X



ワイ、ガチでバイクが欲しくて泣く

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/11(水) 21:44:24.39ID:4UreWdCL0
大型欲しいンゴ
2024/12/11(水) 21:44:46.04ID:PW6xitQw0
免許もってるんか?
3それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/11(水) 21:45:06.65ID:i2VOjuWz0
大型なんか乗らなくなるやろ
4それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/11(水) 21:45:27.02ID:UG+QYk1Y0
危ないだろバイク
5それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/11(水) 21:45:33.85ID:4UreWdCL0
>>2
来年3月に大型取りに行く
6それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/11(水) 21:45:49.53ID:4UreWdCL0
中免までしかない
7それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/11(水) 21:45:52.16ID:49r7/quB
いらねぇよ
8それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/11(水) 21:46:10.44ID:BiB8vjBu0
日本でバイクを快適に乗れる期間なんて、1年で3ヶ月くらいしかないぞ
9それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/11(水) 21:46:26.57ID:4UreWdCL0
cb1300sf欲しい
2024/12/11(水) 21:46:27.09ID:PW6xitQw0
>>5
がんばって
11それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/11(水) 21:46:50.80ID:I+OhNYux0
何でクッソ寒いいま取りに行くんや
夏のほうがマンコも薄着な奴多くてエッチやぞ
2024/12/11(水) 21:47:04.81ID:PW6xitQw0
>>8
好みもあるが冬以外は快適やぞ
2024/12/11(水) 21:47:14.57ID:KINKIH2h0
>>5
なんで混んで割高な時期に?
14それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/11(水) 21:47:15.31ID:4UreWdCL0
オートマじゃツーリングもイマイチでなぁ
やっぱミッション欲しいやん
15それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/11(水) 21:48:03.44ID:dgoFBbkF0
大型取れたあかつきにはワイが好きなバイクをプレザントしたるわ
またスレ立てて
16それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/11(水) 21:48:09.45ID:49r7/quB
どこ住んでんの
17それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/11(水) 21:48:10.95ID:4UreWdCL0
>>13
今取ろうとしたら激混みで3ヶ月後になってもうてん
教習代は56000円やからそれほどやで
18それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/11(水) 21:48:11.03ID:C/j+7Isx0
>>12
しかし真夏に半袖で乗るわけにもいかなかろ
19それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/11(水) 21:48:12.64ID:0hxMkHQ30
>>12
夏に比べたら冬の方がまだええわ・・・
2024/12/11(水) 21:48:25.19ID:Qi22zhzo0
真夏に大型は股間が茹で上がるぞ
21それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/11(水) 21:48:46.74ID:FUc5Tnm20
はよかえや
22それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/11(水) 21:49:05.64ID:pXBDqGQE0
バイクなんてスーパー株で十分
2024/12/11(水) 21:49:14.00ID:9plpR/cL0
>>12
最近の日本は酷暑だから夏もしんどい

