X

日本人さん「トンカツは和食!和食なんだああああ!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 18:38:52.88ID:IJq1SJaS0
焼肉の起源主張する韓国人と同レベルで草
2それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 18:39:27.02ID:HI4Iyjui0
あ、ソースガイジだ
3それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 18:39:31.51ID:FvN6DdKJ0
何回もスレ立てるほど気になってるの?
4それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 18:40:15.82ID:j7GOirSJ0
何回も同じようなスレ立ててるから脳みその代わりにラードでも詰まってるんだろうな
5それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 18:40:21.83ID:t/y231AJ0
じゃなかったらなんやって話
2024/12/13(金) 18:40:47.60ID:DB0ZL6ara
だな
寿司も起源は東南アジアだけど、流石に和食にしていい。でもトンカツや牛カツ鳥カツは和食と言えない
2024/12/13(金) 18:41:01.27ID:xpkrUKA20
とんかつは日本発祥ですか?

1929(昭和4)年にとんかつをはじめて売り出したといわれているのが、上野御徒町の「ポンチ軒」。 考案したのは宮内庁で西洋料理を担当していた経歴を持つ島田信二郎という料理人です。 カツレツとの違いは厚切りの肉を使い、天ぷらのようにたっぷりの油で揚げて、あらかじめ包丁で切ってから皿に乗せて出されるところ。

!!!
8それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 18:41:05.36ID:d0Uumboo0
大多数の日本人はトンカツに対してトンカツうめぇ〜くらいしか考えてないぞ
9それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 18:41:47.51ID:NYMclX7A0
OECD国際成人力調査 読解力 日本2位韓国22位、数的思考力 日本2位韓国23位、問題解決能力 日本1位韓国24位 [12/11] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1733872622/
10それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 18:42:21.09ID:IJq1SJaS0
>>5
じゃあ三大洋食言ってみ?
2024/12/13(金) 18:42:43.37ID:xpkrUKA20
外国人さん「なんて油の量だこれはカツレツじゃなくてトンカツだよ!」
2024/12/13(金) 18:42:51.21ID:DB0ZL6ara
>>9

その調査多分間違ってるわ
13それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 18:43:26.00ID:IJq1SJaS0
>>11
外国にカツレツがあると思ってそうw
14それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 18:43:33.96ID:1B7vpTyf0
起源にこだわってたら和食なんてなんも残らんやろ
ほとんどの食い物が他所から伝わったもんローカライズしただけやし
2024/12/13(金) 18:43:34.22ID:DB0ZL6ara
>>10

ピザ、パスタ、リゾット
16それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 18:44:32.31ID:IJq1SJaS0
>>14
蕎麦
17それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 18:44:37.14ID:Dt5pQt9l0
タマリマセブン!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況