X



【朗報】今回の行き先は「長野駅(長野県)」に決定しました

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/12(木) 14:34:24.77ID:+pmZnbw2H1212
2泊3日の長野旅するんやが、何したらええんや?
https://i.imgur.com/iUII0Ex.jpeg
38それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/12(木) 14:45:23.25ID:MKSbehII01212
>>33
これ
39それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/12(木) 14:46:29.42ID:+pmZnbw2H1212
>>33
>>38
こマ?
長野の中心地は長野市で、その次に上田・軽井沢、松本は格下のイメージだったんやが
40それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/12(木) 14:46:35.59ID:82zsT7Y201212
>>4
お戒壇めぐりやな
あれワイも行ったけど夕方行ったら観光客だらけでなんもおもんなくて
翌日改めて朝7時くらいに行ったから
ほんまに誰一人観光客いなくて真っ暗でめっちょ怖かった
41それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/12(木) 14:46:41.17ID:+pmZnbw2H1212
>>30
くじ運や
42それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/12(木) 14:46:44.76ID:iP5g2lyP01212
蕎麦でも食ってこい
2024/12/12(木) 14:46:47.28ID:3XdpH5+J01212
>>6
長野の地スーパーやで
とりあえずお土産はここで買えば安定
44それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/12(木) 14:47:47.14ID:+pmZnbw2H1212
>>4
>>40
善光寺の真っ暗なトンネル!おぼえとくで
45それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/12(木) 14:47:59.47ID:+pmZnbw2H1212
>>36
長野駅でレンタカー借りるンゴよ
46それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/12(木) 14:48:54.67ID:0gwrYmQ901212
>>39
地元やからマ
観光なら軽井沢上田のがまだええ
47それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/12(木) 14:49:47.26ID:4eU1Rmu6r1212
>>33
長野駅前栄えてるじゃんと思ったら本当に駅前だけだった思い出
48それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/12(木) 14:49:57.15ID:+pmZnbw2H1212
>>46
マジか。。。
じゃあ軽井沢とかにする?
49 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/12/12(木) 14:50:01.24ID:GBw5bowv01212
>>37
県内広い割に観光地分散してるぞ
移動も山だらけで寒さも相まって快適じゃない
50それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/12(木) 14:50:18.56ID:4E3BeN3u01212
>>39
長野駅周辺は観光するには向いてない。
松本は国宝の松本城あるし、おススメ
51それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/12(木) 14:51:11.27ID:tBBNllmw01212
長野は門前町
松本と上田が城下町
歴史あるのは諏訪と安曇野
知らんけど
52それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/12(木) 14:52:08.22ID:4E3BeN3u01212
>>37
冬なら露店風呂で雪見風呂がいいね。
雪道走行し慣れてないなら冬にレンタカーは借りない方がいい。
53それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/12(木) 14:53:00.99ID:+pmZnbw2H1212
>>52
それめっちゃいいね
54それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/12(木) 14:53:02.65ID:MKSbehII01212
>>39
松本城行って白馬の山か諏訪周り巡るのが観光ルートやろ
あとわさびや
2024/12/12(木) 14:55:06.50ID:YVD6pYn501212
長野って観光地散らばってるから車無しだときついのよな
駅から徒歩で行けるのは善光寺くらい
写真の戸隠はそこから車で1時間くらい
観光地としてまあまあ栄えてる小布施は別方向で1時間くらい
56それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/12(木) 14:55:26.24ID:h+NAcg6Z01212
電車で行くと延々山抜けて走っていくのええよな
57それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/12(木) 14:56:10.07ID:qvtUZPcVd1212
ウイスキー好きなら駒ヶ岳のマルス蒸溜所おすすめ
58それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/12(木) 14:56:26.17ID:+pmZnbw2H1212
>>50
善光寺あるやん

