>元衆院議員でタレントの杉村太蔵が「税収が減ってしまうと地方なんかは、来年以降の予算編成が相当厳しいというのは、議論しているけど肌感覚として伝わる」
>「手取りは増えるけど、行政サービスはさがってしまう」とコメントした。
賛成してるのは都会在住の無責任な国民民主支持層だけやろなぁ
探検
【正論】元国会議員「103万の壁廃止したら地方が厳しい」「行政サービスが低下する」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/12/15(日) 14:06:41.10ID:XOTZshYx02それでも動く名無し
2024/12/15(日) 14:07:08.39ID:fSojMZkn0 地方交付税定期
3それでも動く名無し
2024/12/15(日) 14:07:43.85ID:Q/k7W76T0 ふるさと納税あるやん
4それでも動く名無し
2024/12/15(日) 14:10:12.45ID:wb7Wa2BU0 公共サービスは縮小・カットするしかない
それでいいだろ
多少不便になってもしゃーない
それでいいだろ
多少不便になってもしゃーない
5それでも動く名無し
2024/12/15(日) 14:11:19.81ID:7saEhPNW0 経済が回るので問題なし
6それでも動く名無し
2024/12/15(日) 14:14:22.13ID:uHNq6aCG0 金持ちや権力者が生活苦しい庶民から金を巻き上げてて笑える。
足りないなら金に余裕があるところから税金取れよって話なだけ。
足りないなら金に余裕があるところから税金取れよって話なだけ。
7それでも動く名無し
2024/12/15(日) 14:16:04.76ID:61a0IxJV6 >>4
「僻地からは撤退する」くらいの覚悟は必要だわな
「僻地からは撤退する」くらいの覚悟は必要だわな
8それでも動く名無し
2024/12/15(日) 14:16:10.39ID:RnMUjzcA0 >>6
それをここに書いても社会にはなにも影響を及ぼさないぞ
それをここに書いても社会にはなにも影響を及ぼさないぞ
9それでも動く名無し
2024/12/15(日) 14:16:44.58ID:HnvhqILa0 国民が望んだ減税だからかまわん
財政破綻しようが何しようが関係ない
財政破綻しようが何しようが関係ない
10それでも動く名無し
2024/12/15(日) 14:19:28.10ID:Q/k7W76T0 これ、どっちかというとパートやバイトが足りなくて困ってる
中小企業オーナー向けの施策よな
中小企業オーナー向けの施策よな
11それでも動く名無し
2024/12/15(日) 14:21:18.80ID:DS7lDpJy0 物価が上がって消費が落ちこんでるなら利上げするか増税するかしかないのにな
12それでも動く名無し
2024/12/15(日) 14:21:37.82ID:1mcQeLt10 疲弊してる現役世代から金奪い取って金持ちに金配るだけでおこぼれが貰える仕事
13それでも動く名無し
2024/12/15(日) 14:22:02.11ID:7saEhPNW0 >>11
物価上げてるなら税率上げる必要はないんだよ
物価上げてるなら税率上げる必要はないんだよ
14それでも動く名無し
2024/12/15(日) 14:22:32.79ID:Xw9CrfuiM 地方交付金を増やせばいいのでは
15それでも動く名無し
2024/12/15(日) 14:22:42.06ID:DS7lDpJy016それでも動く名無し
2024/12/15(日) 14:25:24.83ID:7saEhPNW017それでも動く名無し
2024/12/15(日) 14:26:40.67ID:QDid5hK30 増税の口実にできるから自公が賛成してるだけなんよな
国民民主の与党ゴッコにはうんざりよ
国民民主の与党ゴッコにはうんざりよ
18それでも動く名無し
2024/12/15(日) 14:28:44.15ID:zvOdaLbe0 現実として中抜き無駄遣いし放題してるんだから嘘だぞ
19それでも動く名無し
2024/12/15(日) 14:32:04.61ID:XOTZshYx0 103万の壁廃止したら東北とか北海道はクマ駆除もできなくなって人の住める地域じゃ無くなりそう
あと鉄道がどんどん廃止されそう