大型なんてストーブ抱いて走ってるようなもんやから夏は地獄や
24それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/11(水) 21:49:29.95ID:4UreWdCL0
親父の後輩が売ってくれそうなんや
だからそれ買おうかなって
25それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/11(水) 21:49:43.22ID:4UreWdCL0
cb欲しいンゴ
26それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/11(水) 21:49:48.63ID:+a4RWXS80
>>24
なんjで頼むわいつものゼットの子供
2024/12/11(水) 21:49:50.03ID:YqGJbH4P0
ストリートグライドCVOというのが欲しくて欲しくて仕方ない
28それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/11(水) 21:50:01.16ID:6hSxyZbA0
バイク乗ったことなさそうなやつワラワラで草
29それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/11(水) 21:50:01.75ID:zVlWngMg0
子育て終わるまではバイク封印しとるから羨ましい
でも復帰勢でバイク事故増えとるのもあるやろから悩むわ
死ねればええけど障害残ったら大迷惑やろしなあ
2024/12/11(水) 21:50:12.84ID:/nUeJh4Y0
>>9
XJRじゃアカン?空冷エンジンの方がカッコイイやん
31それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/11(水) 21:50:48.41ID:FUc5Tnm20
>>28
キミ先日のバイクスレでエアプ煽りして論破されてたザコかな?
2024/12/11(水) 21:50:54.06ID:/nUeJh4Y0
>>12
冬は冬でエンジンよく冷えて絶好調やで
33それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/11(水) 21:51:36.97ID:6hSxyZbA0
>>31
すまんがそれ人違いやで
34それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/11(水) 21:51:39.30ID:4UreWdCL0
>>30
あれもかっこええよ
ただ高いわ、中古でも
35それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/11(水) 21:52:16.27ID:FUc5Tnm20
>>33
お、人違いかなんかすまンゴね🙏
2024/12/11(水) 21:53:22.29ID:/nUeJh4Y0
>>34
安いほうやで
バイクバブルで値上りした昨今でもそこまでやろ
それこそCBのほうが値上りしとる
37 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/12/11(水) 21:53:39.56ID:p3G2Eets0
速いバイクは死ぬぞ
2024/12/11(水) 21:53:59.21ID:47aSElkkd
11月中でバロンに預けて冬眠したわ
雪国だから仕方ないね
39それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/11(水) 21:55:25.06ID:4UreWdCL0
>>36
始めはヨンフォア買おうと思ってたんやが、高すぎて大変やわ
1300の方が安いしいずれ大型乗ると思ったらそっち買ったほうがええな思って
2024/12/11(水) 21:58:49.16ID:/nUeJh4Y0
>>39
おおマジか
ワイももっぱら旧車好きでな
でもヨンフォアかなり遅いぞ
41それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/11(水) 22:00:36.16ID:0hxMkHQ30
カフェレーサーほしい
2024/12/11(水) 22:01:11.81ID:/nUeJh4Y0
>>39
ヨンフォア興味あって最近の大型でも良いならCB1100のほうが合ってそうなもんやけどな
空冷やし
2024/12/11(水) 22:02:44.52ID:kIRVYUIQH
BMWにしとけおじさんワイ「BMWにしとけ」
44それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/11(水) 22:03:44.92ID:Q0jNLO670
ワイは中型しか持ってないで
2024/12/11(水) 22:04:10.71ID:47aSElkkd
>>40
文脈的にスーフォアのことっぽいんやけど…違うか?
46それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/11(水) 22:04:47.58ID:4QgW2cqP0
原付スクーターをただでもらったワイ
高みの見物
47それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/11(水) 22:05:28.66ID:ORBgE/j+0
ワイの高校生の頃かな?
48それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/11(水) 22:05:29.91ID:LMNXneHL0
PCX最強定期
49それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/11(水) 22:05:46.02ID:Q0jNLO670
>>48
リッター50キロの化け物
50それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/11(水) 22:06:13.37ID:uhxbWXq/0
チューブタイヤもっと増やして😡
ワイのボンネビルちゃんのタイヤが無い
51それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/11(水) 22:07:43.74ID:EAqM1hQU0
お前のオカンの代わりに言うけどバイク乗るの止めろ
死んだら悲しい
52それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/11(水) 22:07:49.68ID:9gb+Jv2W0
電熱ウェアのおかげで冬も乗れるようになった
夏は無理や
53それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/11(水) 22:08:26.72ID:Q0jNLO670
バイク乗ってて思うけどバイクって危ないよな
2024/12/11(水) 22:09:03.83ID:/nUeJh4Y0
>>45
言われてみればやけどわざわざヨンフォア言うか?
それとも平成版復刻水冷ヨンフォアかも
55それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/11(水) 22:09:08.74ID:C/j+7Isx0
>>51
おとんの代わりにも言え
56それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/11(水) 22:09:19.52ID:1x/FycY60
>>23
都会はそうやけど郊外の夜なら意外と気持ちええんやで
57それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/11(水) 22:10:28.06ID:e0+l3LLB0
バイクってやっぱ都内だと気軽に店とかに停められへんよな?
58それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/11(水) 22:11:41.10ID:Q0jNLO670
>>57
東京は結構止めるところに苦労するけど神奈川は結構楽勝や
59それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/11(水) 22:13:05.84ID:Or8ZVcf/0
中型免許取ったけどバイク置き場がなくていまだにバイク買えない
2024/12/11(水) 22:17:41.46ID:47aSElkkd
>>54
大昔のヨンフォアよかNC36が現実的やな
2024/12/11(水) 22:21:56.88ID:/nUeJh4Y0
>>60
見た目のカッコよさは雲泥の差やけどな
当時はバカにしてたのにこんなに高騰するとは
62それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/11(水) 22:24:06.77ID:CuPHegwu0
ワイはゴールドウィング欲しい
63それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/11(水) 22:24:23.94ID:LMNXneHL0
年末お前らどっかツーリング行くンゴ?
64それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/11(水) 22:25:44.55ID:Rmh3Docc0
>>59
これ地味に困るわ
原付ならかろうじて止められるけど単車は無理やし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況