X



ジャイアンツのグループLINE「2軍落ちしたら勝手に退会」「了解ですというと桑田にブチギレられる」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/12/14(土) 20:05:45.67ID:Z6zEbrwo0
ソースは巨人OB山口俊

巨人OBの山口俊氏が14日にフジテレビで放送された「ジャンクスポーツ」に出演。「プロ野球2軍はつらいよ」をテーマにトークを繰り広げた中、巨人での厳しいLINE運用ルールを明かした。

 山口氏は2017年から19年、さらにメジャー挑戦後の21年から2年間、巨人に在籍した。チーム間の連絡事項にはグループLINEが用いられると言うが、2軍落ちの際には「何か連絡こないなと思ったら勝手に退会させられてるんですよ」と明言。周囲から「厳しい〜」との声が上がり、1軍に昇格したタイミングで「入会です」と明かすと、スタジオはどよめいた。

 さらにマネジャーなどから連絡があった際、在籍当時に1軍投手コーチを務めた桑田氏(現2軍監督)がミーティングで「お前らは先輩が打っているのに返事がないのか」と指摘。「承知しました、かしこまりましたと打つのが常識だ」と桑田コーチから言われ、連絡事項があった際には「承知しました、かしこまりました、承知しました、かしこまりましたとポンポン、ポンポンきて。寝ようかなと思っていた12時くらいに遅い人がかしこまりましたって来るんですよ」と秘話を明かした。

 さらに当時ヘッドコーチを務めた元木大介氏も共演し「桑田さんがやってて、誰かが『了解です』って入れたんですよ。すると『了解じゃない、承知しましたって入れろ!』って。めっちゃ厳しいんですよ」と明かした。さらにスタンプについては「一切ダメ。原監督もやられてたんですけど、『明日から頑張ろうぜ!』と入れた瞬間に酔っ払ってるやつもいるからスタンプをバンバン入れてくる。そしたら監督が『スタンプを禁止にさせろ』ってなって」と説明していた。
2それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/14(土) 20:10:01.53ID:wIR3XuUT0
PL魂
3それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/14(土) 20:10:26.72ID:PkJavu3Za
でもそれで優勝したしな
2024/12/14(土) 20:11:18.00ID:xqYpNuDGp
桑田ってPLで寛容な先輩やったんちゃうんか….
5それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/14(土) 20:15:09.83ID:KIJ1LpFs0
一般社会で働いてないからキレるツボがズレてる
多分バカなマナー講師に仕込まれたんやろな
6それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/14(土) 20:17:19.00ID:ZC2gqN4k0
ニックネームゴリラでタツノリがキレたって話もあったな
2024/12/14(土) 20:17:31.94ID:PO5jLLvU0
了解です
はまあ舐めてるよ
8それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/14(土) 20:19:48.07ID:M1RH/jJv0
おじさん達の集まりだからSNS使うのが下手過ぎるんよ
9それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/14(土) 20:22:46.25ID:FpJvkZtC0
了解ですは目上には使えないとかいうガセいまだに信じてるの無能丸出しで悲しいな
10それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/14(土) 20:23:28.40ID:KlePHsPz0
>>9
ご苦労さまとかもやな
2024/12/14(土) 20:24:08.03ID:OulB9zJq0
まぁ正しい正しくないかは別にしても目上相手に了解しましたはおかしいやろ
12それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/14(土) 20:24:20.51ID:OndB9qx80
>>8
おじさんというかそもそも野球ばっかでロクに勉強も働いた事ないから一般的な常識に欠けてるんや
13それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/14(土) 20:25:00.36ID:QqFxjRakM
>>11
正しい正しくないとおかしいおかしくないをどういう使い分けしてるんや君は
14それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/14(土) 20:26:48.60ID:TKDDaC2X0
>>11
使い方が正しいけど使うのはおかしいってどういうことやねん
2024/12/14(土) 20:27:10.33ID:OulB9zJq0
>>13
使っても間違いではないですよともっと適切な言葉があるのは別の話だと思うが間違った事言ったかな
16それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/14(土) 20:27:49.57ID:Znlpl7Eo0
教えてくれる人を腐すってどういうことよ
17それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/14(土) 20:28:41.14ID:vFzx+9xJ0
>>11
マナー講師の哀れな被害者
18それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/14(土) 20:29:21.78ID:AtkZejSG0
>>11
目上って言ってもこの文脈だと了解しました言う相手は監督やコーチじゃなくて年上のベテラン選手だろ?
同僚なわけでそこまでどうこう目くじら立てる程にも思えん
2024/12/14(土) 20:30:12.19ID:i4/DIGc1p
よく考えたら上司とはLINEしねーわ
同僚とはグループあるけど
20それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/14(土) 20:32:42.37ID:4jnfK87y0
正しいけどおかしいって貴様って言葉を目上の人に使うとか?
元々は目上に使う言葉やけど現代常識ではおかしい
21それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/14(土) 20:34:50.84ID:TKDDaC2X0
>>20
そもそも現代において大して使われてないやん
22それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/14(土) 20:36:02.87ID:dsYDD2rIM
引っ込みつかなくなった了解おかしい民が苦しい言い訳してるようにしか見えん
23それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/14(土) 20:36:29.99ID:EXzLxNRU0
>>7
了解です!
24それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/14(土) 20:40:10.39ID:nD63cPS80
文面ならってことだろ多分
25それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/14(土) 20:40:26.15ID:nbItvBc70
仕事の連絡をLINEでやる時点で最悪やな
やってることバイトと一緒じゃん
26それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/14(土) 20:40:56.88ID:r/rjBd6KM
>>15
もっと適切な言葉がある程度のことなら「了解じゃない!」って別の言葉強要するのが間違いやからなそもそも
2024/12/14(土) 20:41:41.46ID:Q6lJXsQQ0
まさか桑田がマナー講師になったとはね
28それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/14(土) 20:42:11.39ID:6SkV85pR0
チームでライングループとか息苦しすぎるやろ
29それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/14(土) 20:43:46.14ID:cMwCvUNA0
>>9
複数エリアを仕切ってる所長に言われたわ
30それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/14(土) 20:43:52.65ID:vLlmI/L/0
桑田って体育会系の上下関係否定派やないのか
2024/12/14(土) 20:43:56.57ID:I+ehEv8e0
評論家時代には先進的な考えだった桑田も現場に戻るとこんな頭カチコチ人間になるんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況