カッコいい😊
https://i.imgur.com/PVLQT02.jpeg
探検
うしおととらとか言う名作
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/12/14(土) 12:20:11.26ID:xvT4LuMS0
21それでも動く名無し
2024/12/14(土) 12:27:43.39ID:K5WfNg/H0 絵が汚くて感動できんかった
23それでも動く名無し
2024/12/14(土) 12:29:01.54ID:IToB14bO024それでも動く名無し
2024/12/14(土) 12:29:04.85ID:1UteyAtb0 子供の頃読むとまた違ったんだろうけど、正直ストーリーもピンと来なかったわ
至高みたいに言われてる最終話のあのコマも意味不明やろとしか思えんかった
至高みたいに言われてる最終話のあのコマも意味不明やろとしか思えんかった
25それでも動く名無し
2024/12/14(土) 12:30:11.86ID:nEYFR0jz0 漫画家としては経験積んだ分からくりサーカスの時のが絵もストーリーも畳み方も上手くなってる
うしおととらはそれらはまだ未熟だけど作者が本当に描きたいものを全部詰め込んだような勢いと熱量があってこっちの方が好き
うしおととらはそれらはまだ未熟だけど作者が本当に描きたいものを全部詰め込んだような勢いと熱量があってこっちの方が好き
26それでも動く名無し
2024/12/14(土) 12:30:18.29ID:6/4zTwZR0 >>22
さとりも泣けたな😭
さとりも泣けたな😭
27それでも動く名無し
2024/12/14(土) 12:30:19.37ID:xbJzpik50 >>12
藤田が奥さんから鏢を殺したら晩御飯作らないって言われた話すこ
藤田が奥さんから鏢を殺したら晩御飯作らないって言われた話すこ
2024/12/14(土) 12:31:06.53ID:xvT4LuMS0
できれば番外編のオヤジの若いころをアニメ化してほしい…(´・ω・`)
30それでも動く名無し
2024/12/14(土) 12:32:00.68ID:fRXq2aec02024/12/14(土) 12:32:31.74ID:cel9QUkJ0
さとりの話が一番好きだわ
32それでも動く名無し
2024/12/14(土) 12:33:26.34ID:fRXq2aec0 泥なんてなんだい?
でとらが助けにくるとこ
でとらが助けにくるとこ
2024/12/14(土) 12:33:35.31ID:xvT4LuMS0
アニメではいつの間にかいた神野…(´・ω・`)
2024/12/14(土) 12:33:35.47ID:IMyxQFJua
目的が完全に一本化されてる珍しい長編漫画ではあるよな
伏線の多さと回収率では郡を抜いてそう
伏線の多さと回収率では郡を抜いてそう
2024/12/14(土) 12:34:56.45ID:TducO9E+0123456
真由子がとらを櫛で梳くところ好き
38それでも動く名無し
2024/12/14(土) 12:35:10.56ID:kQFNw9vp0 >>18
やっぱり読んだ方が良さそうだな🤔
やっぱり読んだ方が良さそうだな🤔
39それでも動く名無し
2024/12/14(土) 12:35:30.74ID:hCN/mzey0 最初から最後までラスボス統一してたのは評価するべき
40それでも動く名無し
2024/12/14(土) 12:36:22.79ID:IToB14bO0 >>36
物語を上手く畳むという点でからくりサーカスに並ぶものはないからな
物語を上手く畳むという点でからくりサーカスに並ぶものはないからな
42それでも動く名無し
2024/12/14(土) 12:36:52.29ID:fRXq2aec044それでも動く名無し
