X

最早チーズ牛丼すら上級国民の食べ物で、庶民は外食することすらままならない時代

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 19:26:21.40ID:1HrHEiPr0
チーズ牛丼食いてえなあ
2それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 19:26:39.09ID:1HrHEiPr0
高いから食えん
3それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 19:27:01.49ID:vaffJxUM0
安いだろ
4それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 19:27:37.65ID:1HrHEiPr0
>>3
高い
5それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 19:27:45.75ID:Rx+APy/O0
イッチの価値観だと国民の何%が上級国民になるんや?
95%くらい?
6それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 19:27:46.50ID:7lw0sceW0
自分を庶民だと思いこんでた底辺がこちら
7それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 19:30:29.73ID:926rAz4F0
高度経済成長期の頃でさえ外食は滅多にしねえよ
今が異常だよ
8それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 19:31:06.89ID:1HrHEiPr0
>>5
いいかい学生さん…チーズ牛丼をな…チーズ牛丼をいつでも食えるようになりな…
それが人間として偉過ぎもしないちょうどいいくらいなんや
9それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 19:33:34.51ID:3QOBHtO90
松屋がいつの間にか高級料亭になっててびっくりした
10それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 19:34:54.84ID:5RutpMPcM
底辺が安い外食を求めた結果更に底辺を生み出すという構図
11それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 19:37:18.80ID:vj0hxEuK0
>>7
20代半で結婚して専業主婦が当たり前だった頃と比べられてもな
12それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 19:40:14.54ID:wpTlSruZM
なら自炊しろ
これに尽きる
2024/12/13(金) 19:40:43.67ID:8oKI2pIe0
今外食するならうどん屋で素うどん系に天かすとかネギ、中食ならパン屋が正解やろ
14それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 19:44:06.53ID:UhvOzcXGr
お前らの想像する庶民は低すぎる
トンカツ大王のトンカツ定食とか値上げ前でも1200円はくだらんぞ
お前らには元からトンカツを食う資格がねえんだよ
15それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/13(金) 19:45:14.19ID:LVGi1x8X0
>>1の親「そりゃお前が無職だからだろ」
2024/12/13(金) 19:52:46.52ID:GLIqPpsv0
チー牛が金持ち用語になったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況