――ドラマでは、『源氏物語』のような貴公子と姫の恋愛模様も描かれましたね。
脚本家や制作陣は、ドラマは面白くなければいけないと思っていますが、私は面白いかどうかではなくて、史実に合っているかどうかをチェックするのが仕事です。舞台は1000年前の宮中の話ですが、実は道長や朝廷関連の史料(古記録)はたくさん残っているんです。その反面、紫式部関連の信頼できる史料は少なく、特に宮中に仕える前の史料は全くなく、どうしようもない。紫式部の歴史的評価は、歴史学界では「最高の文学を書いた人」くらいしかできないのではないでしょうか。紫式部の生涯を真面目に研究している歴史学者はいないと思います。
正解がないところを面白く創作するのは構わないとはいえ、時代考証を引き受けて全体のあらすじを最初見た時に、紫式部と道長が幼なじみで恋仲になると知ってがくぜんとしました。でも、すでに制作発表時に公表していることは、もう変えられません。私は自分の頭の中で、ドラマを「政治パート」と「恋愛パート」に分け、政治パートは「リアル(現実)パート」、恋愛パートは「フィクション(架空)パート」と割り切って考えることにしました。
【悲報】大河ドラマ歴史考証「道長と紫式部の幼ななじみ&恋仲設定を聞かされたときは愕然とした」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/12/12(木) 19:03:18.40ID:L71PTq1dd12122それでも動く名無し
2024/12/12(木) 19:03:52.67ID:L71PTq1dd1212 私は『源氏物語』は、皇位継承と政治闘争と浄土信仰が根幹となる、非常にシリアスな物語と捉えています。光源氏が若い頃に罪を犯し、年を取ってからその罰を受ける、そして死後に宇治の姫君がそれを 贖あがな うという重くて暗い物語である。でも、当時の読者だった宮中の女房たちは、高貴な男性が自分と同じ身分の低い女性のところに通う物語を、「自分にもいつか王子様が来るかもしれない」と胸をときめかせて読んだはずです。おそらくオムニバス形式の恋愛短編集として、読みたいところ、手に入ったところから読んだのでしょう。
私は時代考証として『光る君へ』を非常に重い皇位継承と宮廷政治のドラマにしたいのに、ほとんどの視聴者は紫式部と道長の恋愛パートを楽しんでいる。人間の気持ちは1000年の時を経ても同じなんだなあ、と思い至って感動しました。同時に、50年近い研究成果をドラマに注ぎ込んでいる歴史学者として、こんなに努力をしても喜んでくれる視聴者はあまりいないのだなあという絶望感も味わいましたが。
https://www.yomiuri.co.jp/column/japanesehistory/20241209-OYT8T50192/
私は時代考証として『光る君へ』を非常に重い皇位継承と宮廷政治のドラマにしたいのに、ほとんどの視聴者は紫式部と道長の恋愛パートを楽しんでいる。人間の気持ちは1000年の時を経ても同じなんだなあ、と思い至って感動しました。同時に、50年近い研究成果をドラマに注ぎ込んでいる歴史学者として、こんなに努力をしても喜んでくれる視聴者はあまりいないのだなあという絶望感も味わいましたが。
https://www.yomiuri.co.jp/column/japanesehistory/20241209-OYT8T50192/
2024/12/12(木) 19:04:44.94ID:MhZFtmxA01212
小松帯刀と篤姫とか
4それでも動く名無し
2024/12/12(木) 19:05:04.17ID:1a0PM4Fr01212 エンタメやからしゃあないやろ
そういうのやりたいなら別の仕事探せとしか
そういうのやりたいなら別の仕事探せとしか
5それでも動く名無し
2024/12/12(木) 19:05:10.07ID:7GsWF01Z01212 韓流宮廷物と何も変わらないね
2024/12/12(木) 19:05:46.68ID:mdUy4w/R01212
そんなにおかしい設定なの?歴史ニワカだから分からん
7それでも動く名無し
2024/12/12(木) 19:05:57.91ID:5CNhtylO01212 清須会議に乱入するメスガキ(成熟済)とか
8 警備員[Lv.4]
2024/12/12(木) 19:07:21.76ID:rTXgAU2F01212 リアル追求してもキリが無いしな
話し言葉を昔と同じにしたら誰も理解できんし
