X

【悲報】冬タイヤへの履き替えがどこもクソ高いんだが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/12/13(金) 16:01:17.23ID:pu4oMB080
去年は2000でやってる店がぽつぽつあったのに
今年は5000や
足元見やがって
2024/12/13(金) 16:02:05.26ID:4KCalF5x0
一本二千円ってこと?
3それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 16:02:24.49ID:KMKJ+Awl0
じぶんでやれ
4それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 16:02:37.28ID:fbQCtL5k0
まだ変えてないんか
5それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 16:02:40.39ID:pXEgFgVTd
自分でやれ
2024/12/13(金) 16:03:50.41ID:pu4oMB080
自分でやれたらやっとるわ
4本で2000やで
7それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 16:04:22.22ID:9xPQufdiM
人件費高騰を言い訳に無駄に値上げ
8それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 16:05:37.62ID:vuZ13MQG0
ジャッキとウマとレンチがあれば自分でやれるやろ
9それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 16:05:47.16ID:XRRD+3Dc0
自分でやれ
10それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 16:06:17.54ID:jDuA8Olr0
雪国の奴とか一年中スタッドレスでよくね
11それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 16:06:54.17ID:PORju8qv0
整備業界も板金業界も値上げするで
それに伴って自動車保険もだいぶ上がる事が決定しとる
2024/12/13(金) 16:07:17.03ID:udGsP3V30
>>10
無駄に減るし雨の日の制動力も落ちる
2024/12/13(金) 16:07:21.98ID:pu4oMB080
名古屋や
雪は滅多に降らんけど降ったら銀世界や
14それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 16:07:59.40ID:7phstlrG0
オイル交換と一緒にやってもらうから自分でやらんわ
2024/12/13(金) 16:08:00.77ID:lS3TRzxq0
ホイールにすでについてたら自分でやれ
さすがにホイールについてないのは難しいけど
16それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 16:08:06.22ID:guu8plF3M
>>10
今年出たダンロップのオールシーズンタイヤがベストや
まだクソ高いけど
17それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 16:08:31.91ID:hlKgGir+0
ワイも愛知だが年に1回か2回の雪の為にいちいちスタッドレスなんか買わんわ
2024/12/13(金) 16:09:08.72ID:VpGyQX6ld
>>10
燃費が悪すぎる
19それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 16:09:52.83ID:/etKlP/v0
4本ってことはバイクじゃなくて車か
20それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 16:11:14.99ID:LOMiPs6W0
うちんとこは積もること無いし早朝にくるまで出勤とか無いから路面凍結も無縁だわ
21それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 16:14:10.68ID:E83+QtAbd
今年は1本で我慢やね
2024/12/13(金) 16:14:48.63ID:pu4oMB080
年末年始で東京いくから履き替えたいんすわ
23それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 16:14:52.52ID:sAbJ9TUk0
そらそうやろ
人件費上げろ給料上げろって日本中が言うんやから
24それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 16:19:16.58ID:vuLLm6sS0
神奈川やけどちょうど今日交換したわ
4400円やった
25それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 16:21:08.92ID:o8IEKmFc0
ワイん家来たら3000円で交換してやれるのに
26それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 16:21:37.64ID:ZEHuCA3N0
通勤で使わないなら変えなくてええわ
27それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 16:22:28.24ID:2/5G6oufd
自分でやれ定期
28それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 16:23:08.93ID:I3wu6Buu0
タイヤ交換に4000円とかするんか?
信じられん
2024/12/13(金) 16:23:38.73ID:USfZfm3aM
>>10
ワイ雪組だけど古いスタッドレスはそうしてる
燃費もさほど変わらないし節約になるわ
2024/12/13(金) 16:24:09.98ID:pu4oMB080
3000台みつけたから予約入れようとしたらパンパンや
クソが!
31それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 16:24:23.62ID:uLoXNlQ5d
普通、自分でできるやろ!?難しくないんやし…
32それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 16:26:44.17ID:xg8yQBnX0
5000円は高すぎ
こないだエンジンオイル交換も一緒にしたけどそんなにしなかったわ
33それでも動く名無し 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/12/13(金) 16:27:34.11ID:xD0Vk7E40
早めにかえたから2千くらいやったわ
34それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 16:28:14.07ID:xqfoO55QM
自分で換えれないって
今って教習所で習わないの?
35それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 16:28:23.48ID:CX+ThDJ00
近くのスタンドタイヤ交換900円って書いてあるから1つあたり900円かと思ったら
4つで900円だったわ
2024/12/13(金) 16:28:53.33ID:pu4oMB080
>>35
そこいくわ
どこ?
37それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 16:29:07.11ID:ZDwdYK5X0
凍結するとこは大変やな
九州やと1〜2回チェーンの出番があるくらいや
2024/12/13(金) 16:29:11.29ID:4CFvWS+R0
これを気に自分で変えてみればいいやん
39それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 16:29:27.17ID:8ctj8W5f0
ワイは年中サマータイヤやで
40それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 16:29:52.42ID:xg8yQBnX0
自分で交換できないってどんな車乗ってんの?
41それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 16:35:19.47ID:TOONcC610
うち来いよ!リフトインパクトトルクレンチ全部貸すよ
42それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 16:37:23.14ID:5OoZX3Sw0
近所の整備工場で領収書なし
現金で千円や
43それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 16:37:35.93ID:myyGlIJKr
まだ変えてないならそれはスタッドレス不要の地域なんちゃうの?
2024/12/13(金) 16:42:12.47ID:pu4oMB080
たまに大雪に当たると地獄絵図やぞ
45それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 16:47:07.85ID:YZelxv3O0
ほんま高くなっとるわな
ワイんとこの近くはノーマルタイヤ預かりが去年の倍額になったりしとる
それどころかもう預かりやめる店まで
2024/12/13(金) 16:53:45.72ID:BdLayZRr0
高いと思うならなんで自分で換えないの?
場所、技術的なこと?
2024/12/13(金) 16:54:50.72ID:n3Vl4SybM
どこでもそうなのか
3000円だったのが今年から5000円になったわ
48それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 16:55:55.59ID:4FqTuoUo0
来年から価格上がるの確定してますよ買い替えは今年のうちに
って何年か前にきっちり店頭に貼ってあった記憶
49それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 16:58:52.05ID:X7nt/NQj0
だから新車は1~3月登録で買え!とあれほど!
50それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 16:59:56.53ID:cagENYr20
シーズンにやって高いも糞もないやろ
春に引っ越しして引っ越し料金高いって文句言うくらい馬鹿
51それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 17:04:14.87ID:5mvOn8J7M
手間賃だけで材料いらんから値上げの意味もわからんけどな
便乗値上げや
52それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 17:04:49.60ID:iYgM6Xzc0
半年に一回交換で毎回交換+預け代で12000円だけどこれって高いのか?
53それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 17:06:02.43ID:QTAaRLE70
タイヤ交換やってあげたい
54それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 17:08:33.53ID:QbpeKkhx0
>>52
高くない
55それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 17:10:15.36ID:that2pg10
謎の韓国メーカーとブリザック何が違うねん
2024/12/13(金) 17:11:20.69ID:hDKUV8hz0
いまさっきディーラーで交換して1万だったわ
57それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 17:11:22.99ID:lyAhMqJ70
>>53
タダで?☺
58それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 17:11:40.80ID:QTAaRLE70
2000円なんてとこある?
安すぎだろ
59それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 17:11:44.16ID:iYgM6Xzc0
>>55
信頼度じゃない?
ワイは車の事全く詳しくないから大手メーカーの商品使うわ
命懸かってる以上ケチりたくない
60それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 17:15:33.24ID:4FqTuoUo0
ミニバンやらRVはそら高くもなるよ
2024/12/13(金) 17:15:55.11ID:JCliji7P0
車がスレ立てしてて草
62それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 17:17:02.83ID:6UAXOzb20
チェーンじゃいかんのか?
2024/12/13(金) 17:19:28.65ID:lS3TRzxq0
>>62
スタッドレスの上にチェーンも必要なのが雪国やで
64それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 17:20:47.82ID:4AJ2ioKj0
ディーラーで1本6000円取られたんやが?
65それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 17:24:20.69ID:iYgM6Xzc0
>>64
24000円も払ったのかよ草
2024/12/13(金) 17:25:19.21ID:BdLayZRr0
>>64
バランス込みで20インチ位ならまぁわからんでもない
ディーラー場所無いしね
高いんだけどさ
自分が行ってる所で交換だけならランクルでも4本5千円でお釣りくるな
67それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 17:28:06.94ID:yyvMDewj0
オールシーズンにしてるわ
68それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 17:33:40.23ID:MZ4Nuefo0
車載工具あれば誰でもできるやろ
ワイはめんどいからインパクトレンチとトルクレンチ使うけど
2024/12/13(金) 17:37:00.94ID:eqGa6+780
インパクトで締めすぎてハブボルト折れたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況