あと鉄道がどんどん廃止されそう
20それでも動く名無し
2024/12/15(日) 14:34:39.80ID:XOTZshYx0 都道府県別出生率見ると東京が極端に低いんよな。
103万の壁廃止して地方で生きて行けなくする=日本人絶滅への道かも
103万の壁廃止して地方で生きて行けなくする=日本人絶滅への道かも
21それでも動く名無し
2024/12/15(日) 14:37:09.89ID:T8PbD6wy0 何がやばいって税が減ったらそれを行政サービスを減らすことにするっめ決め打ってるのがやばい
22それでも動く名無し
2024/12/15(日) 14:41:37.23ID:XxlXreQ+0 ゆーて少なくなった労働者人口に対して税収は右肩上がりなんだから普通に怠慢やんけ
そうでなくても高齢者や女に金かけすぎやろ。ワイの世代の分は残してバブル高齢者への行政サービスは落としとけ
ケツふきさせるにもほどがある
そうでなくても高齢者や女に金かけすぎやろ。ワイの世代の分は残してバブル高齢者への行政サービスは落としとけ
ケツふきさせるにもほどがある
2024/12/15(日) 14:43:32.81ID:ZwwZ3caEd
いい加減消費税減らせや
25それでも動く名無し
2024/12/15(日) 14:47:40.11ID:z0ETdZoW0 男女共同参画のヨガ教室とか無くせよ
26それでも動く名無し
2024/12/15(日) 14:51:31.81ID:jpVgTKnf0 無駄なものがいっぱいあるのにまずは行政サービスやら児童福祉から補填していくって発想がやばいよな
2024/12/15(日) 14:57:23.19ID:JZJFyUYI0
売国嘘つきトリガー不倫を支持する無責任www
28それでも動く名無し
2024/12/15(日) 15:00:49.66ID:Q/k7W76T0 財政難とかいうけど田舎なのに立派な図書館とかある街とか見るとなんなのと思う
23区内でもいまだにボロっちい図書館多いのにな
23区内でもいまだにボロっちい図書館多いのにな
30それでも動く名無し
2024/12/15(日) 15:06:23.92ID:8328GtY80 東京人ってやっぱクソだわ
31それでも動く名無し
2024/12/15(日) 15:06:49.14ID:u+yaRXyB0 行政サービスって具体的になんなん?
別に敬老パスとか廃止してくれて構わんぞ
別に敬老パスとか廃止してくれて構わんぞ
32それでも動く名無し
2024/12/15(日) 15:07:29.60ID:JR2AvP/30 公務員の給料減らせばええやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 政府が考える経済対策、新たに「商品券」という案も浮上 ★4 [おっさん友の会★]
- 電気・ガス代補助検討 物価高対策、自公幹事長が一致 [蚤の市★]
- 石橋貴明への批判に有名医師「フジの件はもういいよ。昔のモラルはめちゃくちゃでした。で良いじゃないですか~昔の話ですよ」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 成田修造氏 “万博よりディズニーの方が楽しい”に反論「なんで行ったことないのにそんなこと言えるんだよ」 [ネギうどん★]
- 辛坊治郎氏、万博・大屋根リングの“雨漏り”報道「クソみたいな、意図的ネガキャン」 [ネギうどん★]
- 防衛費、GDP比1.8%に 25年度、関連経費含め [蚤の市★]
- 【石破悲報】米の価格、一食あたりパンの2倍に!米食ってるやつ全員バカです [918057362]
- 【財務省】森友学園文書、行方不明になり開示できないと判明wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [333919576]
- 【画像】キラキラ汝子👩「ギャーッッ!都会のキラキラ生活楽しすぎーーっ!!」パシャパシャパシャッッッッッ!wxwxwxwxxww [732289945]
- 【悲報】X民「普通のおじさんが泥臭く戦うアニメが見たいんだよ!!」 →賛同の嵐・・・・・・ [839150984]
- 大 阪 万 博 に い っ た [963243619]
- 大谷5号 [748563222]