X

東京人「東京で車を買うやつは頭が悪い。東京は公共交通機関が発達してるので車はいらない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 17:17:06.57ID:aJl1ozs+0
これまじ?
285それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 19:24:01.38ID:cJJT4nmG0
>>281
走る棺桶よね
ワイは怖くて乗れん
286それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 19:24:06.35ID:HRL4Cc1q0
>>284
周りにどんだけ何もないとこで生活してるんや…
2024/12/13(金) 19:24:30.71ID:SgY39DJcM
talkにも同じスレあるやん
288それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 19:26:15.59ID:8VDseTD80
東京に住むヤツは頭が悪い
2024/12/13(金) 19:27:42.91ID:6c84DuI60
アフィ
290それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 19:27:59.40ID:cJJT4nmG0
>>286
ん?どういうこと?
自家用車がないとろくな思い出が作れないって君のいけんなんだよね
海外旅行に自家用車なんて使わないよね
なのに思い出はできないの?
291それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 19:28:27.49ID:0q8ULX2z0
>>285
事故時の死亡率で言えば、
普通車:0.22%
軽自動車:0.26%
だから大して変わらない

車体が軽いから衝突時の衝撃が弱くなる
292それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 19:30:41.01ID:unbSD1Hj0
>>280
夜も結構大変なんやな
293それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 19:32:17.93ID:CbLpDcRjd
実際東京民の年収の中央値なんて地方と言うほど変わらないから
バカ高い東京の賃貸に住んだりローンで家買ったりしたら
残る金ほとんどないだろ
そんな状態で車乗ってる奴がバカだよ
294それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 19:32:43.87ID:lprM8rxs0
>>270
2万
295それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 19:32:48.79ID:7Q0EwQZhM
トンキン「電車で生活できるから〜!」

余裕がないから遊びにも行けないwww
296それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 19:33:53.22ID:7Q0EwQZhM
海にもスキーにも行けないwww
297それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 19:34:14.58ID:hj6YJ5Q10
東京は貧乏人が多いのと
車窃盗が多くて治安悪い
298それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 19:35:05.24ID:HRL4Cc1q0
>>290
ん???
車ないから海外旅行オンリーで行くん?w
なんかめっちゃ頭悪くない?
299それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 19:36:44.72ID:rhYlLcrZ0
家族でバスやらでんちゃ乗って旅行とか泣けるわw
300それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 19:36:53.38ID:MZ4Nuefo0
お前あきる野市でも同じこと言えんの?
301それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 19:36:56.14ID:ib2BPCXK0
東京民「運転したら酒が飲めないじゃね?」

