X



猿の惑星とかいう普通に面白い映画

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/11(水) 22:25:13.78ID:6/cgXaA80
B級ネタ映画かと思ってたわ
2それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/11(水) 22:27:43.99ID:tnKa6Hocd
何気にスターウォーズ並のサーガになってるんだよね
3それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/11(水) 22:31:31.31ID:ZWKRvAKsd
現時点での猿の惑星シリーズの時系列な

創世記→新世紀→聖戦記→(200年後)→キングダム→(千年後)→猿の惑星→続・猿の惑星→(地球爆発)→新・猿の惑星→猿の惑星征服編→最後の猿の惑星
2024/12/11(水) 22:32:58.44ID:HXz4BjCx0
核ミサイル一発で地球爆発するんか?
2024/12/11(水) 22:34:09.98ID:HXz4BjCx0
>>2
これもうポジティブなニュアンスないよな
6それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/11(水) 22:34:36.96ID:aZsxJXN3r
【睡眠不足はストレスを受けやすくなる】

ストレスを感じると、ストレスに対応するために副腎からコルチゾールなどのホルモンを分泌します。

コルチゾールは睡眠中にも分泌されますが、睡眠不足によってコルチゾールの量が少なくなりすぎると、日中のストレスの影響をより受けやすくなることが分かっています。


しっかり眠って心身をメンテナンス ストレスに負けない体をつくる睡眠:公立学校共済組合
https://www.kouritu.or.jp/kokoro/column/suimin/index.html
7それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/11(水) 22:35:58.70ID:wjr/fjAZ0
>>3
ホンマにスター・ウォーズみたいやな
公開順に観るのが正解か?
8それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/11(水) 22:37:28.55ID:I3zdSQoAd
>>4
コバルト爆弾や
ちなみに監督はスポンサーに言われてミュータントまで出したけどもうオチをどうしていいか分からんくなったから地球吹っ飛ばしたらしいよ
9それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/11(水) 22:38:05.42ID:pXBDqGQE0
違法薬物作ったら人類滅びちゃいました←なんやこのオチ
10それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/11(水) 22:40:41.01ID:I3zdSQoAd
>>7
公開順に見るのが正解なんやけどね
先に創世記からの三部作見てから初代の猿の惑星見ると「猿の文明はここまで発展したんやなあ」って見方もできるで
11それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/11(水) 22:50:43.37ID:ADapcpl30
ミュータントが怖かった
12それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/11(水) 22:52:45.65ID:ZCnihftWa
リメイク版はファンの間でどういう立ち位置なん
自由の女神出て来なかったんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況