文明がまだ発達してなくてちょっと新しいことしたらすぐ財を築ける時代に生まれたかったよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/12/15(日) 19:05:15.40ID:lw/4aWrB0 今はもうやり尽くされててどうしようもない
2それでも動く名無し
2024/12/15(日) 19:06:36.40ID:ujKoGa2F0 やりつくされてない定期
3それでも動く名無し
2024/12/15(日) 19:07:39.75ID:KvkwIc7S0 いうて昔は親ガチャ当たらんと今よりなんもできんかったやろ
4それでも動く名無し
2024/12/15(日) 19:09:13.60ID:fGQw9dQi0 未開だとその財を保障するものは何もないぞ
5それでも動く名無し
2024/12/15(日) 19:09:38.27ID:ujKoGa2F0 >>4
武力や
武力や
6それでも動く名無し
2024/12/15(日) 19:10:25.32ID:EtdMbsFg0 今なんかそういう業界とかないの?
レベルが全体的に低いみたいな
レベルが全体的に低いみたいな
2024/12/15(日) 19:10:48.69ID:nw3My9Q30
農民に生まれる→兵士になって一旗揚げるで→💀
8それでも動く名無し
2024/12/15(日) 19:11:09.66ID:AMaKhI7d0 いつの時代だろうとお前にそんな創造性ないやろ
9それでも動く名無し
2024/12/15(日) 19:11:15.96ID:EaukKayY0 墾田永年私財法
10それでも動く名無し
2024/12/15(日) 19:11:56.57ID:8ztW5NXf0 いや、でも戦後とかはマジで良かったと思うよ
ちょっと商売当てればそれだけで3代暮らせるくらいにはなれたはず
ちょっと商売当てればそれだけで3代暮らせるくらいにはなれたはず
11それでも動く名無し
2024/12/15(日) 19:12:05.29ID:lw/4aWrB0 ていうかタイミーとかワイが先に思いついてたからな
12それでも動く名無し
2024/12/15(日) 19:12:43.93ID:ZA2O6Fu1r 「寝不足の人」が太りやすくなる3つのワケ その脂肪、睡眠不足が原因かもしれません | 健康 | 東洋経済オンライン
https://toyokeizai.net/articles/-/177098
睡眠不足が「内臓脂肪型肥満」の引き金に 睡眠を回復しても短期では元に戻らない | ニュース | 保健指導リソースガイド
https://tokuteikenshin-hokensidou.jp/news/2022/011226.php
https://toyokeizai.net/articles/-/177098
睡眠不足が「内臓脂肪型肥満」の引き金に 睡眠を回復しても短期では元に戻らない | ニュース | 保健指導リソースガイド
https://tokuteikenshin-hokensidou.jp/news/2022/011226.php
13それでも動く名無し
2024/12/15(日) 19:12:50.02ID:ujKoGa2F014それでも動く名無し
2024/12/15(日) 19:13:56.62ID:ujKoGa2F015それでも動く名無し
2024/12/15(日) 19:14:14.09ID:EaukKayY0 まあ現状でも新しいことできたら財は築けるな
16それでも動く名無し
2024/12/15(日) 19:14:58.52ID:Rj/2UYVb0 人権思想のない時代はやめとけ
17それでも動く名無し
2024/12/15(日) 19:15:48.30ID:8ztW5NXf0 >>14
単純に需要だけが死ぬほど上がってた時代だから今とは比べ物にならないくらい商売は儲かるはず
単純に需要だけが死ぬほど上がってた時代だから今とは比べ物にならないくらい商売は儲かるはず
18それでも動く名無し
2024/12/15(日) 19:17:25.10ID:yWX6BTeq0 大きく当たるもの、って初期は高リスクだったり、そもそも大労力や新技術で必要で参入自体困難だったりする。
ちょっとの新しいことをやるっののが、破産リスク、見通し違いで何の成果もでず何年もの時間がを無駄にするリスク、を背負うわけで、
たいていの人間は、そのリスクに挑めず無難なものを選ぶ。
ちょっとの新しいことをやるっののが、破産リスク、見通し違いで何の成果もでず何年もの時間がを無駄にするリスク、を背負うわけで、
たいていの人間は、そのリスクに挑めず無難なものを選ぶ。
19それでも動く名無し
2024/12/15(日) 19:17:42.11ID:udfNy7msd 1000年後のクソガキも同じこと言ってそう
20それでも動く名無し
2024/12/15(日) 19:19:30.08ID:yWX6BTeq0 戦後〜、なんで命がけの戦前を生き延びることが前提だしなあ。
21それでも動く名無し
2024/12/15(日) 19:20:39.83ID:lw/4aWrB0 >>20
生き延びたやつのボーナスタイムやったんやな
生き延びたやつのボーナスタイムやったんやな
22それでも動く名無し
2024/12/15(日) 19:20:53.84ID:X8E4nlSF0 文明未発達よりアマゾンやグーグルに成り代わるの方よくね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 35歳女性は「手遅れ?」50歳以上の卵子は「閉店」 秋田県の高校生向け冊子が炎上 ★2 [蚤の市★]
- 【万博】2億円トイレ、今度は「手を拭く紙がない」万博広報「SDGsの観点から」…衛生面への懸念広がる [七波羅探題★]
- チョコザップ、「ドリンクバー」を終了 「一部のお客様にしかご利用いただけない」 [煮卵★]
- コメ高騰、消えた21万トン 新規参入業者のコメ買い占めか 農水省が調査開始、政府が備蓄米放出で「一気に3-4割安に」 ★4 [お断り★]
- 【音楽】ガチで天才だと思う男性ミュージシャンランキング!3位 松下洸平、2位 福山雅治、1位は… [湛然★]
- 「報われない」就職氷河期世代の悲哀… [少考さん★]
- 日本人"大谷"に限界…「いつまでコイツを褒めないといけないの?」 [159416336]
- 歯医者ちょっとこい
- 【悲報】カリスマ男優しみけん、不動産を購入したら決済前日に入居者がほぼ全員退去😨 [446369929]
- なぜ日本人のAI界隈には驚き屋しかいないのか?研究者とか言いながら活動内容はほぼ驚き屋という事実 [782460143]
- なんで大きい病院の会計ってアホみたいに時間かかるんだろうな
- 自分の祖国を見捨てた人間が帰化して帰化先で愛国を叫ぶてグロテスク極まりなくない?そこに矛盾を感じない人が多いのに驚く [472617201]