酒飲むしか娯楽がない堕落生活終わっとんなw
302それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 19:37:19.93ID:cJJT4nmG0
>>294
結構安いな羨ましい
303それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 19:38:41.12ID:O7CDe/1S0
都内で結婚してガキと一緒に電車に乗るのはデメリットしかない
304それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 19:38:59.77ID:HRL4Cc1q0
>>290
なんつーか、車持ってない感じやねw
頑張ってくれw
305それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 19:39:30.95ID:cJJT4nmG0
>>298
ん?北海道も沖縄もあるし近場も電車でも飛行機でもレンタカーでも行けるやん
君の自家用車がないとろくな思い出が作れないってのはどうやって証明できるの?
306それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 19:40:10.92ID:7+2dGDkg0
嘘 車持ちたいけど金かかりすぎて持てないだけ
307それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 19:41:02.24ID:ZQ8Tb3DU0
トンさん今どきのライフスタイルができなくてかわいそう😢
昭和の生活頑張ってね😉
308それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 19:41:04.64ID:0q8ULX2z0
>>299
たまに電車やバスでギャン泣きしてるガキを宥める女がいるけど大変そうだな〜って思うな
たまにそれにガチギレする余裕のないおっさんもいるし
309それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 19:42:45.16ID:5ll6EjoZd
東京で金がないのに無理して車に乗ってるのが一番哀れだと思う
虚栄心のバケモノ
310それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 19:43:08.78ID:AwoU4Yc40
まぁタクシーの方が便利や
いくらでも走っとるし駐車場も高額で停める場所探すのも一苦労
311それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 19:43:48.08ID:IraKi1Gv0
東京では電車で街に出て百貨店で買い物をするのがおしゃれなんやろ
古いねえ
312それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 19:45:46.41ID:UpmfsLQ/0
友達と車でどこか行くとかないの?
2024/12/13(金) 19:46:43.77ID:5Rm8ZK/50
東京都 所得(年収)ランキング
1位 港区1,184万円
2位 千代田区985万円
3位 渋谷区911万円
4位 中央区712万円
5位 目黒区638万円
6位 文京区624万円
7位 世田谷区572万円
8位 新宿区561万円
9位 武蔵野市542万円
10位 品川区517万円
11位 杉並区478万円
12位 豊島区465万円
13位 江東区462万円
14位 三鷹市455万円
15位 国立市447万円
16位 台東区 446万円
17位 大田区444万円
18位 国分寺市444万円
19位 小金井市437万円
20位 中野区432万円
21位 練馬区429万円
22位 調布市428万円
23位 小笠原村419万円
24位 稲城市414万円
25位 狛江市405万円
26位 墨田区405万円
27位 府中市402万円
28位 町田市395万円
29位 小平市394万円
30位 西東京市392万円
31位 北区389万円
32位 荒川区387万円
33位 青ヶ島村385万円
34位 日野市379万円
35位 立川市379万円
36位 江戸川区378万円
37位 板橋区377万円
38位 多摩市376万円
39位 東久留米市364万円
40位 八王子市360万円
41位 足立区357万円
42位 葛飾区356万円
314それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 19:46:45.58ID:GRFT+tlwd
川崎市高津区なんだが子供できるから車買おうと思うんだが本当に必要か迷ってる
2024/12/13(金) 19:47:19.41ID:5Rm8ZK/50
地方民「東京は大学受験で早慶マーチと選び放題で羨ましい」←中学受験受かって大半がニッコマやぞ

https://biz-journal.jp/2023/02/post_334373.html
昨今、加熱傾向にある中学受験だが、合否に大きくかかわってくるのが塾選びだ。なかでも御三家と呼ばれる開成中学校、麻布中学校、武蔵中学校などの最難関中学の合格者を多数輩出し、大学受験では東京大学、早稲田大学、慶應義塾大学などに合格する出身者も多い大手中学受験塾「SAPIX小学部」は、ここ数年でさらに人気が増しているという。SAPIXといえば、入塾テストが難しく、頻繁に行われるクラス替え、15~20名ほどの少数精鋭のクラス編成を特徴としており、きめ細やかな指導を受けられるともっぱら話題だ。

