「40歳以上なのにネットしてるのバレると恥ずかしいからこっそりやろう」ならわかるが
堂々とやってるジジイが多いのは謎やね
若者文化に首を突っ込んでくるなよとなるわけやね
探検
インターネットって若者の文化なのに40歳以上で恥ずかしげもなく使っている人たち
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/12/15(日) 11:22:29.46ID:Pv7NUD+W02それでも動く名無し
2024/12/15(日) 11:23:06.93ID:IujXXTvwd 今時ネット使わずにどうやって仕事するんや?
3それでも動く名無し
2024/12/15(日) 11:23:23.85ID:JR2AvP/30 90年代からあるんだがいつで思考ストップしてるのこいつ
4それでも動く名無し
2024/12/15(日) 11:23:39.57ID:0N+Kf6/p0 パーカーも着てます
5それでも動く名無し
2024/12/15(日) 11:23:48.36ID:R5gpXi+20 5chで40歳は若者定期
6それでも動く名無し
2024/12/15(日) 11:24:20.78ID:Pv7NUD+W0 でも「ネット世代」って20歳前後やぞ
2024/12/15(日) 11:25:16.47ID:Z9UaBAEb0
ニフティ時代からネットにいるけど?
8それでも動く名無し
2024/12/15(日) 11:25:44.03ID:Pv7NUD+W0 インターネットを文化として花開かせたのは20代なんよな
40代なんて若者文化に憧れたネットユーザーしかおらん
40代なんて若者文化に憧れたネットユーザーしかおらん
2024/12/15(日) 11:26:08.11ID:Br72OT6a0
ネットを若者が開発したなら分からんでもないが何やその理論は
10それでも動く名無し
2024/12/15(日) 11:26:10.76ID:Fy2Y8sff0 ネットがいつからあると思ってんのこいつ
コールドスリープでもしてたのかな?
コールドスリープでもしてたのかな?
11それでも動く名無し
2024/12/15(日) 11:26:21.82ID:EaukKayY0 20代て
タイムスリップでもしてきたのか?
タイムスリップでもしてきたのか?
12それでも動く名無し
2024/12/15(日) 11:26:33.46ID:JR2AvP/30 それどころかパソコンなんて70年代からある
この勘違いってどこで発生したんだろ
この勘違いってどこで発生したんだろ
13それでも動く名無し
2024/12/15(日) 11:27:14.77ID:DYiu3SCk0 40代の淫夢厨がいる事を考えたらちょっと笑う
14それでも動く名無し
2024/12/15(日) 11:27:16.89ID:Pv7NUD+W0 >>9
インターネットを開発したのは今の20代やろ
インターネットを開発したのは今の20代やろ
15それでも動く名無し
2024/12/15(日) 11:27:35.41ID:3xhoQlx/0 人はその時代に適合していくんだよ
この前90歳くらいの今にも死にそうなおじいちゃんが震える手でスマホ差し出して「会計d払いで」って言うてて吹き出しそうになったけど
この前90歳くらいの今にも死にそうなおじいちゃんが震える手でスマホ差し出して「会計d払いで」って言うてて吹き出しそうになったけど
16それでも動く名無し
2024/12/15(日) 11:28:03.59ID:skb4CYy/0 ネット黎明期が当時20代だった今40代やろ
17それでも動く名無し
2024/12/15(日) 11:28:19.14ID:ey6M6LwAd それこそその40代が若者のときにできたものなんやが
イッチ知的障害でもあるんか
イッチ知的障害でもあるんか
18それでも動く名無し
2024/12/15(日) 11:28:25.33ID:K3KRnAZKM >>14
釣りにしては引きが弱い
釣りにしては引きが弱い
19それでも動く名無し
2024/12/15(日) 11:28:32.55ID:Pv7NUD+W0 >>15
若者の文化に必死についていこうとするジジイやん
若者の文化に必死についていこうとするジジイやん
20それでも動く名無し
2024/12/15(日) 11:29:27.97ID:Pv7NUD+W0 >>17
40代ってポケベルとかいうので意思疎通をしてた時代の人らやろ
40代ってポケベルとかいうので意思疎通をしてた時代の人らやろ
21それでも動く名無し
2024/12/15(日) 11:30:35.75ID:R5gpXi+20 >>14
母親の子宮内で開発してた説
母親の子宮内で開発してた説
22それでも動く名無し
2024/12/15(日) 11:30:54.00ID:ey6M6LwAd 話が通じないところとか完全に知的障害者やな
23それでも動く名無し
2024/12/15(日) 11:31:02.96ID:Pv7NUD+W0 なんで嘘をつくん?
40代はポケベルやんけ
40代はポケベルやんけ
24それでも動く名無し
2024/12/15(日) 11:31:21.95ID:ZLZ6qWk90 金田一の電脳山荘でのネット騙りを斬新、未来予知とか言ってるやつがアホかと思う
文通の時代でもそんなネタのフィクション多数作られているだろ
文通の時代でもそんなネタのフィクション多数作られているだろ
25それでも動く名無し
2024/12/15(日) 11:31:52.90ID:Pv7NUD+W0 40代が20歳の時にはまだケータイすらなかった時代
2024/12/15(日) 11:33:09.66ID:lcCN5dhA0
2000年から使ってるよねとくに高学歴の層
27それでも動く名無し
2024/12/15(日) 11:33:10.50ID:BpQlKD5B0 >>25
99年発売のドリキャスにネット機能あったから
99年発売のドリキャスにネット機能あったから
28それでも動く名無し
2024/12/15(日) 11:33:17.13ID:oO9sMu/E0 何もしてきてないただのおっさんがインターネットの古参ヅラするのきしょすぎて鳥肌立ったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 世界同時株安、関税不況を懸念 時価総額500兆円超消失 [蚤の市★]
- NYダウ終値、2231ドル安の3万8314ドル…8か月ぶりに4万ドルを割り込む ★2 [ぐれ★]
- 【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査 ★5 [樽悶★]
- トランプ関税、米国民の財布を直撃か [蚤の市★]
- 「データセンター」がゴミ処理場と同類の「迷惑施設」と化している 「建設強行」に住民が反発 [蚤の市★]
- 飲食店のトイレに生理用品「置くことに」→Xで攻撃される事態へ 店長「撤去の必要まったくない」 「根強いミソジニー」「貧困」感じる [ぐれ★]
- 【先着っ!】Ave Mujicaで一つ屋根の下で愛し合いたい女の子っ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 【朗報】トランプ氏大反論「私は意図的に市場を崩壊させているだけだ。経済がわかってないわけではない」 [517459952]
- 「ダイヤモンドプリンセス号事件」が小栗旬主演で映画化。未知のウイルスに立ち向かい乗客の命を守った医療チームDMATが主人公 [738130642]
- 【悲報】トイレのハンドドライヤー業者が悲鳴。世界でジャップだけ禁止されていた [242521385]
- 【速報】トランプから全世界の投資家へ [882679842]
- 【メルカリ】兎田ぺこーらさんの改造ROM事件、YahooニュースTOPになってしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwww [458340425]