2024/12/14(土) 12:37:29.82ID:/E/mRzAj0 >>3
絵柄の好みやろそれ
絵柄の好みやろそれ
46それでも動く名無し
2024/12/14(土) 12:38:31.55ID:6SabTcnOr 面白いけど一回読んだらハラァ…いっぱいだ
2024/12/14(土) 12:38:58.53ID:IMyxQFJua
山魚の話はアニメ映えしそうだから見たかったのに残念
48それでも動く名無し
2024/12/14(土) 12:39:23.41ID:Id034zOl0 うしお・ととら
2024/12/14(土) 12:39:29.93ID:xvT4LuMS0
まぁ今さらアニメ化されただけで御の字か…(´・ω・`)
50それでも動く名無し
2024/12/14(土) 12:39:30.79ID:KsoZb9JI0 シャガクシャ様に悲しい過去
2024/12/14(土) 12:39:48.62ID:IMyxQFJua
普通ヒロインズなら小夜選ぶよね
52それでも動く名無し
2024/12/14(土) 12:39:59.39ID:A+GJBcEx0 主人公じゃなくて父親の名シーンやないか
53それでも動く名無し
2024/12/14(土) 12:40:13.19ID:C2wz0+2F0 時逆で過去に行ってジエメイ助けて獣の槍ができたのが未だに意味わからん
2024/12/14(土) 12:40:29.96ID:xvT4LuMS0
アニメは白面が死ぬときに最後素の林原ボイスになったのは評価する
56それでも動く名無し
2024/12/14(土) 12:42:05.73ID:pRj+jrgdM ナガレが裏切ったのだけ納得いかんわ😠
57それでも動く名無し
2024/12/14(土) 12:42:35.03ID:zNKnxtoN0 アニメはいろいろ端折りすぎて微妙
作者が率先してやってたみたいやけど
作者が率先してやってたみたいやけど
正直言うと獣の槍が1人の人間の恨みで出来ただけのものでそれが白面をビビらす威力ってのと槍使いすぎた奴がとらになるってのはピンとこなかった
59それでも動く名無し
2024/12/14(土) 12:43:38.76ID:2xK0twmn060それでも動く名無し
2024/12/14(土) 12:43:45.66ID:A+GJBcEx0 ギリョウさんが獣の槍の柄になっていくシーン好きだわ
61それでも動く名無し
2024/12/14(土) 12:44:39.59ID:fRXq2aec0 >>52
山魚線でキョウラのセンシンカクと潮の獣の槍を左右の指2本で止めるのむっちゃカッコいいからしゃーない
山魚線でキョウラのセンシンカクと潮の獣の槍を左右の指2本で止めるのむっちゃカッコいいからしゃーない
62それでも動く名無し
2024/12/14(土) 12:44:45.13ID:C2wz0+2F0 >>55
いや野暮なのはわかるけどうしおがジエメイ助けるのって無理があるやろ
いや野暮なのはわかるけどうしおがジエメイ助けるのって無理があるやろ
63それでも動く名無し
2024/12/14(土) 12:44:54.99ID:D8xcn6ew0 作者がガッツリ参加するからアニメは期待できそう!
2024/12/14(土) 12:46:28.34ID:xvT4LuMS0
2024/12/14(土) 12:47:23.84ID:IMyxQFJua
67それでも動く名無し
2024/12/14(土) 12:47:34.96ID:2xK0twmn068それでも動く名無し
2024/12/14(土) 12:47:38.68ID:IToB14bO0 >>59
復讐者の中でも屈指の出来
復讐者の中でも屈指の出来
69それでも動く名無し
2024/12/14(土) 12:47:54.04ID:KsoZb9JI0 母ちゃんなんでビンタなんかしたんや
うしおが可哀想やろがい!
うしおが可哀想やろがい!