あとみんなワイは長野行きのチケットしか持ってへんのや。。。
松本とかは行きにくい😔
59それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/12(木) 14:57:49.07ID:j4dglxXj01212
この時期に長野とか行かされるんか
地獄やんか
60それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/12(木) 14:57:53.22ID:Bg2/E1Q001212
貧乏神(ワイ)も連れていけ
61それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/12(木) 14:58:58.38ID:vNr3fhMYd1212
河童橋
62それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/12(木) 14:59:13.14ID:pBhOS17Y01212
桃鉄スレかと思った
63それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/12(木) 14:59:40.87ID:6IYQKI1E01212
バスで白馬まで行ってスキーやるしかない
64それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/12(木) 14:59:50.37ID:aJUfTOLs01212
ことりの湯で1日ゴロゴロする
65それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/12(木) 15:00:16.24ID:v9fNzEAo01212
長野もインバウンドでホテル代があほみたいに高くなってる
66それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/12(木) 15:00:27.76ID:+pmZnbw2H1212
>>64
めっちゃええやんここ
ええやんええやん
2024/12/12(木) 15:01:39.60ID:r5SmObxv01212
お土産は林檎のお菓子で
68それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/12(木) 15:01:56.97ID:vNr3fhMYd1212
のたもち食う
69それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/12(木) 15:03:01.85ID:6JDfvvnS01212
猿が温泉入るとこ行って一緒に入れ
2024/12/12(木) 15:03:39.83ID:+v5Nfdu101212
戸隠神社は行っとけ
2024/12/12(木) 15:04:44.05ID:MsHDkYqjr1212
ぶっとびカードや!
2024/12/12(木) 15:07:16.89ID:ExSa7gj7d1212
長野駅ショボすぎて草
73それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/12(木) 15:08:15.41ID:+pmZnbw2H1212
戸隠れ神社はめっちゃ山奥やん
74それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/12(木) 15:09:38.07ID:4E3BeN3u01212
長野駅周辺は県庁もあるしで観光よりもビジネスの街だからなぁ・・・
2024/12/12(木) 15:11:14.16ID:4nH+p495M1212
晴れてたら姨捨駅
76それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/12(木) 15:12:58.85ID:v9fNzEAo01212
松代大本営跡行ってエヴァの聖地巡礼や
77それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/12(木) 15:15:07.71ID:41ECt3Zj01212
灰で焼かれたカチカチのおやき美味いで
78それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/12(木) 15:15:39.01ID:+pmZnbw2H1212
朝飯食うとこあります?
79それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/12(木) 15:17:35.65ID:v9fNzEAo01212
あるよ
80それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/12(木) 15:18:57.05ID:5elnFTGJ01212
車で行くなら御朱印帳買って諏訪4社巡りと善光寺と戸隠神社やな
松代の城下町も良かった
81それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/12(木) 15:19:00.31ID:+pmZnbw2H1212
>>79
おK
なら予約朝食無しにするわ
82それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/12(木) 15:21:05.67ID:mOCEeGRed1212
>>24
結構標高高いから寒いぞー
2024/12/12(木) 15:21:58.67ID:4LlEHSh1a1212
松山の味噌作ってるとこ
2024/12/12(木) 15:22:18.94ID:4LlEHSh1a1212
松本か
85それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/12(木) 15:22:47.43ID:mOCEeGRed1212
田布施に行って栗かのこを土産に買え
86それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/12(木) 15:25:15.19ID:+pmZnbw2H1212
>>85
ググったけどええやん!
モンブランとかもありそやな
87それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/12(木) 15:25:43.58ID:+pmZnbw2H1212
大体プラン決まってきたなw
88それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/12(木) 15:26:25.32ID:+pmZnbw2H1212
善光寺、戸隠神社
おやきと蕎麦と栗鹿ノ子
スパ銭

ええ感じやん😊
89それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/12(木) 15:30:06.71ID:BLZVIruK01212
日帰りで野沢温泉とか上田とか
90それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/12(木) 15:33:34.06ID:+pmZnbw2H1212
上田と長野ならどっちや
91 警備員[Lv.43]
垢版 |
2024/12/12(木) 15:35:48.66ID:HZMb2a5C01212
桃鉄みたいなスレタイ
92それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/12(木) 15:38:53.30ID:IjIWdJra01212
観光としてなら上田市のほうがコンパクトに回れる
長野市は広すぎるから車必須
93それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/12(木) 15:39:11.59ID:BfetAGO001212
ちょっと足伸ばしたらスキー場行けるぞ
94それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/12(木) 15:39:50.16ID:mOCEeGRed1212
>>90
上田は温泉と城があるけどそれまでだから
やっぱ長野の方があちこち回り甲斐がある
長野からならちょっと足を伸ばして松本や白馬、青木湖辺りにも行けるし
95 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/12(木) 15:42:54.33ID:0+vNZq8+01212
実質4000円で新幹線長野往復って安すぎん?
96それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/12(木) 15:44:50.27ID:+pmZnbw2H1212
>>93
えースキーにしようかなぁ〜?
97それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/12(木) 15:45:02.72ID:+pmZnbw2H1212
>>95
むちゃやすいよな
2024/12/12(木) 15:45:18.23ID:KYhkuH80d1212
戸隠いっとけ
99それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/12(木) 15:48:47.82ID:EWlbzams01212
昆虫食の本場だけあってイナゴの試食ができたな
よくわからん虫の缶詰も売ってた
100それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/12(木) 15:57:49.92ID:f2pU3/4C01212
青木湖とは通だね
101それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/12(木) 16:08:06.97ID:ZUuIO4+e01212
白馬とか安曇野とか綺麗だよね
スキー場は野沢温泉が1番おすすめ
102それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/12(木) 16:08:58.54ID:KbFiwEhPr1212
信州そば食べるなら「富倉そば」か「源」

これ以外は認めない
103それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/12(木) 16:09:38.40ID:KbFiwEhPr1212
飯山には生チョコ日本発祥の店ブンゾーもあるぞ
104それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/12(木) 16:10:55.57ID:J/OyoxT001212
松本住んでるワイがお土産に一個オススメしたるわ
野口漬物屋のとっから味噌

味噌やけど白米に乗っけて食べるおかずや
信じられんほど美味いで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています