X

ドラクエ3リメイク、普通にガチでつまらない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 09:20:39.61ID:+bkPnWCq0
なんでこんな単調なライン作業みたいなゲームが持て囃されてたんや?
2024/12/16(月) 09:21:48.89ID:6w1Gofad0
イッチがつまらないおじさんになったからじゃない?
2024/12/16(月) 09:21:51.62ID:EjDlqYVj0
相対評価って知ってる?
4それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 09:21:53.50ID:W+XvfMCbd
ライン作業やった事ないから分かんない
底辺がやる仕事なのは知ってる
5それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 09:22:24.27ID:U6Gd911p0
ゲームなんて最終的に全部そうなる
といってもリメイクはまものよびだけで解決してしまう💩
6それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 09:22:33.74ID:CMd2uCVB0
ライン作業ってした事ないから例えがわからん
7それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 09:23:22.16ID:NreZtBI40
海外だと好評率85%だけど批判しか能がないジャップは50%にしてるゲームらしいねー
8それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 09:23:59.21ID:eqbut2g00
>>5
エアプ
9それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 09:25:49.05ID:sIxidvqx0
>>7
海外は昔の3やってないから高くなるとかいう謎理論
10それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 09:28:50.31ID:nqK3nzGNd
ドラクエ世代←視力・集中力・感受性低下
今の世代←ドラクエのシステム自体が古いと感じる

諸刃の剣
2024/12/16(月) 09:29:21.01ID:IyAby3Qp0
ファミコンとか当時としては画期的だっただけで
何もシステム変えず今リリースしたらそりゃ時代遅れよ
2024/12/16(月) 09:30:34.63ID:QMgPPBZ6r
防御キャンセル攻撃がない
棺桶バグがない
冒険の書が消えない

こんなのドラクエ3じゃないわ
13それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 09:30:36.18ID:UPD5sFPh0
戦闘になってコマンド選んだら味方キャラ画面から消えて、え?ってなったわ
それなら最初からそれでええやんて思った
2024/12/16(月) 09:30:57.41ID:9zj+lu530
敵味方どっちも状態異常効きすぎでうざい
AIがアホ
船とラーミア遅い
マップで近く通ったら町のテロップ薄くでいいから出して欲しかった(ここがどこなのかわからんくなる)
15 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/12/16(月) 09:31:49.08ID:mlmypuR40
アプデきた?
16それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 09:31:53.68ID:VlqhmRxu0
そらJRPGのテンプレの大元みたいなゲームをそのまま持ってきてリメイクって言ってるんやからそうやろな
17それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 09:32:00.30ID:fmHfJj/3d
だからやるにしても半額になってからでいいと言った
18それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 09:32:34.55ID:jCO/sNgfd
>>16
リマスター、な?
2024/12/16(月) 09:32:44.28ID:waniTKNx0
直前にロマサガ2出たのが悪いよ
20それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 09:33:27.59ID:HlOpH+Bu0
これ結局ビーストモード魔物呼びだけしてればいいじゃんってなるよな
21 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/12/16(月) 09:34:37.69ID:mlmypuR40
>>17
半額でもやる価値ないわ時間の無駄
22それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 09:35:03.28ID:lXZqKhjl0
アルテリオスみたいにダメージが通らないと聞いてドン引きした
23それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 09:36:06.82ID:Z/V5LA4c0
これほんまにテストプレイしたの?
バランス無茶苦茶な新職業と新ボスは開発土壇場でねじこんでない?
2024/12/16(月) 09:36:37.10ID:rBl4azNhd
しんすけの実況見たら面白く感じてきた
2024/12/16(月) 09:37:02.87ID:rBl4azNhd
>>4
なんGでレスするのと同じレベル
26それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 09:37:11.04ID:HlOpH+Bu0
バランス的にはスーファミ版以下よな
27それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 09:37:45.62ID:0EugT/j70
難しいと思うなら難易度ノーマルにすればいいのに
変な意地張るのがおっさんの悪いとこだぞ
28それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 09:38:24.68ID:Z/V5LA4c0
状態異常が通るのでそれ知ってれば楽勝的なボスが1体か2体おるのはええと思うけど
全部そうっていうのは流石に
29それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 09:38:34.46ID:4Lk5/n7L0
>>26
素早さが守備力になる謎仕様ってバランス良いのか?
30それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 09:39:47.36ID:mGtqt/tn0
でもボスにルカニ効かないのとか嫌だったよね
31それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 09:39:49.16ID:SP5s1pB90
面白いのは本来FC時代から評価されていた部分であって、リメイクで追加された要素が大部分おかしい
まものつかいの特技もそうだしマップに落ちてるアイテムの数々、バトルロード、クリア後のダンジョンのバランス
逆に男女間の装備や性格のアンバランスさはSFCの頃のままだしもっと手を入れるところあったやろと
2024/12/16(月) 09:41:01.92ID:HDzA+20G0
あまりにも簡単すぎた
SFCリメイクの時も簡単だったけどもっと簡単
33それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 09:41:06.90ID:HlOpH+Bu0
>>29
賢さや運の良さの重要度とかそのへんはまあ改善されとるな
単純に戦闘バランスの話や
34それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 09:41:29.41ID:rINkL+C2r
SFC版やってないワイなら楽しめるんか?
35それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 09:41:45.86ID:4Lk5/n7L0
>>33
普通に魔物使いいなくてもゾーマまで倒せるし良いバランスやん
36それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 09:42:12.01ID:UXdHUEmN0
負けてもオートセーブや戦闘再開あるせいで全然難しくないけどな
オートセーブとか封じれば難しいというより面倒くさくはなるだろうけど
37それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 09:42:37.97ID:Z/V5LA4c0
>>30
ルカニならええんやけどラリホー通っちゃうのはあかんやろ
でもそれやらんと敵もバンバン麻痺使ってきてイライラするしどっちみちおもんねーわ
38それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 09:42:59.36ID:XDSKCQuM0
中古で買って楽ちんモードで気楽にプレイする予定や
今時代の不老不死系なろう要素も入れてくれるとか流石ドラクエはんやで!
39それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 09:43:19.15ID:hFuWygqza
11ですらやってること古いんだからつまらなくて当然
40それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 09:43:39.19ID:lQ/v3gOV0
職業調整と後半の調整がザル過ぎたね
時間なかったなら延期したらよかったのに
41それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 09:43:46.77ID:XKO/RCRV0
名作のリメイクやぞ
そんなつまらなくなるわけないやん
まだ買ってないけど
42それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 09:44:09.91ID:HlOpH+Bu0
>>38
それでストーリーなぞるくらいでええ気はするな
43それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 09:44:09.94ID:B9GnTrnn0
最近ff12やったけどドラクエ3以上に状態異常ゲーだったわレベル3〇〇とレベル2〇〇とレベル素数〇〇全部使ってくるのおかしいやろ
2024/12/16(月) 09:44:56.11ID:8SgQwUYo0
カメラアングル地獄すぎてビックリした
45それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 09:45:06.75ID:yWZTLfpI0
>>34
思い入れがないならやる価値0や
思い入れある奴すら阿鼻叫喚してるのに
46それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 09:45:16.63ID:fGxdAkOEM
マップはドラクエ7より退化してるの何なんや?
47それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 09:45:39.49ID:vE0NI2cj0
厄介な攻撃してくる敵は先制出来たら瞬殺
先制されたら壊滅
48それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 09:46:11.78ID:DMak764H0
>>45
でも思い入れない海外勢は大絶賛しとるで
49それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 09:46:48.28ID:/QNaydYz0
伝説級の名作のリメイクってどんなに良作でどんなに売れても叩かれるよな
DQ以外だとBDSPが代表例
50それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 09:46:57.58ID:fGxdAkOEM
後半は魔法通らなくなるから魔物呼びしか選択肢なくなるわ
51それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 09:47:06.73ID:QqdZlV5J0
ドラクエといえばレベル上げてポカポカ殴るだけだから
そんなのやる前からわかってる
52それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 09:47:25.03ID:Z/V5LA4c0
海外ユーザーってセールス100万のうち何人おるの?
1万人としても1%の狂人が何言ってようが意味ないんじゃ
53それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 09:47:40.60ID:DMak764H0
>>50
普通に通るやろ
54それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 09:48:42.46ID:lQ/v3gOV0
パッケが100万超えなかったのは意外
若い人はやってないんやね
55それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 09:49:13.98ID:vQCe9oZ1d
若い人にとってスクエニはクソゲーメーカー
56それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 09:49:29.75ID:HlOpH+Bu0
別にクソゲーとまでは思わんが
出来の悪いリメイクって印象
アプデとかで改善されるんかな
57それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 09:49:59.49ID:Z/V5LA4c0
マヌーサスカラマホトーンマホカンタ黒い霧
全部貫通するまもの呼びってなんかおかしいって開発中ならんかったんかな
58それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 09:50:05.72ID:DMak764H0
>>52
200万のうち99%が日本なわけねえでしょ
59それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 09:50:20.92ID:78eJuX5d0
JRPGの原典みたいなもんだから面白いとか面白くないとかの問題じゃないんだがな
2024/12/16(月) 09:50:22.13ID:4rVVMUXa0
海外勢なんて日本とは比べ物にならんくらいドラクエ信者しかおらんのやぞ
評価高いのは当たり前
61それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 09:51:29.42ID:MztkJxAn0
>>60
「海外勢は昔の3やってないから今作がどれだけクソか分からない!」
「海外勢は信者だからどんなものでも絶賛する!」

どっちが正しいのか…
62それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 09:51:59.90ID:xIXy92+z0
開幕のキャラメイクも2度手間避けたければ盗賊と魔物使い必須で自由枠一人だし
63それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 09:52:06.50ID:wnZVmz2M0
終盤やまたのおろちの色違いが甘い息とおたけび連打してきてクソイラついたわ
意地でゾーマまでは倒したけど
隠しコンテンツとかやる気にならん
64それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 09:52:10.44ID:3gNN4T1J0
>>54
Switchはたいがいキッズやないの
65 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/12/16(月) 09:52:22.29ID:mlmypuR40
>>50
後半てどこまでや
神竜までなら魔法も物理も通るし魔物呼びはテンポ悪くて邪魔なだけな
66それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 09:52:41.32ID:HlOpH+Bu0
>>64
子供のSwitchで遊ぶおっさん向けじゃないの
67それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 09:53:28.77ID:Z/V5LA4c0
ドラクエ3なんて昔のゲームなんだから…っていうならバイキルト永続のガババランスで良かったのに ゾーマ以降は凍てつく波動で消されるからちょうどええし
普段から3ターンくらいで切れちゃうからおもんないわ
68それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 09:53:33.96ID:MAUv2s9e0
魔物呼びって雑魚戦だとくそ雑魚だからな
たまにAIが勝手に使うけどほんまやめて欲しかった
69それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 09:53:45.27ID:tW0HTqFu0
勇者がお荷物になるドラクエ
70それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 09:54:27.31ID:9TCW4V3r0
バランス悪いよな
ここまでダメージの変化が極端なドラクエがあっただろうか
計算式が狂ってるとしか思えないハッキリ言って
2024/12/16(月) 09:54:43.78ID:4rVVMUXa0
海外でドラゴンクエストシリーズどれだけ売れてないかそもそも知らんのじゃないの
極端な言い方すると日本でしか売れてないのがドラゴンクエスト
72それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 09:55:04.65ID:fGxdAkOEM
>>65
耐性考えるの面倒で脳死魔物呼びしてるわ
73それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 09:55:23.11ID:nqK3nzGNd
>>51
そんなドラクエ世代が
脳死わちゃわちゃ戦闘でいけるディアブロに流れてるんだとわかる
74それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 09:55:41.96ID:Z/V5LA4c0
>>58
それくらいやと思うで
新作ならともかく海外じゃさっぱり売れなかったファミコンゲームのリメイクやし
75それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 09:56:00.87ID:3V7iguJy0
ゲームボーイカラー版の方が力入ってるの笑えない
オクトラみたいな感じに何故出来なかったのか
76それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 09:56:07.15ID:ckEnNB7v0
海外は本当に好きな奴しか買ってないからでんでん現象やな
77それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 09:56:22.26ID:WdDu9LaK0
なんか海外はドラクエやらんと思ってるやつ多いけどドラクエ8もドラクエ11も海外だけで100万以上売ってるんだよな
78それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 09:56:29.85ID:zz4mJlEZ0
>>74
お前バカなんやな
79それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 09:56:39.34ID:XlJbI6g90
今回は外部委託したとこが無能すぎた
テストプレーすらまともにせずに出してきたからこんなクソバランス
さっさとパッチ出せ
2024/12/16(月) 09:56:43.71ID:l2PBZ4FC0
今やこれと言った特徴もない普通のゲームに7700円の価値はないやろ
2000円とかなら買いや
81それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 09:57:18.00ID:GPS2exfI0
>>76
ドラクエ3なんて日本でも本当に好きなやつしか買わんやろ
82それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 09:57:20.25ID:HlOpH+Bu0
クソバランスでも難易度下げれば死なないし何回もリトライできるからOKって感じなんかな
83それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 09:57:24.23ID:Z/V5LA4c0
>>77
ファミコンゲームのリメイクやで?