 しかし、そんな人気のSAPIXについて、ネット上ではある話題が広まっている。藤沢数希氏の著書『コスパで考える学歴攻略法』(新潮新書)によると、実はSAPIX出身者の将来卒業する大学の中央値が、MARCH(明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学)以下だというのだ。この書籍の情報に、「SAPIXに入れてもMARCHレベルに届かないことも多いのか」と、動揺する受験生の親が少なくないという。
2024/12/13(金) 19:47:40.58ID:UO+hRlKK0
そうじゃないんだよ
駅近良立地の物件なら駐車場だって入居者は使わず貸し出して利益出させるんよ
駐車場なんつー無駄なスペースを作るくらいならテナント入れて上納させるわ
駅から遠いクソ物件や戸建はシラネ
317それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 19:49:48.54ID:o78l4DqpM
>>309
馬面みたいな戸建てで駐車場にフィアット500やup!とか置いてあると涙ぐましいよな
318それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 19:49:50.74ID:3NVdFFrT0
都内、特に所要区に住んでる人のスーパーが徒歩範囲にあって便利は罠だからな
スーパー(まいばけもしくは日常使いにキツイデパ地下)買い物なのに徒歩範囲(15分)とか地方民にはキツイ
新宿駅から本社とか色々構える新宿高層ビル群も徒歩20分ぐらいかかる
電車でてからだともっと時間かかる
都民の徒歩圏内は20分や30分ですら徒歩圏内というから気をつけろ
普通徒歩圏内ってのは5分が限度や
319それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 19:51:58.71ID:+MTO+SUa0
>>318
5分とか駅からすら出れんわw
320それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 19:51:58.87ID:4xUshliu0
地方民の感覚だと車は絶対必要だって言うのはよくわかるわ
この前用事で地方行ったけど政令指定都市から数分の駅でも駅前閑散としてて駅前っていう概念が無い
あれは車無い人は生活できないわ
321それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 19:53:12.39ID:3NVdFFrT0
>>319
そうだから、駅まで5分とかが罠すぎる
322それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 19:54:13.71ID:AeEJxYKVd
だって歩くかチャリ乗れば数分でなんでもお店あるんだよ?😅
323それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 19:55:47.16ID:0q8ULX2z0
>>317
東京で戸建てだと勝ち組だけどな
ほとんどの人は、賃貸でガキに「足音出すな!」と教育しながらせせっこましく生活している
324それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 19:56:01.36ID:3NVdFFrT0
>>322
だからそれが罠や
テナント店舗や駅や商業店舗が多すぎて全然すぐじゃない
325それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 19:58:02.66ID:aQ302Wzh0
>>313
だからこんなカスみたいな年収でどうして年収の10倍以上の戸建やタワマン買えるんだよ
無理か死ぬほど働くしかねえだろ?
おとぎ話の世界をみせるな感覚狂うから
326それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 19:58:30.03ID:ixcFQEv60
じゃあ一軒家に大体車があるのはなんでや
2024/12/13(金) 19:58:43.45ID:5Rm8ZK/50
大阪「天神橋筋商店街は日本一長い商店街や」
東京「日本一は東京にあった方がいい」→商店街合併へ

https://www.tokyo-np.co.jp/article/367521

 東京都台東区の国際通り上に連なる四つの商店街が今月、一つの商店街「東京国際通り振興会」として発足する。長さは約3キロ。これまで「日本一」とされている大阪市の商店街よりも長く、新たな「日本一長い商店街」として国内外へと発信を強化する。


 大阪商工会議所などによると、大阪市の天神橋筋商店街は約2.6キロあり、約30年前から「日本一長い商店街」として内外にPRしている。
 東京国際通り振興会は20日に発足式を開き、4商店街の関係者らが集まって新たな門出を祝う。

会長に就任する小倉さんは「日本一は東京にあった方がいい。業種によるフェアなどもやっていきたい」と話している。一葉桜開運振興会会長の井桁凰雄(こうゆう)さん(66)は「連携すれば知恵が集まりもっといろいろなことができる」と期待を寄せる。
328それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 20:01:00.21ID:AeEJxYKVd
>>324
地方民と都民の距離感覚が違うのかもな
10〜15分は当たり前に歩くわ
329それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 20:03:17.41ID:cJJT4nmG0
>>328
地方は徒歩5分でも車で行くガイジらしいからな
330それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 20:03:24.69ID:SA79VsDH0
必要かどうかじゃなく好きかどうかだろ
お前らは必要だからゲームやってんのか
331それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 20:03:54.82ID:hlKgGir+0
>>328
歩いて5分掛かるなら確実に車やな
2、3分ならちょっと悩むけど多分車使う
332それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 20:04:55.19ID:cJJT4nmG0
>>304
逃げてて草
333それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 20:05:12.76ID:aQ302Wzh0
来年から戸建ては強制省エネ基準達成物件しか建てれんから再来年の家の価格はもう庶民は死ぬ車も買えん自動車産業も終わりよ
もう終わってるけど
334それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 20:07:16.83ID:AeEJxYKVd
>>329
>>331
だいぶズレがあるっぽいな
2024/12/13(金) 20:08:26.09ID:UO+hRlKK0
>>330
金持ちは必要性を教育する。
奴隷には娯楽と快楽を教える。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況