貰えそうじゃね?
9それでも動く名無し 警備員[Lv.36]
垢版 |
2024/12/11(水) 00:00:23.85ID:YgHg3ljb0
>>8
そうだな、知恵袋も確かに良いな。ここだと気軽に聞けるのが良かったんだけど笑
10それでも動く名無し 警備員[Lv.37]
垢版 |
2024/12/11(水) 00:01:57.83ID:gAwjlOYw0
やからいつの時代やねん
吉田五十八や堀口捨巳とかなら図面残っとるか図面作ったやつおるから作れるわ
11それでも動く名無し 警備員[Lv.46]
垢版 |
2024/12/11(水) 00:02:10.10ID:qkbgv/nr0
普通に地元の昔ながらの大工さんがいる工務店とかに相談したら良いのでは?
12それでも動く名無し 警備員[Lv.36]
垢版 |
2024/12/11(水) 00:02:13.31ID:YgHg3ljb0
>>7
正直キリがないのはわかってるんだけどな。
実際例えば6・70年前当時の普通の、何なら安い造りの家でも今再現しようと思ったら当時の倍は掛かるんだろうか?変な話だな笑
13それでも動く名無し 警備員[Lv.36]
垢版 |
2024/12/11(水) 00:03:16.55ID:YgHg3ljb0
>>5
一応瓦葺きで、まぁ大体建物の雰囲気としては昭和30年代より前の町屋住宅って感じだな。
店舗造りに憧れている
14それでも動く名無し 警備員[Lv.37]
垢版 |
2024/12/11(水) 00:04:26.06ID:gAwjlOYw0
>>12
その時代の家なら余裕で作れるわ
でも小屋裏が屋外と繋がっとるから冬寒すぎやし蜂とか蛇とかハクビシンの糞まみれになるぞ
15それでも動く名無し 警備員[Lv.50][SR武][SSR防][苗]
垢版 |
2024/12/11(水) 00:07:23.51ID:BgplL2K00
でかい木の一枚板みたいなの必要になると高くなりそう
昔の家って柱とか梁に立派なの使われてるイメージ
16それでも動く名無し 警備員[Lv.36]
垢版 |
2024/12/11(水) 00:08:10.04ID:YgHg3ljb0
>>10
プレハブ工法とか外壁に化粧トタン?を使い始める前の大体昭和30年代より前の町屋住宅や。

雰囲気としてはこう言うイメージ
https://image-tm.s2mr.jp/i/original/1733843092084.jpeg

https://image-tm.s2mr.jp/i/original/1733843163904.jpeg

https://image-tm.s2mr.jp/i/original/1733843230918.jpeg
2024/12/11(水) 00:08:22.86ID:UCo1CtTc0
住宅地に居住目的で建てるなら現行の建築基準に沿ったもんしか作れん
多分昔の建造技術一辺倒だと無理やろ
研究や開発目的で建てるなら土地条件で期限つきやがいけるかも
18それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/11(水) 00:09:17.94ID:t35zAt/rM
新しく建てるのは無理やから誰かから買え
19それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/12/11(水) 00:10:29.32ID:21d83JEfp
耐震基準満たせないだろ
20それでも動く名無し 警備員[Lv.36]
垢版 |
2024/12/11(水) 00:10:33.73ID:YgHg3ljb0
>>11
ホントは俺の実家を建てた大工さんとか昔はちゃんと地元にいたらしいんだが、今となっては中々そう言うとこも無いんだよな。
工務店とかもピンキリで俺が考えてる様なのはレアケースだろうから、そう言う施主の要望に答えてくれる会社があるのか疑問や。色々調べてはみたんだがな
21それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
垢版 |
2024/12/11(水) 00:11:49.77ID:qL28/ZgI0
おまえの言う日本家屋の基準が分からんわ
もっと詳しく書け
22それでも動く名無し 警備員[Lv.37]
垢版 |
2024/12/11(水) 00:12:38.67ID:gAwjlOYw0
>>16
外観をそれに近付けるのは余裕
防火地域準防火地域以外で建てなあかんけど
2024/12/11(水) 00:13:25.72ID:i2NQmLmN0
そういう大工と懇意にしとるけどみんな後期高齢者や
カンナとかもう今の工務店には使えんし必要も無いやろと言うてたな
24それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/12/11(水) 00:13:38.12ID:hsf8SGQ/r
建てること自体が難しいかもね
省エネ基準適合化が義務付けられるから昔みたいなスッカスカの家は新築では多分無理や
金額は木工事だけで坪10万とか聞くな
そこに企業の粗利が乗るからまあ14~16ってとこかな
基礎は分からんなあベタ基礎だと6~8とか
布はどうなんやろ
25それでも動く名無し 警備員[Lv.36]
垢版 |
2024/12/11(水) 00:14:33.12ID:YgHg3ljb0
>>14
それホンマなんか?時代に合わせて変わっていった建築基準法云々はしょうがないとして、技術的な面とか手間やコストの面で窓や建具は既製品のサッシ窓じゃないとダメとか、色々大量生産のやつじゃないとダメとかそんな話はちょくちょく聞くけど
26それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
垢版 |
2024/12/11(水) 00:14:58.30ID:ZHibZFxc0
>>22
敷地境界から5m以上離れれば建てられるで
平家なら3m
27それでも動く名無し 警備員[Lv.36]
垢版 |
2024/12/11(水) 00:15:24.00ID:YgHg3ljb0
>>15
大黒柱とか大事な部分には木を丸々一本使ってるイメージはあるな。俺の実家もそうなんだけどな。
28それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/12/11(水) 00:15:38.39ID:hsf8SGQ/r
ああごめん6~8じゃ利益乗ってないわ
9~13かな
29それでも動く名無し 警備員[Lv.46]
垢版 |
2024/12/11(水) 00:15:48.48ID:qkbgv/nr0
ちょっとした庭があってコイが泳いでて池に橋がかかっててとか
そういう全体の庭と家の調和もあっての和風建築じゃなくて庭もなく昔の日本家屋が良いってこと?

やりたいことの理想がよくわからんね
30それでも動く名無し 警備員[Lv.36]
垢版 |
2024/12/11(水) 00:16:41.71ID:YgHg3ljb0
>>17
現行の基準っていうと例えばどんな弊害が出てきそう?根本的に建物の外見とか大きさに影響するかな?
31それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
垢版 |
2024/12/11(水) 00:17:08.33ID:ZHibZFxc0
今は普通の建て売りみたいな住宅でも坪単価70万円くらいや
コテコテの純和風にするなら坪100万円はいくで
32それでも動く名無し 警備員[Lv.36]
垢版 |
2024/12/11(水) 00:18:22.13ID:YgHg3ljb0
>>18
それもアリだよな。自分で考えた可能な限り理想の外見と間取りの家を建ててみたいな、なんて思ってるんだが多分普通に家建てるより膨大な金が掛かるだろうし、既存の古民家を買うのもアリだとは思ってる。その方が多分安いよな?
33それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
垢版 |
2024/12/11(水) 00:18:43.24ID:astPfwmB0
>>16
これ見る限りでは一般的な日本家屋好きやないよな
かなり特殊な好みだと思うわ
正直この3枚でええやんわかるって思う家が一個もない
34それでも動く名無し 警備員[Lv.36]
垢版 |
2024/12/11(水) 00:19:05.86ID:YgHg3ljb0
>>19
やっぱり?昔の家と違って筋交が必須になるとかはあると思うけど、そこまで厳しいんかな?
35それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/11(水) 00:21:27.46ID:/H4Pf8LoM
>>16
道とか隣家込みでならこの風景を新しく建てて作るのは不可能や
単体や同じレイアウトでも縮小コピーして余白付けた感じになら多分できる
36それでも動く名無し 警備員[Lv.37]
垢版 |
2024/12/11(水) 00:22:04.24ID:gAwjlOYw0
>>25
手間とコストを言うなら木サッシは確かに高いな
幅の狭いアルミサッシじゃあかんのか
貼っとる画像もアルミちゃうか
37それでも動く名無し 警備員[Lv.36]
垢版 |
2024/12/11(水) 00:24:18.55ID:YgHg3ljb0
>>21
すまん、正直専門知識とか殆どないからニワカと言えばニワカなんだが、基本的には外壁は木製(鎧張りとか)で屋根は燻瓦の瓦張り。
普通の住宅というよりは店舗と土間を兼ねた町屋造り。あと窓や建具は木製がいい。そんな感じかな
38それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/12/11(水) 00:25:21.89ID:hsf8SGQ/r
>>32
壊し剥がし運搬・ボード貼り塗装が自分でできるなら安いかもな
全部業者なら1500~は堅いね
39それでも動く名無し 警備員[Lv.36]
垢版 |
2024/12/11(水) 00:25:46.33ID:YgHg3ljb0
>>22
そうなんか。そもそも今の時代に壁は竹小舞の土壁で外壁に漆喰を使うみたいな事は可能なのか?
40それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/11(水) 00:26:09.14ID:FVjXczwXM
何を求めてるのか誰も理解できてない感
41それでも動く名無し 警備員[Lv.36]
垢版 |
2024/12/11(水) 00:26:38.29ID:YgHg3ljb0
>>23
マジかぁ。分かってはいるけどそういう技術を持った大工さんが現場に立ってられるのも時間の問題か...
42それでも動く名無し 警備員[Lv.36]
垢版 |
2024/12/11(水) 00:28:29.82ID:YgHg3ljb0
>>24
冬はクソ寒いだろうけど、あの祖父母の家みたいな夏は涼しく風通しの良い広々した家が良いんだがなぁ。かつて当たり前だった事も時代が変わると難しくなるんだな
43それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/12/11(水) 00:28:33.99ID:hsf8SGQ/r
>>37
木製サッシは辞めとけ
作ってはくれるだろうが高いし腐るし食われるしで良いこと無いぞ
因みに瓦はガルバリウム鋼板より高いぞ
44それでも動く名無し 警備員[Lv.36]
垢版 |
2024/12/11(水) 00:29:19.41ID:YgHg3ljb0
>>26
じゃあやっぱり上の写真のお宅みたいに道路面キワキワに家建てるとかは無理なんか
45それでも動く名無し 警備員[Lv.36]
垢版 |
2024/12/11(水) 00:30:11.66ID:YgHg3ljb0
>>28
ひぇぇ、マジで起業して成功するか宝くじでも当てんと家建てれんな
2024/12/11(水) 00:30:16.25ID:UCo1CtTc0
>>30
昔は基礎が基本玉石の上やから現行法では絶対無理
改築ならワンチャンあるがまあ従来工法に置き換えやろな
土壁や瓦なんかは新築じゃ無理かと

見た目で同じにするだけなら
金さえあればどうにでもできる
47それでも動く名無し 警備員[Lv.37]
垢版 |
2024/12/11(水) 00:30:20.87ID:gAwjlOYw0
>>39
出来るで
でも見た目だけでええなら断熱材入れて塗り壁にしたらええと思うが
前の事務所の先輩はどっかの昔の漆喰に拘って一年待ちとかあったけどな
神社仏閣の改修設計とかもするけど金が掛かるだけで全部出来るで
48それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/12/11(水) 00:32:32.25ID:xSefL6010
レプリカレベルなら断熱とかそういうのも取り入れないってことなん?
2024/12/11(水) 00:33:50.75ID:UCo1CtTc0
瓦は旧来の積瓦のことね
今は固定瓦じゃなきゃダメ
50それでも動く名無し 警備員[Lv.36]
垢版 |
2024/12/11(水) 00:34:19.16ID:YgHg3ljb0
>>29
説明不足ですまん。日本家屋と言っても庭付きの豪邸みたいなのじゃなくて、割と庶民?の店舗兼住宅の町屋とかあるじゃん?
要は俺のそこまで厳格じゃない基準に適合する家の理想ってのが大体昭和30年代くらいまでの一般的な住宅の雰囲気なんよ。
今でもたまに昔ながらの元たばこ屋とか古い商店とか街行くとあるじゃん?ああ言う庶民的?な感じ
51それでも動く名無し 警備員[Lv.36]
垢版 |
2024/12/11(水) 00:34:57.76ID:YgHg3ljb0
>>31
キッツ。やっぱ家は生涯掛けるもんやな
52それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/12/11(水) 00:35:54.80ID:FVjXczwXM
>>50
???
53それでも動く名無し 警備員[Lv.36]
垢版 |
2024/12/11(水) 00:36:35.95ID:YgHg3ljb0
>>33
すまん。日本家屋が好きなのは勿論そうなんだが俺の場合はどっちかと言うと"昭和レトロな家"と言うのが正しいかも知れん。
54それでも動く名無し 警備員[Lv.36]
垢版 |
2024/12/11(水) 00:37:37.46ID:YgHg3ljb0
>>35
やっぱ道路とか隣家と距離を取らないといけないからその分小さくなるんやな、、、
55それでも動く名無し 警備員[Lv.36]
垢版 |
2024/12/11(水) 00:39:04.16ID:YgHg3ljb0
>>36
まぁアルミサッシでもダメって事はないけど、可能な限り木製がええな
56それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/12/11(水) 00:39:24.51ID:r2bpLdm90
ちな不動産やけど古民家やりたいの?
57それでも動く名無し 警備員[Lv.36]
垢版 |
2024/12/11(水) 00:39:53.49ID:YgHg3ljb0
>>40
いやすまん。それに関しては俺の語彙力不足だわ。イマイチ伝わってないのかな?
