X

自民党「野党は103万円の壁をとっぱらえとか言うが、学業に専念できる支援を国会でやるべきでは」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 09:32:38.79ID:W0eoNbUJ0
自民党の小野寺五典政調会長は15日、北海道で開かれた党の会合で講演し、「年収103万円の壁」の引き上げをめぐり、アルバイトをしている大学生らを扶養する親の税負担への対応が課題となっていることについて、「根本おかしい」と疑念を呈した。

講演で小野寺氏は、「学生が103万円を超えて働くと、父親の扶養から外れ、父親の税金が多くなるということで、103万以上働かないようにしようという話がある」と説明。

その上で、「野党各党は壁をとっぱらえとか言うが、根本おかしいなと思う。なんで学生が103万円まで働かないといけないのか」と強調した。

また、「学生に十分学業に専念できるような支援をすること。本来はこれを国会でやるべきではないか」と述べた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9d0f36a3c8878ba77d983c16a75f36bfe1315d1e
2024/12/16(月) 10:47:03.71ID:hewSX7Bq0
遊びたいから大学
大学生は遊んでる

いつまでバブルとか90年代の認知してんねんほんま
18年間遊んでた結果が高卒専門卒なんやろ
156それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 10:47:33.29ID:aS53inH60
>>140
その増えた負担で学生が働かなくて済むことはないんやろ?
だから国民は嘆くんやで
何も良くならないのに負担だけが増えるからな
157それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 10:48:11.50ID:vyVuQzjF0
>>154
つまりわいら保守派ってことだから極端ではないかな
158それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 10:49:04.84ID:vyVuQzjF0
>>155
いやー令和もそうです
159それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 10:49:18.80ID:dSEYFSa20
>>124
自分達が訴える政策を実現したくない政党があるかのような言い草ですね…
2024/12/16(月) 10:50:39.38ID:XXBdtQO/0
>>124
この人たちはどういう集まりなんや…
161それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 10:51:15.43ID:vyVuQzjF0
あと小泉時代のこと考えたらポピュリズムを支持する気になれんのよな
あの人さっさと辞めたし
2024/12/16(月) 10:51:45.88ID:EHFAizmL0
>>153
専門学校の学費は、入学金、授業料、施設設備費、実験実習費、学生保険などの諸経費で構成されています。また、教科書代などもかかるため、入学前に240万円から300万円程度用意しておくとよいでしょう

国立大学の4年間在学すると授業料の総額は2,143,200円になります。

ん?
163それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 10:51:46.35ID:mAMlIoTM0
>>124
語るに落ちるってのはこういうやつか
164それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 10:53:26.57ID:vyVuQzjF0
>>162
わざとやってたりする?
165それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 10:54:39.45
そもそも財源どうなるんだよ
国民民主はアホだろ
2024/12/16(月) 10:55:31.60ID:EHFAizmL0
>>164
反論してどうぞ
167それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 10:55:49.22
>>166
お前の負けやで
168それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 10:56:45.73ID:mAMlIoTM0
>>166
大学の方は授業料しか見てないけどええんか?
169それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 10:57:17.56ID:hsfCnn/G0
>>125
最低賃金に比例させると今後財政的な担保が必要になるから最低賃金を上げにくくなるぞ
結局バイトやパートが損をする
2024/12/16(月) 10:57:53.81ID:EHFAizmL0
>>168
じゃ諸経費出して
171 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/12/16(月) 10:59:24.94ID:Zmpy0S2w0
>>29
頑張って自分で手取り増やすのと一緒に月1万の減税も受けたらあかんの?
172それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 11:02:57.66ID:vyVuQzjF0
>>170
専攻先によってまた入学費用とかその他諸々変わってくるし大学一択やった人?専門の方が安いで
2024/12/16(月) 11:03:12.43ID:1dk3dpNN0
それもやれよ
174それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 11:03:20.16ID:Wn9hhT7NM
先週くらいのテレビで玉木が財源とか含めて党で計算してる言うてたからたぶん今週あたりその情報出すんやろ
出さなかったらただのパフォーマンスやろなぁ
175それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 11:04:05.67ID:qQHSCaIy0
基礎控除103万が178万になるだけで4万円近い給付が貰えるのとほぼ同じなのに、こんなに反対する人が多いんやなあ
そんなに財源が心配なら自分の申告だけ基礎控除103万で申告すればええんちゃう
176それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 11:04:26.55ID:Z/V5LA4c0
識者「学生が最賃で働いてるからコンビニとかファストフードが成り立つんやけど。コンビニやチェーン店が潰れてもいいのか?」