70それでも動く名無し
2024/12/14(土) 12:48:04.09ID:EXfJrPZtd 古本屋で最終巻だけ立ち読みして全巻買った漫画はこれだけ
72それでも動く名無し
2024/12/14(土) 12:48:32.83ID:fRXq2aec0 髪すく女で勇が1番不人気は確定でええな
74 警備員[Lv.6][新芽]
2024/12/14(土) 12:48:48.34ID:PNtlLnOW076それでも動く名無し
2024/12/14(土) 12:49:14.76ID:C2wz0+2F0 >>65
いや違くてうしおがカムイコタンに行くまで獣の槍が存在せんかったことになるやろ
いや違くてうしおがカムイコタンに行くまで獣の槍が存在せんかったことになるやろ
78それでも動く名無し
2024/12/14(土) 12:49:38.78ID:A+GJBcEx079それでも動く名無し
2024/12/14(土) 12:49:48.05ID:D8xcn6ew0 絵は上手くないかもしれんけど熱量が凄い
手描きならではやな
手描きならではやな
81それでも動く名無し
2024/12/14(土) 12:50:11.04ID:IToB14bO0 >>70
最終巻だけ読んだら台無しやないか…
最終巻だけ読んだら台無しやないか…
2024/12/14(土) 12:50:22.66ID:xvT4LuMS0
黒博物館とかも好きだわ
月光条例?なにそれ
月光条例?なにそれ
83それでも動く名無し
2024/12/14(土) 12:50:37.02ID:IToB14bO0 ガッシュ書いてた頃の雷句はジュビロ節を完全に受け継いでいた
2024/12/14(土) 12:50:50.67ID:cyE4ydrV0
そろそろ真面目にアニメ化してもええと思うわ
86それでも動く名無し
2024/12/14(土) 12:51:27.49ID:nEYFR0jz0 藤田和日郎展行ったら生原稿のヤバさにたまげる
偏執的ってくらいにゴリゴリに描き込まれてて頭がクラクラする
偏執的ってくらいにゴリゴリに描き込まれてて頭がクラクラする
87それでも動く名無し
2024/12/14(土) 12:51:40.16ID:A+GJBcEx0 >>84
🤔
🤔
89それでも動く名無し
2024/12/14(土) 12:52:13.32ID:SyUfIMMW0 アニメは謎RTAのせいで>>5のシーンが軽い感じになってもうた
90それでも動く名無し
2024/12/14(土) 12:52:13.35ID:A+GJBcEx0 >>86
行ったことないけどホワイトで紙が盛り上がってるらしいね
行ったことないけどホワイトで紙が盛り上がってるらしいね
91それでも動く名無し
2024/12/14(土) 12:52:42.59ID:CuHAFXRnd 鎌持ったショタガキがうしおにやられて気落とすけど猿の妖怪みたいなのと戦うとき覚醒して倒すシーンかっこよくて好き
2024/12/14(土) 12:52:56.75ID:IMyxQFJua
あんだけ描き込んでよく手ぶっ壊れんかったな
ベルセルクもやけど
ベルセルクもやけど
あの女は不人気やろうけど
フスマ編のあのインパクトはうしとらの中興の祖となったと思われるのでセーフ
帯ギュでも杉がフスマみたいな顔するパロあったしな
フスマ編のあのインパクトはうしとらの中興の祖となったと思われるのでセーフ
帯ギュでも杉がフスマみたいな顔するパロあったしな
94それでも動く名無し
2024/12/14(土) 12:53:08.04ID:fRXq2aec0 お外堂さんの章で設楽がうしおの事聞き回ったら「あーいう奴苦手」てのがあったの好き
2024/12/14(土) 12:53:14.89ID:xvT4LuMS0
でもその辺の坊さんが爆発させたりする力もってるやつがゴロゴロいる世界って割と怖いな
96それでも動く名無し
2024/12/14(土) 12:54:19.94ID:A+GJBcEx0 >>91
九印も好きだったわ
九印も好きだったわ
97それでも動く名無し
2024/12/14(土) 12:54:38.93ID:fRXq2aec02024/12/14(土) 12:55:03.30ID:xvT4LuMS0
一角とか言う完全に忘れ去られた存在
99それでも動く名無し
2024/12/14(土) 12:55:46.00ID:wofY2J500 フリチンバイクしか覚えてない
100それでも動く名無し
2024/12/14(土) 12:55:53.22ID:tu+uSNlM0 小学生の頃読んでからずっと好き
番外編も好き
番外編も好き
102それでも動く名無し
2024/12/14(土) 12:56:14.33ID:qv6QwPzp0 9つの尻尾全て名前いえるか?