58それでも動く名無し 警備員[Lv.25][苗]
垢版 |
2024/12/11(水) 00:40:35.89ID:wmSaxru70
無理です
59それでも動く名無し 警備員[Lv.36]
垢版 |
2024/12/11(水) 00:41:14.76ID:YgHg3ljb0
>>43
瓦と木製サッシ止めるとかなりイメージ崩れるんよな笑笑
でも今でもたまに古い家で木製窓のままのとこも見受けられるし住めない事はない気がするんだがなぁ。考えが甘いのかな笑
60それでも動く名無し 警備員[Lv.37]
垢版 |
2024/12/11(水) 00:41:16.19ID:gAwjlOYw0
>>54
防火地域で耐火建築物にするなら建ぺい率100%も可能やけど木サッシとかが無理やな
建ぺい率80%の地域で敷地の後方20%をあけたらええねん
61それでも動く名無し 警備員[Lv.36]
垢版 |
2024/12/11(水) 00:42:02.25ID:YgHg3ljb0
>>46
マジか。土壁も瓦も無理なんか?いやぁなんか俺にとっては中々厳しい時代かもしれん笑
62それでも動く名無し 警備員[Lv.36]
垢版 |
2024/12/11(水) 00:42:59.02ID:YgHg3ljb0
>>47
専門の方の様だな。昔の家は建てるのに随分時間が掛かったとは聞くけど
63それでも動く名無し 警備員[Lv.36]
垢版 |
2024/12/11(水) 00:43:45.13ID:YgHg3ljb0
>>48
まぁ断熱は無しだと思う。生まれ育った家がほぼ断熱ないから一応それの耐性はついてる
2024/12/11(水) 00:43:53.38ID:UCo1CtTc0
見た目だけで良いならいくらでも出来るやろ
ただ今の建屋って規格品の組み合わせやから
規格外使うと3-5倍位は金額が跳ね上がる
タイル張りの風呂とか和式便所とか水廻りは
特に高なりそう
65それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/12/11(水) 00:44:26.67ID:hsf8SGQ/r
>>47
それ防火認定取れてんのか?
まあ延焼ラインに入らなければいい話か
66それでも動く名無し 警備員[Lv.36]
垢版 |
2024/12/11(水) 00:44:41.12ID:YgHg3ljb0
>>49
それは知ってる。なんか昔は土葺きでその上に瓦を乗せたんだってな。まぁそれはしょうがないと思うわ。許容範囲です
67それでも動く名無し 警備員[Lv.36]
垢版 |
2024/12/11(水) 00:45:12.57ID:YgHg3ljb0
>>52
昭和レトロな家って事
68それでも動く名無し 警備員[Lv.25][苗]
垢版 |
2024/12/11(水) 00:46:18.62ID:wmSaxru70
金額なんてわかるわけないやんこんなん
レプリカ程度なら住めなくていいてことだろ?
アミューズメントパークにあるような建築てことだろ?

そんなんわかるわけないやんアホかなチー牛て
69それでも動く名無し 警備員[Lv.36]
垢版 |
2024/12/11(水) 00:46:56.13ID:YgHg3ljb0
>>56
まず前提として古民家とか日本家屋は好きなんよ。その上でそう言う昔の古民家を今の時代に新築で建ててみたいって話
70それでも動く名無し 警備員[Lv.36]
垢版 |
2024/12/11(水) 00:47:14.21ID:YgHg3ljb0
>>58
そうかあ。かなり厳しいとは俺も分かってる
71それでも動く名無し 警備員[Lv.36]
垢版 |
2024/12/11(水) 00:47:47.70ID:YgHg3ljb0
>>60
防火地域って都市部はほぼ全域指定されてる場合が多いんか?
