X

将来的に関関同立、MARCHがFラン化確定なわけだか今勉強してそこ入る意味ってあるんか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/12/14(土) 11:12:31.52ID:9YKHYsFs0
・日本の出生数68万
・大学進学率50%
・関関同立、MARCH以上の大学の学年受け入れ数20万

経営上、大学が学生数減らすわけないし確定で価値下がる学歴に投資する意味あるんか?
2それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/14(土) 11:13:11.08ID:8eY2HJQ10
自分が就活するまでの4〜6年だけ持てばいいんだよ
3それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/14(土) 11:14:14.91ID:7Hpojq02d
関大はわからんけど、さすがに同志社はFランまで落ちんやろ
4それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/14(土) 11:14:22.76ID:gpOcszQA0
同じ学歴でも同格面せんでほしいわほんま
5 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/12/14(土) 11:14:28.87ID:i43ZioxF0
えだって将来じゃなくて今の新卒採用のために頑張るんやろ
現実逃避すんなよ
2024/12/14(土) 11:14:33.06ID:9YKHYsFs0
ええんか?
2024/12/14(土) 11:15:39.60ID:9YKHYsFs0
外国人か社会人入れないとFラン化やぞ。学歴守らなくてええんか?
8それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/14(土) 11:16:12.32ID:T/vxIjq0r
甲子園に出場できなくてもええんか?みたいなこと言われても
9それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/14(土) 11:24:55.22ID:fqKpU0gDd
4年間でFランにはならんやろ
2024/12/14(土) 11:35:09.21ID:CO0xez50H
旧帝2万人
医学部1万人
早慶1.5万人
一工筑波神戸お茶とか1万人
上智理科ICUとか1万人
歯薬獣医の上位0.5万人
合計7万人

出生数70万でも上位1割ぐらいでは
11 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/14(土) 11:43:18.52ID:S7YqKZi40
いつまで学歴気にするつもりなんや
就職終わったらそれで用無しやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況