話し言葉を昔と同じにしたら誰も理解できんし
9それでも動く名無し
2024/12/12(木) 19:07:25.12ID:E1XQ085+01212 歴史アニメとか歴史ゲームとかもそうだけどバカな女向けに作ると歴史そのものが破壊される
そしてバカな視聴者がそれを史実だと思って歴史が改変されるから迷惑極まりない
ハゲジジイ明智光秀、サイクロプス伊達政宗、病弱チー牛沖田総司がイケメンのわけないだろ
こういう作者は歴史に対する冒涜だ
実在の人物を使わずに自分のオリジナルキャラでやってろ
そしてバカな視聴者がそれを史実だと思って歴史が改変されるから迷惑極まりない
ハゲジジイ明智光秀、サイクロプス伊達政宗、病弱チー牛沖田総司がイケメンのわけないだろ
こういう作者は歴史に対する冒涜だ
実在の人物を使わずに自分のオリジナルキャラでやってろ
10それでも動く名無し
2024/12/12(木) 19:07:57.37ID:5CNhtylO01212 この人は永井路子原作だったら報われた
11それでも動く名無し
2024/12/12(木) 19:08:26.29ID:6e9QjHHe01212 前半の政治パートは面白かった
2024/12/12(木) 19:08:50.40ID:MhZFtmxA01212
どうする家康もあそこまで滅茶苦茶やるなら
朝の連ドラとかSHOGUNみたいにモデルはいるけどあくまでフィクションですっていうふうにした方がいいのでは
朝の連ドラとかSHOGUNみたいにモデルはいるけどあくまでフィクションですっていうふうにした方がいいのでは
2024/12/12(木) 19:09:15.61ID:5GgVbZW301212
視聴者層がそれを求めてるからしゃーない
時代考証を重視して欲しかったらshogunみたいな仕事に参加するしかないね
時代考証を重視して欲しかったらshogunみたいな仕事に参加するしかないね
14それでも動く名無し
2024/12/12(木) 19:09:21.52ID:1a0PM4Fr01212 もっというと誰も道長や紫支部なんぞに興味無いねん
それ演じてる役者が見たいだけや😅
それ演じてる役者が見たいだけや😅
15それでも動く名無し
2024/12/12(木) 19:09:28.09ID:X4o+1uY501212 まあでも政治パートはほんまおもろかったからな
ワイは光る君は当たり大河にいれてええと思う
ワイは光る君は当たり大河にいれてええと思う
2024/12/12(木) 19:10:13.49ID:4ZG7C6qB01212
断言する、いつか弥助やる
2024/12/12(木) 19:10:21.07ID:koMWgdPJ01212
割とレベルの違うファンタジーだよな
18それでも動く名無し
2024/12/12(木) 19:10:47.49ID:Ml9e9DAf01212 >>12
たまには関ヶ原も西軍が勝ってもいいよな
たまには関ヶ原も西軍が勝ってもいいよな
2024/12/12(木) 19:11:46.42ID:MhZFtmxA01212
道長と紫式部が出てくるとつまらなくなる
段田安則が出てる間はまあまあ面白かった
秋山も始めは面白かったけど流石に飽きた
段田安則が出てる間はまあまあ面白かった
秋山も始めは面白かったけど流石に飽きた
21それでも動く名無し
2024/12/12(木) 19:13:26.73ID:X4o+1uY501212 再放送やってた篤姫も政治パートくっそおもろかったし主人公が女がどうとかやなく普通に骨太なドラマ作れるかやね
22それでも動く名無し
2024/12/12(木) 19:14:34.24ID:ZjPUAyQ601212 道長の出生とかがめちゃくちゃに改竄されてたりしたら問題だけど紫式部の経歴なんてどうでもええしな。
23それでも動く名無し
2024/12/12(木) 19:14:48.38ID:+uCnbXMm01212 大河は総集編になると面白さが倍増するよな
24それでも動く名無し
2024/12/12(木) 19:15:12.04ID:j7DN1RoJ01212 だから政治パートの方が面白かったのかよ
25それでも動く名無し
2024/12/12(木) 19:15:23.60ID:PxrhTMqZ01212 NHK「織田信長の妹と家康が恋愛してたら面白くない?そういうストーリ書いて」
脚本「かしこまり」
歴史考証「え?その時代信長の妹まだ生まれてすらいませんよ?」
NHK「うるさいな、その方がウケるからいいんだよ」
これは?
