X



【疑問】公務員志望ワイ、民間企業に行く奴の気が知れない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 11:08:47.55ID:laok8fW00
日本は皇族・資本家>政治家・官僚・大会社経営者>中小会社経営者・専門職・公務員>>労働者っていう明確な身分制度があるのになんでわざわざ最下層に行くんや?
2それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 11:09:18.83ID:pXCJ0Gln0
公務員より稼いでる労働者なんて山ほどいるじゃん
3それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 11:10:52.25ID:Fe9wNtmN0
確かに公務員は身分制度を直に感じられる職場だと思うで
4それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 11:11:28.10ID:5h5CjF/W0
公務員になってから言え
5それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 11:14:00.21ID:A/GU/mMK0
副業できないから
6それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 11:14:52.81ID:aXbBiePA0
そのうち無くなるからしんどげ
7それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 11:19:16.76ID:uTQX1zNA0
公務員ってそこまで給料良くないからね
8それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 11:23:02.10ID:A8489YFt0
ガイジになっても首にならない(一般はなんだかんだで退職に追い込まれる)
少々の犯罪でも首にならない
給与は管理職になると大手の一般を越える
65歳まで定年でずっと右肩がり(一般は55歳で1回下がり、60歳で再雇用で給与も大幅にダウン)
統計にでない手当が各職にある
福利厚生も充実、定年まで格安家賃で暮らすことも可能

知らんだけで、既得権としては公務員は最強に近いよ
2024/12/13(金) 11:25:01.09ID:IA5pLiN/d
マジで給料安いぞ
10それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 11:26:42.64ID:uTQX1zNA0
社会人からのキャリア採用だと
さらに安いんだよなあ
11それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 11:27:55.12ID:+bE8Obc4d
公務員なんて夫婦共働き前提の収入しかくれんからなぁ。でも安定性でい言えば最強
12それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 11:28:01.82ID:A8489YFt0
給料安いは若いうちだけやん
管理職になったら格段に増えるので
公務員のボーナスの統計には管理職以上は含まれない(入れたら叩かれるから)
13それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 11:28:23.98ID:ZlB0X76i0
民間で稼いでから公務員行くのがコスパ良くね?
新卒から公務員は外の世界知らんザコ感ある
14それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 11:34:38.74ID:nKIihlIxa
>>13
上でも出てるけど年数が物を言うから民間からの転身だとそんなに金にはならない
15それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 11:35:37.86ID:zF/kLCxMM
>>8
うちの自治体55で昇給停止で65定年でも60からは7割になるんですが…
16それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 11:38:07.60ID:A8489YFt0
>>14
昔の話やけど
高校中退、5年フリーターをして
親のコネで〇○市の清掃局のバイトを2年後
その形だけの面接と試験を受けて
市役所入るギリギリ前に夜間高校を卒業して
〇○市の正式な清掃局員。
でいきなり、他の24歳の公務員と同じ月給をもらっとたで
(中途でも年齢で同じ給料になる規定が市にはある)

国、県、市などで違うんか?
って
17それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 11:39:28.62ID:A8489YFt0
>>15
失礼、自治体によってちがうやな
2024/12/13(金) 11:44:09.81ID:QumYZ4Nxd
稼ぐなら民間やな
あと、独特の雰囲気あるから病むで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況