103それでも動く名無し
2024/12/14(土) 12:56:21.29ID:9OJoGxsi0 月輪が実は単独技っていうの好き
104それでも動く名無し
2024/12/14(土) 12:56:37.85ID:2xK0twmn0 >>91
キリオくん、鑑定眼がある模様
キリオくん、鑑定眼がある模様
105それでも動く名無し
2024/12/14(土) 12:56:39.97ID:p3UVVi01d 漫勉のジュビロ回すき
他の漫画家の制作風景と違いすぎて笑える
他の漫画家の制作風景と違いすぎて笑える
106それでも動く名無し
2024/12/14(土) 12:56:44.61ID:fRXq2aec0 >>98
一鬼と一角どっちがバイクのやつ?てなるよな
一鬼と一角どっちがバイクのやつ?てなるよな
107それでも動く名無し
2024/12/14(土) 12:56:50.95ID:SyUfIMMW0108それでも動く名無し
2024/12/14(土) 12:56:54.38ID:ftXuMMH70 アシスタント「ここの背景どうします?」
藤田「グワーって感じで!!!」
藤田「グワーって感じで!!!」
109それでも動く名無し
2024/12/14(土) 12:57:06.62ID:IMyxQFJua 候補者No.1の割に見せ場もなんもない杜綱悟とかいうロン毛
流の方が絶対強いやろ
流の方が絶対強いやろ
110それでも動く名無し
2024/12/14(土) 12:57:26.97ID:D8xcn6ew0 少年漫画の最終決戦の理想形のひとつだと思うわ
111それでも動く名無し
2024/12/14(土) 12:57:50.04ID:FIIPLwj00 少年漫画のラスボスは強大であればあるほどよい
112それでも動く名無し
2024/12/14(土) 12:58:04.34ID:A+GJBcEx0 >>108
こうやって言語化することの大切さを教えてるんだ
こうやって言語化することの大切さを教えてるんだ
113それでも動く名無し
2024/12/14(土) 12:58:42.22ID:/E/mRzAj0 >>112
草
草
114それでも動く名無し
2024/12/14(土) 12:58:47.34ID:fRXq2aec0 白面「なぜだ?なぜ来ない?紅蓮!ぐれーん!!」この引き好き
115それでも動く名無し
2024/12/14(土) 12:58:53.31ID:2xK0twmn0 >>109
妹が非常にえっち
妹が非常にえっち
117それでも動く名無し
2024/12/14(土) 13:00:08.51ID:D8xcn6ew0 アニメ見て自分の「とら」の発音が間違ってたことに初めて気づいた
118それでも動く名無し
2024/12/14(土) 13:01:10.52ID:A+GJBcEx0 伝承者候補の中で関守日輪が一番好きなんだけど後半フェードアウト気味だったの悲しい
最初白面はクソデカ顎がある異様なバケモンぽいシルエットだったけど実はそれが尻尾だったって処理をしたのは上手いことやったと思った
たぶんあとから思いついたんだろうけど
たぶんあとから思いついたんだろうけど
120それでも動く名無し
2024/12/14(土) 13:02:16.89ID:0OdJemkc0 貼られるスクショがセンス悪い
そこじゃないやろ
そこじゃないやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】「中居正広トラブル」終わらず 佐々木恭子アナの4月開始レギュラー話は白紙に…告発の動きも続々 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジ】「中居正広トラブル」終わらず 佐々木恭子アナの4月開始レギュラー話は白紙に…告発の動きも続々 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 水原一平被告の妻が裁判長に渾身の訴え「子供を授かるのが夢」「夫は唯一の家族」「円形脱毛症に難聴」 [ネギうどん★]
- 中小企業の3割「賃上げの予定なし」 春闘、企業の「体力格差」が鮮明 ★2 [蚤の市★]
- 【福岡】工事現場の足場で“額に飛び蹴り”しベトナム人作業員を転落させたか 男を殺人未遂容疑で逮捕 [煮卵★]
- 【鯖】「サバショック」“庶民の魚”も高騰 水産庁が漁獲量8割減を検討 地球温暖化で餌のプランクトン減少…成長も遅く [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ鯖Minecraft🧪 ★2
- メンタルダウンで退職した派遣のおっさんが同じメンクリに通院しだしてわろた 在職中初診なら障害年金ワンチャンあったのにもったいねー [377482965]
- 【石破悲報】南京虫(中国人)を受け入れた結果、南京虫が大量発生wwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- ひろゆき「食料品が減税になっても1日3食を5食にしよう!とはなりません。食品は減税によって無駄な消費が増えるわけではないのです」 [256556981]
- 2040年の日本人、4割が65歳以上… あれ?尾張か? [667744927]
- 【速報】千葉で道路陥没!通報相次ぐ [469366997]