脚本「かしこまり」
歴史考証「え?その時代信長の妹まだ生まれてすらいませんよ?」
NHK「うるさいな、その方がウケるからいいんだよ」
これは?
26それでも動く名無し
2024/12/12(木) 19:15:50.23ID:psUa6LKtd1212 三宅裕司の渋沢栄一(あさが来た)
吉沢亮の渋沢栄一(青天を衝け)
同じ脚本家でも後者の方が面白かったやん
それがドラマやで?
吉沢亮の渋沢栄一(青天を衝け)
同じ脚本家でも後者の方が面白かったやん
それがドラマやで?
27それでも動く名無し
2024/12/12(木) 19:16:08.80ID:26uj8qi701212 葵徳川三代も保坂尚輝と小川真由美がイチャイチャしてたからセーフ
28それでも動く名無し
2024/12/12(木) 19:16:36.48ID:x1eZpE4H01212 言うほど政治パートもおもしろかったか?
道長があんだけやっておいて家のためじゃないって言うのはおかしいだろ
道長があんだけやっておいて家のためじゃないって言うのはおかしいだろ
29それでも動く名無し
2024/12/12(木) 19:17:21.03ID:Nl5kP+ATM1212 幼馴染はあれやけど
愛人説は昔からあるやろ
愛人説は昔からあるやろ
30それでも動く名無し
2024/12/12(木) 19:17:44.62ID:Ol/UJFKQ01212 まんさん主人公の大河って史料少ないから狂った作品になりがちだよな
31それでも動く名無し
2024/12/12(木) 19:18:05.65ID:y65C4uHI01212 大河ドラマって線引きが難しいよな
事実として信じ込む人かなりいるやろ
事実として信じ込む人かなりいるやろ
32それでも動く名無し
2024/12/12(木) 19:18:06.31ID:mCNGof9101212 ドラマってほぼババアしか観てないからいいんだよ
韓流ドラマを意識してると制作側も言ってたし
韓流ドラマを意識してると制作側も言ってたし
33それでも動く名無し
2024/12/12(木) 19:18:22.17ID:ldh4FLrc01212 ドラマって基本女が見てるよな
34それでも動く名無し
2024/12/12(木) 19:18:34.24ID:nuB5yEiu01212 極論で言うと司馬遼太郎もファンタジーみたいなものだから
まあそんなに目くじら立てんでも
まあそんなに目くじら立てんでも
35それでも動く名無し
2024/12/12(木) 19:21:01.94ID:ff8mpup701212 >私は時代考証として『光る君へ』を非常に重い皇位継承と宮廷政治のドラマにしたいのに、ほとんどの視聴者は紫式部と道長の恋愛パートを楽しんでいる。
人間の気持ちは1000年の時を経ても同じなんだなあ、と思い至って感動しました。同時に、50年近い研究成果をドラマに注ぎ込んでいる歴史学者として、
こんなに努力をしても喜んでくれる視聴者はあまりいないのだなあという絶望感も味わいましたが。
重厚な宮廷政治のドラマを望む層はそれなりの割合でいる。ただ今回の大河では序盤の恋愛パートでそういった層は離れた
残った層は恋愛パートを支持する層でそこをガッチリ掴んでたから視聴率が一旦落ち着いてからは前半から終盤まで殆ど下がらなかった
これはこれで成功やから今度は重厚よりの歴史ドラマで頑張ればええんちゃう?比較的近年の大河なら風林火山・清盛・鎌倉殿辺り
スペシャル入れるなら坂の上の雲とか
人間の気持ちは1000年の時を経ても同じなんだなあ、と思い至って感動しました。同時に、50年近い研究成果をドラマに注ぎ込んでいる歴史学者として、
こんなに努力をしても喜んでくれる視聴者はあまりいないのだなあという絶望感も味わいましたが。
重厚な宮廷政治のドラマを望む層はそれなりの割合でいる。ただ今回の大河では序盤の恋愛パートでそういった層は離れた
残った層は恋愛パートを支持する層でそこをガッチリ掴んでたから視聴率が一旦落ち着いてからは前半から終盤まで殆ど下がらなかった
これはこれで成功やから今度は重厚よりの歴史ドラマで頑張ればええんちゃう?比較的近年の大河なら風林火山・清盛・鎌倉殿辺り
スペシャル入れるなら坂の上の雲とか
2024/12/12(木) 19:21:08.36ID:MhZFtmxA01212