3のスーファミリメイクなんて売れないって分かってたから発売すらされとらんのやぞ?
84それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 09:57:45.55ID:3gNN4T1J0
>>66
お父さんは大きな画面でソファに座ってやりたいやろ
ローディング問題もあるからPS5版買うと思うで
85それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 09:58:02.87ID:XYDtZ2ts0
>>83
いつの時代の話をしとるんや…
86それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 09:58:13.49ID:Z/V5LA4c0
>>78
突然単発が湧いてきてどうしたんや
87 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/12/16(月) 10:00:45.07ID:FUf/dDk0p
>>24
まだやってんのか彼
88それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 10:01:48.36ID:3gNN4T1J0
>>79
どうパッチ当てたら厄介ユーザーが満足する出来になるんやろ
2024/12/16(月) 10:02:10.82ID:3sXItxV20
アフィカスのドラクエ叩き失敗してて草
2024/12/16(月) 10:03:48.38ID:4rVVMUXa0
海外市場規模考えたら日本での数倍売れて初めて売れたって言えるやろ
ドラクエ11なんて世界累計の大半が国内販売だし
同じスクエニのFFは売り上げの大半が海外での売り上げなんだからドラクエはガラパゴスゲームなんて言われてんのよ
91 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/12/16(月) 10:03:49.30ID:KxqP+pGA0
ライン工に例えるってことはイッチはまさか‥
92それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 10:04:16.70ID:knJiZPPt0
でもドラクエだのFFだののゲーム性を叩いてるおっさんの必死見たら美少女ソシャゲとかにハマってる奴だらけやからどんな神経してんだこいつらって話やで
2024/12/16(月) 10:04:40.77ID:U+YBgObL0
海外で10万しか売れてないのばらされてからは海外では高評価だから~みたいな逃げ道も無くなったな
94それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 10:05:13.78ID:RkS1Wzhu0
2000円になったらやるわ
95それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 10:05:33.79ID:4m5/hte+0
>>93
ソースはゲハ?
96それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 10:06:28.57ID:knJiZPPt0
>>93
例えばこういう奴な
セーラームーンシコリ弱者男性やったりするの謎なんよな

男に人気無さ過ぎるセーラームーン月野うさぎを人気出るようにしてみた
91 :それでも動く名無し[sage]:2024/12/16(月) 01:49:37.94 ID:U+YBgObL0
男(エロ)人気順
水星
木星
火星 
金星
97それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 10:06:38.01ID:lQ/v3gOV0
「スクエニの新作は1カ月は様子見ないといけない」
これ至言やなぁ
98それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 10:06:43.52ID:cq3pZdj5r
>>93
国内ではバカ売れなんやろ?
99それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 10:07:15.88ID:4m5/hte+0
>>96
うおぉ…
2024/12/16(月) 10:08:22.76ID:FuEynrz+0
物理職はレベルを上げないとダメージ一桁とかいうガバガバ計算式どうなってんだよあれ
101それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 10:08:23.99ID:BWmoDOPn0
リバース楽しめた俺なら楽しめる?
102それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 10:08:24.83ID:vkKK+teZ0
ドラクエ3がろくにストーリーも特徴もないゲームやしな
103それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 10:09:29.08ID:hRhIbhIw0
史上最悪のリメイク
104それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 10:09:39.33ID:sxHBVpMT0
普通にリメイクとしてはいいよ
1-3なんて実機除いたらガラケーベースのクソしかできなかったし新規の入りとしては十分すぎる
欲を言うならSFCベースやなくて新たなリメイクして欲しかったがな
FC→SFCで時代に合わせて変えれたのになんで30年近く経ってアイテムとかほぼそのままやねん
105それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 10:09:40.74ID:hh/ko2Zn0
レベル足りなくてダメージ通らないって言ってるやつってしのびあし使ってるやろ?
ワイ普通にダメージ通ってたで
106それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 10:10:16.26ID:g6WT5sdM0
>>102
じゃあどうしてそんなクソゲーが
昔、社会現象にまでなったの?
107それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 10:10:59.19ID:SKqsmVao0
ラーミア遅いは遅いけど、ピンポイント着地のためにレーダー使うと、
レーザー誘導爆弾かな?っていうくらい正確に着地するギミックが妙にうけた

状態異常になる確率が高すぎて、本編最強の敵はキングヒドラだったかもしれない
2024/12/16(月) 10:11:06.14ID:+WQMNy810
ロマサガ2とかいう神リメイクのせい
109それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 10:11:14.24ID:sYgNiI+C0
>>106
言っても社会現象になったのってまだ誰もプレイしてない段階やろ?
110それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 10:11:29.90ID:SKqsmVao0
>>91
皆様こんにちは、絶望、ライン工でございます。
111それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 10:11:55.11ID:VfwzRJU60
ドラクエ3のテキストって声をあてるもんちゃうやろって改めて思ったわ
音声にしたらなんか変な感じがする
実況者の迫真のアテレコ聞いてるみたいで何とも言えない気分やった
2024/12/16(月) 10:12:40.40ID:U+YBgObL0
海外のスチーム評価貼って海外では~て頑張ってたのにな
そりゃ10万人なんて極まったJRPGマニアしか買ってねーだろうから評価高くなるわな(笑)
113それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 10:13:39.08ID:HlOpH+Bu0
>>111
ドットにボイスだからなんかチグハグなんだよな
もっとアニメ調のグラにしちゃえば良かった気もする
114それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 10:14:05.03ID:SKqsmVao0
>>111
主人公Aの掛け声が勇者王なのもなんか合わなかったな
115それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 10:14:05.82ID:1fk5QPxR0
王様のボイスが全員しっくりこない
116それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 10:14:39.60ID:jZI9HDkk0
エンディングでかーちゃんが勇者の部屋の椅子に座って俯いてるのが可哀想だった
勇者抜きでゾーマ倒してもなんかラダトームに召喚されちゃったし
117それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 10:14:57.54ID:eqbut2g00
>>57
マヌーサ貫通せんぞ?
ちゃんとミス増えて火力落ちる
118それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 10:15:42.51ID:tLq8t3Xj0
画面広げて敵いっぱい出てきて一斉に攻撃されたらそりゃきついですよねって思う
119それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 10:16:55.16ID:Jco2Ie4H0
3クリアした流れで3dsの8やったけど面白すぎて草生えた
あのくらいの出来で出してくれや🥺
120それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 10:17:24.32ID:hVXcQG3H0
はよ中古安くなれや
121それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 10:17:40.27ID:sxHBVpMT0
言語化がムズイが要するに会話やなくて会話風の説明文だからやろうな
堀井はその辺を上手くケレン味のあるテキストにするのが上手かった
でもあくまでプレイヤーに読ませるための文やから会話としてボイスにすると違和感あるんやろな
2024/12/16(月) 10:17:42.21ID:UHDG7Qpj0
>>111
分かるわ
戦闘時はともかくフィールドがあれでボイスあるのは違和感しかない
123それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 10:18:10.10ID:47MkHj2I0
>>112
セーラームーンでシコってろよジジイ
124それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 10:18:41.12ID:9BiMY5cCd
さすがにスーファミ版は今やるにはきついしスマホ版をリニューアルしたかったんやろ
125それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 10:19:40.61ID:3V7iguJy0
なんて言うか具の入ってない味噌汁飲まされてる感覚に陥るよこのゲーム
味噌だけでも美味しいんだけど具が入って色んな味が楽しめるのが当たり前になってる時代に味噌だけって
126それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 10:19:43.78ID:jUVNQHo/0
ノーマルなら従来くらいの難易度なんやろ?
127それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 10:21:34.03ID:XlJbI6g90
>>109
そう、発売時に社会現象になったからプレイする前
オールドメディアのステマに国民が騙されてた時代
128それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 10:22:41.00ID:jUVNQHo/0
ハードもノーマルくらいに難易度にしろ!って騒いでるってことでええんか?
129それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 10:24:06.38ID:lkmaSWnvr
ダイパのこと笑えないだろこれ
130それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 10:24:13.00ID:CHqz4+5w0
チャップリンの映画をフルカラー別キャストで作り直しますみたいな事して面白いわけないやん
131それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 10:24:17.06ID:HBYPtUZU0
>>123
言い返せなくて悔しいな
132それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 10:24:32.09ID:Z/V5LA4c0
>>126
旧来のボスも嫌らしい新行動自体は取ってくる
頻度が落ちとるけど
133それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 10:24:43.78ID:7EE0U6m80
ワイ初めてドラクエ3やるけどそんな簡単か?
序盤からモンスター3体とか出てきてボコボコ殴られるんやが
134それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 10:24:44.80ID:RvY1MxTV0
グラも汚くてロードが遅い
Switchなんかでやるから
余計クソゲーになるよな
135それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 10:25:07.02ID:PvtgryPMr
元のドラクエ3がクソつまらんのにあまりにそのまま過ぎた
まあ信者多すぎて改変しすぎたら大騒ぎするの確実だったから帰れなかったんやろな
136それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 10:25:23.42ID:GKVQjUa60
敵も味方も状態異常ばら撒きすぎ
運の良さとかいうクソステ無くせよ
クソなことに運の良さが火力にも繋がるようになったし
2024/12/16(月) 10:25:48.25ID:vsRWZjVi0
ラスボスが寝るのはかなりやべえな
138それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 10:26:09.29ID:QBPbOmFp0
そもそもドラクエ自体がつまらん
2024/12/16(月) 10:26:41.47ID:nTPmaSjQ0
ほんとずーっとおっさんが一日中ネガキャンしてるよな
140それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 10:26:46.41ID:OCus5tt1d
リメイクエアプやけど、やまたのおろち戦の背景が平安時代なのはどういうわけなん?スーファミまでは出来てた時代考証が滅茶苦茶やん
ああいうの見るとやらんでええなってなる
141それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 10:27:01.99ID:sxHBVpMT0
斜めグラないのは手抜きと言われても仕方ないな
斜め実装された7ベースが普通にやれてたことをやらないのはようわからんわ

それとどうせならキャラメイクをグラから何からもっと掘り下げて欲しかったわ
喋らないしキャラ性もないけどその分ロールプレイが捗ったのが原作の良さやったんやからそこを拡張せんと勿体ない
142それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 10:27:19.74ID:HlOpH+Bu0
>>130
結局作り方の問題じゃないの
143それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 10:27:44.40ID:eXEQKkSZ0
ドラクエ自体がつまらん
144それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 10:28:42.62ID:w38VPYIN0
追加ダンジョンの試練五つ中三つが収集なの以外は楽しめたで
145それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 10:29:08.48ID:eqbut2g00
>>140
お前歴史もエアプやん
どう見ても弥生~飛鳥時代
146それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 10:29:08.76ID:CRqahQSx0
>>139
おっさんが文句言っておっさんがそれにキレてるゲームだぞ
怖いか?
147それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 10:29:12.88ID:tLq8t3Xj0
所詮ファミコン、スーファミ、ゲームボーイから大してかわってないゲームがガワ変えただけだからな
内容はしゃーないわ 
ゲーム作るの下手な連中が戦闘なんていじるから余計にひどくなる
148それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 10:29:54.39ID:ckEnNB7v0
小学生が学校休んで買いに行ったのが問題になるくらいには社会現象だったらしいぞ
149それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 10:30:25.66ID:HlOpH+Bu0
ガワ変えただけならこんな不満でないやろ
単純に作り方が下手
150それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 10:30:33.00ID:HBYPtUZU0
>>134
画質よくてロードも早いSteam版の評価が低いのは…
151それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 10:30:52.98ID:49H6Sy7J0
おじいちゃん向けのゲームやぞ
なお本物のおじいちゃんは老眼で文字が読めず詰んだ模様
2024/12/16(月) 10:31:01.13ID:vsRWZjVi0
>>149
これ、つかバランス調整がアホすぎる
しかも現代だと後から調整できるのにしない
153それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 10:31:16.34ID:MnDxjMnCd
盗賊4人でやってるから最後の試練が心配
154それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 10:31:30.35ID:XALB3BWn0
>>140
SFCもヒミコの部屋なのに何故か暗い蔵の中みたいなとこで戦うぞ
155それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 10:32:02.39ID:ujnZMthi0
状態異常耐性装備って意味あるの?
156それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 10:32:56.85ID:w38VPYIN0
>>137
追加裏ボスもスヤスヤで草
ベホマズン役の勇者外しちゃったわ
157それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 10:33:00.21ID:yuTktg6n0
そもそもドラクエ3って令和の世でフルプライス取れる内容じゃないよな
昔ならよかったんだろうけど
158それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 10:33:45.44ID:sxHBVpMT0
戦闘面とか調整不足やなくてセンスの問題やろな
旧ドラクエはそのあたり絶妙に出来てた
悪名高きFC2すら当時の有象無象のゲーム群の中では傑出して遊びやすい
159それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 10:34:47.36ID:P3M3jYVT0
>>158
堀井は神なんよ
また実現させたのが中村光一やしこれも神なんよ
160 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/16(月) 10:35:42.42ID:PCP4pRrP0
>>158
これだろうな、いじった割にバランス雑
161それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 10:36:24.60ID:8UG7Y+Mv0
>>156
あいつ前からいるぞ
162それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 10:38:55.84ID:OCus5tt1d
>>145
>>154
几帳(きちょう)っていう衝立があるのがな…
163それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 10:40:19.41ID:V0inKDeV0
見た目が変わっただけで内容同じやからね
164それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 10:40:29.90ID:w38VPYIN0
>>161
ググったわGBのやつなんか
戦う為の条件頭おかしいな
165それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 10:41:26.56ID:uI4XRHTb0
20年くらいゲームから離れてた爺にはこれくらいでちょうどいいんだろうな
高齢化社会の末路って感じ
166それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 10:42:27.17ID:zA3q00S/0
>>10
RPG語るなら諸刃の剣の意味くらい知っとけ
167それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 10:44:46.83ID:HlOpH+Bu0
むしろ見た目だけ変えて中身同じで2500円くらいで売った方がよかったろ
2024/12/16(月) 10:45:41.25ID:JDqduCxH0
FC版のグラと操作性だけリメイクして神竜裏ダン追加のあとそのままで良かったやろ
なんで変なおもんない要素足すの?
169それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 10:47:46.82ID:o4N0ff7a0
ラリホーと魔物使い禁止の茨の道でちょうどいいくらいのバランス
170それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 10:49:34.74ID:mQ3X2PBk0
もうこの路線やるなら1と2はいいから4~7やってくれよ
171それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 10:50:05.17ID:n3uqG+0a0
強すぎる要素がつまらなくしてるっていうなら縛ればいいじゃんって思うけど
計算式周りの変更はよくなさそうだなと思う
ちなエアプ
2024/12/16(月) 10:51:04.14ID:vsRWZjVi0
勇者に バイキルト+ルカニ 王者の剣で ダメージ30ぐらいなのどうにかしてくれ
2024/12/16(月) 10:51:57.15ID:vsRWZjVi0
>>171
物理系殴りがもうルカニもバイキルトも使い物にならんからな
みの守りの新しいパラの設定でとんでもなくなってる
174それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 10:52:26.77ID:n3uqG+0a0
ルカニの効果変更は特によくないと思う
2024/12/16(月) 10:54:27.89ID:bt20tjUM0
懐古おじさんが昔を懐かしんで遊ぶゲームや
令和最新ゲームとしてみたらゴミクソ以下の下やで
176それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 10:56:54.34ID:cq3pZdj5r
>>172
そんなことあるん?
177それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 10:57:37.56ID:w38VPYIN0
ラスボス裏ボスよりキングヒドラやパンドラボックスみたいな嫌がらせモンスターのが皆の印象に残ってて草
178それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 10:58:21.66ID:9zIYqCIzd
勇者に種使えば割と普通のドラクエになった
種いっぱい拾えるようになったのに勝手に縛ってるアホおるやな
179それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 10:59:10.17ID:Z/V5LA4c0
>>172
ワイもそうやった
しゃあないから勇者はベホマズンとラリホー交互に唱えてるだけ
死人でたら世界樹
2024/12/16(月) 11:01:46.94ID:EjDlqYVj0
>>172
これ草生える
原作からバランス変えすぎだろw
181それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 11:02:20.86ID:MR29ZuZu0
DQ3の2024年リメイクとか3Dリメイク期待するやろ普通
182それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 11:03:55.66ID:WCxMhHOVr
>>178
某動画で言ってたけど勇者弱い弱いって言ってた奴の装備見たら終盤でも竜のうろこだったらしいで
2024/12/16(月) 11:04:22.74ID:no20oMUt0
物理攻撃はガチで調整おかしいからな
まもの使いが壊れてるって初日から情報が流れてきたからオリジナル版に存在する職業しか使わなかったけど後半は全体魔法を打つだけだったわ
2024/12/16(月) 11:05:58.61ID:UHDG7Qpj0
そんなに今回バランス悪いんか
185それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 11:06:32.86ID:68zVQrMV0
防御キャンセルはダメージ攻撃を半減するだけで
状態異常攻撃や呪文の命中率は半減でけへんで
186それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 11:06:59.58ID:sxHBVpMT0
バランスは風来のシレンがDSリメイクで叩かれてたのによう似とるわ
ワイはアレンジや追加要素自体は基本歓迎なんやけど、単に硬くしました害悪増やしましたみたいなのばっかりでこっちの戦術の幅はむしろ狭まったみたいな残念さがある
2024/12/16(月) 11:07:47.40ID:VZ4oE8yV0
手抜きでも売れてしまうのが問題
2024/12/16(月) 11:08:18.98ID:oGsDZlBX0
元々スカスカのファミコンゲームをほとんどそのままだからつまらんのしゃーない
会話システムぐらい入れるべきやったわ
189それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 11:09:38.60ID:9O38iWJ10
ほんと悪い例だと思うわ
昔からの人気IPしか売れないのは
190それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 11:09:48.70ID:WCxMhHOVr
>>188
町人と会話しろ😡
191それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 11:10:00.87ID:w38VPYIN0
>>183
後半雑魚は勇者のギガとやまびこ全体魔法やったな
192それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 11:10:03.89ID:Z/V5LA4c0
ドラクエ7のとくぎ問題を令和に再燃させる問題作
2024/12/16(月) 11:10:23.04ID:EjDlqYVj0
ガワはドラクエ3
中身がなんか違う
2024/12/16(月) 11:11:15.86ID:VZ4oE8yV0
HD-2Dだから画面回転できないのも意味分からない
むしろ逆なんだけどな
2024/12/16(月) 11:12:44.44ID:vsRWZjVi0
>>184
ビーストモードとマモノよびが強すぎる
ラリホーや眠りの杖が強すぎるゾーマや神龍などボスもほぼ効く ビーストやまびこで ラリホー2×2の4連だとほぼ寝る
寝た上でヒュプノスハントを使うととんでもないダメージが出る

マモノ呼び>魔法>物理 ってなんて中盤後半以降物理がほんま使い物にならなくなる
マモノ呼び使わないなら やまびこで2連魔法
196それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 11:13:37.20ID:iGkm2+wC0
ゆっくり進めてたから早々にクリアした勢の勇者がショボいってのを話半分に聞いてたけど本当に進めていくにつれて転職による仲間のインフレについていけなくなって悲しくなったわ
転職縛りでテストプレイしてたんやろか
2024/12/16(月) 11:13:42.93ID:no20oMUt0
>>191
ラスボス手前
勇者の物理攻撃→単体に50ダメージ
賢者のマヒャド→全体に170ダメージ
アホかと
198それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 11:15:34.14ID:Z/V5LA4c0
強いけどつまらん作業行動でボスにゴリ押しするのがあかんのかっていうと
正面から行っても通らない物理にバフデバフの持続の短さ、ラリホー雄叫び焼けつく息黒い霧でイライラするだけという
199それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 11:16:00.68ID:7lrSVzXL0
せっかく買ったらゾーマまでは倒したけどそれ以外は無理や
2024/12/16(月) 11:17:37.78ID:iJcl69Rg0
マッマがエロくてかわいいのにずっと悲惨でかわいそう
201 警備員[Lv.42]
垢版 |
2024/12/16(月) 11:19:00.10ID:rQHnEt5e0
おまえら
ドラクエ3のはストーリー、全グラフィク、音楽込みで256KBやぞ?(ゾーマまでで)
とんでもないゲームということだけはわかるだろ?
2024/12/16(月) 11:20:23.25ID:mrJF3tKY0
最後の裏ボスだけでもまものよび効かなかったらよかったかも
203それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 11:21:54.11ID:BBg/pfnO0
おじさんが懐かしんで喜ぶゲームやろ
おもろいゲームやりたい層がやるゲームやない
204それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 11:22:50.64ID:WCxMhHOVr
>>202
パンドラボックスには無力やで
205 警備員[Lv.42]
垢版 |
2024/12/16(月) 11:23:39.34ID:rQHnEt5e0
>>204
パンドラボックスにはバシルーラが効くんやで
2024/12/16(月) 11:24:09.74ID:McCbSQGQH
一般人にはロマサガの方がつまらない定期
207それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 11:26:51.23ID:FS0JQMIo0
まあこんなもんだ
記憶が美化されすぎ
208それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 11:28:50.43ID:i4V/lako0
でも売れちゃったからねえ
209それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 11:29:04.35ID:AXtUGSkK0
スーファミのリメイクは凄かったけど、なんの進化もなかったな
2024/12/16(月) 11:29:12.47ID:1QAFX4qt0
おっさんにとっては美化された記憶を楽しむためのゲームだろ
なんで記憶にない魔物使いなんかパーティーに入れてんだよ
2024/12/16(月) 11:30:49.19ID:efRNiOZr0
アプデ1度も来ないけど、バグは全然無いのかな
212それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 11:31:44.65ID:p8ozYWz20
3はともかくこのリメイク形式の1.2で信仰心が試されるよね
213それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 11:33:38.73ID:7auMV3fA0
1,2はセール来るまで様子見のやつ多いやろなあ
大不評やし
214それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 11:34:04.07ID:XsT9/0Vd0
>>201
255.7KBな
215それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 11:41:55.74ID:CNvZ0AJ60
手抜きすぎてほんまムカつく
216それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 11:44:04.54ID:iPhl2xXA0
1と2は買わんわ
217それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 11:44:26.95ID:fKJWSxf00
堀井に騙されてて草
218それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 11:45:08.00ID:eqbut2g00
>>205
宝箱のパンドラにラリホーバシルーラ
効かんで
219それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 11:45:31.35ID:MvGUGcm50
堀井ってもう人生はロールプレイングって馬鹿の一つ覚えみたいに唱えながらキャバクラで遊んでるイメージしかないわ
220それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 11:46:52.01ID:D5tf8g0JH
ピクセルリマスターよりはマシや
221それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 11:47:06.37ID:D5tf8g0JH
すまん
ピクセルリマスターの悪口言ってええか?
222それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 11:50:29.33ID:HlOpH+Bu0
>>221
ええよ
でもアプデでだいぶマシにはなったやろ
223それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 11:52:25.73ID:SBXN6xS50
ナイルの悪魔からグランドラゴーンまでずっと魔物呼びだけで済むのはバランス調整ミスってるわ
せめてゾーマ辺りで頭打ちになればまだクリアまでになるがグランドラゴーンまで規定ターンで倒せたらもうそれ以上の特技がいらんのよ
224それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 11:52:44.60ID:04kRVhpZ0
ビーストモードして魔物呼びするだけのゲーム
武器の意味ないしRPGとして崩壊しとるで
225それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 11:55:03.54ID:he4DJFES0
グランドラゴーン入れてるだけピクリマの反省は活かされてるやろ
226それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 11:55:45.96ID:eqbut2g00
>>223
で10ターン以内倒した?
2024/12/16(月) 11:56:02.18ID:mMJXBn3LM
ピクリマはクソやけどフルプライスじゃねえだろ?
ザラキめいそう糞箱は誰が考えたんかな強いのとクソゲーはちゃうやろ
228それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 11:56:07.54ID:D5tf8g0JH
新しいものを作ろうという気概が感じられるぶんドラクエリメイクは上等よな
ピクセルリマスターはGBA版持ってたらFF3以外はほぼ遊ぶ意味ないやろ?
エクストラダンジョンがないぶん劣化コピーやしな
唯一の売りはブースト機能やがこれもライト層とやり込みプレイ民以外にはどうでもええ代物や
229それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 11:56:52.03ID:SBXN6xS50
>>226
必要ある?
何も貰えないのに
230それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 11:57:36.22ID:eqbut2g00
>>228
んなこたない
経験値ブーストで遊びの幅が段違い
2024/12/16(月) 11:59:06.49ID:mMJXBn3LM
>>230
でも選べるなら2と4はPSP版やるよね
232それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 11:59:40.68ID:eqbut2g00
>>229
こういう奴ってまもの呼びゲーとかほざくのにいざ通用しなくなったらクソゲー連呼で逃げるんだよな
やり切れよ甘えんな
233それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 12:00:38.69ID:Z/V5LA4c0
>>232
なんでクソゲーを最後までやらなあかんの
234それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 12:01:15.50ID:ruJKTj2F0
>>232
倒せる時点でやりきってるじゃん
235それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 12:03:47.77ID:tLq8t3Xj0
◯◯するだけのゲームってドラクエにはありがちな批判だけど
結局は終盤にできるもんだからなぁ
236それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 12:05:08.39ID:28xU/L2s0
63歳ジジイのワイでも楽しめるやろか
ロマサガ2リメイクはやりこんだンゴ
キャラがソシャゲみたいで最初ちょっと引いたが
237それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 12:05:39.98ID:eqbut2g00
>>235
まもの呼びってめんどくさいモンスター回収の果てにある物だからな
コツコツ努力して強いのに何の問題があるんだよっていう
238それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 12:06:36.71ID:7auMV3fA0
>>237
魔物呼びに関しては序盤からできる上普通にやってたら順当に強くなってくから壊れとるで
239それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 12:07:34.26ID:eqbut2g00
>>238
普通にやってたらそんなに集まらんぞ?
240それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 12:08:20.08ID:vkKK+teZ0
魔王が魔物にボコられてんのか
草生える
2024/12/16(月) 12:08:27.27ID:5cU+CeRK0
>>236
本編は基本的には過去作と同じだぞバランス変わってはいるけど
242それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 12:08:53.34ID:PYrvaccc0
ラリホーが強すぎる辺りRTA勢に配慮して作りましたって感じ
243それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 12:09:27.25ID:7auMV3fA0
>>239
それはエアプやろ
魔物使い育てりゃ街の住人に話しかけるついでにヒント教えてもらえるし野生の感あるんだから探すやろ
244それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 12:09:55.72ID:AaHjezO60
グランドラゴーンまで倒したけど確かに面白くはなかったな
育て上げて最終武器持ったパーティをグランドラゴーン手前の最終ダンジョンの雑魚敵達と戦わせたいのに武器種が制限されるのがマジでクソ
245それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 12:10:34.81ID:gG3BVgzO0
楽しんでるのオープンワールドゲームとかが反射神経とかの関係でできなくなったジジイぐらいやろ
2024/12/16(月) 12:11:46.12ID:vsRWZjVi0
モンスターは魔物使いいれていたらまあ普通に集まるからな少なくともバラモス前に50は余裕
さすがに魔物使い入れないでプレーは少数派だと思う、今作から登場して
明らかにこいつ使ってくれってアピールしとるし
247それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 12:13:29.05ID:AaHjezO60
ドラクエは過去にもバックダンサー呼びとか怒涛の羊とかしょーもない攻撃手段入れてくるから魔物呼びは気にならなかった
248それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 12:14:36.37ID:69aJrToH0
チキンラーメンみたいなゲーム
249それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 12:17:02.15ID:KXdgjeQL0
まもなんて他作で使いまくってるから後回しやで
250それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 12:17:02.79ID:ZtsBFobN0
モンスター集めとか手抜きプレイ時間水増しするために入れてるからな
雑すぎるキラキラ拾いとかどうやって手抜きするかに注力されてて糞すぎる
2024/12/16(月) 12:18:19.25ID:SLWWeqnId
>>231
4のPSP版は月の帰還とかも全部入ってるから満足度が高かったわ
DS版をやったことあるせいか難易度を下げすぎている気がしたけど
252 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/16(月) 12:19:35.99ID:EKgj/Pvv0
好きですまんな
長い紙芝居ストーリーのがいらんわ
253それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 12:19:44.64ID:Nk3roJ+v0
安倍晋3だせよ
2024/12/16(月) 12:20:07.03ID:EjDlqYVj0
たとえば商人の軍隊呼びは最終奥義だし金も消耗してるからわかる
けど、序盤からほぼノーコストで連発できる魔物呼びってなに?これでクリアしてるやつの脳みそって幼稚園児レベル?
255 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/16(月) 12:21:08.94ID:EKgj/Pvv0
>>224
エアプかな?
256それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 12:22:15.69ID:bXShbSUK0
水戸黄門みたいなゲーム
257それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 12:22:30.78ID:Z/V5LA4c0
まもの呼びが強いと気づけるタイミングって
他の要素も全部手抜きでこのゲーム真面目にやる方がアホやな…ってなるのも悪い
258それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 12:23:00.65ID:7auMV3fA0
>>254
うーんこのエアプ
序盤で連発してたらすぐmp切れるし今作に関しては敵側がクソ状態異常連発してくるから魔物使い早めに入れんとだるいだけのバランスやで
2024/12/16(月) 12:23:28.62ID:VZ4oE8yV0
バトルロードの勝利の演出がFCレベルで酷いやろ…
もうちょっと考えた方がいいのでわ
260 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/16(月) 12:23:54.54ID:EKgj/Pvv0
バイキルト乗らない魔物呼び強いとかエアプだわ
戦いのドラム手に入ったら普通に用済みだわ
魔物呼びとか
メラゾーマ+やまびこより弱いのに
261それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 12:24:16.95ID:6zjFMJot0
ぶっちゃけ強い技やと思うなら使わなきゃええだけの話よな
七英雄戦はクイックタイムで勝てるからつまらないとか言うようなもんや
262それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 12:24:25.60ID:7auMV3fA0
>>257
難易度調整捨てとるからな
全体攻撃状態異常連打の嫌がらせしかしてこないクソバランスや
263それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 12:24:50.77ID:hRhIbhIw0
何もかもサガに負けたゴミ
264 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/16(月) 12:25:03.23ID:EKgj/Pvv0
>>259
勝った時の演出スキップできないのは問題だわな
2回目以降はスキップ機能欲しい
2024/12/16(月) 12:25:14.45ID:5cU+CeRK0
>>251
4のクリア後ダンジョンとかヌルゲーやけどお祭り要素あって楽しいのよね
DQ3リメイクにはそういう楽しさが無い
266それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 12:25:15.53ID:JK9ERzxP0
リメイクで良かった点ってマッマにスポットライト当てた事くらいちゃう?
2024/12/16(月) 12:25:26.77ID:EjDlqYVj0
>>258
すまん、エアプではないが魔物使いは入れんかったエアプや
魔物使いなんてつまらんエフェクトの攻撃連発するより、魔法使いの全体の方がよほどドラクエやってる感あるぞ
2024/12/16(月) 12:26:06.82ID:VZ4oE8yV0
>>261
こういう意見って何も考えてないよな
初見ユーザーは攻略に必死なのに、ヌルかったら面白くなるように自分たちで調整しろって?
それはクソゲーなんじゃないかな
2024/12/16(月) 12:27:08.44ID:5cU+CeRK0
>>260
それは相当レベル上げてるでしょ
レベル50とかじゃバイキルトかけても物理ロクなダメージ出ない
270それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 12:27:29.39ID:BtPDWVOcd
新人研修の成果物を8000円で売りつけるってヤバいよな
271それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 12:27:36.57ID:4rVVMUXa0
昔の良さを伝えるでもなく
現代に合わせたアレンジをするでもなく
中途半端にこういうのだっけみたいな作り方した印象しか残らんな
制作サイドの意志と言うかコンセプトが見えてこない
272それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 12:28:26.20ID:7auMV3fA0
>>267
いやそれはエフェクト手抜きした開発が悪いやろ
せっかくの2DHDなのに戦い中はキャラが見えないクソ仕様やし
273それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 12:28:29.47ID:EHo5L8Fg0
>>268
攻略に必死(攻略サイトガン見)
274それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 12:28:39.41ID:R4C9Nyto0
あっちへ行けこっちへ行けってばかりで会話とかに楽しみを見出せんな
仲間と話せるわけでもないし
275それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 12:30:47.40ID:04kRVhpZ0
>>255
やりこみ(笑)するハッタショの話は知らんで
ゾーマボコるくらいなら魔物呼びだけでハナホジやで
276 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/16(月) 12:31:22.88ID:EKgj/Pvv0
>>272
まあ最新のドラクエみたいにすべきだったわな
エッチな女賢者とか誰もが見たいわな
あとせめてレベル99になればガワを他の職にも使用可能にして欲しい
2024/12/16(月) 12:32:43.16ID:VZ4oE8yV0
>>272
開発費ケチる為に2D化したのに
ドット絵は手間だからと更に省きまくってるからね
いやこれフルプライスですよ?
278それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 12:33:02.66ID:eqbut2g00
>>272
それやって大コケした10オフラインの話でもするか?
279それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 12:33:34.84ID:eLZycrU00
おじさんも昔ぶりに買ったら字が小さくて辛いと昼のラジオで言ってたわ
280 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/16(月) 12:33:43.63ID:EKgj/Pvv0
>>277
言うても無駄に背景は綺麗なんだがなあ
281それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 12:34:32.91ID:6zjFMJot0
>>268
別にスキルひとつ使わんくらい大した手間やないしあぁこれは初心者向けの救済措置やなで片付ければええだけやん
その程度でクソゲー認定はナイーブすぎやろ
282それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 12:34:47.58ID:7auMV3fA0
>>278
10が大コケしたのはオンがリアル寄りなのに対してデフォにしすぎたせいやで
9が8より劣化して一部に叩かれてたのと一緒な理屈や
283それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 12:34:55.24ID:n3uqG+0a0
>>268
必死に攻略しなきゃいけない程度の難易度は残るんか?
284それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 12:34:59.91ID:DfKJSE9aM
ロマサガでもやってブヒブヒ言ってろよw
285それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 12:35:51.12ID:BFOpRgHo0
>>278
10オフとか超手抜きでwiiグラより劣化したキャラの謎ゲームやぞ
2024/12/16(月) 12:36:24.51ID:5cU+CeRK0
>>284
ロマおじはブヒブヒ喜んでるがドラクエおじさんは何に喜んでるんや??
2024/12/16(月) 12:36:55.83ID:VZ4oE8yV0
>>280
今時、UE5使ったインディゲーの方がグラいいでしょ
特にフィールドの殺風景なグラで美麗はないわw
288それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 12:36:57.49ID:c11ang8I0
>>285
手抜くならオンラインから流用してるからむしろ逆や
289それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 12:37:03.89ID:KhGKshAX0
そこそこは良かった
もう二度と起動せんやろうけど
290 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/12/16(月) 12:37:56.17ID:EKgj/Pvv0
>>269
しんりゅうまで魔物呼びとか言ってるやん
しんりゅうですら魔物呼びはキツい
ヒュプノスハント使わなくても
バイキルト乗った物理でいかんと
安定して倒せん
2024/12/16(月) 12:38:24.19ID:VZ4oE8yV0
>>281
救済も何も終盤の物理アタッカーが攻撃通らなくなるから
誰しもがまものよび使う羽目になるんだがw
292それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 12:39:23.52ID:eqbut2g00
元々スーファミの時点でしんりゅうに物理なんてほとんど通らんやろ
293それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 12:39:26.04ID:hmXWTQEr0
情弱パーカーおじにはちょうどいい出来だろ
294それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 12:39:49.95ID:n3uqG+0a0
>>288
オンゲ用の広すぎるフィールドを流用するためにキャラは等身下げて作りなおしたんやなかったかな
295それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 12:40:03.54ID:BFOpRgHo0
>>288
いらない工数でさらに劣化した謎リメや
296それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 12:40:24.90ID:4P4qw68m0
旧作やってると新鮮さがないし
すぐだるくなってきた
297それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 12:41:03.93ID:hFuWygqza
いつまで勇者とかやってんの
もう今のこそんな古くさいゲームやらんやろ
298 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/12/16(月) 12:41:20.76ID:EKgj/Pvv0
ゾーマは
やまびこ+ビースト+魔物呼び封印して勝ったわ
MP切れ寸前で勝ち面白かったわ
299それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 12:41:35.41ID:Ij4tBGI/0
でも仮に11くらいにガチリメイクしたら
これじゃないおじさんが大発生するやろ3なんて
300それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 12:42:37.23ID:vG01s3790
分かってた
301それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 12:42:58.65ID:k1Q6BVW60
リメイクというよりHD2Dリマスター
2024/12/16(月) 12:42:59.24ID:VZ4oE8yV0
>>299
さすがに懐古だって散々擦られてきた3は一新して欲しいと思ってたやろ・・・
2024/12/16(月) 12:43:49.98ID:5cU+CeRK0
>>290
しんりゅうなんてレベル50でいけるやろ物理通らんわ
グランドラゴーンならまぁ
304それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 12:47:58.50ID:c11ang8I0
任天堂のリメイクはどれもデフォルメ等身で出してるのにリアル等身で出せって言われるのはポケモンだけなんよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。