反論できる?🤔
177それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 11:07:49.44ID:6DjpaQe70
なんで今までやらなかったの?w
178それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 11:08:56.14ID:vyVuQzjF0
というか壁に苦しんでる学生やパートおるの?少数派やないの?
2024/12/16(月) 11:09:33.64ID:1dk3dpNN0
>>176
そもそも学生働いてないやんグエンだらけや
180それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 11:10:14.30ID:St7tHbVx0
>>178
壁があるからね〜って理由でシフト入れるの渋ってる人とかはいると聞くが実在してるのかはわからん
181それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 11:13:42.09ID:vyVuQzjF0
>>180
それ理由にシフト入れない人は見たことあるけどガンガン働きたい層ではない気するんよな
つーか学生は年103万とか結構大変では
182 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/16(月) 11:17:33.18ID:u94HJI010
トレードオフにすんな、どっちもやれ
183それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 11:17:52.91ID:x8x32nwIr
お前らがいつまでも触れんかったから問題になっとるんやろが
184それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 11:18:25.96ID:mAMlIoTM0
>>170
調べてみたが初年度は大体120万以上、看護の一番安いやつでも110万超えてくる
2年目以降は入学金除いた金額になるらしいから200万は覚悟せんとあかんな
185 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/12/16(月) 11:18:57.89ID:Zmpy0S2w0
>>181
家計の足しにするって感覚でパートとかやってる主婦だとシフト渋る人が結構居る
下手に壁越えるとメインの旦那側の税金まで結果的に増えるから

そういうパート主婦複数抱えてると末のシフト組みがくっそ面倒で困る
186それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 11:21:22.53ID:e5t/PZ14d
自民党が嫌がることをやると日本が良くなってしまうだろ😡
187それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 11:23:27.37ID:KHrmSYxN0
消費税の還付すらサボっとるんやからせめて基礎控除くらいは上げろやいう話やからな
財源論とかにすり替える問題ちゃうわな
188それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 11:23:41.25ID:TU+BpBkE0
>>185
しかしガンガン働いたほうが損をするというなら今の税制が間違えてるよつな
控除も103万超えたら一律なしにするというより
例えは113万働いたら旦那の控除が5万円減るとか調整すればええのにな

いきなり控除が無くなりますだから問題になってるのであって段階的に減るとかでええのに
189それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 11:24:28.65ID:4Z6bsW3Ld
103万円の壁って大学生だけじゃなくて主婦なんかも関係してくる話やろ
190それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 11:24:29.54ID:e9ddWoKc0
自民党とかこれから衰退していくだけだからどうでもいいわ
タマキンいちつよ
191それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 11:27:14.43ID:Fu/zbKBx0
小野寺って評価高かったけど結局軍事バカだったな
192それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 11:28:01.06ID:3r1e3z0v0
>>189
主婦なら問題となるのは130万の壁だろう
193それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 11:28:40.88ID:4mAyZgj+0
国民批判するとリベラル界隈が支持してくれる謎のシステムできつつあるよな
リベラルってなんなんなん?
194それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 11:28:58.47ID:TU+BpBkE0
もっともっと働いて貰うするなら
大学生や主婦は幾ら働いても扶養から外れないようにして
その代わりに1円からでも税金を取るとするのがベストなんや無いかな?

今のままだと178万超えそうになったらまた働きませんとなるだけやし
2024/12/16(月) 11:29:10.33ID:16JDpWmh0
真理に気付いてテンション高くなった結果自分の矛盾に気付かなくなるやつ
196それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 11:30:03.52ID:TU+BpBkE0
>>193
それ多分自分の敵はリベラルなんだぁと思い込んでる東浩紀現象かも
自分の敵はネトウヨだぁ思い込んでる人達と同じで
197それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 11:30:43.44ID:jgC50szV0
>>193
国民民主党が自民に賛成すると、紙の保険証とか夫婦別姓が通らんようになるからそら立憲民主党は批判するよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況