幾ら何でも宇喜多秀家若過ぎやろ
利家、家康等年長組から秀家は若造と侮られてそうだけど上手く運営出来てたんか?
探検
豊臣政権五大老 最年長 前田利家(61)最年少 宇喜多秀家(27)←コレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/12/14(土) 10:29:16.99ID:8XmXt9O8d158それでも動く名無し
2024/12/14(土) 12:18:19.57ID:yvxvmLTKd 前田利家は裏で家康と繋がってたんだろうな
息子にも家康に付くように固く言ってたはずや
江戸時代の前田家の飛び抜けた厚遇ぶりはそれを現している
息子にも家康に付くように固く言ってたはずや
江戸時代の前田家の飛び抜けた厚遇ぶりはそれを現している
159それでも動く名無し
2024/12/14(土) 12:20:48.91ID:RGtUBsVu0 この時代の情報の速さってどれくらいなんだろ
戦は先に仕掛けた方が断然有利なんだろな
敵が何処にいてどう動くかを予想でしか測れないんじゃ
厳しいよねドローンあれば無双出来そう
戦は先に仕掛けた方が断然有利なんだろな
敵が何処にいてどう動くかを予想でしか測れないんじゃ
厳しいよねドローンあれば無双出来そう
160それでも動く名無し
2024/12/14(土) 12:21:22.58ID:5RPBN6AJ0 八丈島から泳いでくる凄えやつだよ
161それでも動く名無し
2024/12/14(土) 12:21:46.59ID:f4frYoaPd 宇喜多秀家の肖像画って当時の肖像画と比べてもでもなんか浮いてるよな
目デカいしキラキラしてるしw
目デカいしキラキラしてるしw
162それでも動く名無し
2024/12/14(土) 12:22:33.14ID:0aXmKH9t0163それでも動く名無し
2024/12/14(土) 12:24:58.48ID:lLmyqdei0 >>144
両川って織田の時もそうだが必ずどちらかが優柔不断ともとれる逆張りしてるよな
両川って織田の時もそうだが必ずどちらかが優柔不断ともとれる逆張りしてるよな
164それでも動く名無し
2024/12/14(土) 12:25:22.35ID:hZIEtdPo0 大乱関ヶ原が今ええとこやで
165それでも動く名無し
2024/12/14(土) 12:25:54.25ID:a6gOUcgA0 >>84
亜大で遊撃手やったな長宗我部くん。グラブに家紋刺繍されてて格好よかった
亜大で遊撃手やったな長宗我部くん。グラブに家紋刺繍されてて格好よかった
166それでも動く名無し
2024/12/14(土) 12:29:24.97ID:IMyxQFJua168それでも動く名無し
2024/12/14(土) 12:31:48.45ID:eZO2iRv8a >>48
後は南部しかおらんやん
後は南部しかおらんやん
169それでも動く名無し
2024/12/14(土) 12:32:46.12ID:el7V79lH0 >>163
毛利は元就が偉大過ぎたせいでそれに縛られてるからある意味可哀想
輝元は元々若い頃から拡大には積極的で義昭が来てからは上洛もしたがってたのに
両川は元就の方針が絶対で領地を守る事優先させたから対織田戦は中途半端な動きになった
毛利は元就が偉大過ぎたせいでそれに縛られてるからある意味可哀想
輝元は元々若い頃から拡大には積極的で義昭が来てからは上洛もしたがってたのに
両川は元就の方針が絶対で領地を守る事優先させたから対織田戦は中途半端な動きになった
170それでも動く名無し
2024/12/14(土) 12:32:59.76ID:QueClja60 関ヶ原で西軍を一番苦しめたのが宇喜多秀家
171それでも動く名無し
2024/12/14(土) 12:34:03.64ID:ytphlJoa0 蒲生郷家って強かった?
172 警備員[Lv.43]
2024/12/14(土) 12:34:07.15ID:531eMbW20 毛利はやる気が半端すぎんだよな
やるなら九州や四国に手を出すのでなく全力で家康を潰さないと
やるなら九州や四国に手を出すのでなく全力で家康を潰さないと
173それでも動く名無し
2024/12/14(土) 12:35:36.84ID:ytphlJoa0 >>168
南部の背後って誰かおった?
南部の背後って誰かおった?
174それでも動く名無し
2024/12/14(土) 12:39:55.57ID:DMjtEPew0 >>173松前とか津軽為信とか?
175それでも動く名無し
2024/12/14(土) 12:40:30.83ID:nEYFR0jz0 なんで野戦上手の家康に決戦を挑んだんや
大坂まで引いて守りながら上杉や佐竹が攻め上るのを待つのはできんかったんか
大坂まで引いて守りながら上杉や佐竹が攻め上るのを待つのはできんかったんか
176それでも動く名無し
2024/12/14(土) 12:40:54.71ID:bMF6GOb00 九戸政実
177それでも動く名無し
2024/12/14(土) 12:41:42.05ID:Rj4z+VFq0 新九郎奔る読むと信長の野望でのクソ雑魚大名家が室町後期まではクソ名門&強大で逆に織田松平は影も形もないの驚くわ
178それでも動く名無し
2024/12/14(土) 12:45:04.75ID:m1nxGFIVr179それでも動く名無し
2024/12/14(土) 12:46:48.19ID:HXJ7hDXAd >>177室町前期からそれなりの規模でそのまま戦国大名化して江戸時代も残ったのって島津とか伊達とか上杉とかかな
180それでも動く名無し
2024/12/14(土) 12:47:28.57ID:QueClja60181それでも動く名無し
2024/12/14(土) 12:47:52.82ID:pxtsJdg80182それでも動く名無し
2024/12/14(土) 12:55:15.89ID:YF7dY11v0 五大老のうち3人と五奉行のうち4人が反家康なのに圧勝した家康が強過ぎる
183それでも動く名無し
2024/12/14(土) 12:57:11.95ID:xTrgbkemd どうする家康の五大老紹介シーンクソカッコよかったよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- タレント・小島瑠璃子さんの夫が死亡、自殺とみられる 外出先から戻った際に意識不明状態の夫発見…小島さんは軽症で搬送 ★15 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 岩屋外相「日本への定住が目的ではない」 ガザ住民の受け入れめぐり ★3 [蚤の市★]
- フジテレビ第三者委員会、調査対象は「社員のみ」 同局関係者は疑問「範囲を広げて…」 [ヴァイヴァー★]
- ホンダと日産の経営統合協議、打ち切る可能性 近く両社が取締役会 [蚤の市★]
- 実質賃金0.2%減 3年連続マイナス、物価高響く―昨年 [蚤の市★]
- 「地方暮らしはクルマがないと無理」は単なる甘え? 本当? …地方の交通インフラ崩壊の危機とは [七波羅探題★]
- 市民「ホームレスが体調悪そうですが…」岐阜県の消防署「で?w」市民「救急車を…」消防署「行きませーんw」翌日に死亡 [779857986]
- 公園老人「ゴミ落ちてるじゃん。拾えよ」小学生「私達のゴミじゃないから。お前が拾えよ」
- 満員電車の何が嫌って、他人の口臭よ。日本人ほど口が臭いんだけど、何なの? [315293707]
- 死にてえ奴ら聞け 2万円握りしめる。かわいい女呼ぶ。新幹線飛び乗る。温泉入る。うまい肉食う [279254606]
- 【悲報】日本のインフラ、世界ぶっちぎりダントツ1位だった… 昭和の日本人「道路もトンネルもとにかく造れ」 [452836546]
- ホンダと日産の経営統合、破談へww [668970678]