72それでも動く名無し 警備員[Lv.36]
垢版 |
2024/12/11(水) 00:48:40.00ID:YgHg3ljb0
>>64
それなんよ。今の家って規格品を使って建ててるじゃん?だから俺の場合殆ど規格外の建て方になりそうだからそこんとこどうなのかなって
73それでも動く名無し 警備員[Lv.36]
垢版 |
2024/12/11(水) 00:49:40.95ID:YgHg3ljb0
>>68
いやごめんて。大体イメージでこんくらいってのを知りたかった。俺の説明では無理だったわ笑
74それでも動く名無し 警備員[Lv.22][苗]
垢版 |
2024/12/11(水) 00:50:36.90ID:T+x8Uthv0
もう木材が手に入らない
75それでも動く名無し 警備員[Lv.37]
垢版 |
2024/12/11(水) 00:50:39.89ID:gAwjlOYw0
>>71
そうなんちゃうかな
ただワイは田舎住みやから都市部は分からんすまんな
76それでも動く名無し 警備員[Lv.36]
垢版 |
2024/12/11(水) 00:53:55.66ID:YgHg3ljb0
>>74
日本の言えば木造建築なのにそれじゃ辛いよ
77それでも動く名無し 警備員[Lv.36]
垢版 |
2024/12/11(水) 00:54:31.00ID:YgHg3ljb0
>>75
そうか。ありがとな。でもまだ田舎に建てる方が税金とか含めて良いんかな
78それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/12/11(水) 00:57:01.47ID:r2j6hqaQ0
大体普通の家の5倍や、わいん家が県の重文かなんかでリフォーム費用8割負担とかやが大体その2割の自己負担額で新しい家が建つレベルや
79それでも動く名無し 警備員[Lv.36]
垢版 |
2024/12/11(水) 00:59:41.60ID:YgHg3ljb0
>>78
いや自分の家が文化財はすげぇな。滅茶苦茶誇らしい事だよ。でもとにかく金が掛かるんだなぁ。
世の中型から外れた事すると手間が掛かるよ😢
80それでも動く名無し 警備員[Lv.41]
垢版 |
2024/12/11(水) 01:00:29.71ID:wkcrKjJB0
>>57
言葉で説明するんじゃなくて
「こういう古民家を新築にしたい」って写真アップしたりするほうが話し早いと思うで
81それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/12/11(水) 01:02:54.88ID:AphvwVp70
好きなら自分で設計すれば良いじゃん
ワイは自分の家は自分で設計したで
82それでも動く名無し 警備員[Lv.36]
垢版 |
2024/12/11(水) 01:03:07.63ID:YgHg3ljb0
そろそろ落ちそうだからここで挨拶しとくわ。
皆俺の拙い文章と下手な説明で手間を取らせてすまんかった。実は俺はまだ学生で将来理想の古民家を新築で建てるって言うちょっとした夢があるんや。
それで色々聞いた訳やがほんまに皆最後までありがとうな。中には専門の方もいた様だけど丁寧なレス感謝するで。
まぁ何はともあれ現実は中々厳しいらしいね笑😔
83それでも動く名無し 警備員[Lv.36]
垢版 |
2024/12/11(水) 01:04:35.19ID:YgHg3ljb0
>>81
それが理想だね。でも設計とか中々出来る様になるまでが大変らしいけど地味に中々普通の人が出来ない凄いことやってるよ笑  
自分で家の設計なんてのはかなり憧れるし、夢があるね
84それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/12/11(水) 01:06:08.53ID:cFHNZadJ0
俺ガイジやん
85それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/12/11(水) 01:07:13.09ID:hsf8SGQ/r
>>73
屋根は11000/㎡
外壁は7000/㎡
床材で17000/坪
石膏ボードやケイカル板等資材120万/棟
断熱材で40万/棟
木工事は床やボード貼り手間含めて18万/坪
基礎で12万/坪
電気工事で30000/坪
照明は7000/坪
運搬で100万/棟

これくらいで計算してみたら
家具家電は知らん

これに瓦屋根の場合は+7000/㎡
外壁漆喰はもうわからん
86それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/12/11(水) 01:07:43.09ID:hsf8SGQ/r
あとサッシで+80万
87それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
垢版 |
2024/12/11(水) 01:08:32.65ID:astPfwmB0
>>63
結婚しないんか?子供持たんのか?
家ってもちろんお前のものやけどお前だけのもんではなくなることもあるんやで
家にまんぞくできないってめっちゃストレスやで
お前さんがそれをカバーして余るある良き夫良き父になれないとおまえさんの理想の家を嫁と子供にこんな家って言われ続けるで
88それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/12/11(水) 01:09:26.80ID:hsf8SGQ/r
あああと水道も入ってくるなあ
89それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/12/11(水) 01:12:50.84ID:hsf8SGQ/r
内壁塗装で52000/坪
軒天塗装で3000/㎡
も忘れてた
まあ参考程度に
90それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/12/11(水) 01:13:57.98ID:6tkeUC2r0
職人集めるだけで気絶しそう
91それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/12/11(水) 01:21:08.49ID:I3G41x3wd
場所が都心部でも新築じゃなくてもいいなら古民家の移築とか出来ないもんなのかね
2024/12/11(水) 01:33:34.12ID:wYj9xiWG0
古民家を保存している地域があるからそこで買え
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況