X



【質問】結局コンビニってどこが1番なんや

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 00:33:06.56ID:iB8wKbGn0
もちローソンよな?
お前らLチキ食えばわかるよ
2それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 00:33:32.53ID:J4mWeDPz0
ロッピー便利だわ
ローソン同意
2024/12/16(月) 00:34:13.63ID:5O+SAY0I0
陰キャ ローソン
陽キャ セブン
無キャ ファミマ
4それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 00:34:33.81ID:/kIYudta0
ファミチキとLチキの違いって何?
5それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 00:35:06.28ID:ld04IZb+0
ローソンは近場消えて今はファミマが多い
6それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 00:35:09.78ID:iB8wKbGn0
>>3
そういうネタいらんよ
別スレでやってきて
7それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 00:35:21.18ID:iB8wKbGn0
>>2
わかる
8それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 00:35:52.30ID:S/PTb2gyd
新鮮組
9それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 00:36:00.43ID:iB8wKbGn0
>>4
ファミチキの方がジュワッと感あって、Lチキの方が肉!って感じ
セブンは別モンだから比較ムズい
2024/12/16(月) 00:36:26.56ID:+bgg3msN0
Lチキ食ってみたい
11それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 00:36:50.07ID:wNv+8IxN0
言うほどチキンなんて食うか?
12それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 00:36:51.15ID:iB8wKbGn0
>>5
ファミマ多すぎるよね
東京住みだけどファミマ多すぎてローソン勢として困ってる
2024/12/16(月) 00:37:11.58ID:tHBR2zTS0
ずっとセブンだろ
だから断トツでサービスが悪い
14それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 00:37:17.75ID:iB8wKbGn0
>>10
ふと食べたくなったときによってかぶりつくのが最高
15それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 00:37:36.28ID:0MRkimsX0
セブンの印象が悪いくらいで実質全部同じ
16それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 00:37:37.33ID:iB8wKbGn0
>>11
食べるよ。美味しいよ。
17それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 00:37:47.68ID:/VNryYE30
パンはデイリーがすき
2024/12/16(月) 00:37:48.77ID:+ordx6eZ0
馬鹿しかいないスレ
19それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 00:37:56.07ID:jD5MBhhe0
圧倒的にセブンやな
次にミニストップ
20それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 00:38:05.41ID:iB8wKbGn0
>>17
やっぱデイリーはパン強いか
21それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 00:38:24.60ID:4HTNMPFB0
セブンが好きだけど家からファミマが1番近いから
ファミマの方が頻度高めやな
22それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 00:39:21.18ID:iB8wKbGn0
>>19
ま?セブン店としてのクオリティ高いけど、ジャンクな感じが足りん気がする
ミニストップはスイーツが美味い
2024/12/16(月) 00:39:54.70ID:wlPeF7KA0
ワイ、歩いて1分にセブン、3分にセブン、10分圏内にセブン3店
どないしろっと(泣)
セブン高すぎて全くいかん!
24それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 00:40:35.07ID:/i4fici60
ローソンは手作り弁当始めてからいつ行っても服に揚げ物の臭い付くから行かんようになったわ
25それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 00:40:37.14ID:iB8wKbGn0
>>21
セブン派の意見が聞きたいのじゃ
ご飯系?
26それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 00:41:06.05ID:iB8wKbGn0
>>23
セブン派じゃないのにそれはきついね
やっぱセブン高めだよね
27それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 00:41:21.04ID:iB8wKbGn0
>>24
そういう理由もあるのか
なるほど
2024/12/16(月) 00:42:17.41ID:ds2Dntmv0
行きつけのロソーン
える茶房のタマゴサンドが文字通りこぼれんばかりに具だくさんで213円
どこぞの上げ底とは格が違う
2024/12/16(月) 00:42:25.25ID:5O+SAY0I0
この前行ったローソン麦チョコが無かったからワイ的ローソンの評価低い
30それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 00:42:40.64ID:A7WU4ZD5d
セブン高いとかコンビニエアプすぎるわ、横並びで値上げされてるから変わらん
2024/12/16(月) 00:42:41.95ID:0UZMZHTF0
今は変わったかもだけど

セブン→弁当等の食品系全般 ホットスナック
ローソン→おにぎり 肉まん
ファミマ→デザート
デイリー→パン

これらが有能なイメージ
32それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 00:44:52.67ID:XIBaQ5Hod
ミニストップが好きだけど
セーコーマートもいいらしいな
33それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 00:45:09.78ID:iB8wKbGn0
>>28
セブ…ゴホンゴホン
2024/12/16(月) 00:45:16.19ID:2Ya77lbt0
ワイ「ミニストップのアイス😤」
35それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 00:45:22.93ID:iB8wKbGn0
>>29
そうなんか?麦チョコおいしいの?
2024/12/16(月) 00:45:43.31ID:9qm9IeRL0
コーヒー(特にラテメニュー)だけならローソン1択
デザート類もボチボチ

他はどうでもいい
37それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 00:45:48.13ID:iB8wKbGn0
>>30
なるほどね
38それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 00:46:01.38ID:im1X68Ax0
大阪はローソンとファミマばっかりや
39それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 00:46:15.55ID:cgtzySP40
ローソン高ない?
これといって特色ある商品も無いし一番いらんと思ってる
40それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 00:46:25.02ID:wNv+8IxN0
>>36
ローソンのラテそんなに美味かったっけ?
寧ろ微妙やった気もする
41それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 00:46:41.16ID:iB8wKbGn0
>>31
おおむね似たようなイメージかな
全部で勝負するんじゃなくて、特化したのあるといいのかもね
2024/12/16(月) 00:46:49.35ID:wlPeF7KA0
>>26
うん(泣)
マジ密集しててさ、ワイ、lawsonいきたんや!
43それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 00:47:01.29ID:iB8wKbGn0
>>36
コーヒー美味しいの知らなかった
2024/12/16(月) 00:47:02.18ID:3c8F818V0
圧倒的にセブン
弁当系もホットスナックも一番美味い
底上げだの値上げだのは他も変わらんしな
45それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 00:47:10.85ID:cgtzySP40
コーヒーはセブン一強だと思う
ラテ類は飲まんから分からんけど
46それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 00:47:43.48ID:iB8wKbGn0
>>39
ちょっと素朴なかんじが好きなんや
高くはないと思う
47それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 00:48:26.10ID:wNv+8IxN0
セブンとファミマのコーヒーはよく飲むけどそんなに差感じんな
48それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 00:48:40.79ID:cgtzySP40
イマイチな弁当類もあるが全体としてはファミマがバランスいいかなと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況