X

【悲報】同性婚を認めてない国→中国、韓国、ロシア、北朝鮮、サウジアラビア、日本

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 12:45:07.89ID:+j05N0Ye0
同性婚認めてる国 欧米 台湾 タイ ネパール
s://i.imgur.com/153220Q.jpeg
2それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 12:45:14.62ID:+j05N0Ye0
3それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 12:45:25.07ID:+j05N0Ye0
完全にレッドチーム
4それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 12:45:37.88ID:+j05N0Ye0
アジアでは台湾やタイですら認めてるのにw
5それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 12:46:19.97ID:tFhh2zkj0
日本人の7割が同性婚賛成や

同性婚「賛成」63%、30歳未満女性の9割以上が「賛成」 JNN世論調査
6それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 12:47:14.64ID:m+u0UAZQ0
国民は賛成してるけど壺のせいで法制化されない
あ、でもいまの過半数割れ情勢だと賛成議員の方が多そう
2024/12/13(金) 12:47:48.97ID:Eac8wgG/0
アメリカみたいに気持ち悪くなったら気持ち悪いからな
2024/12/13(金) 12:50:13.68ID:2mupjw5q0
一緒に住んで生活するなら今でもできるのに制度として要求するとか意味わからん
9それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 12:50:55.56ID:axxrMa0lH
>>8
子供作らない異性夫婦にも同じこと言ってやれよ
10それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 12:52:25.47ID:01N+ml5M0
やで補助や補償は子どもに配ろうね
11それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 12:52:39.32ID:viQsU5sz0
>>8
形式に拘り強過ぎよな
でもそれだけ独身差別が強い国という事でもあると思うわ
何かにつけて税法上の配偶者控除とか有るからな
法律上の身分関係が無いと医者行っても手術の同意出来なかったりとかも
2024/12/13(金) 12:53:37.65ID:95oIlJzUd
同性婚ってそもそも結婚する必要ないわけ
結婚って恋愛の延長じゃないからね
その世代で壊れてしまう組織を作り出して何がしたいのか
2024/12/13(金) 12:58:51.58ID:G/SZWczo0
そもそも同性婚とか気持ち悪すぎだろ
生物的に男と女オスとメスがいるのならそういう組み合わせていいだろ
ちなみに
男男ならイレアイッコやチャンバラプレイできるが
女女はどういうプレイするんだ?
14それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 13:14:36.18ID:SBU7PY5S0
>>13
BLにハマってから、むしろアゲ
15それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 13:17:53.59ID:nKIihlIxa
>>12
上にも出てるけど法律が絡むから結婚してるしてない、出来る出来ないはかなり差があるぞ
16それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 13:18:24.50ID:PNy/l1GP0
まあ自民党と維新と国民は半島系やからな
17それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 13:19:19.59ID:jhRI/ds/0
でも日本は独身税を取ってるからなぁ
18それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 13:20:26.71ID:ISYZwV1X0
>>9
作る可能性があるのと遺伝子的に不可能なのは同一視はできんわ
19それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 13:21:09.72ID:Vh0Ppi9X0
冷蔵庫動かすときどうするん?
20それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 13:21:19.39ID:Pr6qRbLF0
見事に陰キャと陽キャで別れたなあw
21それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 13:21:39.67ID:x/cejaJ7r
【睡眠不足と性格・人間関係】

前頭葉の働きが鈍ると、情緒が不安定になったり、自己肯定感を持てなくなることが報告されています。
(中略)考え方もネガティブになりやすくなるので、パートナーに対して「本当に自分のことを好きか」疑ったり、浮気を疑ってしまう、なんてことも考えられます。
相手の気持ちを慮る力や、共感力が減るうえ、自分の感情をコントロールする力も弱くなるので、寝不足の夫婦やカップルはケンカしやすくなるというデータもあります。

睡眠と夫婦仲の意外な関係
https://mukokyu-lab.jp/sp/special/happymarriage.html

寝不足、攻撃性高まり共感力低下。「睡眠」の科学的検証進む|日刊工業新聞社
https://newswitch.jp/p/10084
22それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 13:22:48.00ID:qw4uKskSH
国民ってのは国家の要素の一つだからな
国民を増やす代わりに国から権利を与えられるってのが結婚の意味
それに貢献しない同性愛者に権利が与えられないのは当たり前
23それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 13:23:53.39ID:J+Cn8ZdD0
どっちでもいいなという感じ
日本はそもそも同性愛を罰する発想自体がないのだし 政治的争点になるほどの話でもない
24それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 13:25:21.42ID:dCk2sUZar
>>7
アメリカだけじゃないやろ
25それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 13:26:19.49ID:J+Cn8ZdD0
とはいえ欧米先進国でもせいぜいこの10年ちょっとだし
日本も向こう10年くらいで議論していけばいいと思うが
26それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 13:31:11.88ID:jsFDNJvz0
認めてる国衰退国ばっかじゃん
27それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 13:32:19.27ID:SP4zMDGf0
>>18
作る可能性のない異性だって結婚認められてるぞ
28それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 13:32:42.63ID:5r34bEYtM
正直どっちでもええけど壺の思想に染まるのも欧米の同調圧力に屈するのも癪に障るよなw
29それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 13:37:43.35ID:7Em/3vLx0
まぁ一応社会のこと考えたら反対だけど、まぁ最近は国民もバカだし同性友達同士で結婚できるようにして控除とかつけて国の衰退加速していくのもアリかなと思いますよ
自分は困らないから
30それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 13:37:46.31ID:dCk2sUZar
>>28
欧米に屈したくないなら日米地位協定は?
31それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 13:38:48.26ID:dCk2sUZar
>>29
イライラで草
控除増えたら消費増えてむしろ経済回るかもしれんで
2024/12/13(金) 13:43:25.07ID:hu4i+Kit0
アジアで団結する時やな
日本も緊急事態条例を制定すべき
33それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 13:48:38.04ID:ISYZwV1X0
>>27
生物学的にできるならええやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況