X

たまにねェ明らかに時の流れが違う老人いるでしょー? あれなに?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 14:30:15.98ID:4tmQ72jJd
10年とかもっと前の話を
ついこの前とか最近とか そういう感じの言葉つけて話すの
2それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 14:31:33.29ID:4tmQ72jJd
あと新宿で働いてた時は
ストレスで頭おかしくなったサラリーマンもこれ多かった

10年前に終了してるサービスを
ついこの前まで使えてただろ!!!ってカスハラしてくるの

あれなに?
2024/12/13(金) 14:35:18.27ID:Gl3NyZCur
東京って頭おかしい客多くね?
こないだ日高屋行ったら注文間違えたぐらいで店員に辞めろキレてたよ
4それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 14:36:45.44ID:iyQIP5AV0
ジジイ世代と孫の世代が仲良くなる理由が最近分かったわ
古ぼけただけのジジイには
老害なのがバレず時代無視して語れる相手が必要だからなんだな
5それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 14:40:09.57ID:HCiM5+We0
ワイらの感覚だとコロナ前ってもう大昔よな
6それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 14:44:38.49ID:Zao6sDm4r
睡眠時間が足りなくなるとアミロイドβの沈着が速くなり、アルツハイマー型認知症になりやすくなると考えられています。
最近は若年性認知症やMCI(軽度認知障害)などの症例も増えてきています。

睡眠と認知症の関係を専門家が徹底解説 寝ながらスマホも要注意 | なかまぁる
https://nakamaaru.asahi.com/article/14459970

睡眠不足が認知症を引き起こす?必要な睡眠時間など幅広く解説! | 健達ねっと
https://www.mcsg.co.jp/kentatsu/dementia/3530
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況