吉高由里子はわりと好きだけど
演技力はあかんな
この間の中国人が死んだシーンの泣き方、「あーん」とか女子高生の泣き方やんけ
制作側がああいう演技求めたのかもしれんが
演技力はあかんな
この間の中国人が死んだシーンの泣き方、「あーん」とか女子高生の泣き方やんけ
制作側がああいう演技求めたのかもしれんが
37それでも動く名無し
2024/12/12(木) 19:21:57.35ID:mCNGof9101212 >>14
メイン視聴者の婆さん達は道長と紫式部の恋愛にしか興味ないぞ
メイン視聴者の婆さん達は道長と紫式部の恋愛にしか興味ないぞ
38それでも動く名無し
2024/12/12(木) 19:22:02.38ID:393JHKAN01212 タイトルがキモイから結局一度も見てないわ
39それでも動く名無し
2024/12/12(木) 19:23:16.68ID:6huvhJ1K01212 説じゃなくて創作にするならもう実名使わないでいいんだよな
40それでも動く名無し
2024/12/12(木) 19:23:18.41ID:/ZPriXJD01212 紫式部日記の内容とか
娘の異様な出世とか考えれば
愛人説が出てくるのも納得
娘の異様な出世とか考えれば
愛人説が出てくるのも納得
41それでも動く名無し
2024/12/12(木) 19:25:19.96ID:E1GEr5fK01212 ここまで無茶苦茶やるなら上杉謙信女説に乗っかって大河作ればいいのに
「織田信長が恐れた武田信玄とライバルだった強い女性」とかまんさん大満足やろ
それともワイが知らないだけで既にやってる?
「織田信長が恐れた武田信玄とライバルだった強い女性」とかまんさん大満足やろ
それともワイが知らないだけで既にやってる?
42それでも動く名無し
2024/12/12(木) 19:26:09.23ID:Nl5kP+ATM1212 >>39
歴史を背景にするならいるやろ
歴史を背景にするならいるやろ
43それでも動く名無し
2024/12/12(木) 19:26:09.93ID:nD2U8kX701212 元就おもろかったなぁ
44それでも動く名無し
2024/12/12(木) 19:26:37.54ID:Nl5kP+ATM1212 >>41
女なんとかはいくらでもやってるやろ
女なんとかはいくらでもやってるやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】岸田前総理襲撃事件で被告の男に検察が懲役15年を求刑 [香味焙煎★]
- 【ドラマ】朝ドラ史上最低視聴率「超濃厚」橋本環奈『おむすび』は結局何がダメだったのか 3つの“致命的”原因 [ネギうどん★]
- 歴史的高騰のコメ、今秋には一転「コメ余り」か?「備蓄米の放出」は生産者にも変化をもたらす★3 [Gecko★]
- 「ミズハラが犯人だとは思わないよ。ショーヘイは完全に有罪だ」なぜアメリカ人の多くは大谷翔平を“犯人”扱いすることをやめないのか [Anonymous★]
- GACKT「部下を食事に誘うだけで問題視される時代」スシロー騒動うけ “狂った日本”に憂慮「経済停滞、社会の活力低下へ」 [ネギうどん★]
- 堀江貴文氏「野菜をたっぷり食べる=健康的はミスリード」「栄養バランスいいってのは幻想」と私見つづり反響 [ネギうどん★]
- NFL 2024/25 Super Bowl LIX part 6
- 京都競馬1回5日目
- 競輪実況★1305
- NFL 2024/25 Super Bowl LIX (DAZN用)
- こいせん 全レス転載禁止
- はません
- 【石破トランプ悲報】円高、止まる。これもう上限見えただろ [517791167]
- 岸田襲撃未遂、検察が懲役15年求刑 [256556981]
- 【悲報】隈研吾建築、全国各地でカビが生えまくるWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 名字が「結城」なんだが娘の名前を考えてくれ
- 【画像】アメリカ、すっかり元通りになる [386328734]
- 【悲報】ジャップ「インバウンド価格が払えない金のないジャップは来ないでほしい」おわりだねこのくに😿 [158478931]