X



田舎民「県外には特急か飛行機か高速道路でいきます」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/14(土) 07:44:34.56ID:TqTw8PAV0
都会だと在来線10分で他県の中心地とかよくあるけど
田舎民にとって県外は遠く離れた場所って感覚らしいな
2024/12/14(土) 07:46:05.12ID:rHNeRjiH0
ワイの県では県境の近くに住んでるって自己紹介はイコール山の中に住んでるって意味や
3それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/14(土) 07:46:24.14ID:GadyvQ8IH
林道走って峠越えたら県外やぞ
県庁所在地いくより近いんやが
4それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/14(土) 07:46:33.96ID:qOZDdpNN0
>>1
そのよくある都会ってどこ?
5それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/14(土) 07:46:57.53ID:n41AYLJv0
>>4
船橋川口大津奈良
6それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/14(土) 07:47:24.68ID:ILLZb1qk0
他県から在来線10分で中心ターミナル駅に着く都会って大阪くらいやないか
7それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/14(土) 07:48:19.02ID:kUnOCpMB0
特急 つーか鉄道が無い
飛行機 何処に空港あるんだよ?
高速道路 そんなもんない当然高速バスも無い
8それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/14(土) 07:49:06.24ID:FuWdGT130
>>6
大津
9それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/14(土) 07:50:31.18ID:TqTw8PAV0
都市圏が複数の都道府県にまたがっているという感覚が理解できないらしい
10それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/14(土) 07:50:40.02ID:hZjZcKH+0
>>5
これが都会扱い…?🤔
11それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/14(土) 07:51:33.94ID:TqTw8PAV0
>>10
こういう風に地続きの都市という感覚が存在しないから分からないらしい
2024/12/14(土) 07:53:08.50ID:asw4XiRT0
>>9
福岡岡山あたりで海の向こうまで都市圏が広がってるようなもんか
13それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/14(土) 07:53:09.50ID:hZjZcKH+0
>>11
23区から見たらただの田舎なんやが🤣
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況